[2023/3/17UP]
U.M.さん (都立小石川中等教育)  国際基督教大学 教養学部 進学
[上智大学 総合グローバル学部、立教大学 経営学部・国際経営学科、立教大学 社会学部・現代文化学科 合格]

今の心境やこれからの計画など

第一志望に受かって、ちゃんと春から大学生になれそうなのでとりあえず安心しています。 私が進学するICUは、入学時に学部選択をせずに大学3年次にメジャーを選択するので、大学1、2年次は気が向くままにいろいろな分野を履修するつもりです。 今最も興味があるのは、心理学と教育学なので、それらを中心に学べたら良いなと思います。

Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象

高2の夏。 以前姉が通っていて楽しそうだったのと、学校の先輩にお薦めされたから。 Gnobleに入るまでは学校の勉強以外で英語を学ぶ機会がなかったので、入ったばかりの頃は周りのレベルに少し圧倒されましたが、授業の雰囲気が良くて楽しかったので抵抗を感じることなく馴染めました。

Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ

Gnobleは扱う教材が面白くて好きでした。 特に、英語の授業では医学部志望でなくても医学系の文章を読んだりするので、文理関係なく幅広い教養を身につけられたと思います。 (実際、ICUの試験では理系の文章も文系の文章も関係なく出されるので、すごく助かりました。) また、Gnobleは1クラスあたりの生徒数が少なめなので、一回の授業で複数回当てられ、自分の苦手な分野や抜けている知識に気づく機会がたくさんありました。 当てられて答えられなかったり、間違えたりするのはすごく悔しかったけど、その分頑張るきっかけにもなりました。 自分の解答に自信がなくて当てられたくないなと思っていた問題を他の人が当てられて完璧に答えているのを見るのも、すごく刺激になっていました。

Gnobleの授業や先生について印象に残っていること

中山先生 高3の1年間読解でお世話になりました。 初めはあまりの板書の速さに追いつくので手一杯でしたが、意外とすぐに慣れました。 英語だけでなく、文章を読み解くにあたり必要になる前提知識から教えていただけるので、毎授業とても濃かったです。 本当にさまざまな文章を扱うので、毎週地味に楽しみにしていました。 学ぶことが多いのでその分復習も大変でしたが、本当に楽しかったです。 ありがとうございました。

本原先生 高3の1年間作文でお世話になりました。 英語の授業は長くて、頭も基本ずっと動かすのでかなり疲れますが、本原先生の穏やかな雰囲気にすごく助けられていました。 作文のお題は面白いものが多かったし、解答例を複数紹介してくださるので表現の幅も広がりました。 授業内添削でもらうgoodがモチベーションにつながり、楽しんで1年間通えました。 ありがとうございました。

先生  高3の冬期講習前まで難関国語でお世話になりました。 元から第一志望はICUでしたが、試験が特殊で教養が必要だったので、共通テストまでは京大を第一志望で受ける用の勉強をしていました。 谷先生は基本辛口採点ですが、お陰で長文でも精読ができるようになったと思います。 得点集計のランキングに載るのが嬉しかったし、やる気につながりました。 ありがとうございました。

Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法

Gnobleは本当に教材の質が高いので、変に何か新しいことを始めようとせずに、復習をしっかりやるのが良いと思います。 英語はひたすら音読を勧められると思いますが、やったら確実に伸びるので騙されたと思ってやり続けてみてください。 (ちなみに私は、最後の2ヶ月間は春期講習から全ての読解教材をひたすら音読しましたが、その期間で英語全体のレベルがもう一段階伸びました。)

受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?

悔しい思いはたくさんしましたが、Gnobleは性格に合っていてすごく楽しかったので苦しい思いはせず、楽しんで勉強できました。 悔しさは、きちんと復習して、授業内演習で自分の力の伸びを実感することで乗り越えました。

積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?

ダンス部に入っていたのですが、もともと引退が5年の夏と早かったので受験に大した影響はありませんでした。 しかし、高3の秋まで学校行事の準備にしっかり取り組むのが普通という学校に通っていたので、部活は引退していましたが高3年の夏もほぼ行事準備のために学校に行っていました。 Gnoは授業が週1で、それ以外は家で他の教科や授業の復習に充てられたので、学校行事とも両立しながら通えました。

お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?

英語が好きになる塾。行くのが嫌にならない塾。復習した分伸びる塾。