[2020/7/10UP]
I.Y.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学

無事に受験を終えて一安心しています。
学業を修めるべく邁進していきたい所存です。

☆いつからGnoble?
高2冬~高3にかけての季節講習、直前講習を受講しました。
主に保護者経由で周囲に勧められたのがきっかけです。
授業がハイレベルだという印象を受けました。

☆Gnobleの良かったところ。
大手予備校と異なり小規模な人数で行われるため、先生が生徒それぞれを(講習受講生である私のことまで!)把握されているのが特徴だと思います。
また、授業中に生徒を当てていく方式のため、授業にかなりの緊張感を感じました。

[英語]
中山先生、本原先生、松本先生の授業を受講しました。
どの授業も(教材含め)かなりハードで、自らの実力の程度を思い知ることとなりました。
ただ、授業自体が理解できないことはなく、復習しがいのある濃い授業だったと(僭越ながら)感じております。
リーディングの教材は内容的にも興味深いものが多く、教養として得られたものがたくさんありました。

[古文]
学校の授業で古文を精読する機会が少なかったため、正しく古文を読む方法論を初めて実感しました。
全文現代語訳の予習課題も力がつきました。

[漢文]
初歩から始めて実際の入試レベルまで解説される濃い授業で効率よく学べました。

☆後輩へのメッセージ。
睡眠時間を削らず寝ましょう。
特に理系教科は正しく濃い理解を追求するのが良いと思います。
単調な暗記は工夫して減らすべきですが、どうしても必要な場合は集中的に行うのがオススメです。

☆大学受験を経て。
大学受験は受験のためだけの無意味な努力競争だと揶揄されがちですが、案外学問的に「正統な」実力も得られた気がします。
特に語学等の食わず嫌いはある程度克服できたのかもしれません。

☆Gnobleはどんな塾?
授業が濃密で、真剣に取り組めばかなりの実力がつく塾です。


[2020/4/4UP]
I.S.くん(芝) 東京大学 理科一類 進学

手応えは微妙だったので合格できてホッとしています。
今後は自分の興味を探るために色々なことを勉強したいです。

☆いつからGnoble?
高1の春に評判を聞いて入塾しました。
最初はαクラスのレベルの高さに驚きました。

☆Gnobleの良かったところ。
単純な暗記が最小限なところ。
英文法は背景的な知識から、英単語は語源から詳しく解説されるので、一部の例外事項を記憶しておくこと以外に丸暗記することがほとんどありませんでした。

中山先生
1年間お世話になりました。
音読を続けることで英文をある程度感覚的に読めるようになり、英語特有の表現にも慣れることができました。
今後も音読は欠かさず続けようと思います。

本原先生
1年間お世話になりました。
先生のおかげで英語で説得力のある文を書く技術は大幅に向上し、本番でも英作文は自信を持って書くことができました。

☆後輩へのメッセージ。
GSLを活用した音読を欠かさなければ、学力は十分につくので、焦らず地道に勉強するのが良いです。

☆大学受験を経て。
何よりも基礎を大事にする姿勢が身に付いたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
グノは楽しみながら英語の力を伸ばせます!


[2020/3/27UP]
O.R.さん(渋谷教育学園幕張) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部 合格]

中山先生、関田先生!
無事、東京大学理科一類に合格することができました。
わたしの英語は至らないところも多々あったと思うのですが、ここに書くことが後輩たちの助けになれば幸いです。
受験を超えて英語で世界を広げてくださり、本当にありがとうございました!

☆今の心境。
大学に入ることができ、とりあえずほっとしています!
今は併願していたアメリカの大学の結果待ちの状態ですが、どの大学に行くことになっても新しいことに挑戦し続けたいです!
具体的にはプログラミングに挑戦してみたいと思っています。

☆いつからGnoble?
高1で東大の五月祭に行った時に購入した合格体験記の中でGnobleが勧められていたので、高1の途中から入塾しました。
関田先生の授業は語源から教えてくださるスタイルで、わたしにとって全く新しい授業で興味深かったのを覚えています。

☆Gnobleの良かったところ。
英文をいきいきと読むところ!
わたしはいきいき読むことがとても苦手だったと思うのですが、だんだんと深く読むことに慣れることができた気がします。
また、一回授業に出ると必ず先生が名前を覚えてくださるのも、生徒としてはとても嬉しくモチベーションが上がりました。

関田先生
わたしは途中から英語のエンジンを入れ始めたのですが、そのことにちゃんと気付いてくださり授業で当ててもらえるようになって嬉しかったです。
語源の紹介が深くて、英語を「見た目で読める」ようになりました。

中山先生
たまに忙しすぎて、音読をさぼってしまいました…ごめんなさい!
でもほとんどはやっていましたよ笑
わたしは日米併願していて、変に「自分は英語が強いから」と思ってしまうことも恥ずかしながらありました。
でも、先生の授業を受けるたびに、わたしよりも何十倍も奥深くて鋭い読み方の指摘に、いつも戒められていました!
受験直前に過去に触れた英文を楽しみながら復習できたのも、先生の授業の教材が面白いものばかりだったのと、先生がいつも楽しそうに解説してくださったおかげです。
海外大受験の時もグノの英文に出てきた言い回しをエッセイに使ってみたり、慶應経済の小論文ではグノの英文で読んだ内容をテーマにしたりと、受験問題を超えて私の教養の幅を広げていただいたと思っています。
心から感謝しています。

☆後輩へのメッセージ。
とにかく先生たちのアドバイスには従いましょう!!
先生たちは優しいから押し付けるようには言わないけれど、やれば何十倍にもなって返ってきます。

☆大学受験を経て。
英語が自然と頭に入ってくるようになりました。

☆Gnobleはどんな塾?
グノの先生はいつも生徒をきちんと見てくれているし、受験の先に待っている人生の武器として英語を身につけさせてくれます!
実際の新聞記事やスピーチ、本の一部など、さまざまなテーマの質の高い英文に高校生で触れる機会をもらえることは本当に貴重な体験なので、人生の糧になると思います!


[2020/4/13UP]
K.T.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部、慶應義塾大学 理工学部、東京理科大学 理学部・応用数学科 合格]

嬉しいとともにほっとしています。
受験でストップしていたヴァイオリンを再開したいです。

☆いつからGnoble?
高1。
古文が苦手で、Gnobleの評判を聞いたため。
明るくて良かった。

☆Gnobleの良かったところ。
きめ細かく添削をしていただいたところ。
アットホームな雰囲気。

吉田先生(国語)
3年間お世話になりました。
先生の授業のおかげで、国語の力のみならず、記述力や受験に必要な思考力も身に付いたと実感しています。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
模試の結果に一喜一憂することなく、自分を信じて最後まで頑張ってください!

