[2018/3/31UP]
A.T.くん(立教新座) 東京大学 理科三類 進学
[東京慈恵会医科大学 医学部、順天堂大学 医学部、日本医科大学 医学部、昭和大学医学部 合格]

グノーブルの先生方には感謝の思いで一杯です。

☆いつからGnoble?
小6(中1になる前)のスタートダッシュ講座から。
皆が勉強を楽しんでいると感じた。

☆Gnobleの良かったところ。
先生方がすごく親身で、授業は面白く、勉強を常に楽しめた。
受験期終わりまで勉強嫌いになることがなかった。

グノで関わった先生方の誰が欠けていても合格できなかったと思います。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
「自分に厳しく」という戒めを守って、自分の答案に辛辣なコメントをつけ、失敗を印象づけていた。

☆大学受験を経て。
コツコツ努力を積み重ねることができるようになったと思う。

学ぶことが楽しいと思えて、その上実力も付いてくる塾!


[2018/4/27UP]
U.E.さん(渋谷教育学園渋谷) 東京大学 理科二類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・電気・情報生命工学科、明治大学 政治経済学部・経済学科、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格]

これからも英語の勉強をたくさんして教養も身につけたい。

☆いつからGnoble?
高3の春から。
グノに行っている同級生がたくさんいて評判が良かったから。

☆Gnobleの良かったところ。
入塾前に先生が初日から名前を覚えてくださると聞いたが、本当にその通りでびっくりした。
グノの先生は情熱があって、生徒との距離も近く感動した。

中山先生
授業はとても楽しかったのですが、先生には畏怖の気持ちをいつも持っていました(笑)。
レベルがものすごく高く、毎回とても勉強になりました。
ありがとうございました!

本原先生
いつも優しい笑顔で授業をしてくださって、心が安まりました(笑)。
たまにギャグを言ったりお子さんの話をしたりしていたのがかわいかったです!

☆後輩へのメッセージ。
過去問演習を本格的に始めるのはそこそこ実力がついてからで大丈夫!
グノの言うことを信じて音読しよう!

☆大学受験を経て。
大人になりました(笑)。


[2018/4/20UP]
E.S.さん(女子学院) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 創造理工学部・総合機械工学科、上智大学 理工学部・機能創造理工学科、東京理科大学 工学部・機械工学科 合格]

無事第一志望に合格し、とても幸せですが、当然のことながら周りは今まで以上に勉強ができる人ばかりで、自分がここにいていいのだろうか、と不安になることもあります。
大学生活を楽しい充実したものに出来る様、最大限努力していこうと思います。

☆いつからGnoble?
中学3年生と高校1年生の間の春休みに入塾を決めました。
もともと英語が苦手で、英語の勉強があまり好きでなかった為、単語帳を使わない点に惹かれました。
入塾説明会での関田先生の授業の実演が面白かったのも入塾理由の1つです。
入塾時は、先生方が生徒の名前を覚える速さに驚きました。

☆Gnobleの良かったところ。
授業中に演習があり、採点してもらえるのはとても良かったです。
毎回の授業で自分の出来なさを実感させられるのは辛いけれど、それは課題が浮き彫りになることだと先生にもいっていただき、改善のきっかけになっていたと思います。
宿題、授業、復習だけで演習量が多くとれたのも助かりました。

高1、2の2年間、関田先生にはお世話になりました。
なかなか単語を覚えない私に何度も何度も単語の解説をしてくださってありがとうございました。

高3の1年間は、中山先生と本原先生にお世話になりました。
パワフルな中山先生は鋭いコメントが多く、添削課題をこなすときには全力を振り絞り、提出するときには緊張していました(笑)。
でも、要約でいい点数が取れない事が続いたときに「粘り強く頑張ろう!」と書いてくださったのは、受験本番まで支えになりました。
ありがとうございました。
本原先生はとても穏やかで、丁寧な解説が印象的でした。
受験当日応援に来てくださって嬉しかったです。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
英語はグノを信じて本当に頑張って欲しいです。
特に私立大学の受験では、英語で点数をとれる!と思えたことで落ち着いて他の教科に取り組めました。


[2018/3/19UP]
O.P.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学

ほっとした。
理学部に進んでエネルギー問題に取り組みたい。

☆いつからGnoble?
高2。
姉がグノ生で、強く勧められたので。
入塾時は下位クラスにいたこともあり、文法などのルールを基礎から学んでいつも自分にそういった基礎の抜けを実感していた。

