[2024/4/11UP]
M.R.さん(大妻)慶應義塾大学 文学部・人文社会学科 進学

今の心境やこれからの計画など

めちゃくちゃ嬉しい‼ 大学に入って人脈を広めたいです。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高1の春期から英語、高3の春期から国語。 兄の勧めで入塾しました。 2時間があっという間に感じるくらい楽しく、充実した授業だと思いました。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

初回から顔と名前を覚えてくれて、積極的に声をかけてくれるところ‼ どんなに授業が長くてもあっという間に感じさせるほどの素晴らしい先生しかいないところ‼ 生徒参加型の授業なためとても緊張感があり、集中力を高められるところ‼

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

英語

秋好先生 高3の読解の授業でお世話になりました! 授業で取り組む英語長文に関する豆知識をたくさん伝授していただけて、長文を読むのがどんどん楽しくなりました。 直前まで過去問の添削をしていただいたおかげで合格を勝ち取ることができました。 楽しそうな秋好先生が大好きです。 ありがとうございました。

菊島先生 高3の英作文の授業でお世話になりました。 どんなに疲れていても菊島先生の授業を受けると元気がみなぎってきます。 テンポの良い解説と細かい添削が本当に分かりやすく、復習もしやすかったです。 毎授業笑わせてくれる菊島先生が大好きです。 ありがとうございました。

吉田先生 高3の私大国語の授業でお世話になりました! 友人の勧めで吉田先生の授業を受けることに決めましたが、想像以上に面白く毎週月曜日を迎えるのが楽しみでしょうがなかったです。 受験に関する情報をたくさん話していただけてとても参考になりました。 小論文も丁寧に添削してくれてありがとうございました。 いつも明るい吉田先生が大好きです。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

勉強に限らず、困ったことは何でも先生に相談するといいと思います。 授業中の演習時間を有効活用し、その日中に1回でもその文章を読み直すと英語や国語の読解力がつくと思います。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

毎日強い眠気に襲われていました。 眠くなったら科目を変えたり、友人と話してリフレッシュするといいと思います。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

高3の5月まで週5の吹奏楽部に所属していました。 高2の文化祭で文化祭実行委員の責任者を務めました。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

ユニークな先生に囲まれ、自発的に受験勉強に取り組めるようになる塾‼ とっても楽しい‼

[2024/4/11UP]
O.K.さん(日本女子大学附属)慶應義塾大学 経済学部・経済学科 進学
[早稲田大学 商学部、早稲田大学 教育学部・社会科、上智大学 経済学部・経営学科、明治大学 政治経済学部・経済学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

目指していた大学、学科に入ることができてとても嬉しいです。 受験生時代に私もGSVを読んでいたので自分が書く側になったことが感慨深いです。 大学では、次の目標である海外留学に行き、視野を広げていきたいです。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

母に勧められ、中1のスタートダッシュから入塾しました。 私の通う学校は大学付属の学校で中学受験などの経験もなかったため、毎回の授業が新鮮で刺激的でした。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

どの先生も授業時間を過ぎてまで私たちに熱心に授業をしてくださったことです。 先生方の熱意を常に感じました。 また、すぐに名前を覚えてくださいました。 授業中当てられることもあるため生徒が常に受け身体制ではなかったところも好きでした。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

たくさんの優しくて熱意に溢れた先生方に大変お世話になりました。 本当にありがとうございました! 受付の方々もとても丁寧で優しく対応してくださり嬉しかったです。

中山先生 高3の一年間お世話になりました。 先生が毎回の授業で音読の重要性を伝えてくださり、それまで音読を疎かにしがちだったため最初はあまり気分が乗っていませんでしたが音読を始めてみたところ、飛躍的に英語力が上達しました! 添削の点数が悪くても、先生が常にそれは伸びしろがあって良いこととおっしゃってくださったので、落ち込まず最後までひたむきに努力することができました。 先生のおかげで英語の成績で悩んだことは一度もありません。 心から感謝しています。 ありがとうございました。

本原先生 高3の一年間お世話になりました。 授業内や宿題を丁寧に添削してくださったおかげで英作文が得意になり、他の人と差をつけることができました。 授業後何回も私の質問に答えてくださり、ありがとうございました。

吉田先生 古文の授業でお世話になりました。 先生の授業は毎回とても面白く、授業に行くのが楽しみでした。 先生の授業のおかげで古文の基礎が固まり、本番でも良い点数を取ることができました。 相談にも優しく丁寧に対応して下さり、心から感謝しています。 ありがとうございました。

纓田先生 中学の三年間お世話になりました。 最初は周りについていけず落ち込みがちだった私をたくさん励ましてくださり、たくさんの質問にも毎回丁寧に教えてくださいました。 ありがとうございました。

筆保先生 中3の一年間お世話になりました。 先生の面白い授業がとても好きで英語を熱心に勉強するきっかけとなりました。 ありがとうございました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

音読は本当に効果があり、一週間続けただけでも長文を読むスピードが変わります。 私も最初は怠けがちでしたが、3分でも良いので継続することが重要だと思います。 読む文章は毎回同じでも変えても速読力の向上に差はありませんが、文章に出てきた単語も自動的に覚えることができるのでたくさんの文章を読むと効率が良いと思います。 私は通学時間が長かったので通学中音声を聞き、夜寝る前に音読していました。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

共通テスト後から本番までの期間が毎日本当に辛かったです。 あまり本番当日のことは考えず、いつも通りに過ごすことを心掛けました。 また、私は大学の付属校に通っていたため周りのクラスメイトのほとんどが推薦で早くから進学先が決まり、一般受験を選ぶ人は数少ない中勉強していました。 ギスギスした雰囲気はなかったものの、受験の辛さを分かち合う友達が少なかったことが孤独でとても辛かったです。 でも塾でできた友達や姉がたくさん助けてくれたおかげで最後まで乗り切ることができました。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

アットホームでどんな人も受け入れてくれる塾、英語で悩んだらグノ一択!!

[2024/4/11UP]
M.H.さん(筑波大学附属)慶應義塾大学 経済学部 進学
[上智大学 法学部・国際関係法学科、早稲田大学 文化構想学部 合格]

今の心境やこれからの計画など

第一志望に落ちたのは悔しいけれど、自分の本来の目標はあくまでもっと先の未来で成功することなので、ここでめげることなく大学でも頑張り続けたい。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

姉が通っていたこともあり、中1から通い始めた。 入塾時から授業がとても楽しかったため、通うのが嫌になることなく続けられた。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

フレンドリーな先生が多く、授業の雰囲気もとても良かった。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

Gnobleではどの授業でも特定の問題の解法よりもその分野全体に共通するようなアプローチの手法を丁寧に教えてくださったので、どの大学の問題でもあまり困惑することなく解くことができた。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

Gnobleには他の予備校にはあまりない「クラス分けテスト」があり、クラスが上がることもあれば下がることもあるので、このテストで結果を出すことを一つの目標としながら継続的に勉強を続けていくと良い。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

模試で結果が出ずに苦しんだが、逆にそれを気合いを入れ直す機会と捉えることでモチベーションを向上させた。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