☆大学受験を経て。
暗記が大の苦手だったが、時には腹をくくって覚えなければならないこともある。

☆Gnobleはどんな塾?
振替の融通が利く、通いやすい塾です。
忙しい方もぜひ!


[2020/7/10UP]
K.S.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門C、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、東京理科大学 理学部・応用数学科 合格]

周りの人が喜んでくれたことが一番嬉しいです。
大学の期待を裏切らないよう精進していきたいと思います。

☆いつからGnoble?
中3時に友人に誘われて入りました。
先生との距離が近く、緩やかな空気で集中して授業を受けることができました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生が授業中指名してくれることや、メールなどでもやり取りして下さったことなど、先生が身近に受験を支えて下さったところ。
また、授業で扱う英文も多様で多く、受験勉強としてではなく、純粋な英語として勉強できたところ。
グノのおかげで英語が好きになれました。

中山先生
全身のジェスチャーも使って情熱的に英語を教えてくれる、とてもダイナミックな授業で、ささいな単語も当日までしっかり頭に残っていました。

本原先生
「お父さん」という雰囲気で毎週癒されていました。(笑)
英作をとても丁寧に添削して下さり、本番でも自信を持って書くことができました。

秋好先生
高2で初めて受けた時、先生の熱量にすぐに魅了されました。
音読や語源指導などとてもグノーブルらしい授業で、毎週楽しみでした。

中尾先生
中3で初めて講習で受けたのが中尾先生で、先生の授業を受けてグノに入ろう!と思いました。
先生の授業を受ける機会が減った後も、僕の名前を覚えていてくれたことがとても嬉しかったです。

清水先生
入塾して間もない頃に教えていただきました。
初めてのクラスで緊張していましたが、とても優しく安心しました。
初めて英単語の語源について、evolveの”vol”が「巻く」という意味だと教えていただいた時は目からウロコでした。

他にも本当に色々な先生にお世話になりました。
今の僕があるのはグノのおかげです。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読は本当に大事だと思います!!

☆大学受験を経て。
真剣に物事に取り組める貴重な体験だったと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
英語を”楽しんで”学べる唯一の塾です。


[2020/4/13UP]
K.M.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門B 合格]

合格できて安心しました。
興味をもったことに積極的に取り組んでいきたいです。

☆いつからGnoble?
中2の2学期。
学校の授業であまり文法的な解説をしてもらえず不安があったので塾を探しました。
未習者にも分かりやすく説明して下さり、先生が親しみやすかったのでGnobleにしました。

☆Gnobleの良かったところ。
全員に当てるため授業に参加している感覚があり、説明が分からず消化不良の顔をしていると先生がそれに気づいて改めて丁寧に解説して下さり、一方的でない授業だったところ。
市販の単語帳の暗記を強制をせず、語源から他の単語と関連させて解説して下さるところ。
英語を楽しく学ぶことにつながったと思います。
その場で演習、その場で添削、その場で解説、というスタイル。
大切な事項、皆の間違えやすい事項(?)が何度も演習に登場し、自然と復習できるようになっているところ。

山田先生
英語を全然分かっていなかった頃、間違えても決して直接間違っていると言わず上手くフォローして下さった先生の優しさが印象的です。
おかげで間違えることを恐れず発言でき英語への漠然とした苦手意識がなくなりました。

中尾先生
中3、高1と私の英語の基礎を作っていただきました。
独特な絵や実話もたくさんのエピソードをまじえての授業はとても楽しく、毎週授業と先生にお会いできることを楽しみに通っていました。
高3になってからも度々アドバイスを下さり励まして下さってありがとうございました。

秋好先生
先生の授業はとても濃密でついていくのが大変でしたが、その分得られるものも多かったです。
1年に1回のrodeの顔が忘れられません笑。
厳しめのコメントが自分の英語の勉強を見直すきっかけとなりました。

中山先生
先生の知識の豊富さ、授業への熱意を本当に尊敬しています。
生徒を決して見捨てず何度も何度も復習の大切さを真剣に説いて下さったおかげで、復習を怠りがちな私でも続けることができました。
せっかく学んだのだから自分のモノにしたい!と強く思える授業でした。
解説はじめの厳しいお言葉に身が引き締まることも多かったですが、変に甘やかさないのは生徒のためを思ってのことであろうと感じ、そんな中で稀にgood!をもらえた時は本当に嬉しかったです。
生徒一人一人に向き合って下さっているのを感じました。
直前期も先生がたくさんの生徒一人一人の添削を頑張って下さっているのだから自分も頑張らないわけにはいかないとモチベーションになりました。

本原先生
高2まででできるようになったつもりの文法もまだまだ分かっていないことがあると気づかされました。
間違えても温かくフォローして下さるので安心して授業に臨めました。
先生の想定通り(?)に間違えたときに少しニヤッとされるのが印象的でした笑。
細かい質問にも丁寧に答えて下さりありがとうございました。
深みのある声と穏やかな口調と表情が大好きです。
お世話になった全ての先生方、本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
授業翌日までに一度書き込みつきの文章で復習、翌日白文で復習、翌週白文でもう一度復習、書き込みを見直し、というようにとにかく何度も見て音読して身体になじませること。
一回で覚えきろうとするより何度もやることが大切だと思います。
これまであまり復習をやってこなかった…という人も決して今からでも遅くないので(私も高3になるまでそれほどやっていませんでした…もっと早くからやればよかったとは思っています…)思い立ったその週から、頑張って下さい。
昔のものを掘り起こすとその多さにやる気を失うかもしれないので(私はそうでした)、その時点からのを全力で頑張れば良いと思います。
高2、3で授業についていけず挫けそうになることがあるかもしれませんが(一部を除き)、皆大変に思っているはずなので、めげずに頑張って下さい!

☆大学受験を経て。
自分の現実や課題も受け止めて努力できるようになったと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
生徒一人一人に向き合ってくれる塾。


[2020/4/4UP]
K.I.さん(女子学院) 東京大学 理科二類 進学
[早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科、早稲田大学 創造理工学部・環境資源工学科、慶應義塾大学 理工学部・学門E、東京理科大学 理学部・応用化学科 合格]

とにかく嬉しいです。
数学で問題文を読み間違えて丸々1問落としてしまっていたので絶対無理だと思ってました…。
大学入学に浮かれすぎず、実用英語の習得とプログラミングをひとまずは身につけたいです!!