☆Gnobleの良かったところ。
基礎がある程度出来て、クラスが上になるほど受験科目としての英語と言うより、感情を伴った生きた言語としての英語を教えてくれた。

中山先生
一般的な塾講師のイメージとは大きく外れていました。
いつも元気に、生き生きと教えてくれた英語はしっかり身につきましたし、受験を超えて非常に役立つものになったと思います。

本原先生
とても優しく落ち着いた授業で、的確な知識を的確な説明で教えてくれる授業でわかり易かったです。

☆後輩へのメッセージ。
読み込みの力は基礎がしっかり出来ていればほんとにすごい。
やるべき。

☆大学受験を経て。
受験勉強が、受ける大学のテストの対策だけなら、受験勉強なんて、将来にあまり役に立たないなぁと感じるようになっていった。

☆Gnobleはどんな塾?
受験勉強を超えた英語が学べます。
これから英語と触れる機会に非常に役に立つ英語力を授けてもらえる塾!


[2018/4/27UP]
O.M.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4 合格]

ほっとしています。
今までの努力が報われて嬉しいです。

☆いつからGnoble?
中3のおわり。
大学受験だけでなく、将来にも役立つ英語を教えてくれる塾だときいたから。

☆Gnobleの良かったところ。
先生方も、受付の方も丁寧で誠実。
授業中に添削したものをすぐ返却してくださるので、反省点を次に生かしやすい。
振り替えがしやすく、予定の都合をつけるのが楽。

中山先生
先生の授業は、とても濃密で短い授業時間の間に沢山のことを学べました。
また、先生の幅広い豊富な知識にも驚かされました。

本原先生
忙しい中、直前まで添削指導をしてくださりありがとうございました。
先生の優しく、ユーモアも織り交ぜた授業が好きでした。

秋好先生
高2で英語が伸びたのは全て先生のおかげです。
どうもありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
GSLを何度も聞いて、音読をする。
これを毎日くり返せば、英語は必ず伸びるから、自分を信じて続けてください。

☆Gnobleはどんな塾?
誠実で、濃密な塾。


[2018/3/20UP]
O.Y.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部 合格]

とりあえず受験を終わらせて一息つくことができて嬉しい。
これからも希望の学科に進むために、好きな科目を中心に勉強していきたい。

☆いつからGnoble?
高校1年9月。
学校の先輩が多かったから。
最初の印象は、机が狭い…。

☆Gnobleの良かったところ。
・ネイティブに近い感覚で英文を読むことを目指している。
・宿題の量は必要最小限に絞られている。(もちろん、自分での音読による復習は必要)
・週に一回、どっぷりと英語にひたることができる。

中山先生
情熱的な授業ありがとうございました。
要約の授業での、パラグラフの構成、パラフレーズ等に基づいた文章の展開についての説明は、とてもためになりました。
先生の授業で読む英文は文系分野から理系分野、学際的なものやエッセイなど、多様性に富んでおり、大学入試において実戦的なものだったと思います。
何より読み物として楽しめました。

本原先生
丁寧に文法・英作文の指導をしてくださり、ありがとうございました。
先生の授業では、文法・英作文を丁寧に指導していただけました。
文法分野では時々立ち止まってそのルールの成り立ちにまで遡ってくれて、理解及び記憶の助けになりました。

秋好先生
添削を根気強く、時には厳しく採点してくださり、ありがとうございました。
英単語は類似のものを含めて語源から覚えるというやり方は当時新鮮なものでした。

清水先生
入塾したばかりの頃、似たような文法ミスを繰り返す自分を丁寧に指導して下さったのを覚えています。
丁寧なやり方にひかれたのも、グノを選んだ理由の一つです。本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
2、3日に1回は時間をとって必ず音読。
直前期は毎日音読。
日々の習慣化が大切。文章を読むときの思考を繰り返しトレースしていくことで、初見で文章を一発で解釈できるように慣らしていくことを重視するべき。
飽きがこないように、要約の文章のように短く、論理的なものからエッセイ等までいろいろと回していくのも良いと思う。
やるべきことをやって入試本番に臨めば、それだけで何よりも大きい自信になる。
あとは、その大学に行きたい理由を(遅くても)高3夏休みまでには考えておこう。
モチベの維持につながる。
東大の場合は学園祭が5月(五月祭@本郷)と11月(駒場祭@駒場)にあるので行ってみるのも手。

☆大学受験を経て。
英語の要約演習によって文章を論理的・構造的に読めるようになってきた。
高3の始めから、何故か英語だけでなく現代文の点数も上がったのは、この効果もあったのかもしれない。

