[2021/2/25UP]
A.R.くん(世田谷学園) 早稲田大学 教育学部・国語国文学科 進学 (指定校推薦)

幼少期から行きたかった大学に合格したので嬉しい。

☆いつからGnoble?
高校2年生の春。
友人が通っていて、薦めてくれたから。

☆Gnobleの良かったところ。
とにかく先生との距離が近かったので、分からないことや不安なことをすぐに質問できた。
授業中に当ててくれるおかげで間違えたところはすぐに覚えるし、長時間集中して授業を受けることができた。

吉田先生
1年半すごくお世話になりました。
先生の授業のおかげで日本語というものにとても興味を持ち、大学でも学びたいと考えるようになりました。
難しいことをとても簡単にして説明してくれるので授業が分かりやすかったです。
ありがとうございました。

澤根先生
添削の時、最初は全然点数が取れずに不安でした。
でも、先生にたくさんアドバイスをいただき、「大丈夫だよ」と言ってくださったおかげで、次に進もうという気持ちを保ち続けることができました。
ありがとうございました

中尾先生
いつも不安なことや心配なことの相談に乗って下さりありがとうございました。
先生が授業中に言った言葉は頭に残りやすかったです。
先生の文法の授業のおかげで模試などでは間違えることはなくなりました。
たくさん相談に乗って下さりありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
とにかく先生に言われたことをやれば偏差値は上がります。
実際入塾時には河合模試で50程度しかなかった英語の偏差値が69まで伸びました。
リスニング音源(GSL)をとにかく活用してください。
漢文も音読するといいです。
私立志望の方は推薦を考えるのもいいと思います。

☆大学受験を経て。
漠然としていた勉強の目的がしっかりと定まりました。
特に今年はコロナで映像授業期間もあり、自分の将来について考える時間が多くありました。

☆Gnobleはどんな塾?
勉強面だけでなく人間的な側面も成長させてくれる塾です。
これまでありがとうございました!


[2021/4/28UP]
A.R.さん(市立浦和) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[早稲田大学 教育学部・英語英文学科、慶應義塾大学 文学部・人文社会学科、明治大学 情報コミュニケーション学部 合格]

第一志望の学部に合格することができたので本当に嬉しいです。
入学後は、ずっとやりたかったメディア学に力を入れて勉強したいと思っています。

☆いつからGnoble?
中学3年生の時の説明会で、英単語を日本語と1対1で覚えるのではなく語源や文脈を考えて生き生きと読む力を身に付けることができると説明を受けて、そういう学び方をしたいと思って入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
英単語を語源や文脈から意味を捉える力を養うことができた点だと思います。
またグノは文法と読解の力をバランス良く身に付けられるテキスト、カリキュラムでした。
先生方の授業も本当に分かりやすく印象に残り、もっと頑張ろうと思う環境でした。

中山先生
一年間お世話になりました。
いつも声が小さくて本当にすみませんでした。
先生は本当にたくさんのことを知っていらっしゃって、一回の授業で英語はもちろん教養もたくさん身に付きました。
また語源やイメージを身振り手振りで説明して下さったのがとても印象深かったです。

本原先生
一年間お世話になりました。
いつも優しく、丁寧な解説でとても分かりやすい授業をありがとうございました。
作文は何を書かなければならないのか、どういう表現ができるかを的確に、種類豊富に教えて下さり、実際の入試でも活用できました。

☆後輩へのメッセージ。
授業後1日以内の復習と毎日の音読は絶対に欠かせないと思います。
受験期は本当に辛いと思います。
しかし受験勉強を通じて得られるものは多く、頑張りぬいた先には合格以上のものが待っていると思います。
最後まで頑張って下さい!

☆大学受験を経て。
忍耐強く、諦めない大切さを知ることができた点だと思います。
またグノの授業を通してですが、間違えたり、分からないと言うことを恥ずかしがることが少なくなり、まだ伸びしろがあるんだ、と前向きに捉えられるようになったと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
英語の成績を伸ばせるだけでなく、英語を好きになれる!


[2021/3/14UP]
U.K.くん(東京学芸大学附属) 早稲田大学 政治経済学部・政治学科 進学 (指定校推薦)

無事合格を掴み取ることができ、お世話になった方々には心から感謝しています。
入学までの時間を有意義に使って、大学4年間の良いスタートを切れるようにしたいです。
これからも自分の夢に向かって、日々邁進します。

☆いつからGnoble?
高1のとき、先生のレベルの高さを聞いて入塾しました。
入塾時に、先生がとてもフレンドリーだと思ったことが強く印象に残っています。

☆Gnobleの良かったところ。
先生方の学問、受験両面の知識量が豊富なところです。
また、先生と生徒の距離が近いため、気軽に質問できたところも良かったです。

吉田先生
高校に入って古文の難しさに頭を抱えていたときに、先生の授業で古文の奥深さに気付かされました。
それからというもの、古文がどんどん得意になっていったのは、先生のおかげです。
ありがとうございました!!