部活動(バドミントン部副部長):6月引退。 委員会(文化祭実行委員):9月頃まで。

Gnobleへの提言(もっといい塾にするための指摘)

自習室の設備の充実。(特に机を大きくした方が便利になる)

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

楽しみながら質の高い授業を受けられる塾。

[2024/4/11UP]
N.K.さん(暁星)慶應義塾大学 商学部・商学科 進学(A方式)
[明治大学 法学部・法律学科、立教大学 法学部・法学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

第一志望には届かず悔しいが、今までの経験を糧に頑張っていきたい。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

新中1の春から。 友達に誘われて。 あまり覚えていない(笑)。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

先生方が添削など最後まで親身に接してくださったこと。 他の予備校とは違い、温かみのある雰囲気で楽しい授業だった(高3の秋以降、受験が近づきプレッシャーが大きくなる時期にすごく感じた)。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

先生には1年間、難関国語でお世話になった。 10月まで部活動を続けていたため授業と予習で手一杯だったが、夏休み後と二次の直前期にぐっと実力が伸びた。 教材を見返すとすごく大事な要素が凝縮されており、授業の伏線回収もすごかった。 共テ前に国語の点数が乱高下してパニックになっていた時もメールで的確なアドバイスをくださり、無事乗り越えることができた。 本当に感謝している。 英語は中高6年間もお世話になったため多くの先生が印象に残っているが、高3時にお世話になった先生方について書こうと思う。

関田先生 高1くらいから直前までと、一番長くお世話になった。 自分が勉強一本に集中できるようになったのは部活の引退後で、先生の授業の半分もモノにできていなかったのが一番の心残りだ。 urge(せきたてる)がとても印象に残っている。(笑)

澤根先生 α2に落ちてから数カ月の間お世話になったが、Summing Upのおかえり問題を先生が課してくださってから、GSLをやる習慣がついた。 授業も面白く、要約添削もとても細かくやってくださった。

秋好先生 11月からと非常に短い期間だったが、一橋の添削までしてくださり、とてもお世話になった。 スピード感のある授業スタイルが自分に合っていて、扱った文章のテーマもアカデミックで興味深く、良い時間を過ごせた。 あと、最終回の伏線回収に気が付けた時は度肝を抜かれた。(笑)

菊島先生 高3になる時点で英文法の知識が壊滅していたが、先生の授業で土台を固めることができた。 そして個人的に一番面白い先生だなと思う。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

添削、相談、Gのつく教材(GSL、Grammer Book)。 特にGSLを用いた音読の継続は最強だと思う。 毎日20~30分目安で続けること。 勝手に力がついていく。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

周りが着実に実力をつけ点数を伸ばしていた時期はかなりしんどかった。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

高3の10月までサッカー部で日々努力した。 グノの授業中に何回か足をつったことがある。(笑)

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

やればやるほど素晴らしさが分かる塾!

[2024/4/11UP]
S.K.さん(開成)慶應義塾大学 経済学部 進学

今の心境やこれからの計画など

経済学を学びながら、中高では出会えなかったようないろいろな友達を作りたいです。 留学生とも仲良くなりたいので英語を頑張ろう!と思っています。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

僕は中高一貫校で、中学生の時遊び惚けてしまったので高校1年生の時、「そろそろヤバい!」と思って塾を探していたら、母がグノを勧めてくれて、試しにと思って入塾してみました。 最初の授業から先生が僕の名前を呼んで発問してくれたので、すぐに馴染めました。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

音読をめちゃくちゃ勧めてくれるところ。 学校や他塾でも音読を勧められますが、もちろんすぐに効果が出るわけではないので、「これ意味あるんか?」となって止めてしまう人がほとんどだと思います。 一方グノは、“音読を続けた先に見える世界”を何回も提示してくれて、音読を続けることができました。 結果、明らかに人より読む速度や理解が早くなったように思います。 英語が得意科目になりました。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

本当に知識が深かったです。 一つの文章から面白い英語圏の常識/小話/単語の知識に繋げて、世界を広げてくれました。 読解はもちろん、文法の授業も面白くて、ろくに市販の文法書をやったことがないのに、気づいたら文法が身についていました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

授業に出て、理解して、帰って音読していれば大丈夫だと思います。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

勉強が行き詰まった時は友達と集まって勉強会をしていました。 場所を変えるのも手です。 受験期間にいろいろなカフェや図書館をめぐりました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

(僕の学校の大きなイベントの一つである)運動会の責任者をやっていました。 高3の5月までは勉強より校内活動メインでした。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

授業に行くのが知的な楽しみになるし、ちゃんとできるようになる塾。

[2024/4/11UP]
M.A.さん(暁星)慶應義塾大学 経済学部・経済学科 進学
[慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 社会科学部、早稲田大学 商学部、上智大学 総合グローバル学部、上智大学 経済学部・経営学科、青山学院大学 国際政治経済学部・国際経済学科、立教大学 経済学部・経済政策学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

ひと安心。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

少人数だったから。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

語源で英単語を覚えるところ。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

中山先生のreflectの説明。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

英単語の覚え方。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

楽しかったからない。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

文化祭実行委員(高2まで)。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

英語で扱う長文のテーマがどれも興味深く面白い。

[2024/4/11UP]
J.Y.さん(普連土学園)慶應義塾大学 理工学部・学門E 進学 (指定校推薦)

今の心境やこれからの計画など

これから始まる慶應での大学生活がとっても楽しみです! まずは大学のクラス分けテストに向けた英語の勉強をしつつ、二年次には希望の学科に入れるよう、入学後も勉強を頑張りたいです!

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

中2 学校の勉強の進度が遅い上に、教え方が分かりにくく、勉強方法に納得が行かなかったため。 想像以上に進度が早くて、初めて授業内容が理解できないという事態に直面し、衝撃を覚えました。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

Gnobleは基礎に忠実なところがとてもいいところだと思います。 自分の少し実力以上の難解な問題を多く解いた方がいいという意見もあるかと思いますが、最後まで文法の時間をしっかりとり、何度も何度も繰り返し勉強させてもらえたことで、より英文法が定着したように感じました。 また、Gnobleの教材には例文や長文に音声がついており、その音声を聞くことでリスニングの勉強になるだけでなく文法の定着にも繋がったと感じたのでそこも良かったところだと思います。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

Gnobleの先生方は本当に親切な方が多く、私が成績不振でとても悩んでいた時も毎週のように相談に乗ってくださり、本当に感謝しています。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

文法に関しては、全ての教材を復習するのはなかなか時間がない方も多いと思うので、まずは長期休みを使ってこれまでの単元の文法のプリント(大体毎週1、2枚だと思います)とテキストの文法の解説のところ、そして宿題のところをさらっておくといいと思います。 Gnobleは定期的にテストがあるので、私はそのテスト範囲に絞って復習することが多かったです。 長文読解に関しては、音声がついてる長文(高二後半と高三は要約問題)の音声を聞きながら声に出すことです。 問題は解かずに授業中に先生が言っていた内容を思い出しながらリスニングのスピードでも意味が完全に分かるようになるまでしていました。 (私は1日30分程度朝にやっていました)