☆Gnobleはどんな塾?
英語をほぼ理想的に伸ばせる塾!
(楽しくて実力もしっかりつく。)


[2018/4/27UP]
O.R.くん(麻布) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部、早稲田大学 先進理工学部、早稲田大学 商学部、明治大学 理工学部 合格]

貴重な4年間を大事に過ごしたいと思います。

☆いつからGnoble?
高校1年、英語で有名な塾だから。
初めての英語塾で新鮮でした。

☆Gnobleの良かったところ。
・毎回演習で、集中してできること。
・単語を語源から教えてもらえるので理解しやすかったこと。

毎週熱心に遅くまで指導いただきありがとうございました。
東大の受験日にも応援に来てくださって手を振っていただけたのがうれしかったです。

☆後輩へのメッセージ。
とにかく音読を大切に実行すること。

☆大学受験を経て。
振り返ってみて、どれほど努力が必要だったのかが理解できた。
これからに活かせると思う。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しい演習をたくさんできて、英語を英語のまま読めるようになる塾。


[2018/3/25UP]
O.K.くん(海城) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 薬学部・薬科学科、東京理科大学 薬学部・生命創薬科学科 合格]

正直ほっとした。
少し早めに第二外国語を勉強しようと思う。

☆いつからGnoble?
高1の夏頃、兄や部活の先輩が良いと言っていたから。

☆Gnobleの良かったところ。
自分から意識的に英語に触れやすくなれるところ。
また、高3時の長時間授業(延長も含めて)を受けて集中力がとてもつくところ。

中山先生
高3時、先生に教えてもらい、読解力が飛躍的に伸びました。
要約を毎回頑張ったかいがありました。

本原先生
先生のほんわかした雰囲気にはとても救われました。
先生の添削でgoodをもらえたときには、とてもはげみになりました。

秋好先生
高2時の1年間有難うございました。
添削は厳しかったけど、その分力もつきました。

☆後輩へのメッセージ。
1日1回は1つの長文を口に出す(最低限GSLを聴く)だけでも十分力になります。
センター後は1日にそれまでの授業1回分の復習をすると良いです。
頑張って下さい!

☆大学受験を経て。
粘り強さと集中力が身についた。

☆Gnobleはどんな塾?
英語への興味を底上げしてくれる塾。


[2018/3/25UP]
K.K.くん(聖光学院) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 先進理工学部・生命医科学科、東京理科大学 工学部・機械工学科 合格]

これからもっと勉学に励んでいきたいと思います!
それと自分なりに大学生活を全力で楽しんでいきたいです!

☆いつからGnoble?
高校3年生の英語の春期講習に兄と母の勧めで参加してみました。
「ここでなら苦手な英語を克服できる!」と確信して入塾しました。
授業中の生徒と教員の距離の近さ、特に、先生とのやりとりがガンガンあるのでビックリしました。

☆Gnobleの良かったところ。
英語学習へのアプローチを聞くだけでも十分参考にできました。
音読を重視し大学に入学した後の英語にも対応できることを考えてくれていることも気に入りました。

中山先生
3時間前後ぶっ続けのマシンガントークは見物でした。
話の内容が濃い上にそのスピードもすごくて、しかも生徒たちに対しては謙虚な姿勢で、こっちもいつも大きなありがたさを感じながら受けていました。
あと時折見せる野鳥への愛はクスリとさせてくれました。

本原先生
ゆったりとした喋り方に癒されました。
授業で出題された英作文の問題のアプローチが多彩だったので、東大の本番で形式が大きく変化しているのに気づいても、十分落ち着いて対応することができました。
ここで差をつけることに成功したと思っています。
感謝してます。

☆後輩へのメッセージ。
苦手科目がある人も、それは苦手なのじゃなくて、勉強のやり方がわかっていないだけかもしれません。
僕の場合も、高3春にグノと出会って英語が得意になり、結局は東大も早慶も英語に支えられました。

☆大学受験を経て。
受験は普通に臨めば苦痛でキツいものですが、楽しめれば勝ちだと思います。
また、この一年間は学ぶことの大切さ、試練を乗り超えることの難しさ、また家族の支えなどを再認識するいい機会だったなと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
絶対に受けてみる価値のある授業をしてくれる塾です。
その場ですぐに返却してくれる添削の丁寧さはほかに無いものだと思います。