先生
先生の丁寧な添削指導には、大変感謝しています。
ありがとうございました!!

森下先生
進路のことで困っているときに先生に声をかけていただいて救われた思い出があります。
ありがとうございました!!

☆後輩へのメッセージ。
もちろん、難関大を目指すには塾のような点数を取るための勉強も大事です。
しかしだからといって、思考力を養う勉強を疎かにしていいということは決してありません。
皆さんのことを心から応援しています!!

☆大学受験を経て。
学校と塾とプライベート全てを充実させられるように、計画的に勉強できるようになった点は成長したと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
その教科の面白さや深さを教えてくれる塾です。


[2021/5/9UP]
O.M.さん(女子学院) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[早稲田大学 文学部、早稲田大学 教育学部・複合文化学科、慶応大学 文学部・人文科学学科、明治大学 文学部・文学科 合格]

第一志望校の不合格は残念だったが、これからは自分の能力に適した分野を自ら選び取れるのだという希望が勝った。
大学では言語学を文理幅広く学んでいきたい。

☆いつからGnoble?
友人に誘われて、スタートダッシュ講座(英語)を受けて入塾。

☆Gnobleの良かったところ。
英語
中学生から文法をきちんと学べること。
高校生になると、様々なテーマの長文を読める。
数学
小手先のテクニックではなく、応用の効く本質的な理解の手助けをしてくれる。
国語
受験学年になる前から大学入試レベルの問題を解いて力をつけられるところ。

佐藤先生
スタートダッシュ講座でお世話になりました。
アルファベットの読み書きの説明が分かりやすかったです。

清水先生
中1、高1のときにお世話になりました。
先生の文法の説明は、小学校の英会話の授業でしか英語を習ったことのない私にとっては全てが新鮮で、英文法が大好きになりました。
高1の授業では、具体例を交えた読解の解説が分かりやすかったです。

高田先生
先生には、中1の冬から高2まで、グノで最も長くお世話になりました。
たとえや絵を交えた説明が分かりやすかったのはもちろん、先生の英語に対する姿勢が私に大きな影響を与えたと思います。
授業中、先生がとても楽しそうに、かつ唐突に早口の英語でお話しになったり、英語圏での経験を教えてくださるなど、授業の本筋からは少し離れたところからも先生の英語への深い愛がよく伝わってきて、私はどちらかというと語学より言語学の方が好きですが、言語学にそれほどの愛をもって接したいと思わせてくださいました。
高3になってからはお会いする機会が減ってしまいましたが、中学生に本当に楽しそうに文法を教えている様子が目に浮かびました。
グノーブルを卒業し、先生になかなかお会いできなくなると思うと寂しいです。
これからのご活躍をお祈りいたします。

纓田先生
小学生のころから算数ができず、数学にも苦手意識が強かったのですが、当たることの多いグノの授業では主体的に授業に参加できたため、その単元を講習で復習するころにはちゃんと解けるようになりました。
そのことがモチベーションとなり、数学への抵抗感も減ったのは、教室全体を見渡し、きめ細かくご指導してくださった先生のおかげです。
高校に入ってからも数学のセンスのかけらもなくて苦労しましたが、最後まで数学を嫌いになることはありませんでした。

中尾先生
中2、中3の授業でお世話になりました。
毎回文法の復習をとても丁寧にしてくださる賑やかな授業で、英語を楽しく学べたと思います。
高校生になってからも何かとお会いする機会があり、その時々の近況報告ができてよかったです。

吉田先生
現代文に関しては、元々論説文をシステマティックに読むのが苦手でしたが、先生がどの文章にも通じるアプローチを毎回丁寧に解説してくださったおかげで克服できました。
また、文法から古典常識まで幅広くカバーした文法の授業は、学年が上がってからも楽しく受講できました。
さらに、高3になってあまり授業に参加できなくなってからも、学習アドバイスをたくさんくださり励みになりました。
中3の現代文の授業から最後までお世話になりました。