☆いつからGnoble?
中3の秋頃に入塾しました。
理由は周りの評判が良かったからです。
最初は英文がハイレベルで、単語がさっぱり分からなかったです…笑。

☆Gnobleの良かったところ。
Gnobleで良かったところはやはり英語を好きになれるところだと思います。
他塾の講習に参加したことがありましたが、正直そのつまらなさに驚きました(笑)。
Gnobleは英語を「将来に役立つ道具」として捉えていて、その他の塾は「英語自体を受験科目として学ぶ対象としている」感じがします。
人によって好みはあると思いますが、「グノだから英語が好きになれたんだな…」と実感しました。
グノで扱う英文の読み物は内容自体が面白く、時事ネタや哲学ネタなど幅が広く、ニュースに触れたりセンター倫政の勉強をしていると結構リンクすることがあってそこも良かったなと思います。

中山先生
1年間有難うございました!!
先生の授業は教材も解説も本当に毎回面白くて1週間の楽しみでした。
入学後も復習しようと思っています!!

本原先生
1年間有難うございました!!
添削も毎回丁寧で、ささいな質問にも丁寧に答えて下さってありがとうございます。
先生のたまにおっしゃるジョークが結構ツボでした!!笑

秋好先生
高2の時はお世話になりました!!
スピーディーで深い授業でした。
本当にありがとうございました!
p.s.先生のおかげでrodent今でも覚えています笑。

中尾先生
高1の時はお世話になりました!!
先生の授業を受けなくなってからも覚えていて下さりとても嬉しかったです。
本当に有難うございました!!

佐藤(良)先生
Gnobleに入塾して最初に受けた授業が先生の授業でした。
たくさん質問をしてしまいましたが、丁寧に答えて下さりありがとうございました!!

☆後輩へのメッセージ。
音読は本当にやった方がいいです。
いつになっても遅すぎることはありません。
やり始めることが大事です。
Gnobleでは市販の単語帳の暗記はよくないと言われていましたが、グノで習ったことを書き足していくとかなり便利でした。
センター(共通テスト)の勉強は普段通り二次の対策をしておけば大丈夫だと思います。
夏や秋にセンターに時間を取られるのはもったいないです。
1月からセンター一色で勉強すればそれなりに点は取れるので、焦らず二次固めをしっかりすると良いと思います。

☆大学受験を経て。
自分の性質、限界を知ることができたのは本当に大きかったと思います。
また、時間は貴重だということも知れて良かったです。

☆Gnobleはどんな塾?
勉強が好きになれる最高の塾です!!!!


[2020/4/13UP]
K.N.さん(雙葉) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門D、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、東京理科大学 工学部・情報工学科 合格]

最後までやり抜けたことにほっとしています。
具体的な方向はまだ定まっていませんが、どこに進むにしても今まで以上に精進していきたいです。

☆いつからGnoble?
姉が通っていたから通い始めました。
中1になる前のスタートダッシュから入塾しました。
周りのレベルが高くてなかなか大変だったのを憶えています(笑)。

☆Gnobleの良かったところ。
授業内演習がよかったと思います。
家でやるとイマイチ緊張感がなくて、家より塾でやった方が問題の出来が良かったです。
私が特に気に入っているのは頭をフル回転させるところです。
ただ知識を授けるだけでなく、それを目一杯使うことのできる場を用意してくださるのがGnobleだと思います。

数学
中1からずっとお世話になりました。
スタートダッシュで正負の数をやって頭が混乱してしまっていた日々が懐かしいです。
先生方は基本をとっても分かりやすく教えてくださり、そこからそれを活かして解いていくという過程がものすごく楽しかったです。
グノ最後の年には問題の特性を分析してそれに対処するという新たな武器も授かり、受験に臨めました。
6年続けたグノの数学ともうお別れだと思うと名残惜しいです。
ありがとうございました。

英語
英語というのはただ表面的に文を読むだけでなく、深い教養も必要なのだと知ることができたのは先生方のおかげです。
語源から解説される英単語、音読を通じて英語感覚を自分の中に馴染ませていくやり方など、なかなか教われないことを教わることができて目からウロコでした。
今までありがとうございました。

古文
とにかく授業が楽しかったです。
エピソードの数々はおそらく一生忘れません。
二次でも古文にあまり困ることがなかったのはグノのおかげです。
ありがとうございました。

物理
授業がとにかくディープでした。
私にはなかなか難しいところもあったのですが、先生方は質問に行った時に嫌な顔一つせずに教えてくださったのでまた質問に行こうと思うことができました。
これは一番大きなポイントだと思います。
これからも頑張ります。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
できる、できる、君ならできる☆

☆大学受験を経て。
初めての受験だったのですが、勉強するというのはこういうことだったのだなあと知ることができた。
今まで勉強していなかったのかもしれないと思うくらい。

☆Gnobleはどんな塾?
頭をフル回転させられるオモシロ塾。
脳がグルグル、ブルブル、グル脳ブル!


[2020/3/27UP]
S.H.くん(筑波大学附属) 東京大学 理学部(理科一類) 進学 (推薦)

大学では勉強したいことが沢山ある。
自分の知りたい分野をとことん学んでいきたい。

☆いつからGnoble?
高1のとき、兄や友達にすすめられて。
すぐに名前を覚えてもらって、アットホームな印象だった。

☆Gnobleの良かったところ。
先生が一人でしゃべっているのではなく、生徒に考えさせて答えさせたり、生徒の反応を見て話してくれたりするので、聞いていて置いていかれることがない。
また、英文の題材が面白いので、毎回どんな文章なのか楽しみにしながら塾に行っていた。
「塾が楽しみ!」というのは自分にとってグノが初めてだった。

中山先生
先生の授業を受けて、今まで自分がいかに薄っぺらくしか英文を読めていなかったか思い知りました。
先生の授業は常に英文を深くまで読んでいて、毎回感動すると共に、段々と自分でも筆者の言いたいことがわかることが増えていきました。
それにより、英語を読むことがとても楽しいと思えるようになって、どんどん英語力があがったと思っています。
本当にありがとうございました。

本原先生
英作文が苦手で、何を書けばいいか全くわからない状況から、1年間でかなり成長できました。
ちゃんと論理的に考えて書く習慣がつきました。
添削も毎回驚くほど丁寧かつ的確で、いつも感動していました。
1年間本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
毎回莫大な量の知識を教えて下さるので、授業のあった日は帰ったらすぐ復習をしていた。
でも、知識は関連付けて楽しく与えられるし、大切なことは繰り返し言ってもらえるので、量に圧倒される心配はありません。
また、やはり音読は大事。
自分はプリントをファイルに入れて、お風呂で音読をしていた。

☆大学受験を経て。
学ぶことが楽しいと思えるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
英語が好きになる塾!!