[2018/4/27UP]
K.T.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学

合格が決まったときは、安心感よりも驚きが大きく、しばらく実感は全くわきませんでした。
これからは周りに全力でついていきながら、大学ならではの体験(留学など)をしたいと思ってます。

☆いつからGnoble?
友達の紹介で中3の時に英語のクラスで入塾しました。
先生と生徒のやりとりが多い塾だと思いました。

☆Gnobleの良かったところ。
Gnobleは1回の授業で扱う文章が多いだけでなく、とても質の高い文章に触れさせてもらいました。
それだけに難解な文章が多い印象がありましたが、先生が内容について深くかみ砕いて説明をしてくれるので、教養まで身についてしまうほどでした。

直前期の授業でもいつも変わらない雰囲気で授業が行われたことが印象的でした。
そのおかげで本番も平常心でいられることができたと思います。
また、各授業の最初に必ず添削問題があったのは有り難かったです。
自分の記述力を客観的に考察することができました。
まと外れな回答をしたり答案を書いたときに、その場で気づかせてもらえたことにも感謝しています。
良い意味でその1週間はその問題のことばかり考え、次に活かせるようになりました。

☆後輩へのメッセージ。
自分の学力が本当に伸びる勉強をするよう心がけてほしいです。
問題集や過去問は自分の身につけた能力の応用力を試すもので、能力を伸ばすものにはなり得ないかもしれません。
逆に能力がついていれば直前の過去問演習なども必要はなく、身についていない知識を確かにする方に時間を割くべきです。

☆大学受験を経て。
少しずつですが客観的視点で考察できるようになったかもしれません。
以前よりも感情に流されることが減りました。
(それでもまだ多いですが。)

☆Gnobleはどんな塾?
知の力を活かせるようになる塾!


[2018/4/2UP]
G.R.くん(早稲田) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・化学・生命化学科、慶應義塾大学 理工学部・学門3、慶應義塾大学 薬学部・薬科学科、東京理科大学 理学部・応用化学科、東京理科大学 理学部・化学科 合格]

とてもうれしいです。
これから東京大学で勉強に励みたいです。

☆いつからGnoble?
高1の冬に入塾しました。
理由は先輩からすすめられたことと、すでに通っている人が多かったから。
入塾時の印象は、先生がすぐに顔と名前を覚えてくれるということでした。

☆Gnobleの良かったところ。
・すぐに顔と名前を覚えてくれたこと。
・先生方が親身になって毎回添削してくれたこと。
・先生と生徒の距離が近く、質問や添削を気軽にお願いできたこと。
・授業の振り替えができたこと。

秋好先生
毎週の課題を親身になって添削していただけ、また、自分の勉強の指針について的確なアドバイスをもらえました。
先生のご指摘で英文法の重要性が分かり、それが東京大学の合格へとつながったと思います。
また直前期に東大の過去問を添削していただけたことで自分の課題を再認識することができました。

菊島先生
先生の添削のお陰で自由英作文も書けるようになりました。
コップの水に習熟度を例えた先生の説明はとても分かりやすくて良かったです。

吉田先生
私は講習でしか国語をとっていないのに、東大国語の添削をしていただけました。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
・英文法はきちんと仕上げ、それ以外の基本も大事に勉強した方がよい。
・過去問は第1志望は4年、併願校は2年で充分。
 それ以上をやる時間があったら、これまでの教材の復習をした方が良い。
・1教科でも確固たる自信がある教科をつくれれば理想的。
・受験はあきらめないことが大切!
・最後は自分を信じること。

☆大学受験を経て。
自主性が生まれて自分から勉強するようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
先生と生徒の距離が近い塾。


[2018/4/20UP]
S.T.くん(海城) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 政治経済学部 合格]

大学で、夢中になれる分野を見つけて勉強したいです。

☆いつからGnoble?
中1、先生方と生徒との距離が近くてなごやかな雰囲気にひかれました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生が丁寧に指導して下さったことです。
勉強へのモチベーションを引き出してもらいました。

纓田先生の授業はとても分かりやすくて、苦手な数学を克服することができました。

吉田先生の授業は古文を生き生きとおもしろく解説して下さいました。

長澤先生の扱う問題はどれもハイレベルなものばかりでやりがいを感じました。

田部井先生からは数学のおもしろさを教わりました。

英語はあまり得意でなかったのですが、本原先生と中山先生に丁寧にご指導いただくことで基礎力も応用力も養えました。

☆後輩へのメッセージ。
・いっしょに勉強できる人を見つけて、切磋琢磨する。
 長くグノに通っていましたが、ずっといい仲間に恵まれていました!
・実現可能な勉強計画をたてて、それを着実に実行する。