中山先生
高2までの私の英文の読み方は、前から読んで文構造を把握することを何より重視していて、意味は付随的なもの、という程度の認識しかありませんでした。
しかし、高3になって扱う英文が難解になって、深い内容のものが増えてくるに従って、しっかりと解釈できないものが増えてしまいました。
また、文中に省略や倒置が増えると、一度読んだだけでは意味を取れず苦労することもありました。
受験期に先生のおっしゃっていた「生き生きと読む」ことを無意識に実践することは結局できなかったように思いますが、受験が終わってから英語で書かれた理論言語学の論文を読んでいて、生き生きと読めている自分に気づきました。
受験生のときは心のゆとりに欠けていたのかもしれません。
でも今では、先生の教えを生かせるようになりつつあると実感しています。
大学では、言語学のより多くの分野に触れ、自分の可能性を探っていきたいと思います。
1年間、お世話になりました。

本原先生
先生の授業では、高2まで苦手だった自由英作文で苦労しましたが、先生の丁寧な添削に助けられながら、少しずつ書けるようになりました。
大学のアラビア語の授業、とても楽しいです。
先生の語学の豆知識をもっとお聞きしたかったので寂しいですが、これからもお身体にお気をつけて授業をなさってください。
1年間、ありがとうございました。

長澤先生
いわゆる「数学のセンス」に欠けていたにもかかわらず、私が最後まで数学を頑張れたのは、受験数学に英文和訳問題に通じる魅力を感じていたからだと思います。
このふたつに共通するのは、提示された文章を読んで特性発掘を行い、それらの特性に対して然るべきアプローチを然るべき順番で適用し、組み上げていくところだと思います。
(英文和訳問題はその思考過程を文章化するわけではありませんが。)
以上のような共通点があるにもかかわらず、和訳は得意で数学が苦手だったのは特性発掘能力に著しく欠けていたからだということに、先生の授業で気づかされました。
そして、特に図形問題ではタグを根気よく身につけ、解き始める前に何手も先まで考えることができる領域にまで達することができました。
受験勉強は苦労の連続でしたが、最後まで走り抜けられたのは、最後まで真剣に向き合ってくださった先生のご指導のおかげです。
先生の下で数学をちゃんとやっていなかったら、自然言語処理に興味を持つこともなかったと思います。
東大こそ落ちましたが、大学生になってからも懲りずに数学(と統計学)頑張ります!
3年間大変お世話になりました。

☆後輩へのメッセージ。
大学でやりたいことをある程度はっきりさせておくと、志望校の決定や受験勉強のモチベーションになるだけでなく、たとえ落ちても傷が限りなく浅くて済みます。
私は第一志望の東大には落ちましたが、今はこれからやりたいことで頭がいっぱいです。

☆大学受験を経て。
高校生の早い段階で大学では言語学をやると決めていました。
いざ言語学を学びはじめてみると、言語学は文理にとらわれず幅広い分野にかかわることに気づかされています。
英語で学んだ生き生きと読むこと、数学で学んだ複雑な作業を段階ごとに言語化する力、古文で学んだ複合動詞の文脈に応じた訳し方、物理で学んだ目の前の現象の裏にある理論を探求する姿勢など、本当に様々な科目での学びが生きていることを実感しています。
受験勉強は決して無駄ではなかったと心から思えるようになっています。
4月のはじめから興味のある学問に打ち込めている私はかなり幸せです。
受験報告会で私の言語学の長話に耳を傾け、背中を押してくださったグノの先生方に感謝申し上げます。

☆Gnobleはどんな塾?
受験勉強、科目の枠にとらわれず、視野を広げてくれる塾です。


[2021/3/14UP]
K.Y.くん(世田谷学園) 早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 進学 (指定校推薦)

指定校で行くべきか一般で行くべきか非常に悩みましたが、以前から早慶に憧れていたので、合格できてとにかく嬉しいです。
入学するまでは、苦手科目や分野を中心に自分のペースで勉強したりして、入学したら色々やりたいことをして、大学生活を充実させたいです。

☆いつからGnoble?
高1夏休み。
部活友達で通っている人が多かったから。
英語を伸ばしたかったから。
自分の想像していた一般的な大手塾とはイメージが違った。

☆Gnobleの良かったところ。
少人数なので面倒見がよい。
先生に気軽に質問しやすく話しやすいところ。
重要事項は何度もやってくれるので、無理に覚えようとしなくてよいところ。
とにかくレベルが高いので、食らいつこうという意識がつく。
(おかげで英語でα2まで行けた。α、α1は行けなかったけど(笑))
実際、グノに通ったおかげで、高3・10月の河合の模試で偏差値68を出せた。
自分の知らなかった教養も知識として身につけられ、それがそのまま受験にも役立つこと。

