2018(12期生) 卒業生の声
―東京工業大学―※アイウエオ順、
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
I.S.さん(筑波大学附属) 東京工業大学 第7類 進学
[慶應義塾大学 薬学部・薬科学科、上智大学 理工学部 合格]
第1志望に無事合格出来て嬉しい気持ちでいっぱいです。
☆いつからGnoble?
姉のすすめで高1から入塾し、先生と生徒の距離が近くて良いと思った。
☆Gnobleの良かったところ。
授業内で当てられるのが最初は少し嫌でしたが、なれてきたらととても集中しやすく、やりとりにリズムも生まれる環境で良かったです。
先生とのコミュニケーションもとりやすく楽しく授業を受けられました。
私は英語が1番苦手だったので不安もありましたが、関田先生、松本先生その他たくさんの先生方のおかげで、英語の楽しさを知ることが出来良かったです。
Gnobleに入塾してよかったです!
ありがとうございました!
☆後輩へのメッセージ。
Gnobleは授業の予習、復習が大切です。
単語帳を丸暗記する必要はなく、前後のつながりも含めて覚えていくという方法を続けることが大切です。
☆大学受験を経て。
1日1日こつこつと勉強することで夢をつかむことが出来るということがわかり、これからの人生で壁にぶつかった時これを思いだしたいと思います。
☆Gnobleはどんな塾?
受験の英語ではなく英語の本質を学べる場。
[2018/4/21UP]
O.H.くん(早稲田) 東京工業大学 第1類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1、早稲田大学 先進理工学部・応用物理学科、東京理科大 理学部・応用物理学科 合格]
安心している。
スッキリ終わることができた。
☆いつからGnoble?
高2の4月から。
中学の時に得意だった英語に不安を感じ始めて親にすすめられて入塾。
入塾試験が難しく、レベルが高いと感じた。
☆Gnobleの良かったところ。
英文が良質で量も十分にあるところ。
授業中に指名してもらえるところ。
答えられない質問でもしっかりフォローしてくれるので当てられることが苦ではなかった。
中山先生
英文の和訳だけでなく、出てくる単語やその関連語の解説、本文のテーマに関係する話など、かなりの密度で充実した授業だった。
単語を語源とイメージから説明してくれるので、英文のイメージをとらえるのが得意になったと感じた。
本原先生
中山先生の濃密な授業とは違い、リラックスして受けることができた。
それでも文法についてかなり詳しく高度なことも解説してくれた。
添削も分かりやすかった。
その他の先生方もありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
グノーブルの復習してるだけで勝手に英語力が伸びるので、しっかりと復習をがんばってほしい。
☆大学受験を経て。
自分に自信がついた。
☆Gnobleはどんな塾?
英語のイメージが大きく変わる塾。
[2018/4/13UP]
O.M.さん(女子学院) 東京工業大学 第6類 進学
[東京理科大学 工学部・建築学科 合格]
国立に受かってすごく安心しています。
☆いつからGnoble?
中1のスタートダッシュ講座から。
兄が通っていたから。
☆Gnobleの良かったところ。
・授業の振替が出来るところ。
・授業中に考える時間が長く、しっかりとその場で理解しながら進めることが出来た。
・先生が自分の得意・苦手分野をしっかりと把握してくれているので、質問に行くと、それをふまえてコメントしてくれるのが良かった。
纓田先生
学校での数学はあまり楽しくなかったけれど、グノの数学はいつもとても楽しめて、それは纓田先生の授業のおかげだと思います。
田部井先生
解答用紙の添削で毎回コメントをたくさん書いて下さって、何故自分の解答がダメなのかを分かった気がします。
長澤先生
正直最初はただ怖かったんですが、授業のプリントをしっかりと復習していると、どんどん力がつく実感があって途中から楽しくなりました。
岡﨑先生
物理を初めて受けたときは、全く今何を学んでるのかすら分からなかったりもしましたが、やっていくうちに分かるようになっていくのが楽しかったです。
秋好先生
とにかく音読が大切だということを教えて下さいました。
菊島先生
覚え方を面白く教えてくれて、自然と頭に入ってきて楽しかったです。
☆後輩へのメッセージ。
模試で、思うような成績が出ないこともあると思いますが、自分でも驚くくらい最後まで学力はのびるので、嫌にならずに最後まで頑張ってください。
☆大学受験を経て。
体調管理こそが全ての基本だと学びました。
☆Gnobleはどんな塾?