☆大学受験を経て。
計画通りにやると意外と上手くいくと思うようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
先生が丁寧に指導して下さる塾。


[2018/4/20UP]
S.C.さん(桜蔭) 東京大学 理科二類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・生命医科学科 合格]

とても嬉しいです!
グノーブルでついた英語力で色々なことに挑戦してみたいです。

☆いつからGnoble?
高1のときに入塾しました。
先生との距離が近く、現場主義なのが良いと思いました。

☆Gnobleの良かったところ。
単語帳で単語を覚えないのに、いつの間にか高度な語彙力がついて、本屋にある市販の単語帳の単語が簡単に感じられるようになりました。
授業中に問題をとくので、新鮮な気持ちのまま解説をきいて、よく頭に入ってくると思います。

関田先生、松本先生に長くお世話になりました。
とてもていねいで、分かりやすく教えてくださったので1つずつ身につけることができました。
関田先生は楽しい雑談もして下さりありがとうございました!

高3時は中山先生と本原先生にお世話になりました。
落ちこぼれみたいな私を優しくみてくださって本当にありがとうございました。
周りは優秀な方ばかりで、最後まで自分が本当にいていいのか?という意識はありましたが、確かに英語の面白さを知ったのは先生方のおかげです。
楽しかったです!
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
単語帳は不要でした。
その代わり、授業で出てきた単語は文章中で必ず覚えるようにしました。
復習が全てだと思います!
がんばってください!

☆大学受験を経て。
英語ができないと何も始まらないと実感しました。

☆Gnobleはどんな塾?
授業に集中して復習を確実にやれば、絶対英語ができるようになります!


[2018/3/21UP]
S.Y.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門5 合格]

ここがスタートだと思って、ひたすら学問に励みたい!

☆なぜGnoble?
Gnoble に入ったのは、体験で授業を受けてみた他塾と異なり、勉強を押し付けるのではなく、純粋に授業の面白さで勝負している印象を受けたからです。

☆Gnobleの良かったところ。
学校などで英語の問題を解いていると、文章の中身がほとんどないものがあったり、浅い読みをして訳をざっと見て解き捨ててしまったりして、あまりためになっていなかったように思います。
一方Gnoble では、自分たちの英語のレベルに合った読みごたえのある文章を繰り返し音読することになるので、英語を読むための基礎に加えて、様々な知識や考え方も身に付きました。
自分が何か考えごとをしている時にふとGnoble で読んだ文章のフレーズや内容が思い出されて、思考を豊かにしてくれる、ということが何度かありました。
先生方の分かりやすい解説を聞いたり、授業後やメールを通じて質問することによって不明な点を残さず、とことん英文を理解することができるという環境があったからこそ、億劫に感じず楽しく英文に取り組むことができたと感じています。

秋好先生
授業を振り替えて初めて秋好先生の授業を受けた時、少し遅れて1番後ろの席に座ったにも関わらず、一発で名前を呼ばれ、とても驚いたのを覚えています。

本原先生
先生はいつも笑顔で、作文の添削でも修正点だけでなく良い所も書いて下さり、とても元気付けられました。

中山先生
先生の授業では、英文それぞれの面白さを伝えようという熱心さを強く感じ、授業のたびに知的好奇心を刺激されました。
特に教育関係の文章の時などにGnobleの信念、理念などを幾度か語って下さった時のことは、強く印象に残っています。

入塾以降出会って来たどのGnobleの先生方にも共通して、とても謙虚な方々だなと、という印象を受けました。
特に他塾と比較すると差は顕著なのではないかと思います。
これはいつか中山先生がおっしゃっていた「生徒を第一に」という意識が行き渡っているということでしょうか。
(これは先生方だけでなく、受付のスタッフの方などにも感じた事でした。)

☆後輩へのメッセージ。
音読の時にうまくなめらかに話せなかった所は、自分がちゃんと理解できていない所である可能性が高いので、もう1度重点的に見直す。

☆大学受験を経て。
やる事が分かってレールが見えてさえいれば、自分はかなり頑張れるということを確認できた。

☆Gnobleはどんな塾?
めいっぱいに活き活きと自分の知性を試せる塾!