秋好先生
主に新高3・1月からのα2、3でお世話になりました。
要約はいつもクラス内ビリあたりで何度かくじけていましたが、先生のアドバイスをもとに音読等をこなしたら、模試等で初見の英文に対応できる力がかなりつけられた気がします。
分かりやすい解説や語源の教え方も魅力的でした。
先生に出会わなければ英語力が伸びなかったと思います。
ありがとうございました。

松本先生
新高3になってからずっとお世話になりました。
精神的にやられていた時には、先生のダジャレを思い出すことで何とか乗り越えることができました。
先生は全ての選択肢について丁寧に説明してくれたので、復習しやすかったですし、時々はさんでくれた雑談も面白かったので授業が楽しかったです。
ありがとうございました。

玉井先生
グノーブルに入塾して最初に教わった先生でした。
EGGSからのスタートで、高1の最後α4までお世話になりましたが、先生のおかげでグノーブルの学習法を確立できたと思います。

藤岡先生
高2・α2でお世話になりました。
グノの先生では珍しくほぼ定刻に終わる先生だったので逆に印象に残っています(笑)。

関田先生
新高3冬期講習で2日間教わりました。
構造の分かりにくいセンテンスを黒板に書いて丁寧に説明してくれたので分かりやすかったです。

山崎(雄)先生
高1の時EGGSやα4でお世話になりました。
時間が延長しても熱血指導してくれたのを覚えています。
先生が教えてくれた「け・か・めの法則」は絶対に忘れません!

中村(一)先生
理系でしたが、慶應経済やSFCを受けるつもりだったので小論文を受けました。
最初は要約の点数がひどくて悔しかったですが、こんな自分でも読解力や記述力はついたと思います。

他に教わった先生方もありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。

毎日30分×1セットは音読をやろう。
すぐに効果は出ないが、後々速読できるようになる。
扱った長文を何十回も読み込んで、話の内容を思い出せるくらいまでやるのが大事。
高3からでも間に合うので始めてみよう!
受験を乗り越えるには、受験科目に対する興味、勉強の楽しさに気づくことが鍵だと思うし、モチベも保てると思う。

☆大学受験を経て。
受験勉強中もグノの英文のような教養を身につけることで視野を広く持つことが大事だと思うようになった。
勉強するにあたって、各分野の基本が一番大切だと思うようになった。
自分にできそうもないことに対して挑戦する気持ちを持てるようになった。
少し余談だが、入試形態の幅は広く持っておくべきだとも思った。

☆Gnobleはどんな塾?
1日30分の音読と授業の復習だけで英語が伸びる塾!
どんな英語の試験でも好成績を取れるようになる。


[2021/4/12UP]
K.M.さん(聖心女子学院) 早稲田大学 文学部 進学
[早稲田大学 教育学部、明治大学 文学部、明治大学 情報コミュニケーション学部、明治大学 経営学部、青山学院大学 教育人間科学部、立教大学 社会学部、法政大学 キャリアデザイン学部 合格]

志望大学に無事合格することができ、嬉しいです。
大学では心理学の勉強をしたいと考えています。

☆いつからGnoble?
高1の夏。
講習に行き、生徒参加型の授業の雰囲気が好きだったため入塾を決めました。

☆Gnobleの良かったところ。
生徒の発言の機会が多いところ。
授業中先生に当てられるので、程よい緊張感を保つことができました。
答えられない問題があっても関連知識まで含めて丁寧に解説してくださいました。
英語長文の内容が興味深いところ。
一つ一つの英文の内容が面白く、英文を読むことで英語力が向上するだけでなく、多方面の新しい知識を得ることができました。

中山先生
いつも熱心に授業をしてくださり、ありがとうございました。
先生のおかげで英文を前から生き生きと読めるようになりました。
また先生の授業からは英語に関すること以外にも様々な知識を身に付けることができました。

本原先生
自信のあった文法でしたが、先生の授業を通して自分のできないところが浮き彫りになり、弱点を潰していくことができました。
また英訳では様々な角度からの表現方法に毎回感心させられていました。
本当にためになる授業をありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
授業の復習と音読をしっかりやっていれば、長文に関しては他の参考書は必要ありませんでした。
音読に力を入れるようにしてから、速読力とリスニング力が上がった実感があり驚いたので、音読は大切だと思います。

☆大学受験を経て。
新しいことを学ぶ楽しさに気付くことができました。
また継続力が身に付いたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
やった分だけ確実に実力が伸びる塾。


[2021/4/12UP]
K.H.さん(女子学院) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[早稲田大学 文学部、早稲田大学 商学部、早稲田大学 社会科学部 合格]