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

私は高二の冬に成績がガタ落ちして、クラスが一気に下がってしまったので、本当に成績は戻るのか、不安でいっぱいで苦しかったです。 成績をあげるために上記のように春休み中に初心に帰って文法を全範囲復習したり、長文の音読をしたりしたことで成績が戻ったのではないかと考えています。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

部活...体操部(ほぼダンス部です) 高二の秋まで あまりキツくない部活ですが、振り作りから曲編集まで全て自分たちで行わなければならなかったので大変でした。 応援団...高一、高三の春。 応援団は4月から5月にかけて約1カ月半だけ結成されるものですが、朝練昼練放課後練が毎日あるので大変でした。(塾がある日は不参加でした。また高三の時は合唱コンもあったため最後の1週間だけ全ての練習に参加しました) 高三の時は曲から振りまで全て自分たちで作成し、指導して後輩を仕切る必要があったのでかなり大変でした。 合唱コンの伴奏...高三6月。 合唱コンで優勝するため、伴奏だけでなく指揮や歌の指導までし、練習計画も自分で立てていたのでかなり大変でした。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

文法も長文も偏りなく丁寧に教えてくれて、先生方もとても親切で生徒に寄り添ってくれる塾。

[2024/4/11UP]
M.A.さん(吉祥女子)慶應義塾大学 薬学部・薬学科 進学
[北里大学 薬学部・薬学科、順天堂大学 薬学部・薬学科、星薬科大学 薬学部・薬学科、明治薬科大学 薬学部・薬学科、東京薬科大学 薬学部・薬学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

志望校に合格することができ、とても嬉しいです!

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

中3の春。 兄が通っていたため。 先生がたくさん当ててくださるので、集中力と緊張感を持って授業を受けられる印象です。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

生徒数が多いにもかかわらず一人ひとりの探索を丁寧にやってくださるところ! 英語の授業では単語帳を使わずに語源から派生して単語を覚えるスタイルなので、単語のイメージが掴みやすく、より多くの単語を習得できるところ! 長文の音声を速度調整ができる形で共有してくださるので、場面で使い分けてたくさん聞くことができ、リスニング力も速読力も鍛えられるところ! メールで相談したら先生が長文で親身になって答えてくださるところ! 授業が楽しいところ!

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

中山先生 途中からαに上がり英語力も未熟な私でしたが、メールで相談した際に初対面にもかかわらずとても丁寧に返信してくださりありがとうございました。 グノに通う前は英単語も日本語をそのまま覚えていましたが、中山先生の授業を受けてからは英単語から語源を探して語源のイメージで意味をとらえるようになり、文章をより早く内容を解釈しながら読み進められるようになりました。 私自身、高3で英語力を今まで以上に伸ばすことができたと思います。 また英文を読む際にちょっとした勘違いが重なって全く違う解釈に辿り着いてしまうことを教えて頂いた時も印象に残っていて、単語1つでも意味を取り間違えないように慎重に読むようになりました。 中山先生は気がついたら最後の長文になっているような、時間を忘れて集中できる授業をしてくださる上に生徒想いで最高です!

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

音読です。 私は自分のペースで長文を何回か読んだあとに音声と同時に読んで、その後シャドーイングしていました。 その長文に慣れてきたら早い速度でのシャドーイングも行っていました。 自分のペースで読む時は英文の内容を読みながら理解するように意識していました。 あとは自分で語源ノートを作ることです。 どんどん書き足していくので達成感もあるし、何より単語帳より英単語の意味をとらえやすいのでおすすめです。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

クラスの周りのレベルよりも下だなと授業中に実感することが多かったです。 その時は先生にメールで相談して英語の勉強方法をもう一度聞き、毎日実践するようにしました。 勉強の成果はすぐには出ないので、数カ月後にきっと成果が出ると信じてひたすら頑張っていました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

高3体育祭で披露するダンスを企画するダンス委員を高3秋までやっていました。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

正しい英文の読み方を教えてくれる塾。

[2024/4/11UP]
M.A.さん(頌栄女子学院)慶應義塾大学 法学部・政治学科 進学
[立教大学 文学部・英米文学科、上智大学 文学部・英文学科、早稲田大学 国際教養学部 合格]

今の心境やこれからの計画など

嬉しくて感動しました。 大学2年から留学したいので充分な成績をとれるように頑張ります。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

古文がとても苦手で、グノの古文を受けてみようと思った。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

他の予備校は先生が一方的に説明をして、先生のショーを観ている感じだが、グノは劇場一体型のショー。 いつでも自分が参加できるようにしていなくてはいけない。 先生に質問もしやすい。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

絹村先生の授業は面白すぎて、笑いをこらえるのが大変だった。 しばらく行っていなくても名前を覚えてくださっていて、お声をかけていただいたのは嬉しかった。 吉田先生がすごくダイエットに成功されていて羨ましかった。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

単発でもいいので絹村先生か吉田先生の講座を受けてください。 古文が分かるようになるよ! 両先生との出会いがなければ帰国生の私は古文が今でもゼロだと確信しています。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

受験当日まですごくリラックスしていたけれど、問題を見た途端パニックになって泣きながら解いた。 メンタルをもっと強くしておくこと。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

クラスで行った、山谷マリアの家で炊き出しのボランティア。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

先生との距離が近い塾。

[2024/4/11UP]
S.M.さん(女子学院)慶應義塾大学 商学部 進学
[明治学院大学 社会学部・社会学科、立教大学 社会学部・メディア社会学科、早稲田大学 人間科学部・人間情報学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

合格がもらえて嬉しいです。 ギリギリ間に合わせることができて安心しました。 就きたい職業に就けるよう大学でも頑張りたいです。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

英語:高1春 現代文/古文:高2 親に勧められて入塾しました。 授業は難しかったですが、最初に教わった英語の先生のお話がとても面白く、楽しかったです。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

音声教材。 先生が豆知識やその科目から広げた話もしてくださるので様々な知識が身に付くところ。 また、先生が生徒それぞれの特徴(苦手な分野や傾向)を把握してくださっているので、相談や質問をするととてもタメになる、役に立つ答えや情報をいただけるところ。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

絹村先生 全部の授業が面白く毎回行くのが楽しみでした。 先生のおかげで一番苦手だった国語が、安定して取れる得点源になりうる科目に変わりました。

越智先生 ただ英文を読むだけでなく色々な知識や常識の幅を広げてくれる先生の授業が楽しかったです。 夏休み中、莫大な量の和訳を細かく添削してくださり、あの時に少し読解力が上がったような気がします。

高橋(諭)先生 基礎が全く身に付いていない私の文法力を1年間でどうにかできたのは先生のおかげです。 答えが合っているだけでなく間違っている選択肢にも目を向ける習慣がつきました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

GSLはすぐには効果が出ないけれど、継続するとある時突然英語力が上がるのでやってみたら良いと思います。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

志望校の模試判定がずっと悪かったこと。 とにかく最後まで諦めないで頑張った。 メンタルが強くなった。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

高2の冬の引退まで部活を続けた。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

科目に縛られず様々な知識を身に付けながら楽しく学べる場所。

[2024/4/11UP]
K.I.さん(吉祥女子)慶應義塾大学 商学部・商学科 進学
[上智大学 経済学部・経営学科、中央大学 商学部・経営学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

