2019(13期生) 卒業生の声
―筑波大学(医学群含む)―※アイウエオ順、
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
K.I.くん(巣鴨) 筑波大学 理工学群・社会工学類 進学 (後期)
[防衛医科大学 医学科、東京理科大学 理工学部・情報科学科 合格]
前期チャレンジ(?)で東大を受けて落ちたけど、後期で受かって良かった。
本当に嬉しいです。
今後は教養のある楽しい人になりたい。
☆いつからGnoble?
高2初め。
英語でスゴイといううわさを聞いたから。
すぐ名前を覚えてくれたのが驚き。
☆Gnobleの良かったところ。
音読を徹底しているところ、またそれのみで成長できるところ(英)。
様々なアプローチやそれらのリストアップ(数)。
原理をしっかりと教えてくれた、そしてハイレベル(理)。
添削が非常に丁寧(全体)。
たくさんの英語の先生にお世話になったので誰か一人というのは難しいのですが、どの先生がやってくださったことも共通していることは自分の世界を広げてくれたということです。
ただ受験勉強というのではなくて(もちろんそれがベースになっているのですが)、学問といった感じでその楽しさを教えていただいたことがなによりだと思います。
今までありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
音読(GSL)。
☆大学受験を経て。
多方面からのアプローチを考えるようになった、またそれらを有機的に結びつけることも学んだ。
☆Gnobleはどんな塾?
ハイセンスな塾。
[2019/3/31UP]
K.N.さん(都立小石川中等教育) 筑波大学 医学群・医学類 進学 (公募制推薦)
合格できて安心しています。
生物と英検の勉強をやっていこうと思います。
☆いつからGnoble?
私はスタートダッシュからグノでした。
もともと英語だけの予定でしたが、纓田先生の話がとてもおもしろく数学も取ることにしました。
その決断のおかげで数学が得意になれたと思います。
☆Gnobleの良かったところ。
先生と生徒の距離が近いところです。
質問もしやすいですし、どのような勉強法をとればいいかなど相談も聞いていただけてとてもよかったです。
また授業中に生徒にあてたり、発言させたり、先生と生徒で授業を行っていくので、眠くならず、集中して授業に参加できたと思います。
比較的少人数だったので見なれたメンバーが頑張っている姿を見て自分も頑張ろうとやる気につながりました。
英語:中山先生、関田先生、本原先生、清水先生などとても多くの先生にお世話になりました。
どの先生も語幹を大事に説明してくださり、教養となるようなことも話してくださりためになりました。
飛躍的に英語の力を伸ばせました。
ありがとうございました。
数学:田部井先生
Sのクラスになってからお世話になりました。
数学も楽しそうに教えてくださったので、私自身も楽しく学べました。
プリントがとてもまとめやすく、見やすく、問題解説のみならずフローチャートだったり講評などをくばっていただき勉強がやりやすかったです。
数学:長澤先生
とても短い期間でしたがお世話になりました。
今までとは違った数学の見方をたくさん学び、毎授業感動していました。
私は東大ではなかったので勉強法で悩んでいましたが、アドバイスをしてくださり、結果がでて、とても感謝しています。
数学:纓田先生
グノの先生の中でも最も長い間習っていました。
先生のおかげでグノが、数学が大好きになりました。
一人一人にあわせて授業を行ってくれたのでどんどん解けるようになりました。
ありがとうございます。
化学:伊藤先生
高2の夏からお世話になりました。
目の前で実験をやってもらえるので、自然と保存方法ややり方、におい、色などを覚えられたのでよかったです。
化学は1番得意な科目になり、そのおかげで合格できたと思います。
物理:岡﨑先生
高2の夏からお世話になりました。
授業のメンバーもふくめ仲良くなり、一緒に頑張りあえたのはよかったと思います。
急なお願いや質問にも対応してくださりありがとうございました。
国語:吉田先生
高1の古文をもっていただきました。
体や絵などを使って説明してくださり、わかりやすく、古文が大好きになりました。
また、受験の推薦の志望動機も授業を持っていただいていないにもかかわらず見てくださり、ありがとうございました。
事務の方
いつでも笑顔で対応してくださりありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
グノの先生にいわれたことをちゃんとやる。
これが1番最良の勉強法です。
授業を受けた次の日に絶対復習することも大切だと思います。
☆大学受験を経て。
ずっとコツコツ続けてきたことが功を奏すんだと実感しました。
何度もクラスが落ちたり、できるようにならなかったりしてつらい時期もありましたが、それをのりこえて、合格できたので、あきらめないことが大事だと思います。
☆Gnobleはどんな塾?