[2020/4/4UP]
S.N.さん(桜蔭) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 薬学部・薬学科、東京理科大学 薬学部・薬学科 合格]

東大に合格したのは素直に嬉しいです。
大学では遊びも程々に勉学に励みつつ、将来の職業について考えていきたいです。

☆Gnobleに入塾を決めた理由。
古文はグノーブルに通っていた友達が多く、授業がわかりやすいと評判だったから。
入塾時から先生がフレンドリーで安心しました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生の知識が豊富で、古文1問の解説にも様々な予備知識や役立つ雑談をして下さったところ。
授業に引き込まれました。

吉田先生
国語は苦手な方でしたが、先生の授業は面白くて、最後の方は文章を読むのが楽しくなりました。
添削も細かくてとても分かりやすかったです。
ご指導ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
1番大切なのは授業の復習だと思います。
せっかく質の良い教材が揃っているのですからそれを十分に活用しなくては勿体無いです。
逆に言えば十分に復習して身につければ受かります。
分からないところは先生に質問すれば親身に答えてくださいます。
頑張ってください!

☆大学受験を経て。
限られた時間の中で勉強することで物事の優先順位を付けて行動するのが上手になったと思う。

☆Gnobleはどんな塾?
プロの講師に親身に分かりやすく教えてもらえる塾。


[2020/7/10UP]
T.M.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 創造理工学部・建築学科、東京理科大学 工学部・建築学科 合格]

新しい環境で勉強できることにワクワクしています。
今までは及び腰でしたが、これからは積極的に留学やホームステイなどもしたいですし、語学に限らず主体的に勉強していきたいです。

☆いつからGnoble?
高1の春。
学校の英語に不安を覚えたので通い始めました。
仲の良い友達が楽しそうにグノーブルに通っていたのでグノーブルに決めました。
入塾するまで英語の文法など時制くらいしかわかっていなかったので、こんな風に組み立てられているのか、と毎週新たな知識を得られて楽しかったです。

☆Gnobleの良かったところ。
他塾の英語科に通ったことはないので違いはわかりませんが、音読を習慣にできたのは本当に良かったと思います。
英文を前からとらえるくせもつけられたのは勿論、GSLをやり出してからは母に発音が良くなったとも褒められました。
また、音読することと、単語を語源から学ぶことで、他塾の人に比べ比較的苦労せずに単語を頭に入れることができたと思います。
音読を続け、単語が頭に入り、文章が読めるようになってくるとますます音読する事が楽しくなり…と良い循環がなされていたと思います。
英文自体も内容が面白く、毎回どんな文章が今日は読めるのかと楽しみでした。

中山先生
中山先生は高校生の私よりも格段にエネルギッシュで、初めて授業を受けた時圧倒されました。
テンポ良く進む授業は、退屈する間はおろか、聞き逃さないようにと少しも気を抜く間のない緊張感はありつつも、一文一文にまるで鮮やかに色が塗られていくようで、毎回本当に楽しんで受けることができました。
家で英語を読んでいるときも先生が楽しそうに身振り手振りを交えて解説して下さった姿が蘇り、音読も楽しくなって、苦労知らずに英語を得意にできました。
本当にありがとうございました。

本原先生
本原先生の丁寧な解説はとても分かりやすく、また授業のところどころに思わずくすっと笑ってしまうような話が盛り込まれていて、いつも先生の授業を受けるのを楽しみにしていました。
英作文をしっかり書けたときに書いていただけるgoodの文字を見るとやる気が出て頑張ることができました。
入試の日も先生のお顔を拝見できて緊張が大分和らぎ、リラックスして試験に臨むことができました。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
地道に音読を続けること。
授業中に先生がお話された雑談みたいなものまで少しメモをとっておくと、音読している時その授業での先生の様子がありありと浮かんできて楽しい気分で(私は)音読できました。

☆大学受験を経て。
模試や授業でなかなか良い結果が出ずとも、落ち込みはするもののめげずに努力をし続けられるようになりました。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく通えて力はもちろん実力も教養もつく塾!


[2020/7/10UP]
T.T.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学

うまくいってひとまずは安心しています。
ここから新たなスタートを切れたらと思う。

☆なぜGnoble?
英語が強い塾だと聞いたのがきっかけ。

☆Gnobleの良かったところ。
まずは英語だが、英文の徹底的な掘り下げが印象的だった。
授業内で過去の授業の理解を問うことがあり、”ただやるだけでは意味がない”という主張を感じた。
また全科目に共通することとして、添削が行われることがあったが、モチベーションにもつながり、何より自分の理解を正すことができた。

秋好先生
英文を読むとはどういうことなのか教えていただいたように思います。
また多々授業中に当てていただいたことが自分の勉強の不充分さに気づかせてくれました。
ありがとうございました。

松本先生
英文法の学習は無味乾燥だという先入観がありましたが、先生の授業は全く退屈せず、また暗記事項が印象に残るものでした。
ありがとうございました。

絹村先生
現代文は合っているつもりなのに点が来ないことが多く、途方に暮れていましたが、先生の授業で何を書くべきなのか学び、そうすると今度は文章の理解が不完全であったことに気が付きました。
苦手科目0で入試に臨めたのはGnoble国語のおかげです。
ありがとうございました。

伊藤先生
化学は秋にGnobleに入ってから一から学びましたが、それでも得意になりました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
理系に向けてですが、物理を独学で済ませようとするのはやめた方が良いです。
原理からの正確な理解がなければ難問は決して解けません。
岡﨑先生を頼りましょう。

☆大学受験を経て。
知識をインプットすることの重要性に気付いた。
アウトプットも重要だが、インプットなしには何の意味も持たない。

☆Gnobleはどんな塾?
徹底的な掘り下げと添削で、本質の理解を助ける用意ができている塾。


[2020/3/27UP]
N.K.くん(麻布) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・電気・情報生命工学科 合格]

安心しました。

☆いつからGnoble?
高1の1学期に、英語と数学の受験勉強を始めたくて入りました。
知り合いがいて勧めてくれたから選んだ。

☆Gnobleの良かったところ。
その場で問題演習をするので意欲的に取り組める。
その場で添削もしてもらえ、すぐに解説もうけられるのでとてもよく身に付く。

先生方はすべての生徒をしっかり気にかけて下さったので感謝しています。
本番は英語に救われました!