大学生活を楽しもうと思っています。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高1の夏に入りました。 元々得意だった英語をもっと伸ばすために、英語の授業の評判が高いGnobleにしました。入塾時には英語の授業のレベルがとても高く、ついていけている感覚はありませんでした。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

良かったところ、好きだったところは授業の内容です。 一回の授業で学べることがとても多く、授業の内容を復習するだけで英語の成績がどんどん上がっていきました。 他塾とは違うと思ったところは授業の質です。 Gnobleの英語の授業では生徒に答えを聞く場面が多く、解答が間違っていたらなぜ間違えているのかしっかり説明していただき、自分は合っていた問題もなぜこの答えになるのかの理解を深めることができました。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

中山先生→高3になってからお世話になりました。 中山先生は英単語の意味を語源となったイメージから説明することが多く、説明が分かりやすかったです。 お忙しい中自分が中山先生に質問するとすぐに返していただきました。

本原先生→高3になってからお世話になりました。 本原先生の授業はすごく落ち着いていて毎週の授業が1週間の楽しみになっていました。 単純暗記になりがちな文法の説明の際にはどうしてこの文法を使うのか丁寧に説明してくださり、理解を深められました。

松本先生→高1の時にお世話になりました。 当時のわたしはGnobleに入って成績が伸び、クラスが上がって松本先生の授業を受けましたが、授業の仕方がとてもコミカルで英語を楽しく学ぶことができました。 クラスの雰囲気が静かになるダジャレも面白かったです。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

とにかく音読は早めに始めた方がいいです。 わたしも音読なんて効果あるのかと最初疑っていましたが、音読をし続けると文章を読むスピードが速くなりどんどん英文が読めるようになりました。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

わたしは共通テストの結果があまり良くなく、共テ利用で4つ中3つ落ちてしまいました。この時は共通テストの結果が自分の実力で、併願校ももしかしたら一つも受からないのではないかと思い込みすごく落ち込みました。 しかし人より遅れをとっている状況で勉強しないのは本当に落ちてしまうと思い、切り替えました。 今思えばこの落ち込みがあったからこそ併願校対策や二次試験対策に必死になれたと思います。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

部活はテニス部に入ってました。 高2の冬に引退したので受験には影響しませんでした。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

受験のために成績を上げる塾というより生徒の実力を上げるための塾。

[2024/4/11UP]
A.S.さん(立教女学院)慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学(指定校推薦)

今の心境やこれからの計画など

TOEFLやIELTSを受けようと思う。 大学で留学できたらいいなと思っているので、早めに基準のスコアを取得できるように頑張りたい。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高1の夏期講習から。 小学生の頃からずっと通っていた英語塾をやめたから。 集団授業だけど、先生がすぐに名前を覚えてくださり、授業中に指されるので緊張感があるところや毎回の丁寧な添削が良いなと思い入塾を決めた。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

高3の読解の授業は要約の点数分布が黒板に書かれるので、自分が周りの子と比べてどれくらいのレベルなのかが分かった。 点数が低くて落ち込むこともあったけれど、たまに高い点数が取れると嬉しかった。 要約も作文も、提出したものは全て丁寧に添削してくださるところが良いと思う。 私の学校は皆がそのまま大学にエスカレーター式で行くような高校で、勉強面で順位が出たりすることは全くなかったので、グノーブルのクラス分けテストはとても新鮮で、αクラスではレベルの高い同い年の人と一緒に授業が受けられて、とても刺激をもらった。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

高1の時の先生 先生がおっしゃっていた「ケカメ」を今でも覚えています。 「ヒトミオンザ」と「プルミバイザ」も音で覚えてしまい忘れたことがありません。 ありがとうございました。

菊島先生 高2の時に約1年間お世話になりました。 先生がたまに言うダジャレ?やモノマネが面白かったです。 settleやpreciseなど先生の説明で覚えて、今でもその説明を覚えているものが沢山あります。 楽しい授業をありがとうございました。

本原先生 高2の冬から1年弱お世話になりました。 先生の優しい声と分かりやすい文法解説が好きでした。 たまに、作文の添削でgood!をもらえると、とても嬉しかったです。 結局文法は苦手なままだけど、グノに通って先生に教わることがなければ、今よりももっと苦手意識があって、できなかったと思います。 ありがとうございました。 私は先生の授業が好きだったので、先生の授業じゃない日に振替するくらいなら遅刻してでも行くぞ!くらいに思っていました。 間違っている部分を①~④から選ぶ問題はとても苦手でしたが、Vocabulary Buildingは好きなプリントだったので、もう授業が受けられないことが残念ですが今まで習ったことを忘れないようにたまに見返そうと思います。

中山先生 高2の冬から1年弱お世話になりました。 先生の読解問題は表面的な文章の解説にとどまらず、その本質まで私たちに分かりやすいようにかみ砕いて説明してくださるので、教養が深まり、とても好きな時間でした。 アメリカの政治とキリスト教のつながりの話が印象に残っています。 私は根っからの文系人間で、理系の文章は日本語でも理解できないし頭が痛くなるのに、そのジャンルが多かった夏はかなり嫌でしたが、今では昔ほど抵抗なく読めるようになったと思います。 要約はいつも4点ばかりでなかなか合格ラインを超えることはできませんでしたが、たまに10点を取れると親に自慢するほど嬉しかったです。 ありがとうございました。 (夏の間にメールで質問したことがかなり前のプリントだったにもかかわらず丁寧に教えてくださりありがとうございました。)

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

復習はぜっっったいにその次の日のうちに終わらせて、一週間のうちに何度か見直すべき。 1回の教材量が多いので、サボるとどんどんたまっていく。 特に高3は先生が同じ単語を何度も説明してくださるので、復習して少しでも頭に入っていると、次にその単語が出てきて説明を受ける時に、あ!あれだ!となってより一層身に付きやすくなると思う。 あと、絶対に対面授業を受けるべき。 なるべく欠席せずに休んだら必ず振替をする。 いつもの先生や好きな先生の曜日を選んで振替すると良いと思う(先生によって進め方や黒板の書き方が違うから)。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか

高1…文化祭実行委員会。 高2…文化祭実行委員会、生徒会。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

英語が伸びる塾。 受け身の授業じゃないので、常に集中していないといけないけど、その分力になる塾。

[2024/4/11UP]
N.A.さん(フェリス女学院) 慶應義塾大学 文学部・人文社会学科 進学 (自主応募推薦入試)

今の心境やこれからの計画など

無事合格したことに対して安堵しています。 また、4月から始まる新しい生活に向けてドキドキしています。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高校2年生になる直前の春休み頃。 友人が通っていたことから興味を持ち説明会に伺ったところ、絹村先生のダイナミックでとてもわかりやすいご説明に親子で感動し、その場で入塾を決意しました。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

先生が生徒一人一人を覚えてくださって、得意なことや苦手な分野を把握した上でアドバイスをしてくださったり、授業で指名してくださったりしたことは本当に心強く、勉強する中で安心感がありました。 困った時は先生に聞こう、と気軽に思える距離の近さは、少人数制のグノーブルならではのポイントだと思いますし、とても好きなところです。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