親身に教えてくれる、通うことが楽しい塾!
[2019/3/31UP]
K.R.くん(海城) 筑波大学 医学群・医学類 進学 (公募制推薦)
現役で国立医学部に合格できました。
さらに、推薦入試ということで皆よりも早く合格も決まり大変嬉しい限りです。
ただ、合格を知った直後は、無事に合格が決まったことに対する安心感と大学受験があっけなく終わってしまったことへの空虚感が織り混ざった心境でした。
これからは見聞を広げるため、読書や旅をしようと思っています。
☆いつからGnoble?
小学6年生の頃のスタートダッシュ講座から通っていました。
中学受験で通っていた塾出身の先生方がGnobleで教えていると聞いたので、親しみやすさを感じて入塾を決めました。
☆Gnobleの良かったところ。
先生との距離が近いです。
先生も僕たち生徒が思っている以上に生徒一人ひとりを見てくれているのだと気付きました。
高校2年生までは英語の成績も順調だったのですが、高校3年生になり、急に成績が落ち始めました。
Gnoble でも、1回目のテストでα→α1に、2回目のテストでα3にまで落ちてしまいました。
受験間近ということもあり絶望していましたが、そんなときに中山先生がresilience という言葉を教えてくださいました。
「ここで諦めたら何もかも終わってしまう」そう思い、「粘り強く」努力を続けました。
秋好先生からも直接電話をいただき、「いつでも頼っていいよ」と声をかけてくださいました。
そして、最後のテストではα1に再び戻ることができました。
受験にも合格した今、やっと中山先生の仰っていた言葉の意味が分かった気がします。
これからの人生も「粘り強く」、resilience をもって突き進んでいこうと思います。
僕は中山先生の幅広く深い知識に、いつも刺激を受けていました。
1989年が歴史の転換点で、平成になっただけでなく、手塚治虫や美空ひばりが亡くなった、ベルリンの壁崩壊、冷戦終結という話や、キルケゴールの話、キューブラー・ロスの辛い事を受け入れる過程の話、野鳥の話などなど、授業内容に関連した話をしてくださったのが大変興味深く、たくさん印象に残っています。
受験勉強中に関心の向きにくい話題についても考えるきっかけとなり、先生の授業を受けることができて本当に良かったと思っています。
☆後輩へのメッセージ。
僕は人に自慢できるような勉強法は一切していません。
ただ、ひたすらに努力していました。
なかなか思うように成績が伸びない時期も高校3年生で半年ほどありました。
とても苦しく、何度も心が折れそうになりました。
それでも諦めずにもがき続けて、ようやく成績が再び伸び始め、最後には合格を掴み取ることができました。
絶対に夢を諦めない。
これが大切だと思います。
☆大学受験を経て。
僕は中学生のときは友達付き合いよりも勉強を優先し、暇さえあれば勉強するような人でした。
友達からはとても堅い奴だと思われていたそうです(笑)。
しかし、高校生活を送っていく中で友達の存在の大切さに気づきました。
実際に、受験本番が近づいて緊張している僕をたくさんの友達が励まし、心の支えとなってくれました。
合格できたのも半分は彼らのおかげといっても過言ではありません。
この経験を経て、目標に向かってただ一直線に進むのではなく、少し寄り道をしたり、息抜きをしたりすることも大事だということを学びました。
ただ走り続けても息が切れたり転んでしまったりしますし(笑)。
☆Gnobleはどんな塾?