丸暗記ではなく、理解しながら学べる塾。
[2018/4/13UP]
K.T.くん(城北) 東京工業大学 第4類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 先進理工学部・応用物理学科、東京理科大学 理工学部・物理学科 合格]
ほっとしました。
日々の勉強をくり返していこうと思います。
☆いつからGnoble?
高1春、友達から聞いて。
1回の授業で当てられる回数が多かったので最初は緊張しました。
☆Gnobleの良かったところ。
・授業内で解く問題数が多い。
・すぐに解説を受けられることで頭にも残りやすかった。
・英文の内容についても教えてもらえることで興味がいろいろでてきて、知識の幅が広がった。
関田先生
高3で1番お世話になりました。
自分の英語は先生のおかげです。
松本先生
ギャグを言った後に、なぜか空く時間が好きでした。
けっこう笑ってました。
秋好先生
高2と高3で習いました。
振り替えで習うことが多かったので、断続的な受講でしたが、名前を覚えていただき、授業後に声をかけていただいたときはうれしかったです。
☆後輩へのメッセージ。
東工大は理系の大学で、数学が大切ですが、英語ができると非常に大きなアドバンテージになります。
授業で先生たちの話をしっかり理解して、音読を繰り返そう!!
☆Gnobleはどんな塾?
英語がしっかり読めるようになる塾です。
[2018/5/12UP]
S.R.さん(雙葉) 東京工業大学 第5類 進学
[東京理科大学 理学部 合格]
合格できてよかったです。
残り少ない高校生活を全力でたのしみ、大学生活も頑張ろうと思います。
☆Gnobleの良かったところ。
高2の10月。
理系科目を伸ばし、苦手な化学を克服したいと思ったから。
☆Gnobleの良かったところ。
少人数指導ですぐに名前を覚えて下さったところ。
化学においては。実験を毎回してくれたところ。
伊藤先生
1年強の化学の授業でたくさんのことを教えて下さり本当にありがとうございました。
どの分野も身近な話題から導入がはじまり、実験や動画などでたのしく学ぶことができました。
化学への苦手意識を払拭することができたのはまぎれもなく伊藤先生のおかげです。
ありがとうございました!
☆Gnobleはどんな塾?
先生との距離が近い塾。
[2018/4/21UP]
S.S.くん(桐朋) 東京工業大学 第3類 進学
[上智大学 経済学部・経済学科 合格]
今は第1志望に合格することができて本当にうれしく思っています。
東工大は2年時に志望する学科に進学するので1年時は将来自分がやりたいことを見つけ、自分が進学したい学科に進学できるように勉強して将来の展望を広げようと思っています。
☆いつからGnoble?
高2のはじめ。
親が知り合いから話を聞いて勧められたから。
入塾時から先生との距離が近い塾だと感じました。
☆Gnobleの良かったところ。
先生と生徒の間の距離は、他塾と比べると近く、先生に直前期もメールで心配していることなどを気がねなく相談できた。
厳選された教材は色々なエッセンスが含まれていて力をのばすことができた。
関田先生
直前期はメールで相談にのっていただき、ありがとうございました。
先生から直前にいただいたメールで冷静さを取り戻し、とりあえず自分ができるだけのことはやろうと思い、最後まで頑張り続けることができました。
ありがとうございました。
松本先生
僕ははじめ、本当に文法が苦手だったのですが、先生のおかげで苦手を克服することができたと思っています。
先生のダジャレはあまり面白いと思ったことはありませんでしたが(すみません)、先生が1年中言い続けていたダジャレはかなり記憶の中に残っていて、直前期には先生が言い続けていたダジャレは自分でも言えるようになっていました。
そのおかげで文法問題をみると、その問題のテーマを見抜くことができるようになっていて、最後は苦手意識をあまり感じなくなっていました。
ありがとうございました。
田部井先生
僕が教わったのは冬の講習と直前講習だけでしたが、本当にありがとうございました。
数Ⅲの問題全般的に得意意識を持ってはいなかったのですが、先生のおかげで問題1つ1つに対するテーマを整理することができるようになりました。
短い期間でしたが、お世話になりました。
☆後輩へのメッセージ。
英語はグノで扱った教材をひたすら音読して復習。
他の理系科目に関しても同様で新しい問題に手をつけるよりも今までやってきた問題をとにかく復習して完璧にする。
☆大学受験を経て。
かつての僕は、学校選びでも周りからどう見られるかといったことばかりを気にしていたのですが、受験期は自分の将来について考えるようになった。
☆Gnobleはどんな塾?