☆後輩へのメッセージ。
高3の始めまでに数学と英語をとにかくしっかりとやるべきです。
(僕は数学に関してはそれに失敗して苦労した。)

☆大学受験を経て。
近道しようとせずに、とにかく始めること、一歩一歩進むことが重要だけど、それは意外と難しく、だからこそ学ぶことも多いと思う。

☆Gnobleはどんな塾?
自分次第で実力を非常に伸ばせるのがグノのよいところ。
自主性を促してくれるし、英語力を伸ばす良い教材がそろっていて、納得のいく方法が提示される。


[2020/7/10UP]
N.K.くん(都立日比谷) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門D、東京慈恵会医科大学 医学部・医学科 合格]

「ようやく終わった~」という解放感にあふれた気持ち。
特に細かな計画は無いので、まずは「東大生」を満喫したい。

☆いつからGnoble?
高1の夏。
高1春から通っていた某東大専門塾での授業がつまらず、自分に合わないと感じていたところ、『高校への数学』の裏のGnoの広告を思い出したから。
初回から名前を覚えてもらえて、何だか嬉しくなった。

☆Gnobleの良かったところ。
教師と生徒の距離が近い。(これが圧倒的に他の塾と異なる。)
毎回添削してその場で解説するスタイル。
受付の方々がとても感じが良い。

中山先生
とてもパワフルで、長い延長にも関わらず帰宅後母に「英語の授業のあとはいつも元気だね」と言われるほど元気をもらえる授業でした!
要約の点数があまり安定しませんでしたが、本番はうまくいけたと思います。
時に厳しい先生のアドバイスのお陰です。

本原先生
添削で「very good」をもらえるととても嬉しく、モチベーションが向上しました(笑)。
先生の授業のおだやか~な雰囲気が好きでした。

田部井先生
数Ⅲと直前期の添削ありがとうございました。
”熱い”授業と丁寧で超分かりやすい手書きプリントのお陰で勉強がはかどりました。

長澤先生
ⅠAⅡBの訓練無くしては数学への自信(⇔受験への自信)を持てなかったと思います。
愉しかったです。

「『英語は音読』は本当だよ!」は多くの人が言っていると思うが、コレはガチである。
今までそこまで本気で音読してこなかったそこの君!
今すぐ、音読しなさい!!!
英語が得意になれば、受験のハードルをうんと越えやすくなるから!!!

☆大学受験を経て。
長澤数学による自分の傾向分析を通して勉強でも私生活(?)でも状況分析力が向上した(気がする。)
もともとポジティブだったのが、スーパーポジティブになった。(メンタル大事!!)

☆Gnobleはどんな塾?
英語が得意ならココしかない。
英語を得意にしたいならやっぱココ。
そして数学も最&高だよ。


[2020/4/1UP]
N.J.くん(都立日比谷) 東京大学 理科二類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・応用化学科、早稲田大学 政治経済学部、慶應義塾大学 理工学部・学門E、慶應義塾大学 経済学部 合格]

ホッとしている。
せっかく東大に入ったので前期教養学部で色々な活動をしてやりたい事を探したい。

☆いつからGnoble?
高2の夏。
友達が通っていたことや広告で興味を持っていたため。
「単語帳は不要」と言われた時は驚きと不安があった。

☆Gnobleの良かったところ。
入試において鍵を握る英語の学習を楽に、しかも楽しくできた。
具体的には週一回の授業で予習は重くなく、復習は基本的に毎日の音読だけで済んだ。
単語帳を覚えることすらなかっため、他の教科に多くの時間を割くことができたので、物化を早々に片付けられた。
また、入試に関わらず、授業で取り上げられる英文は、科学的なものや時事的なもの、哲学的なものまで多くが興味をそそるものであったので、自身の知見を広められたと思う。

☆Gnobleの先生
中山先生、本原先生、1年間お世話になりました!

☆後輩へのメッセージ。
がんばれ!
きちんと音読してればいずれ結果が伴ってくるはず!

☆大学受験を経て。
自分で必要なもの、不要なものを取捨選択していく力がついたように感じる。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく英語を学べる塾。


[2020/7/13UP]
H.S.くん(海城) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 医学部、早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科、早稲田大学 国際教養学部 合格]

全勝で終わることができて嬉しいです。

☆いつからGnoble?
高1春から。
そろそろ塾に行き始めようかなと思い、英語はGnobleが良いと聞いたから。

☆Gnobleの良かったところ。
受験英語にとどまらない、将来も通用するような英語を学べた。
高2までに英語が入試レベルになっていたので、高3の8月まで部活があっても秋からは他科目に時間を使うことができ、間に合った。

関田先生
元々英語に触れる機会はあり得意科目だったが、それを受験レベルに引き上げてくれたのが関田先生の授業だった。
関田先生のものすごく丁寧な授業のおかげで、単語、文法、問題を解くときの基本姿勢などを高1、高2のうちに固められたのが大きかったと思う。
お帰り問題が毎週楽しみだった。

中山先生
知性、知識の広さ、活力、人柄など、先生の魅力に圧倒されっぱなしだった。
「生徒のために」という気持ちがものすごく伝わってきて、よし頑張ろうと自然と気合いが入った。

本原先生
なんでそんなに簡単なことを解説するんだろう…?と思っていたらそこから話が広がって自分の知らなかった知識につながる、ということがしばしばあった。
質問に行くと不明な点を全て解決してもらえた。

吉田先生
講習を何度か受け、直前期は特にお世話になった。
現代の感覚ではスムーズに理解できないような古典の文脈も、吉田先生のたとえや寸劇のおかげですんなりわかることがよくあった。
過去問の添削もたくさんしていただき、最終的に国語は自信の持てる科目になった。

☆後輩へのメッセージ。
勉強は後からいくらでもできるから、高校でしかできないことを簡単に諦めないでほしい。

☆大学受験を経て。
計画を立てて確実に遂行しきる力がついた。

☆Gnobleはどんな塾?
最も効率的に、楽しく、英語を学べる塾。


[2020/7/13UP]
H.K.くん(芝) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門A、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、東京理科大学 工学部・機械工学科 合格]

人気の航空宇宙工学専攻に進みたいので、まずは進振りに向けて頑張ります。

☆いつからGnoble?
高1の冬休みから。
姉の友人と英語のできる友人の評判。
生徒参加型で、楽しい授業だと思った。

☆Gnobleの良かったところ。
先生が生徒の名前をすぐに覚えてくれて、成長を把握してくれる点。
毎週添削をその場でしてくれる点。
GSLがあって復習に便利だった点。

中山先生、本原先生
高2の冬から1年間お世話になりました。
お二人の人間性と授業が大好きで、毎週月曜日、一番前に座って先生たちの目の前で授業を受けるのが楽しみでした。
グノとお二人のおかげで、受験を楽しく乗り切れたと思います。
どうもありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
GSLとGnotube。
それに加えてスマホで写真を撮ったその他の教材を使って、電車の中で口パク音読が、とても役に立ったと思います。

☆大学受験を経て。
知的好奇心の向く分野が広がったと思う。
様々なことを学びたいという気持ちが増えた。

☆Gnobleはどんな塾?
やる気の継続する、雰囲気の良い塾です!!


[2020/7/13UP]
F.H.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学

無事合格できて一安心しています。
今までありがとうございました!