大学受験を超えた広い学びができる塾!
[2019/3/31up]
S.K.くん(暁星) 筑波大学 医学群・医学類 進学 (公募制推薦)
希望の大学に早くに合格できて安心しています。
☆いつからGnoble?
中2の冬。
他塾で成績が伸びなかったからです。
☆Gnobleの良かったところ。
語源から英単語を学べるところが良かったです。
いつのまにか大量の英単語を覚えていました。
授業の程良い緊張感も良かったです!
高田先生
中学の時お世話になりました。
いつも声をかけて下さり嬉しかったです。
中山先生
短い間でしたが、お世話になりました。
英語力を伸ばしていただいただけでなく、授業からたくさん刺激をもらっていました。
先生のように幅広い知識を身につけられるよう努力します!
本原先生
優しい本原先生の授業が好きでした。
ありがとうございます。
秋好先生
本当に長い間お世話になりました。
めちゃめちゃわかりやすかったです!
山口先生
授業面白過ぎます。
ありがとうございました。
中村先生
厳しくて愛情のある指導がためになりました。
☆後輩へのメッセージ。
語源まとめノートを作り、試験当日までくり返し見返しました!
このノートがなければ合格はありませんでした。
☆大学受験を経て。
グノでの受験生活で学ぶ楽しさを知った点が大きいです。
☆Gnobleはどんな塾?
能動的に授業に参加できる塾です。
[2019/4/25UP]
M.T.くん(筑波大学附属) 筑波大学 理工学群・工学システム学類 進学
[東京理科大学 理工学部・機械工学科 合格]
今、大学受験が終わり、最終的な第一志望に合格することができ、少し安心しています。
しかし、大学では停滞することなく、勉学に励みたいと思います。
これからの計画としては、大学院に行った後その院で行った研究を生かした仕事をしたいと思います。
☆いつからGnoble?
中学2年の夏期から、入塾しました。
なぜ、この塾にしたかというと、親と一緒に探していた時に、親がこの塾の評判を聞いたからです。
最初の印象は、英語の音声教材の聞き込みと音読をとても重視する塾だと感じました。
☆Gnobleの良かったところ。
グノーブルの先生はとても熱心で毎回、とても面白くわかりやすい授業をしてくれます。
さらに、生徒と先生の距離が近く質問をしている人も多くいました。
また、一人一人が個別で指名されて答える時があるので、緊張感のある授業が出来ました。
中山先生
読解の授業を教えてもらいました。
とても熱心な先生で、メールでの相談も受け付けていただけるなど、生徒と近い距離で向き合ってくれます。
さまざまな分野の英文を扱っていただき、あらゆる分野の背景解説にも感動できました。
中山先生がおっしゃっていた、人の成長は階段のようだという言葉と、それを描いた黒板の絵のおかげで、伸び悩んでいたときも頑張ることができました
本原先生
作文の授業を教えてもらいました。
とても分かりやすく、発音の授業では、その理論や諸説などを教えていただき、とても勉強になりました。
秋好先生
読解の授業を教えてもらいました。
とても丁寧で要約の添削もわかりやすかったです。
さらに理系出身でその分野の話は面白かったです。
松本先生
作文の授業を教えてもらいました。毎回の授業の添削はとても良かったです
☆後輩へのメッセージ。
この塾でも重視している音読による勉強は、とても役に立つものでした。
後輩の皆さん、今の努力は必ず実を結びます。
そして、その果実は、大学受験だけでなくその後の大学生活、社会に出てからも役に立つでしょうから頑張ってください。
☆大学受験を経て。
受験前は、色々なことを先延ばしにしてしまうことが多かったが受験を経て、計画を立てて物事ができるようになった
☆Gnobleはどんな塾?
グノーブルは先生がとても素晴らしいです。
また受験期には演習中心で、すぐに添削していただけて、すぐに深く解説をしていただけるため、とても濃密でためになります。