先生との距離が近くて、授業も楽しめる塾。
[2018/4/27UP]
S.S.くん(浅野) 東京工業大学 第4類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 創造理工学部・総合機械工学科 合格]
うれしいが、満足感はない。
東工大卒の名に恥じないようにがんばる。
グノで鍛えた英語力でTOEICの高得点を目指す。
☆いつからGnoble?
高2の冬。
友人がすすめてくれた。
☆Gnobleの良かったところ。
英文の質も量も良い。
要約の採点が厳しくて良い。
英語科の先生の方々、僕の英語力をのばしてくれてありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
音読。
☆大学受験を経て。
人生は山あり谷ありだと分かった。
努力ではどうにもならないことがあることもわかった。
☆Gnobleはどんな塾?
グノは英語力を伸ばすには最高の環境!
[2018/4/21UP]
N.D.くん(國學院久我山) 東京工業大学 第1類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・応用物理学科、慶應義塾大学 理工学部・学門1、東京理科大学 理学部・応用物理学科 合格]
とにかくGnobleに感謝感謝です。
入試で大きなアドバンテージを英語で得ることができました。
理系教科で足りなかった点を全て英語で補うことができました。
思い返すと感謝がとまりません。
おかげで、晴れて楽しく大学生活を送ることができます。
☆いつからGnoble?
高1の2学期に入塾しました。
評判が良いと親がすすめてくれました。
元々他塾で英語を習っていてそこの雰囲気が悪く退室したのですが、Gnobleの授業の温かさにとても居心地の良さを感じました。
☆Gnobleの良かったところ。
先生がとても温かい授業をしてくださる所だと思います。
日々の受験勉強の中で、Gnobleで授業を受けることが癒しであり、良いテンポ作りになっていました。
授業も温かいとはいっても、絶妙な緊張感があり、非常に集中力が高まる空間でした。
その内容も素晴らしいと思います。
たくさんの教科を勉強しなければいけない中、英語は日々少しずつの音読で、他教科にあまり負担をかけることなく、かなり良い結果を出すことができました。
いわば、非常にコストパフォーマンスに優れた勉強法を教えて頂いたと思います。
関田先生と松本先生には本当に感謝でいっぱいです。
関田先生
先生の授業解説はテンポが丁度良かったです。
添削の緊張感もとても好きで、毎回脳をフル回転させることができ、自分の中の上限が押し上がっているのが実感できました。
間に挟む長文に関した先生のお話は、どれも興味深いものばかりで、毎回とても楽しかったです。
そして忘れられないのがurgeとagonyの2単語です。
これらの単語はこれからも走馬灯のように出てきそうな気がしています。
松本先生
先生の作文授業で印象的なのは、説明がゆっくりでとてもわかりやすいこと、そしてそれを定着するまでくり返してくれた所です。
特に先生のギャグ(?)がとても好きでした。
それも何回もくり返し聞いていたので、3学期あたりは先生に合わせてシャドーイングしていました。
お気に入りは「知識のアナザー」と「オカーシイ」でした。
こういう訳で本当に毎週授業を受けるのが楽しみでした。
大学生になったら、豊橋カレーうどん、食べに行きたいと思います。
先生お二方、本当にありがとうございました!!
☆後輩へのメッセージ。
音読ばかりやっていました。
先生の指導にしっかり倣っていれば、間違いなく実力がつきます。
GSLを毎日継続することが非常に重要です。
☆大学受験を経て。
高校受験では自分の中で気持ちを巡らせすぎて、それが空回りして大失敗したのですが、大学受験では深く考えすぎることを避け、そつなく受験をこなすことができました。
自分なりの成功へのプロセスが見つかり、人生において非常に大きな契機になったと思います。
☆Gnobleはどんな塾?
行って間違いない、100%信頼できる塾。
[2018/4/13UP]
N.R.くん(開成) 東京工業大学 第2類 進学
[東京理科大学 工学部・電気工学科 合格]
せっかく大学に入れたので、勉強を楽しもうと思っている。
☆いつからGnoble?
高1の終わりくらいだったはず。
なんというか合っているような気がした。
☆Gnobleの良かったところ。
・ある問題への対処法ではなく、万能なアプローチを教えてくれる。
・適度に本質を見る。
中村先生
入試に通る方法について教えてくれたのが、印象に残っています。
本番でも役に立ったので、本当に感謝しています。
有川先生
大学につながることを教えてもらったのが印象に残っています。
大学でも物理をがんばっていきたいです。
伊藤先生
夏期の上級の糖の授業が印象に残っています。
化学が好きになれたので、これからも勉強していきたいです。
☆後輩へのメッセージ。
・とにかく復習を重視し、復習できない量は絶対にやらない。
・毎日勉強していると、前にやったことを忘れがちなので、反省ノートのような記録をつける。
☆大学受験を経て。
面白くないと思っていた勉強が面白くなった。
☆Gnobleはどんな塾?