受験勉強中は、自分が周囲に支えてもらっている事を特に強く感じる期間だった。
これから更に深く学びたい分野や第二外国語を考えると、今はまだスタートラインだなと思う。
受験勉強で知識の基礎を固められてよかった。

☆いつからGnoble?
高1秋。
英語ならGnobleという評判を聞いた。

☆Gnobleの良かったところ。
受験においてだけではなく、語学学習全般に通じる学び方ができたところ。
単語の語源を通じて複数言語の繋がりを知れるので、英語以外の外国語にも興味が広がる。
英文要約は本当に重要だったと思う。
要約を繰り返し、それを音読する事で、英語に限らず文章の要点を抽出し、それを自分の言葉で表現できるようになった。

中山先生
先生の授業に出席する度に、圧倒的知識量に驚きっぱなしでした。
時折とても楽しそうにフランス語を話す姿を見ていると、知を深める楽しさが段々と分かってきました。
純粋な学ぶ楽しさを確認できた事は大きな糧になったと思います。
第二外国語として選択したイタリア語が今から楽しみです。

絹村先生
先生の授業で、漢文は武器になりました。
いつか易経読んでみたいです。

本原先生
長い間お世話になりました。
根本から理解できる文法解説の間の、クスッと笑える時間が楽しみでした。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
文法問題を自分で作って解く。
家中歩きながら音読。

☆大学受験を経て。
興味の幅が格段に広がった。
自分が興味を持っている事を新しく発見する度、新しい自分の側面が増えているように思えた。

☆Gnobleはどんな塾?
知を力にできる塾。


[2021/4/28UP]
K.F.さん(東京学芸大学附属) 早稲田大学 政治経済学部・経済学科 進学

合格することができて安心しています。
授業をして下さった先生方、優しく接して下さった受付の方々、一緒に学び高め合うことができた友人、いつも支えてくれた家族など、私に関わって下さった全ての方々に感謝を伝えたいです。
グノーブルで学んだことを活かして大学生活を充実させ、日々精進できるように頑張りたいと思います。

☆いつからGnoble?
入塾を決めたのは高校1年生の4月です。
友達に勧められて入塾しました。
入塾時の印象は先生と生徒の距離がとても近く、積極的な姿勢で授業を受ける生徒が多いと思いました。

☆Gnobleの良かったところ。
私はいわゆる大手の予備校に通塾していたことがあるのですが、大手とは違ってグノーブルは先生と生徒の距離が近い塾でした。
淡々と授業を進めるのではなく、生徒一人一人と向き合って授業をして下さっていたので、程良い緊張感を持ちながら楽しく学ぶことができていました。
また、どのような質問をしたとしても、一つ一つ丁寧に教えて下さったので、途中で行き詰まることなく勉強することができました。

秋好先生
高校2年生の夏からお世話になりました。
先生の授業では世界の情勢に合わせた長文を読むことで、英語の学力だけでなく、教養までも身に付けることができました。
また、丁寧な添削のおかげで、自分に足りない部分を把握し、焦点を絞って勉強することができました。
英語がより好きになりました。
ありがとうございました。

松本先生
高校1年生の頃からお世話になりました。
授業で大切な点を何度も説明して下さったおかげで、要点をおさえて勉強をすることができました。
先生のためになるダジャレが大好きでした(笑)。
ありがとうございました。

先生
一年間ありがとうございました。
先生の授業を受ける前までは、闇雲に解いていたのですが、授業で解き方の型を知れたことで、少しずつ安定して点数を取ることができるようになっていた気がします。
直前期には、個人的な成績の悩みを聞いて、アドバイスをして下さって嬉しかったです。
大学進学後も前を向いて頑張ります。

越川先生
高2の夏からお世話になりました。
第一志望校に合格することはできなかったのですが、先生のおかげで数学を好きになることができました。
様々な問題を色々な視点から解くことで、解法のためのネットワークを頭の中で構築することができるようになりました。

☆後輩へのメッセージ。
一番大切なのは授業後の復習だと思います。
先生方がおっしゃっていることは一言一言が全て大切なことなので、取りこぼすことなく自分の力にできるようにするべきです。
また、英語に関しては音読が何よりも大切だということを、3年間を通じて学びました。

☆大学受験を経て。
自分の視野を広げることができたと思います。
また、周りの目を気にせず、自分の意志を強く持つことが大切だということも知りました。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく熱く友と高め合いながら“知の力”を伸ばすことができる塾!!