[2018/4/20UP]
D.K.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、東京理科大学 工学部・機械工学科 合格]

☆いつからGnoble?
英:高1冬期~
数:新高3春期~

☆Gnobleの良かったところ。
英:英文を通して、社会科学の基礎的な教養まで身につけられたこと。
 そのことが、論説文の読解に役立った。
数:自分を細かく分析することによる向上。
 あいまいな思考過程を明文化することによる再発見。

ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
数学は1問1問を大切に。
英語は、英文を飽きるほど読み込んで初めて伸びると思う。

☆大学受験を経て。
論理的な考え方をする習慣が少しは身についたと思う。

☆Gnobleはどんな塾?
伸びるかどうかは自分次第だが、環境がそろっていて「伸び」を大きく引き伸ばしてくれる塾。


[2018/3/25UP]
T.Y.さん(東京学芸大学附属) 東京大学 理科一類 進学

とりあえず安心しました。
部活やサークルなど、これから選ぶのが楽しみです。

☆いつからGnoble?
高1の冬に、英語があまり得意でなかったので塾を探していたら、友達にすすめられて入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
単語を長文から覚えるので、その文章のイメージと一緒に頭に入ってきて覚えやすかったです。
また、同じ語源の単語も一度に色々覚えられたので効率的でした。
先生がすぐに名前を覚えて下さったのも、復習をしっかりやるモチベーションになり、良かったです。

中山先生
高3の1年間お世話になりました。
振り返ってみると、要約が最後まで上手くできず、解説を受けては反省ばかりしていました。
でも、反省点が多かったということは学んだことも多かったということです。
毎週本当に濃い内容の授業を受けることができ、英語以外での知識もたくさん教えていただけたのでとても楽しかったです。

本原先生
同じく、高3の1年間お世話になりました。
いつも穏やかな雰囲気の先生の授業が大好きでした。
直前期に過去問を何度も添削して頂き、とても助かりました。
ありがとうございました。

秋好先生
高2の夏ごろからお世話になりました。
いつもハイテンションで、部活などで疲れているときも楽しく授業を受けられました。
先生のおかげでかなり英語の成績が上がって驚きました。

関田先生
はじめて受けたのが関田先生の授業で、今までにないスピードについていくのに必死でしたが、グノーブルにいたらできるようになりそう!という感じを味わえたと思います。

☆後輩へのメッセージ。
音読とGSLをつづければ必ず結果はついてきます!
あとは高2の間に文法を固めるのが良いと思います。

☆大学受験を経て。
足りないことを自主的に考え、行動する力がついたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
必ず自分を成長させてくれる塾!


[2018/3/25UP]
T.S.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学

非常に嬉しく思うとともに、グノーブルの先生方には感謝しています。

☆いつからGnoble?
高校一年のはじめ頃、英語の教え方が面白そうなので入塾。

☆Gnobleの良かったところ。
ただ過去問とかを解くのではなく、しっかりと本質的な力をつけるような授業だった事。

中山先生
教えていただいた単語の意味やイメージは絶対に忘れないほどに身につきました。
英語を英語のまま読む力を鍛えていただけました。
本当にありがとうございました。

☆Gnobleはどんな塾?
言語としての英語を楽しく教えてくれる塾。


[2018/4/27UP]
T.M.さん(白百合学園) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・応用化学科 合格]

じわじわ実感がわいてきました。
色々な分野に興味があるので視野を狭めることなく幅広く勉強したいと思います。

☆いつからGnoble?
小学校6年生の春休みに、母に連れられてスタートダッシュの講座を受けたのがきっかけです。
少人数で、わからないところを個人的に丁寧に説明して下さったので、迷いもなくそのまま入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
中1から高3まで他塾に全く通わず、グノの英数しか受けていなかったのですが、1度他塾の体験授業を受けたときに、一方的な解説や先生と生徒の距離の遠さ(物理的にも心理的にも)に、「あ、無理」となったことがあります。
そのくらいグノの生徒参加型(?)の解説や、先生に色々な相談や質問ができる雰囲気が大好きでした。
あと、受付の方が他塾のチューターよりもぐいぐい来なくて、人見知りの私にはありがたかったです(笑)。

清水先生
中1から高1まで長い間お世話になりました。
英検の面接の対策も一緒に考えて下さって、無事英検準1級をとれたのは本当にありがたかったです。
授業も毎週楽しくて、飽きることなく4年間通うことができました。
(入試の朝も会えて緊張がほぐれました。ありがとうございました。)

纓田先生
同じく中1から高1まで長い間お世話になりました。
中高一貫校特有の中だるみにおちいってたときは本当にご迷惑おかけしました。
それでも見捨てずに温かく見守って下さったおかげで更生(?)することができました。
改めて4年間ありがとうございました。