☆いつからGnoble?
高2の夏。
先輩からの口コミです。

☆Gnobleの良かったところ。
僕は数学のみの受講でした。
数学の授業は本当に素晴らしかったです。
入塾以前は答えを見ても、「このような答えは思いつかない」と感じることの多かった数学ですが、「どう思考するか」「見慣れない問いにどう立ち向かうか」「どうしてこの解法を選ぶのか」をとことん突き詰めるGnobleの授業はとても自分に合っており、1年半で正しい数学との向き合い方をしっかり学ばせて頂きました!

田部井先生
入塾当初からお世話になりました。
ハイテンションで聞き飽きない授業と圧倒的に分かりやすいオリジナルプリントのおかげで数Ⅲの魅力を存分に味わうことができました。
どう考えればよいのかをはっきりと伝えてくれる授業で本当に楽しかったです。
また、高3の夏までは授業内で問題を与えられて解く時間が多くとられており、今までの自分に欠けていたじっくり考える力が養われたと思っています。
解いて先生に見てもらう時の達成感は今でも良く覚えています。
本当にありがとうございました!

長澤先生
高3春からお世話になりました。
ⅠAⅡBは大の苦手でしたが、1年間でアドバンテージがとれるレベルまで引き上げて下さり、本当に感謝しています。
分野の枠を超えて全体を捉えながらも「考え方」そのものを教えてくださる授業は独特ではじめはついていくのに必死でしたが、次第に腑に落ちるようになり、夏頃から成績も大きく伸ばすことができました。
ありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
大学受験は情報にあふれており、混乱することもあるかと思いますが、自分で何が正しいのかを見極め、信じることが大切です。
やると決めたことはやり切りましょう。

☆大学受験を経て。
自分も↑のように混乱した一人ですが、おかげで自分で計画を立てて遂行する力はついたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
数学の思考力を大きく引き上げてくれる最高の塾です。
数学に悩める受験生はぜひGnobleへ!!!


[2020/7/13UP]
F.T.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学

これで10年間付き合ってきた「受験のための勉強」とはお別れです。
これからは自分の学びたいことを学びます。

☆なぜGnoble?
他塾に通っていたが国語は文系の子しか通っておらず筑駒の理系の子が何人か通っていたグノーブルにした。

☆Gnobleの良かったところ。
皆が自由に発言していた。
少人数だったせいか他人の目を気にせず発言できていた。
他塾だったらありえない。

吉田先生は生徒個人個人を意識してくれている感じがしてとても良かった。

絹村先生は話し方が個人的にすごい好きだった。

☆後輩へのメッセージ。
先生にこれやれあれやれと言われても自分の苦手分野が自分の中ではっきりしているなら必ずしもそれに従わなくても良いと思う。

☆大学受験を経て。
勉強だけでなく全ての事に対して学ぶ時の考え方、姿勢を学んだ。

☆Gnobleはどんな塾?
受付の人が優しい。


[2020/3/28UP]
F.H.くん(巣鴨) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門B 合格]

今の心境:受かったことがまったく信じられません。
Gnoには感謝しかないです!!

☆いつからGnoble?
中3夏。
先生が、全然できない自分にわかるまで説明してくれたことが印象に残った。

☆Gnobleの良かったところ。
生徒と先生間のコンタクトがとても多いこと。
たとえば授業中わからない時に、わからないジェスチャーや顔つきをすれば先生がそれだけでこっちに気づいて詳しく解説してくれる。

筆保先生!!
中3の秋から高2の終盤まで、本当にお世話になりました!!
最初は英語を勉強する意義を見出せなかった僕が、英語を好きになれたのは全て先生のお陰です!
文章の概要を絵で描いてくれたり、具体例に生徒を交えてくださったことで、たとえわからない文章でも背景が理解でき、楽しく学べたのが大きな要因だと思っています。
直前期にも少しお話をしてくださり、元気をもらいました。
ありがとうございました!
ちなみに、個人的筆保先生の授業の押しポイントは、先生の質問に生徒が答えられなかった時に先生が「何チシ?」(答えは前置詞)などとあからさまなヒントを出すところです笑。

中山先生
先生の、スピーディでポンポンとはっとする情報が飛び出してくる授業には毎回驚いていました。
少し出来がいいとすぐ調子にのる僕の気持ちを、毎回引き締めてくださったことにとても感謝しています!
先生からのアドバイスも的確で、特に受験期に本当に助かりました。
ありがとうございました!

本原先生
先生が面白いことを言った時のニヤッとした顔は今でも忘れられません笑。
膨大な知識に裏打ちされた授業は知的で興味深いものでした(円周率の語源?を他の言語で黒板に書き出した時は目を見張りました笑)。
ありがとうございました!

秋好先生
先生からは和訳や要約を的確にするやり方を学びました。
ありがとうございました。

松本先生
先生の英語に関するダジャレはちょっと寒かったのですが笑、時々出る雑談は本当に面白かったです。
豊橋カレーうどん、いつか食べに行きます!笑。
ありがとうございました!

吉田先生
難しい現代文でも先生が具体例でわかりやすく説明してくださるのがありがたかったです。
直前期の添削もお忙しい中本当にありがとうございました!

坂井先生
古典の基礎はほぼ先生に習ったことで、築くことができたように思います。
毎回黒板の字が綺麗過ぎて眩しいくらいでした笑。
家が近かったことにも驚きました。
ありがとうございました!

また、書ききれなかった先生、受付の方々、警備員の方々も本当にありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
英語は音読。
どの科目でも自分のミスをまとめたバインダーを作ること。
記述答案は書き直す。
この3つをやって秋模試E判でも東大現役で行けました。
頑張って。

☆大学受験を経て。
自分のことをある程度客観的に認識できるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
グノで授業を受け始めたら、他の環境で授業を受けたいとは思わなくなります!


[2020/3/30UP]
M.D.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門A 合格]

英語をさらに伸ばせるように勉強したい。

☆いつからGnoble?
中3から。
友人が何人か通っていて、英語の評価が高かった。

☆Gnobleの良かったところ。
数学の授業は少人数で気軽に質問できた。
英語の授業のテンポがよく、自分でやるよりもはるかに効率がよかった。

数学
答案に毎回丁寧なコメントを詳しく書いていただけて、反省に生かすことができた。

英語
テンポのいい授業で受けること自体が楽しく、英語力がついたばかりではなく、勉強全般のモチベーションが上がった。

国語
例え話がわかりやすく、また頻繁に当ててもらったので、授業への集中力を保てた。

☆後輩へのメッセージ。
グノの英語の授業は、さまざまなジャンルの英文や最新のニュースなど刺激が多い。
授業を楽しむようにすることで、意識が前向きになる。
他の科目の勉強に飽きがきていても、英語の授業に出席することで新たな意欲が湧いてくる。

☆大学受験を経て。
復習をするようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
先生と仲良くなれる塾。
先生についていけば、何とかなる塾。


[2020/4/4UP]
M.S.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学
[慶応義塾大学 理工学部・学門B、早稲田大学 先進理工学部・応用物理学科 合格]

大学までの1か月間を楽しみたいと思います。

☆いつからGnoble?
中3。
雰囲気が良かったから。

☆Gnobleの良かったところ。
見かけ倒しじゃない、本物の実力が身につくところ。
生徒一人一人に寄り添ってくれるところ。

物理:岡﨑先生
楽しい授業とクラスの良い雰囲気で物理が好きになりました。

数学:纓田先生
グノに入塾するきっかけでした。
お世話になりました。

数学:長澤先生
先生を信じて本当に良かったです!