[2021/4/28UP]
S.K.くん(学習院) 早稲田大学 創造理工学部・建築学科 進学
[明治大学 理工学部・建築学科 合格]

第一志望に合格できて本当に嬉しい気持ちです。
決め手になったのは恐らく英語で、グノの英語に通っていて本当に良かったと思いました。

☆いつからGnoble?
中1のはじめから。

☆Gnobleの良かったところ。
よく大手の予備校の授業を受けて思っていたのは先生との距離の遠さで、「これってオンライン授業と何が違うのだろう」と感じていました。
しかしグノでは、先生は生徒がいる教室という場を利用して活き活きとした授業をして下さいます。
学校で話題にして友達と盛り上がれる塾はグノだけだと思います。

高田先生
先生ご自身が英語を好きなのが伝わってきました。
添削のコメントが象形文字だったのが印象的です。

中尾先生
受験に必要な文法の基礎知識は先生のおかげで定着して、直前期に困りませんでした。
海外旅行の経験談が面白かったです。

中山先生
僕を一番成長させてくれた先生です。
高2の冬、初めて受けた先生の授業の衝撃は今でも忘れられません。
先生を信じて英文の読み込みや音読を続けていたら、気付いた頃には英語が得意科目になっていました。

☆後輩へのメッセージ。
(英語のみ)
グノで扱う英文を何度も読み込み、自分のものにすること。
理解して定着した知識は読解・作文どちらにも応用がききます。

☆大学受験を経て。
英語に限らず、何かを読む時の姿勢、心構えが変わりました。

☆Gnobleはどんな塾?
絶対に英語が得意になる!


[2021/4/28UP]
S.A.さん(頌栄女子学院) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[慶應義塾大学 文学部、明治大学 文学部、立教大学 文学部、東京女子大学 現代教養学部 合格]

第一志望に合格できて本当に良かったです!
入学後も慢心せずに英語の勉強を継続したいと思います。

☆いつからGnoble?
高1の冬。
英語が苦手科目だったため、知り合いに英語が強い塾ということで勧められて入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生との距離が近く質問がしやすかったです。
授業中当てられることで最後まで適度な緊張感を持って授業に臨むことができました。
受験期は一日の授業時間が長く、自然と忍耐力もつけてくれる塾だなと思います。

澤根先生
入塾~高2の夏までお世話になりました。
丁寧な授業から熱意が感じられてやる気を引き出して頂きました。
ありがとうございました。

関田先生
最初は苦手だった要約も、先生の授業を受けるうちにだんだんと点を取れるようになっていきました。
最後の方の授業で添削の際に力がついてきているとコメントして頂いたことが嬉しく自信に繋がりましたし、要約のプリントを試験会場にもお守り代わりに持っていったりしました。
直前期もあたたかいお言葉をかけて頂いて本当に感謝しています!
ありがとうございました。

菊島先生
大切な文法事項を何度も取り上げてくださったので知識をしっかり定着させることができました。
また、先生のユーモア溢れる授業が高3秋以降の不安な時期にも精神面での支えになりました。
文法の苦手意識を克服できたのは先生のお陰だと思っています!
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読は絶対にやって後悔しないと思います。
勉強と休憩のメリハリをつけることが大事です。
最後まで諦めずに頑張ってください!

☆大学受験を経て。
自分に必要なことを見極めて上手く情報を取捨選択できるようになれた気がします。

☆Gnobleはどんな塾?
大学受験にとどまらず一生の財産になる英語力を身につけられる塾です!


[2021/4/28UP]
S.M.さん(学習院女子) 早稲田大学 文学部 進学
[慶應義塾大学 文学部、上智大学 文学部・英文学科、日本大学 文理学部 合格]

早慶どちらにも合格できて本当に嬉しかったです。
大学ではもとより学びたかった文化と人の心の関わりについて学びたいです。

☆いつからGnoble?
中学2年生の頃に、親の勧めで入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
とにかく私にすごく合っていて、私の英語をとても伸ばしてくれました。
最初は一番基礎のクラスでしたが、次のテストでαに上がることができ、クラス分けテストがモチベーションにつながりました。
同じ例文(Work Out Sentences)を長く使用して教えて下さったことで、文法や単語の使い方を例文ごとに覚えることができたのが良かったと思います。

中学の時に習っていた高田先生が印象に残っています。
ソバ FOR NYとか、ヨウカイベトベト×とか、様々な暗記事項を面白く教えて下さいました。

高2、高3では松本先生にお世話になりました。
「高3は最後まで伸びる」「こんな基礎的なところ聞いていいのかな?と思わず質問して下さい」と言って下さり、心が大変救われました。
いつも質問に付き合って下さりありがとうございました。

また、講習で習った山口先生の授業も忘れられません。
お話自体がとても面白く、また習った内容も(当時の自分としては)非常に高度で、本当にためになりました。

☆後輩へのメッセージ。
私はノートをキレイにとるのが好きな人間だったこともあり、授業で習ったことは全て書き取る派でした。
でも、Gnobleは1回の授業で扱う英文の量が多くて(従ってプリントの枚数が多くて)、それをいちいち確認するのは限界があるので、ノートに全てわかるようにしたのは良かったと思います。
ノートは色分け(単語と文法事項など…)とふせんで見出しをつけて持ち歩いていました。
オススメです!!