理系なら行くべき塾。
[2018/4/21UP]
M.N.くん(本郷) 東京工業大学 第5類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、東京理科大学 工学部・情報工学科、東京理科大学 理工学部・情報科学科 合格]
無事第1志望校に合格できてとてもうれしいです。
これからもグノで学んできたことを生かしていければと思います。
☆いつからGnoble?
私は高1の冬頃Gnobleに入塾しました。
その時は英語の成績が伸び悩んでおり、友人からGnobleの話を聞いて入塾を決めました。
☆Gnobleの良かったところ。
・少人数での授業で、先生との距離が近い。
・他塾と比べ宿題が少ない。
・延長が当たり前で多くの時間授業を受けられる。
中山先生
英文の背景についての知識がとても豊富で、様々な分野への興味が広がりました。
先生の熱意のある授業はとても楽しかったです。
本原先生
たまに見せる笑顔が好きでした。
ハッピーバースデーの話をよく思い出し、実践してました。
秋好先生
高2の頃お世話になりました。
先生の授業はとても楽しくよく覚えています。
先生のコメントはとても励みになりました。
☆後輩へのメッセージ。
とにかくGSLの音読がとても大事です。
毎朝の通学時間はずっとGSLの文章をブツブツと音読していました。
☆大学受験を経て。
最後まであきらめないこと。
☆Gnobleはどんな塾?
楽しく学ぶことのできる塾。
[2018/4/21UP]
M.H.くん(早稲田) 東京工業大学 第6類 進学
めちゃくちゃうれしい!!
☆いつからGnoble?
入塾は高2の春。
☆Gnobleの良かったところ。
・演習量が多いところ。
・まわりのレベルがかなり高かったところ。
英語、数学、物理、化学でお世話になりました。
今あらためて振り返ると楽しかったです。
数学は1年以上受けていましたが、スタートが自分の中でのドン底だったので、そこから上げていただいて感謝しています。
物理・化学はともに半年弱と短い間でしたが、グノの授業のテキスト・授業でかなり成長できました。
☆後輩へのメッセージ。
周りの人をあまり意識せずにがんばれ!!
☆大学受験を経て。
自分は緊張しない人だと思っていたが、本番はガチガチに緊張してしまった。
緊張は誰でもすることなので、それにどのようにして対処するか、という大切さを知った。
☆Gnobleはどんな塾?
英語だけではなく、数学と理科もレベルが高い塾!
[2018/4/27UP]
Y.E.さん(豊島岡女子学園) 東京工業大学 第2類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、早稲田大学 先進理工学部・応用化学科、上智大学 理工学部・物質生命理工学科、東京理科大学 工学部・工業化学科、国際基督教大学 教養学部 合格]
ひとまずほっとしています。
☆いつからGnoble?
高1の春、ネットで評判が良かったので入塾しました。
すぐに名前を覚えていただけてすごく嬉しかったです。
☆Gnobleの良かったところ。
先生との距離が近い。
初めて出席したクラスでも名前を覚えていただける塾は他にはないと思います。
英語のみの受講だったので英語についてですが、英文の構造だけでなく教養として英文のテーマについても解説して下さるので、毎回の授業が新鮮で、楽しかったです。
中山先生
直前になって要約の点数が伸びて、今まで復習してきてよかったなと思います。
受験で要約を使えなかったのが残念なくらいです。
先生のおかげで英語が楽しく読めるようになりました。
大学でも音読は継続したいと思います。
本当にありがとうございました。
本原先生
先生の添削の中で何回かもらったgoodがすごく嬉しかったです。
1回の授業の中に何回か出てくるくすっと笑える小ネタも面白くて、毎回授業が楽しみでした。
先生のおかげでだいぶ英作文ができるようになりました、ありがとうございました。
秋好先生
高3の途中までお世話になりました。
語源ノートは、今では私の宝物です。
先生のおかげで英語の楽しさを知りました。
ありがとうございました。
他にも、様々な先生にお世話になりました。
ありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
とにかく音読は大事です。
電車の中で口パクでやるだけでも、毎日やれば変わります。
早くはじめるにこしたことはないので、ぜひ頑張って下さい!!
☆大学受験を経て。
単語は覚えるだけじゃないと気付きました。
何事にもその起源を考えられるようになったところは成長したなと思います。
☆Gnobleはどんな塾?
英語が楽しくなる、好きになる塾!!