英語:秋好先生
丁寧に教えて下さりありがとうございました。
確実に英語の地力が伸びました。

国語:吉田先生
僕の国語の点数の上昇は全て吉田先生の添削のおかげです。

☆後輩へのメッセージ。
Gnoの教材と授業と先生を信じる!

☆大学受験を経て。
柔軟な考え方ができるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
地力を伸ばせる塾。


[2020/3/28UP]
M.H.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 医学部・医学科 合格]

東大で本物の学問に触れたい。

☆いつからGnoble?
新高2の冬期講習。
周りで英語の評判が良かったから

☆Gnobleの良かったところ。
演習した答案をその場で添削してもらえてすぐに丁寧な解説が聞ける→理解も定着もしやすく復習もはかどる。

中山先生
教材の英文は興味深くて解説も楽しかったので理解が進み、読み込みも音読もやっていて苦にならず、本当にどんどん実力がつきました。
メールでの質問、過去問添削はすぐに返信して頂き、大変ありがたがったです。
先生のような教養人になれるよう、大学でも頑張ります。

本原先生
文法を一から丁寧に教えて頂き、大変ためになりました(本当に一からです)。
基礎の基礎を確認できたことで、自信を持って英作できるようになりました。

☆後輩へのメッセージ。
復習をちゃんとやっている人は実は多くない(言う人は多い、だが実際にはやっていない)。
復習を真面目にやれば必ず結果がでる。
特にグノの音読の復習をやれば圧倒的な差ができる。

☆Gnobleはどんな塾?
真剣にやっただけ報われる塾。


[2020/3/28UP]
M.Y.くん(芝) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、慶應義塾大学 理工学部・学門D、東京理科大学 工学部・機械工学科(特待) 合格]

試験の手応えを考えると、合格していたことが信じられません。
非常に驚いています。
機械関連の仕事に就きたいと思っているので、中高でのめりこんでいた音楽活動との両立を頑張っていきたいです。

☆いつからGnoble?
入塾したのは高1の春からです。
英語のみ通っていました。
友人からの評判がよく、入塾を決めました。
頻繁に生徒と先生のやりとりがある授業は集中力が保たれるだけでなく楽しめました。

☆Gnobleの良かったところ。
まず、復習のしがいがあることです。
扱った問題、長文をやりなおし、読みなおすだけでなく、関連事項、関連単語なども板書してくださるので、非常に効率の良い学習ができました。
また、宿題の分量もちょうどよく、音声教材も有効活用できることから、まじめにやれば英語力が上がらないわけがないクオリティでした。
いろんなジャンルの英文が扱われ、音読で口まで鍛える、こんなに多面的に英語に取り組めるのはグノーブルだけだと思っています。

筆保先生
受験学年ではないときに、英語でとてもお世話になりました。
前の方の席に座っているときは、ことあるごとにイジってくださり、楽しく通うことができました。
復習に注力するきっかけにもなりました。
ありがとうございました!

秋好先生
主に高3のα2のときにお世話になりました。
ハイスピードかつハイレベルな解説、教養まで深められる濃い教材、厳しくも時には「優秀!」と書いてくださることで元気づけてくださる添削、どれをとっても最高のものでした。
僕の英語力の骨組みは恐らくこの授業で養われたと思っています。
ありがとうございました!

松本先生
主に高3のα2でお世話になりました。
演習問題一問ずつに対し、濃密な解説を加えてくださり、関連知識なども網羅した板書はとてもわかりやすく、復習のしがいがありました。
また、先生のギャグは毎週心待ちにしていて、学校のクラスで話題になるほど楽しめました。
ありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
受験生になると始まる要約演習は、復習の際にもう一度書いてみてください。
内容の整理のしかたが回を追うごとにわかってくると思います。
音声教材は必ず活用しましょう。
読むスピード、リスニング力など、英語において重要な力が養われます。
音読は毎日欠かさず、最低30分はやるようにしましょう。
過去にやったグノの教材を読み回していくのが効果的です。

☆大学受験を経て。
受験勉強の中でも、違う視点からみることで簡単に解ける、といったことがあるように、社会に対して、色んな視点で見ようという意識が生まれたことです。
社会に対し意見する人には、1つの視点でしか見ていないことが多いです。
多くの視点から状況をみることで、今の自分の考えに本当に妥当性、正当性があるのかを見ることができるのではないか、と思います。

☆Gnobleはどんな塾?
グノーブルは有機的に学習ができる塾です。
受験で後悔したくないなら、グノーブルに入りましょう!


[2020/7/13UP]
M.K.さん(都立日比谷) 東京大学 理科二類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・応用化学科 合格]

行きたい学部を見つけるために気を引き締めて勉強していきたい。

☆いつからGnoble?
高2の冬。
親に勧められたから。
単語を覚えろと言われず、成り立ちから教えてくれるのが新鮮で面白かった。

☆Gnobleの良かったところ。
単語帳の使用を強要することなく、語源から意味を落とし込んでくれるのが良かった。
授業中に必ず指名されて発言の機会があるので、緊張感を持って参加できた。

中山先生
先生の読解の授業では「対話」というキーワードが印象に残っています。
最初は、筆者と読み手が対話するということの真意がよくわかりませんでした。
でも、たくさんの興味深い長文に出会い、それを繰り返し読んでいくうちに、自然とこちらからの疑問がわいてくるようになり、主体的な読み方ができるようになりました。
英文を読む本当の楽しみが少しは理解できた気がします。
ありがとうございました。

本原先生
私の雑な作文を細かく添削して下さりありがとうございました。
授業中に話される例え話や体験談が面白かったです。

受講した授業を担当して下さった全ての先生方に感謝します。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読は息抜きにもなるので続けて行うのが良いと思います。
勉強は時間より質が大事だと思うので健康第一で頑張って下さい。

☆大学受験を経て。
周りの人が一日10時間勉強してるから自分もやらなきゃ、等と思っていたが、周りと同じことをするのは得策ではないと考えるようになった。
自分なりに努力することの大切さがわかった。