☆大学受験を経て。
自分という人間を知ることができたこと!!
このことは本当に大きいです。
人間は一人一人違うので、皆同じ勉強法が合っているとは限りません。
私は「他の人にできても、私にどうしてもムリ!」という点や、逆に「皆は苦しんでいるけど私は楽にできるかも」というポイントを手探りする中で自分について知れました。
それにつれて、勉強も効率的になりました。

☆Gnobleはどんな塾?
やった分の努力が絶対にムダにならないところです。
グノは私が英語に向き合った時間を本当に実力に変えてくれました。


[2021/4/28UP]
F.R.さん(雙葉) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[早稲田大学 法学部、上智大学 法学部、明治大学 法学部、立教大学 法学部 合格]

正直全く実感がわいていない。
大学生活を全力で楽しみたい。

☆いつからGnoble?
高1の春に、親に勧められて。
少人数で楽しそうだと思った。

☆Gnobleの良かったところ。
授業では、毎回先生があてて下さるので、緊張感をもって臨むことができた。
どの教科でも先生がすぐに名前を覚えて下さるので、距離感を覚えることなく、気楽に質問しに行くことができた。
先生が生徒のことを細かく把握して下さっているので、安心して勉強に励むことができた。

秋好先生
高3の春からお世話になりました。
先生の授業はとてもレベルが高く、かつ面白いので、受けていてとても楽しかったです。
添削をしていただいた時もためになるアドバイスを沢山して下さって、勉強のモチベーションにつながりました。

松本先生
高3の春からお世話になりました。
様々なダジャレと面白い雑談で受験でピリピリしていた生徒の雰囲気をほぐして下さる、本当に楽しい授業でした。
質問にも丁寧に答えて下さって、感謝しかないです。

吉田先生
先生の授業は本当に唯一無二です!
私は高2の古文を1年間先生に習いましたが、あの時学んだことは受験勉強の枠にとどまらない一生ものの知識になりました。
本当にありがとうございました。

他にも、多くの先生にお世話になりました。

☆後輩へのメッセージ。
英語は本当にグノの教材が最高なので、とにかく音読をする!

☆大学受験を経て。
様々な努力を積み重ねて時間を過ごしてきたので、いろいろな面で成長できた。
自力で1つのものをやり抜こうとする力がついた。

☆Gnobleはどんな塾?
受験に役立つのはもちろん、自らを人間として成長させてくれる塾!!


[2021/4/28UP]
F.Y.さん(品川女子学院) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[上智大学 総合人間科学部、立教大学 社会学部、立教大学 文学部、立教大学 法学部、日本女子大学 人間社会学部、東洋大学 国際学部、成城大学 法学部、昭和女子大学 人間文化学部、白百合女子大学 文学部 合格]

第一志望に合格できてとても嬉しいです。
よく学び、よく遊び、様々なことにチャレンジしていきます。

☆いつからGnoble?
英語は高3の春から、国語は秋から通っていました。
親の勧めでした。
レベルの高い塾だと聞いていたので、初めはついていけるか心配でした。

☆Gnobleの良かったところ。
先生が生徒の顔と名前をすぐに覚えてくださるところ。
基礎のクラスでも授業の質が高いところ。
また、少人数で先生に当てられるので常に緊張感があります。
毎回の授業で添削してくださったり、過去問の添削もしてくださったり、面倒見の良い塾だと思います。

絹村先生
短い期間でしたが国語力の伸びを実感しました。
直接は受験に関係ないけれど、この先私たちが考えていくべき話をしてくださり、もっと社会に目を向けなくてはと思うことができました。

澤根先生
同じことを何回聞いても優しく教えてくださいました。
長文を読むスピードが格段に速くなりました。
英単語を語源から説明してくださるので、一度に沢山覚えられました。

中尾先生
苦手だった英作文がどんどん上達し、英検準1級に合格できました。
とても分かりやすい授業で、文法のミスで点を落とすことが減りました。

☆後輩へのメッセージ。
音読ははじめから飛ばさずに、意味を理解できる速さで読んでください。
焦らなくても毎日続ければ必ず力はつきます。
模試の判定が悪くても、模試の問題と過去問は全然違うので気にしなくていいです。
学校でも塾でも、一回一回の授業に全集中して取り組んでください。

☆大学受験を経て。
自分のことを客観的に見ることができました。
集中する時と休む時のメリハリがつきました。

☆Gnobleはどんな塾?
やる気が湧いてくる塾!


