2023(17期生) 卒業生の声
―防衛医科大学校(医学科)―※公開順、
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
[2023/4/7UP]
A.R.さん (広尾学園) 防衛医科大学校 医学科 進学[早稲田大学 創造理工学部・環境資源工学科、慶應義塾大学 経済学部、東京理科大学 先進工学部・マテリアル創成工学科、東京理科大学 理学部第一部・化学科 合格]
今の心境やこれからの計画など
大学で新たな友との出会い、新たな学びがあると思うと胸が踊ります。 子供たちの明るい未来を支えられるような小児科医になれるように勉学に励もうと思います。
Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象
高3の春期講習。 帰国子女で英語にはある程度の自信があったのですが、模試の成績が頭打ちになってきたので英語の授業に定評があるGnobleに入塾を決めました。 入塾テストを受け最初はα3となり、自分がいかに感覚のみで英語に取り組んでいたのかを痛感しました。 Gnobleの授業は全生徒が授業に参加している感覚を味わえる空間で集中して授業に参加することができました。
Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ
先生方がひとりひとりの生徒の名前を覚えており、生徒との距離が近く、自分の成長をそばで見守ってくれている授業が好きでした。 授業で新たな発見があったり、要約の仕方が徐々に分かってきたりと毎週の授業が待ち遠しかったです。
Gnobleの授業や先生について印象に残っていること
中山先生 入塾してすぐあったクラス分けテストでクラスが上がり、夏期講習からお世話になりました。 先生の授業を通して英語が真の意味で読めるようになった気がします。 要約の採点時についてくる先生のコメントが受験時の励みになりました。 また、時事ニュースや様々な分野にも精通していて先生の知識量には毎回驚かされました。 浪人している時にも講習でお世話になりました。 ありがとうございました。
秋好先生 読解の授業でも作文の授業でもお世話になりました。 α3で読解の授業を受けていた頃、最初は上手く要約できない中、α3最後の授業では合格点をいただき皆の前で自身の要約答案を発表できたのが嬉しかったのを覚えています。 クラスが上がった後も作文の授業でお世話になりました。 文法が得意ではなかったのですが、繰り返しやっていくうちに人並みにはできるようになりました。 また、浪人が決まり元気がなかった時期に先生からお電話をいただき、励ましの言葉とアドバイスをいただいたことでもう1年頑張ることができました。 ありがとうございました。
Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法
GSLを塾帰りの電車で聞くことだけはルーティン化していました。 音読することで文章の流れが分かるので効果がありました。
受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?
受験勉強は楽しいけど受験本番は何度経験しても慣れませんでした。 問題が難しいなと思った時は深呼吸をしてカンニングにならない程度に周りを見渡すと少し安心感が得られます。
積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?
剣道部 高2の3月。
お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?
先生方との距離が近くレベルアップしていることが実感できる塾。
[2023/3/31UP]
M.T.さん (武蔵) 防衛医科大学校 進学[上智大学 理工学部・情報理工学科、上智大学 理工学部・物質生命理工学科、東京理科大学 先進工学部・電子システム工学科 合格]
今の心境やこれからの計画など
医師国家試験に向けて勉強する。
Gnobleに入塾を決めた時期、理由、入塾時の印象
中3の春、英語に強い塾と聞いたから。
Gnobleの「良かった、好きだった」と思えたところ、「他とは違う」と思えたところ
単語帳を使わずに、英語を楽しく学べ、実力が上がったこと。
Gnobleの授業や先生について印象に残っていること
松本先生のダジャレが、意外と暗記するのに役立った。
Gnobleの後輩に紹介したいGnoble活用法
GSLと音読を毎日必ず行うこと。
受験を振り返って苦しかったことはありましたか。どのように対処しましたか?
やってもやっても中々成績が上がらなかった時。 あえて、進むのではなく、振り返って基礎を見直す。
積極的に関わった校内活動(部活、委員会など)はありましたか。いつ頃まで続けましたか?
高3の10月までサッカーを続けていた。
お知り合いにGnobleを勧める場合、どんな塾だと紹介しますか?
英語が楽しく学べて伸びる塾。