秋好先生
半年と少しの間しかお世話になっていないのが信じられないくらい印象的でした。
単語の説明から話し方、動きまで本当におもしろくて笑いをこらえるのが大変でした。
私はいつの間にか漢字の確認係のようになっていたので、難しめの漢字が出てきたときは先生に呼ばれるかな、と警戒(?)していました。
とても楽しかったです。
入試の朝、マスクで黒ずくめで握手を求めたので、もしかしたら私だと気づかれていなかったかも、と不安ですが、先生と少しだけ話せたので緊張せずに試験にのぞめました。
ありがとうございました。

田部井先生
授業を受けていたのは高2から高3の秋までですが、その後も色々お世話になりました。
先生の授業は本当に言葉の通り熱くて、こちらも思わず前のめりになる感じでした。
また大事な言葉を何度も強調して教えて下さったので、見慣れない問題も落ち着いていつも通り解くことができました。
やはり1番の名言は「マズキレ」ですね。
入試の朝も話せて良かったです。
先生に背中を押してもらえていなかったら試験に遅れるところでした(笑)。
本当にありがとうございました。

本原先生
短い間でしたがお世話になりました。
先生の笑顔と「very good」は本当に心の癒しでした。
coneをcornと勘違いしたときも優しい笑顔で「違いますね」と言って下さいましたが、今でもあのときの恥ずかしさは忘れられません(笑)。
入試の朝も先生のいつも通りの笑顔を見て、こちらも自然と笑顔になりました。
ありがとうございました。

中山先生
1年間本当にお世話になりました。
大学受験の先を見すえた授業で、英語だけでなく本当にたくさんのことを学ぶことができました。
初めは求められているもののレベルが自分の実力より高く、要約でもなかなか線の右側にいけませんでしたが、たまに良い点をとって「good」と書かれると、とてもやる気が出ました。
先生は本当に「知の力を活かせる人」を体現なさっていると思います。
先生の授業を受けて初めて、だた知識があるだけの人間ではなく、教養がある人間になりたいと思えました。
ありがとうございました。

長澤先生
先代もすなるパロディコメントといふものを、2代目もしてみむとて、するなり。
中学5年の春期講習の時に、N氏と邂逅す。
そのよし、いささかにグリーンフォームに書きつく。
ある人、纓田先生の教え子の4年果てて、例のこと(握手)どもみなし終へて、渋谷本館より出でて、N氏の授業を受けるべき所へ渡る。
年ごろ、よくくらべつる人々なむ、別れ難く思ひて、3人席にぎっしり座りつつ、ののしるうちに、授業始まりぬ。
新高3の冬期講習に、講習4日目までと平らかに願立つ。
N氏数学講師なれど、日本語の板書す。
上中下、腕疲れて、いとあやしく、教室にて、ノート見せ合へり。
春期講習、2代目といふ人あり。
この人、数学に必ずしも長けたる者にあらざるなり、これぞ、たたはしきやうにてアーカイブスの選別頼みたる。
夏期講習、講師東大整数の講義をしに出でませり。
ありとある上下、Tbi氏まで整数問題に惑ひけり。
冬期・直前講習、印刷室より、呼びに東大過去問集と解答もて来たなり。
呼ばれていたりて、日一日、夜一夜、とかく、質問するようにて明けにけり。
2月25日、本郷のファミリーマートの前にて、握手しののしりて、郎等までに栄養ドリンクかづけたり。
とかくいひて、男子も、女子も、もろともに横断歩道渡りて、赤門くぐりにけり。
3月10日、本郷より新宿1号館をさして歩き出づ。
理1に通ふに、女子のなきのみぞ悲しび恋ふる。
合格報告会の間に、N氏が赤福ども持てきて、紙皿にのせたり。
行く行く飲み食ふ。
教わった期間はほぼ1年ですが本当にたくさんお世話になりました。
ありがとうございました。

また、この長ーいメッセージをパソコンで打ち込んでくださる方、ありがとうございます。
受付の方々にも、退館時間ギリギリまで残ってご迷惑おかけしました。

☆後輩へのメッセージ。
音読はもちろんですが、高3になってから始まる数学科の分析シートは全力で書くことをおすすめします。

☆大学受験を経て。
本当に、友人や家族、先生など周りの人達の存在のありがたみを感じました。
また、受験が終わってから初めて自分の視野や心が狭くなっていたことに気付き、こんな自分を温かく支えてくれていた周りの人達に対する感謝の気持ちを感じました。
受験をしていなかったら、気づくのはもっと後になっていたかもしれないです。

☆Gnobleはどんな塾?
とにかく最高の塾、言うことなし!