[2021/4/28UP]
M.R.さん(頌栄女子学院) 早稲田大学 政治経済学部・政治学科 進学
[慶應義塾大学 法学部・政治学科、慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 文学部、明治大学 政治経済学部・政治学科、立教大学 経済学部・経済学科 合格]

この受験での経験を糧にして4年間全力で学びたいです。
体育会の部活にも入部して文武両道を目指したいです。

☆いつからGnoble?
高2の4月に学校の先輩に勧められて入塾しました。
ここなら英語が伸びそうだなと初めての授業で感じました。

☆Gnobleの良かったところ。
押し付けではなく、自主的に楽しく学習する環境であったことや、先生方が熱心で生徒一人一人に向き合ってくださったことはGnobleにしかない良さだと思います。
予備校のような小手先のテクニックではなく根本的な力を養うことができたため、どのような入試問題にも対応できました。

中山先生
1年間お世話になりました。
初めは課題や周りのレベルの高さに圧倒され、諦めかけた時期もありましたが、先生の“失敗は大きな伸びしろ”という言葉を励みに何とか食らいつけました。
直前講習で初めて要約満点をいただけたことは自信になりました。
先生からは英語以上に大切なものをたくさん学べました。
ありがとうございました。

秋好先生
1年間お世話になりました。
先生のテンポがよく大事なことがつまった授業から学ぶことはとても多かったです。
相談や添削の際は的確なアドバイスをいただけたり励ましていただいたり、直前期の大きな励みとなりました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
とにかくグノの先生方がおっしゃることをこなせば英語は伸びます。
グノの教材を活かしきって頑張ってください。

☆大学受験を経て。
自分の弱さに向き合う強さがつきました。
また、いつも支えてくれる人たちへの感謝の気持ちが強くなりました。

☆Gnobleはどんな塾?
受験で英語に困らず、受験以上の英語力をつけたいなら絶対に入るべき塾。


[2021/4/28UP]
Y.H.くん(桐光学園) 早稲田大学 政治経済学部・政治学科 進学
[慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 法学部、早稲田大学 商学部、慶應義塾大学 法学部、上智大学 法学部、上智大学 経済学部、明治大学 政治経済学部、青山学院大学 国際政治経済学部 合格]

第一志望の大学・学部に合格することができ、非常に嬉しく思っています!
大学入学後は交換留学を目標に、英語の勉強にさらに力を入れていきたいと考えています。

☆いつからGnoble?
高校2年の夏。
元々得意科目であった英語の力をさらに伸ばそうと思い入塾。

☆Gnobleの良かったところ。
Gnobleに入塾する前に一時期他塾に通っていましたが、生徒が一言も発することなく終わってしまう授業に違和感を感じ、すぐにやめてしまいました。
Gnobleが他塾と決定的に違っていたのは、授業の中で先生と生徒の間で相互のやり取りがあることです。
いつ自分の番が来るか分からないので、常に緊張感を持って授業に臨むことができました。

中山先生
先生の授業は毎回とても刺激的で、抽象的な文章に対して具体例をたくさん用いて説明して下さったので非常に理解しやすかったです。
授業で印象に残っているのは、様々な言葉の意味やイメージを体で表現されていたことです。
先生のジェスチャーを何度も見たり、時には自分もその動きをすることで体にその感覚がすり込まれ、英文を読むスピードが変わりました。

本原先生
先生の授業では、文法を丁寧に教えて下さったので、演習を積むことで確実に力がつきました。
また、共通テストの結果E判定だった早稲田政経に合格できたのは、二次試験の英作文をしっかり書けたからだと思います。

お二方とも本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
受験においては、最後まで諦めないものが必ず勝つと思います。
受験はマラソンのようなもので、最後まで走り切れるような絶妙なペース配分が大切です。
焦らず、少しずつ進んでいった先に合格が待っていると思います。

☆大学受験を経て。
もちろん家族や先生方のサポートもありますが、大学受験は計画から実行まで全てを自分でやる初めての経験でした。
自分の結果に自分で責任を持つという意味で、受験を通して成長できた部分は大きかったと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
活気に満ちた環境で、勉強を好きになり、熱中できる場所です!