吉田先生 高2の古文、高3の私大国語の2年間お世話になりました。 先生の授業は毎回絶対に面白くて大好きだったので、毎回最前列で受講していました。 時事的なお話から先生の個人的なエピソードまで、分かりやすい話題と授業を絡めて説明してくださったおかげで、いつもとてもよく理解できていました。 私が一度指名されて答えられなかった問題は、類題を何度も指名していただき、分かるようになるまで繰り返していただいたことが印象に残っています。そのおかげで力がつきました。 また、いつ指名されるか分からない緊張感は、常に授業の内容を理解しようという前のめりな姿勢を作り出していたなと思っていますし、それが知識の向上に繋がったなと実感しています。 先生の授業を受けてから苦手科目だった古文の成績も伸び、得意科目として自信を持つことができました。 吉田先生には、自主応募推薦入試にあたって必要な自己推薦書と小論文の添削もしていただきました。 添削していただく度、先生の豊かな語彙や要約に圧倒され、憧れましたし、先生に添削していただいたからこそ合格することができたのだと思っています。 本当にありがとうございました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

グノーブルは授業が本当に面白いので、「毎回授業で全て吸収して帰る!」という気概で参加していました。 実際国語に関してはグノの宿題と授業以外、自宅での勉強をほぼしなくて済んだほど、授業中に先生の解説を一度聞いたら知識を吸収できていたように思います。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

成績が思うように振るわず、模試での判定があまり良くないことが続いた時期は、「もうどの大学にも進めないのではないか」と焦りました。 もちろん受験が終わるまでその不安が完全に無くなることはないですが、目の前の課題や授業に全力で向き合い、自分の得意科目や、それに適した受験校・受験方法を見つけられたことは少なからず安心感に繋がったのではないかと思います。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

中高5年間、管弦楽部に所属していました。 高2の3月末のコンサートで引退しました。 自己推薦書に部活のことをたくさん書けたので良かったです。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

授業が面白く、先生との距離が近い、アットホームで温かい塾です。 一回の授業の密度が濃いですし、受験だけでなく、その先の人生でも役に立つであろう知識を教えていただける環境だと思います。 グノーブルに通って学ぶことの楽しさを実感し、学びが好きになりました。 グノーブルは通うのが楽しみになる塾です。

[2024/4/11UP]
S.K.さん(芝)慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学(指定校推薦)

今の心境やこれからの計画など

大学から合格をいただけてとても嬉しいです。 Gnobleで身に付けた勉強法で、入学後も勉強を頑張り続けたいと思います。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高校2年生の冬に入塾しました。 学校にグノーブルに通っている人が多かったため、伸び悩んでいた成績を上げようと入塾しました。 最初はついていけるか心配でした。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

クラス分けテストの頻度が多かったため、上のクラスに上がろうと頑張ったきっかけになりました。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

松本先生の授業が個人的に印象に残っています。 毎回授業でダジャレ? ボケ?をはさんでくるのですが、その内容が毎回大事なことで、それをきっかけに文法が得意分野になりました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

音声教材。 毎日少しずつでいいので、繰り返し聴くことでリスニング力が上がるのはもちろん、単語も覚えられるため、リーディング力も向上しました。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

勉強に集中できなかった時、グノのリスニング教材でシャドーイングをしてモチベーションを上げていました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

バスケットボール部(高3の夏頃まで)。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

先生が一人一人に向き合って分からないところがなくなるまで教えてくれる熱心な塾だと思います。

[2024/4/12UP]
K.R.さん(共立女子)慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学
[慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 法学部、早稲田大学 社会科学部、上智大学 文学部・ドイツ文学科、上智大学 経済学部・経済学科、上智大学 法学部・地球環境法学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

指定校もFIT(二次)も通らなかったので、三度目の正直で一般で合格できて本当に嬉しいです。 ひとえにグノのおかげです。 グノを選んで良かったです。 ありがとうございました。 大学では、学業以外にサークルやバイトなど、今までやってこなかった様々なことに打ち込みたいです。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

新高1の春。 予習ありきのスタイルではなく、その場で演習して解説を受けるというスタイルが魅力的だと思い入塾しました。 入塾した当初は周りのレベルの高さに驚きましたが、授業が楽しくて2時間という時間もあっという間で延長も全く厭いませんでした。 特に冬期講習の中山先生の授業は、本当に熱意にあふれていて内容も充実していました。 他の授業でも多くの先生方が延長してしっかりと解説してくださる印象でした。 本当に親切な先生ばかりでした。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

・塾にやらされているのではなく、自分で考えてすべきことをするというところ 高1の頃に少し通っていた他塾は、模試の成績など全て把握されていて窮屈に感じました。
グノではそのような管理をされずに自由にできてありがたかったです。
・先生が一人ひとりの生徒の名前と顔をきっちり覚えてくれるところ 中山先生の授業も秋好先生の授業でも、初回授業で名前を覚えてもらえました。
先生と生徒の距離がこんなにも近い塾は他にはないかと思います。
・遠慮せずに質問でき、メールがすぐに返ってくるところ 松本先生から夜中の2時ごろに返信がきたり、中尾先生からすぐに電話がかかってきたりした時はとても驚きました。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

中山先生 約1年間お世話になりました。 評判通り先生の授業はエネルギッシュで、かつ英語を楽しんで学ぶことができる授業でした。 授業では先生オリジナルの問題が多く、様々な種類の文章を読むことができて良かったです。 授業の一週間前のBBCの記事を問題にして持ってこられた際にはとても驚きました。 授業で文系理系や志望校を問わず色々なタイプの問題を解いたので、入試本番にどんな問題が来ても怯まず解くことができました。 また、同じ名古屋出身同士ということで心なしか親しみを覚えていました。 先生の授業を受けることができて本当に良かったです。 お世話になりました。

本原先生 約1年間お世話になりました。 毎回一番前の席に座って先生の穏やかな授業を受けることができて本当に良かったです。特に、先生の声が癒やしでした笑 文法を体系的に説明してくださるので、「なるほど」と思うことが多かったです。 as +形容詞+SVのasの説明が面白かったです。 毎週の授業で扱う様々な文法問題や英作文が楽しく、そのおかげで英語力が身についたと思います。 慶應経済の英語を受けている時も、おそらく私が受けた試験教室の中で一番最初に英作文を書き終えることができたと思います。 たまにおっしゃるダジャレや小ネタが面白かったです。 本当にありがとうございました。

中村先生 高2の冬から直前期講習までずっとお世話になりました。 先生のおっしゃる通りに勉強したら小論文はさることながら、他の教科もすごく伸びました。 授業では、一見小論文につながらない内容のことであっても、背景知識として役立つような様々なことを教えてくださいました。 小論文を通じて得たものは今後もきっと役立つことと思います。 先生が直前のメールでおっしゃった、「あなたは誰よりも小論文を書き提出していた、これはお世辞ではなく本当に」という言葉はとても心強く、入試本番の時も支えとなりました。 もう先生の授業を受けられないと思うと残念で仕方がありません。 どうかお元気で。