☆Gnobleはどんな塾?
考える力を養える塾。


[2020/3/28UP]
Y.Y.くん(麻布) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・物理学科 合格]

第一志望校に合格出来て本当に嬉しいです!!
教養学部で様々なことを勉強して、何を専門にするか決めていきたいです。

☆いつからGnoble?
高2の夏、学校の友達の多くがグノに入り始めて、僕もそろそろ勉強しないといけないかなと思った。

☆Gnobleの良かったところ。
・物理でよかったところは、ただ公式や解き方を教える他の塾と違って、物理の進歩の歴史と共に物理の本質的なことをわかりやすく懇切丁寧に教えてくれたところ。
 入塾当初は物理は全然得意ではなかったが、直前期には物理は一番の得意科目になっていた。
 受験の為の授業という感じは全くしなかったが、知らない間に実力がメキメキ付いて、本番では早稲田で満点、東大でもおよそ8割とることが出来た。
・英語でよかったところは、少人数制で添削が丁寧だったところ。
入塾当初、英語は本当に酷すぎるレベルだったが、先生たちの丁寧な指導である程度は出来るようになったと思う。

岡﨑先生
1年間本当にお世話になりました!
物理が得意で大好きになったのは先生の授業のお陰です!!
大学でも物理を楽しみながら学びたいと思います。

有川先生
高2の間お世話になりました!
先生の面白く楽しい授業は、グノーブルで物理を取るきっかけになりました。

秋好先生
1年間お世話になりました!
英語は最後までクラス内でもお世辞にも出来る方とは言い難く、ご心配をおかけしました。
先生の厳しくも暖かい添削は力になりました!

菊島先生
1年間お世話になりました!
毎授業小ネタが面白く楽しく授業を聞けました!
たまにでしたが、英訳で丸を貰えた時はとても嬉しかったです。

☆後輩へのメッセージ。
毎授業の復習と英語の音読がよかった!
グノの授業は本当に質が高いので、毎授業しっかり聞くだけで凄い力がつきます!

☆大学受験を経て。
学問の面白さと、努力の大切さを学ぶことができました。

☆Gnobleはどんな塾?
少人数授業で、先生がとても優しく楽しい塾です!


[2020/4/1UP]
W.T.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門B 合格]

嬉しいです。

☆いつからGnoble?
親の勧めで高1。

☆Gnobleの良かったところ。
・受験に強く将来に役立つ英語の素晴らしい学び方が確立されているところ。
・振替ができるところ

中山先生
先生のおかげで読解力が伸びました!
自分では読めたと思っていても、それが浅かったりずれていたりすることがよくありました。
添削や解説を通してだんだん正しく読めるようになりました。

本原先生
先生のおかげで作文力と文法力が伸びました!
たくさんの添削と興味深い解説ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
電車に乗ってるときにGSLを活用するといいです。

☆大学受験を経て。
自分で計画を立てて、目標に向かって努力するという経験ができました。

☆Gnobleはどんな塾?
英語の本当の学び方を教えてくれる塾です


[2020/4/4UP]
W.T.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部、慶應義塾大学 経済学部 合格]

合格できて嬉しい。

☆いつからGnoble?
中2。
友人に勧められた。

☆Gnobleの良かったところ。
生徒のことをすぐに覚えてくれる。
授業が分かりやすかった。
質問にも優しく応じてくれて、嬉しかった。
特に纓田先生には、数学の実力を上げてくれたので感謝しています。

☆後輩へのメッセージ。
頑張れば、きっと何とかなります!

☆大学受験を経て。
客観的に自分の甘さを見つめ直すことができた。

☆Gnobleはどんな塾?
とても良い塾です!


[2020/7/13UP]
W.Y.くん(世田谷学園) 東京大学 理科三類 進学
[慶應義塾大学 医学部・医学科、日本医科大学 医学部・医学科 合格]

「恥の多い生涯を送って来ました。」
振り返ってみると有名な作品の冒頭が思い浮かんでしまいますが、東大では、自然体で過ごしつつ、恥が多くなりすぎないように気をつけたい!!

☆いつからGnoble?
中2冬。
英語の指導が秀逸で、宿題が多すぎないとの評判を聞いて。

☆Gnobleの良かったところ。
一人一人をしっかりと理解して、全体向けの話だけでなく、一人一人に合わせたアドバイスもして下さる点。
暗記に走らず、楽しめるようなやり方での学習に導いて下さる点。

吉田先生
高1~高3の3年間本当にお世話になりました。
身近な例をふんだんに用いた楽しくわかりやすい授業によって、楽しく国語の方法論を獲得することができました。
おかげさまで、本番では国語でしっかりと得点できたと思います。
また、僕の学習状況だけでなくパーソナリティまで深く理解して下さり、それが活きるように導いて下さりました。
本当にありがとうございました。

中山先生
高2の冬からの1年強の間本当にお世話になりました。
要約の点数が思わしくなくて辛くなることも多かったですが、そのような時も含めて、英語の核心や幅広い知識に踏み込み、ユーモアも交えた先生の授業を受けた後にはいつも充実した表情で帰っていたのを鮮明に覚えています。
おかげさまで、本番の要約はかなり自信のある答案を作ることができ、英語全体の点も満足なものとなりました!!
また、何よりも、今後に大いにつながる英語に対する理解と姿勢を得ることができました!

本原先生
高2の冬からの1年強の間、本当にお世話になりました。
吉田先生や中山先生のアップテンポな授業とはまた違った魅力のある穏やかな、しかし決して甘くはない雰囲気の中で、抜け落ちがちな文法事項と、しっかりと文法や英語らしい構成を徹底した英作文を身につけることができました。
おかげさまで本番で英作文、文法問題をしっかり得点でき、また、何より自分は英文を書くことができるという自信を得ました!

秋好先生
高2の1年間、本当にお世話になりました。
高2になる頃には、まだ英語に向き合う姿勢に甘さが目立っていましたが、先生の緊張感ある授業を受けてそれからは締められました。
それと同時に、ユーモアを交え、英語の核心に触れる授業により英語の楽しみ方がわかりました。
あの授業がなければ、僕の今の英語力はありません。

他にも、色々な先生にお世話になり、充実した学習ができました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
僕のように、所謂コミュ力に自信のない人が医学部を志望する場合は、面接対策をしっかりやりましょう。
そうすればちゃんと医学部受かります!
ちなみに、冒頭の「恥」は大体そのコミュ力不足のせいです…。

☆大学受験を経て。
友人と互いに良い流れをつくり合って、共に目標を達成する喜びを実感した。
何事も楽しんだもの勝ちだということをわかった。

☆Gnobleはどんな塾?
一人一人に優しく、時に厳しく、いつも真摯に向き合ってくれる塾!!