絹村先生 高2、3でお世話になりました。 私にとって一番親身になってくださった先生だと思います。 高2の時は授業後に30分ぐらい様々な話を聞いてくださいました。 高3の秋頃は事前に時間を合わせグノが開く3時ごろから4時半ごろまで過去問の解説をしてくださったりと本当にお世話になりました。 漢文の授業で、とてもきれいな板書やたまに先生がしていた面白い格好は良い思い出です笑。 直前期講習で先生に教えていただいた、早稲田法の国語の記述のコツは本番でも活かすことができ、無事合格もいただけました。 本当にありがとうございました。

吉田先生 高2、3でお世話になりました。 先生の授業は一番と言っていいほど面白い授業でした。 特に高2現代文では笑いを介してクラスが一体となった感じがした気がします笑。 先生の授業を受けたおかげで古文それ自体を楽しみながら学ぶことができました。 現代文の授業では、理解し難いところを身近な具体例を挙げて解説してくださったので、とても分かりやすかったです。 添削も非常に丁寧で、一人ひとりの解釈に寄り添い、的確なアドバイスをくださいました。

玉井先生 入塾して初めて受けた先生の授業の解説がとても分かりやすく、面白くてグノの楽しさに引き込まれていきました。 入って一番最初に訳した問題が福沢諭吉の文章だったのを覚えていますが、今の進学先に鑑みるとなんだか感慨深いです。 短い期間でしたが、どうもありがとうございました。

笹田先生 たった二度だけですが、お話ししたり相談に乗ってくださりありがとうございました。 グノの先輩として教えていただいた夏休みの過ごし方はとても参考になりました。 受験報告会でお会いできなかったのは残念でしたが、俳句などを通じてまた何かの機会でお会いできたら嬉しいです。

他にも松本先生、秋好先生、関田先生、越智先生、澤根先生、先生にお世話になりました。 ありがとうございました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

とにかくグノで配られるプリント類をフル活用すると良いと思います。 毎朝学校に行く前と学校または塾から帰ってから必ず20〜30分音読するようにしていました。 音読とGSLを組み合わせて利用すると耳と口を使うのでより効果があるのではないかと思います! その日の週の授業のプリント+要約×3を音読することを習慣化していました。 音読をするたびにプリントに正の字を書くと自分がどれだけ音読したか一目で分かるのでおすすめです。 そして音読は英語だけではなく日本史など全ての科目ですると良いと思います。 音読をすると記憶に残りやすく、その分暗記にかける時間が減って他に時間を回せます。 また、グノで授業がない日は学校から帰る時に必ず自習室に寄って帰ることにしていました。 (なので秋からは月〜土曜まで毎日何かしらの形でグノに行っていました。) 席は1番前の席に座ると良いと思います。 1番前の席に座ると緊張感があり、他の人よりも多く当てられるので学びの吸収度が上がるのではないかと思います。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

慶應経済の試験中に、後ろの席の人にずっと椅子を蹴られていて、最悪のコンディションで受けている時です。 ネットで見かける受験話でそういうことも想定しておかないとぐらいには思っていましたが、まさか自分の身に起こるとはさらさら思っていなかったので焦りました。 休み時間に申し出たら、試験監督の人に注意していただけたので安心して受けることができ、また合格できたので良かったです。 何が起こるのかわからないので最悪の事態を想定しておくと良いと思います。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

高2までは英語部で部長、文化祭実行委員会の副委員長をやっていたので忙しかったですが、授業を振り替えできるおかげで結局3年間1度も欠席しませんでした。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

とにかく楽しく、かつ学力を身につけられる最高の塾。 グノの先生がおっしゃる通りに勉強すれば学力は右肩上がりでぐんぐん伸びると思います。 英語に関しては単語帳を使わず、音読と復習のみでと言われると不安になるかと思いますが、私は実際その二つを徹底することで、直前まで着々と英語力を上げることができました。 グノを信じて勉強すればきっと志望校に受かることができると思います! 頑張ってください!!

[2024/4/12UP]
S.S.さん(芝)慶應義塾大学 商学部 進学
[横浜国立大学 経済学部、明治大学 政治経済学部、中央大学 経済学部・経済学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

公認会計士を目指そうと考えている。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高1の冬。 英語が苦手だった。 周りが優秀そうに見えて焦った。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

先生がその場で添削してくれるため、自分の間違いにすぐ気付けたこと。 授業中に名指しで問題の答えを聞かれたため、緊張感を持って授業に臨めたこと。 宿題の量が多く、勉強時間を確保できたこと。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

高3の夏頃から受験期まで中山先生に読解を、本原先生に文法を教わっていました。 中山先生の授業では単語を語源まで掘り下げて解説してくれたり、英語の文章の構造把握の方法を教わったりと、とにかく先生ご自身の熱量がすごくて私も多くのインプレッションを受けました。 本原先生の授業は、一つの問題から他の範囲に広げて解説してくださったため、自分の知識を繋げやすく、とても英語全体の復習が捗りました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

とにかく授業中に使った文章・問題の復習、宿題をこなせば成績は確実に伸びます。 但し、復習は次の授業までに行うことをオススメします(たまるとやらないので)。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

模試の成績がなかなか伸びなかったが、腐らずに原因を探りました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

学園祭、運動会の実行委員に参加、部活は高2で引退するまで続けていました。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

自分で学習計画を立てられない人、勉強方法の分からない人など、特に英語が苦手な人に向いている塾だと紹介したいです。

[2024/4/16UP]
I.R.さん(白百合学園)慶應義塾大学 理工学部・学門E 進学
[東京理科大学 理学部第一部・応用化学科、立教大学 理学部・化学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

大学では学問を突き進め、知的好奇心を満たすと同時に、高校生までは体験できなかったサークルやバイトなども楽しみ、充実した大学生活を送りたいです。 世界と視野を広げたいです。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

中1の4月。 スタートダッシュの授業が面白かったから。 塾はつまらないというイメージがありましたが、こんなに面白い数学の授業があるの?!と驚きました。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

先生と距離が近いところ。 先生が質問と雑談にずっと付き合ってくださること。 ほぼ毎回質問を30分以上していたのに嫌な顔一つせず丁寧に教えてくださります! 特に物理化学は少人数のため友達と仲良くなれて切磋琢磨できるところ。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

どの先生方も名前をすぐに覚えてくださること。

先生 中学3年間ありがとうございました。 苦手な数学、初めての塾で不安だらけでしたが、毎週先生の授業がとても楽しかったので続けられました。 αクラスは周りのレベルが高く、授業についていくのが大変でしたが、先生が毎回優しく分かるまで教えてくださったおかげでついていけました。 また、宿題にコメントをくださるのがとても嬉しかったです! 長い間本当にありがとうございました!

小平先生 高校グノでさらに一段階レベルが上がり、後ろ向きになっていた時期に先生と出会い、もう一度頑張ろうと思えました。 先生の優しさに何度も救われてグノに通い続けられました。 季節講習で先生にお会いできるのをいつも楽しみにしていました。 ありがとうございます! 先生は高校グノの天使です笑!

田部井先生 特に高2冬からの先生の教材は神だと思っています。 数学が苦手な人でも理解できるように完全にパターン化した数Ⅲの教材に感動しました。 数学が得意な人はもちろん、苦手な人こそ田部井先生の授業をお勧めします!

吉田先生 中3、高1、高3と長い間ありがとうございました。 先生の授業を受けて、退屈という国語の授業のイメージが180度変わりました。 先生の授業は楽しすぎて毎回あっという間でした。 元々国語が得意ではなかった私が、国語を得意科目にできたのは先生のおかげです! 雑談にみえるようで最後に必ず本文と結びつける先生のトークは魔法みたいです! 先生の雑談と共に単語や知識を覚えたので、すぐに覚えることができました。 吉田先生の授業はとっっても楽しいので是非全員に受けていただきたいです!

岡﨑先生 先生の授業を受けて物理とは何かを初めて少し分かりました。 高校で学ぶ公式を用いる物理がいかに物理の本質とズレがあるかを知ったので、物理選択の方はぜひ先生の授業を受けていただきたいです。 物理は苦手で、毎授業後に質問をして、更に授業後復習してからもう一度質問することで理解を深めました。 時間を空け何度も復習することで、ある時急に理解できるようになる瞬間が必ずきます。 自分の中でしっくりくるまで何度も復習して質問するのが大切だと思います! 岡﨑先生、大量の質問に嫌な顔ひとつせず答えてくださりありがとうございます!

伊藤先生 先生の化学の授業はたくさん質問が飛んできて、ついていくのに必死でした。 でも質問に対して答えを考えるのが毎回楽しくて仕方ありませんでした。 また、実験が楽しすぎました! 伊藤先生の授業では、実際に身近なものを例にたくさん挙げてくださるので、疎遠に感じがちな理科を、身の回りのものとして感じられます。 先生の授業を受けて初めて化学が楽しいと思えました。 問題で分からないことは勿論、授業でもっと気になったことなどの質問もたくさんすることでより理解が深まりました。 いまだに先生がどこまで冗談で言っているのか見極められないのだけが心残りです笑。 2年間楽しい授業をありがとうございました!

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

たくさん質問と相談をすること! どの先生方も本当に親身になってくださいます!

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

高3春夏の模試の成績が振るわなかった時。 とにかく悩む前に目の前の問題を一つ一つ解いていった。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

体操競技部 高2秋まで。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

学問の本質を楽しく知ることができる塾。 理科国語数学も神です!

[2024/4/19UP]
N.K.さん(浅野)慶應義塾大学 経済学部・経済学科 進学
[早稲田大学 社会科学部、慶應義塾大学 商学部・商学科、明治大学 政治経済学部・経済学科、立教大学 経済学部・経済学科、青山学院大学 経済学部・経済学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

第一志望には落ちてしまったが、気持ちをしっかりと切り替えて大学生活を送りたい。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高1、中学受験Gnobleに通っていたため。 基礎からしっかり積み重ねることを重視している塾だと感じた。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

文法の授業で習った事項が、しばらくたって忘れそうになる時にもう一度出てくるところ。 やはり文章の面白さ、新鮮さはGnoble独特のものだと思う。 過去問からの引用に留まらないテキストは私の興味を引くものだった。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

高3の5月から授業を受けた中山先生と本原先生が印象に残っている。 中山先生:面白い文章を毎週用意して丁寧に解説を行ってくださいました。 本原先生:細かい単語や熟語のニュアンスの違いをしっかりと教えてくださいました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

Gnoで出てきた文章を音読すること。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

テスト等の成績が悪く落ち込んだ時は、良かったテストの点数を思い出して対処していた。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

物理部、高2秋まで。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

面白いかつ実力をつけられる英文教材と文章の背景までしっかりと教えてくれる授業を兼ね備える塾。

[2024/4/19UP]
M.Y.さん(世田谷学園)慶應義塾大学 法学部・政治学科 進学
[慶應義塾大学 文学部・人文社会学科、早稲田大学 文学部、早稲田大学 社会科学部・社会科学科、早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 教育学部・社会科公共市民学専修、明治大学 政治経済学部・政治学科、同志社大学 法学部・政治学科、立命館大学 産業社会学部・現代社会専攻、神奈川大学 法学部・法律学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

第一志望の学校に合格でき、本当に嬉しい限りです。 将来の目標に向け、勉強に励みたいと思っております。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

「単語帳を使わない」という方針が他の塾にはなかったから。 語源を頼りに学習していくというのは本質的に英語を学べそうだと思い、中3の冬期講習からEGGSで入塾しました。 少人数の授業で、先生がすぐに名前を覚えてくださるなど、とても親しみやすい雰囲気だと感じました。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他塾とは違う」と思えたところ

上述のとおり先生と生徒の距離が本当に近くて、授業もただ一方的な解説ではなく、よく当てられたので、眠くなることなく、ずっと集中することができました。 また、音読や語源解説などの指導法は、英語を本質的に習得するのに有効だったと思います。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

中山先生 長文の英語としての解説だけでなく、背景知識についての解説をとても丁寧にしてくださり、毎回の授業で知的好奇心を刺激されました。 また、サミングアップの添削時、質問させていただいた際の、励ましのお言葉のおかげで勉強のモチベーションを高く保てました。

本原先生 難しい文法を、トリビアを交えて覚えやすく解説していただきました。 ライティングの教材は単調なドリル的なものではなく、手紙を書くというシチュエーションや、自分の将来について書くなど、とても面白いものだったので、ペンが動かないことはほぼありませんでした。

高橋先生 季節講習でのみお世話になりましたが、とにかく、「論理」の先生でした。 長文はもちろん、文法問題でも、なぜその答えになるのかの説明を論理的に解説してくださったので、「なんとなく」で問題を解かないようになりました。

松本先生 季節講習でのみお世話になりましたが、長文を読む際や文法事項の大事なポイントを、ジョークと共に教えてくださったので、忘れることなく身につけることができました。

佐藤先生 EGGS Advancedでのみお世話になりましたが、基礎的でも間違いやすい文法を丁寧に教えてくださった上、質問した際には練習問題まで出していただいたので、しっかりと理解して覚えられました。

吉田先生 普通の高校生に身近な例を使って、抽象的な現代文や馴染みのない古文・漢文を非常にわかりやすく解説していただきました。授業内容だけでなく、勉強法や受験についてもご相談させていただきました。

※他にもいろいろな先生方に大変お世話になりました。 ありがとうございました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

「受験勉強のために通う」というよりも、「教養と英語を身につけて、そのついでに受験に受かるために通う」といったマインドでいると、グノーブルでのご指導を最大限に意味のあるものにできると思います。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

成績が伸び悩んだ時。 努力しても、なかなか結果に反映されない時は落ち込みました。 その時は、勉強法などについてグノーブルの先生に相談し、自分なりに納得した方法で勉強するようにしました。 そうしていると、徐々に成績も上がっていきました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

生徒会で活動していたのですが、高2の12月頃まで続けました。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

「受験勉強」で終わらない勉強ができます!

[2024/4/19UP]
S.A.さん(雙葉)慶應義塾大学 理工学部学門E 進学
[慶應義塾大学 薬学部・薬科学科、東京理科大学 理学部第一部・化学科、東京理科大学 理学部第一部・応用化学科、明治大学 理工学部・応用化学科、上智大学 理工学部・物質生命理工学科、中央大学 理工学部・応用化学科、立教大学 理学部・化学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

まずは受験が終わってほっとしています。 これから大学で自分のやりたかった勉強を十分にすることができるのが本当に楽しみです。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

Gnobleに通っていた兄に勧められ、高1の時に入塾しました。 宿題も授業も負担が大きくなく、大学受験対策に限らず英語を楽しんで学ぶことができ良かったです。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

単語帳を使った単調な暗記ではなく、単語の成り立ちから学ぶことができるのはGnobleの大きな特徴だと思います。 先生方は生徒のことをすぐ覚えてくださり、グループ授業にもかかわらず個別指導のような濃い授業を楽しめました。 また、授業で扱った英文の内容について詳しく講義してくださったので、あらゆる分野の学問に興味を持つようになり、毎授業が刺激的でした!

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

Gnobleの先生方は私たち生徒の顔や名前をすぐに覚えてくださり、とても驚きました。 要約や英作文の添削も非常に丁寧で、一人一人に合わせた的確なアドバイスをしてくださるのでどんどん上達できました。 Gnobleでは学校では教えてくれない英文の構成、読み方、単語の成り立ち、学習方法などたくさんのことを学び、英語がより一層大好きになりました! また、先生方の熱意が強く伝わってくるので、私も頑張ってついていこうとモチベーションを保ちながら勉強できて良かったです。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

授業で扱った英文のプリントをファイリングして何度も音読していました。 また、今までに提出した英作文を、添削を参考に書き直してみるのも効果的だと思います。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

指定校推薦を当てにしすぎたことです。 先生方にたくさん相談し、目標を設定し直しました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

高2の夏まで管弦楽同好会に所属し、オーケストラをやっていました。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

Gnobleはここにしかない、新鮮で面白い授業を提供してくれる塾です。 学ぶことの楽しさを体験することができます!

[2024/4/19UP]
D.M.さん(日比谷)慶應義塾大学 商学部・商学科 進学
[上智大学 総合グローバル学部、中央大学 法学部・法律学科、中央大学 法学部・政治学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

受験が無事終わったことに安堵しています。 3月は遊ぶだけ遊んでリフレッシュできたので4月からは心を入れ替えて新生活に臨もうと思っています。 大学では4年間で怠惰な人間にならず、収穫のある4年間にするという目標を掲げて興味のあることに真剣に取り組んでいきたいと思います。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高3の春休み明けからゴールデンウィークの期間に入塾を決めました。 高校時代に仲の良かった友達が塾選びに困っていた私にGnobleを紹介してくれたことがきっかけで入塾を決めました。 入塾時は、中学から継続して通われている方もいたので、自分と周囲の同級生との学習能力の差に焦りを覚えた記憶があります。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

良かった点は、単語、熟語、文法などと分けて学ぶのではなく、テーマ別の文章から全ての分野を一気に学べる点。 授業中に問題を解いて、即解説の講義形式だった点。 単語はただ覚える暗記法ではなく、語源を学ぶことで様々な関連語に派生させる術を教えてくれた点。 復習中心の勉強法の大切さを植え付けていただいた点です。 最初は新しいやり方に戸惑うこともありましたが、最後には自分なりの授業ノートを作成できるまでになりました。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

私は英語のみ受講していましたが、どの先生方も“教える”ということにすごく熱心だな、と感じました。 理由としては授業前の準備の入念さ、添削の丁寧さ、授業の開始よりも前に演習を始めて、授業時間が延びてでもしっかり私達に学びを提供しようとしてくださる姿勢がとても印象的だったからです。 通い始めた当初は、「なんで明日も学校なのにこんなに遅くまでやるのかな」と思っていましたが、受験が近づくにつれて、私も先生方の熱量に応えられるほどまで一生懸命に学ぶことができました。 質問対応など個人的にメールで対応してくださった中山先生には感謝しかありません。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

学校の読解(reading)や文法の授業に満足できなくて、新しい参考書などに手を伸ばそうとしている人は、ぜひGnobleに入っていただきたいです。 Gnobleの読解の題材はどれも私達にとってためになる、読んでいて飽きない、さらには知的になれるものであると、実際に学んで感じました。 楽しみながら学習したいという人にはオススメです。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

苦しかったことは、自分の勉強計画と自分の暗記能力、実践能力の向上が伴わなかったことです。 実際、そのせいで落ち込むことも少なくありませんでした。 それからは量(数をこなす)よりも質を意識した学習へとシフトして、まさにGnobleの復習を中心とする勉強法を定着させたことで勉強のサイクルを確立させることができました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

私は高2の秋までオーケストラ部に所属していました。 引退時期は中学の時と比べてとても早かったのですが、高校3年生の時は別の忙しさがありました。 特に9月半ばの文化祭のために、夏休みの受験勉強の他に衣装係として衣装制作にも携わっており、文化祭が終わるまでは受験生とは思えないほど忙しかったです。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

「伸びるかどうかは自分次第だが先生には思う存分頼るべきな塾」と紹介します。

[2024/6/7UP]
M.K.さん(東京都立駒場)慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学
[慶應義塾大学 商学部・商学科、中央大学 法学部・法律学科、中央大学 法学部・国際企業関係法学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

とりあえずほっとしている。 勉強、部活、サークル、バイト等やりたいことが多いが、無理のない範囲で頑張りたい。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高2の冬頃。 高2の頃、遊びすぎて成績がかなり下がっていたため。 一般的な塾とは異なり、生徒が能動的に授業に参加することができる楽しそうな塾。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

やはりアクティブラーニングのような授業が良かった。 一般的な塾、予備校は一方的な授業であるのに対して、グノは生徒に主体性を求めているため授業を退屈に感じることはなかった。 入試直前期に先生がメールで添削してくださったことは本当にありがたかった。 この先も続けていってほしい。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

絹村先生 最初にお会いした先生です。 パワフルな授業が印象に残っています。 当時は部活後に授業に行っていたのですが、眠気が吹き飛びました。 壊滅的だった自分の古文が授業を重ねる度に良くなっていることが小テストの点数で分かりました。

中村(一)先生 小論文で本当にお世話になりました。 当初は厳しいことを言われることもありましたが、最終的に自分の型を作り上げることができました。 入試直前期は毎日のように自分の小論文を添削してくださりとても感謝しています。 大学でもニュースを読む習慣を継続したいです。

秋好先生 GWの講習でお世話になりました。 細かい添削をしてくださったことが印象に残っています。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

教材がとても優れているため、教材を徹底的に活用するべき。 先生方もとても優秀なため、分からないことがあったらすぐに質問するべき。 空き教室で勉強するのはオススメ。

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

共通テスト当日、実力を発揮し切れずに思うような点数を取れなかったこと。 学校で友人と話したことが、とても良いリフレッシュになった。 自分一人で抱え込まないことが大事。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

高3の夏まで野球部に所属していた。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

飽きることのない授業を提供してくれるハイレベルな塾。