[2018/4/2UP]
N.T.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学

安心しました。

☆いつからGnoble?
中3の初めごろ、英語のスゴイ塾があると聞いて入りました。
その通りの塾でした。

☆Gnobleの良かったところ。
扱う英文が良質である上、最近の時事を反映した興味深いものが多かったので、英語を勉強しながら、様々なことへの知識が増えた。
周りのレベルがとても高く、いつも「自分よりできる人がいる」と感じ、刺激を受けた。

清水先生
中3・高1で英語の基礎部分を固めたことで、高学年でラクができるようになりました。
ありがとうございました。

秋好先生
先生の知識には毎度驚かされました。
ありがとうございました。

中山先生
高3での英語の伸びは、間違いなく中山先生の授業を粘り強く受けてきたからだと思います。
努力できたのも先生のお陰です。

吉田先生
先生の授業はおもしろかったです。
当時の自分のキャパ不足であまり古文はできるようにはならず、残念だったのですが、楽しかったので、まあOKです…(笑)。

☆後輩へのメッセージ。
僕は、睡眠時間を確保し、誰よりも集中することができました。
勉強ももちろん大事ですが、勉強以外の部分にも気を配ることを決して忘れてはいけないと思います。

☆大学受験を経て。
人のいうことをうのみにせず、自分で判断する力がついたと思う。
あとは(少しばかりの)忍耐力も。


[2018/3/28UP]
N.K.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 政治経済学部、東京理科大学 工学部・建築学科 合格]

合格できて一安心。
すべての人に感謝したい。
発表の前日あたりは気持ちがとてもつらく、もう受験勉強をしたくないと思っていたので、解放されて本当にうれしかった。

☆いつからGnoble?
英語がいいという評判を耳にし、高2の秋から入った。

☆Gnobleの良かったところ。
・予習をあまりしたくなかった自分にとって演習→解説という授業形式がありがたかった。
・先生の人柄が魅力的。
・英語が楽しいものと実感させてくれる塾だった。
・先生が当ててくるので適度な緊張感をもてる。

関田先生
とても分かりやすく根源からの単語の解説はとてもありがたかったです。

松本先生
割とみんな笑っていなかったけれど、先生のギャグは好きでした。

本原先生
高3の春からお世話になりました。
先生の添削が毎回楽しみでした。

中山先生
高3の春からお世話になりました。
要約に前向きに取り組めるようになったのは先生のおかげです。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
Gnobleのいうとおりに音読をやれば英語の力は十分に伸びると思います。
きちんとノートを整理すれば単語帳も要りません。

☆大学受験を経て。
・運の影響を受ける側面が受験にはあるが、それに左右されないほどの実力をつけるべきと思った。
・感謝の気持ちを忘れてはならないと思った。

☆Gnobleはどんな塾?
他にも英語の体験授業を受けに行ったが、Gnobleが授業の質・量、先生の人柄などで圧倒的に上回っていた。


[2018/3/28UP]
N.Y.くん(都立国立) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、慶應義塾大学 薬学部・薬科学科、早稲田大学 先進理工学部・生命医科学科、早稲田大学 国際教養学部、東京理科大学 理学部・応用化学科 合格]

合格できて嬉しいです!
大学では教養を深め、幅広い学習をしたいです。

☆いつからGnoble?
中1のときに1度入塾し、高2で再び入塾しました。
理由は先生方がとても良いと思ったからです。
入塾時の印象は、生徒の皆さんのレベルの高さに驚きました。

☆Gnobleの良かったところ。
とにかく先生方が良かった。
本質的で、直感的に理解できるような授業をして下さり、理科(物・化)が大好きになりました。
知的好奇心がかき立てられる、そんな授業でした。
また、授業中に生徒に当てて進めていくスタイルなので、集中できて、なおかつ先生との距離が近かったです。

有川先生
約1年半、はじめからずっと有川先生に物理を教わることができて本当によかったです。
先生の授業で物理の考え方の基盤のようなものが培われました。
最初の夏期講習ではいきなりハイレベルでついて行くのも大変でしたが、授業を1年半受けました。
本当によく練られていて、密度の濃い授業だったなぁと感じています。

伊藤先生
先生のおかげで化学が大好きになりました。
目の前で実験を行うという授業は毎回とても刺激的で、楽しかったです。
「なぜそうなるのか」をしっかり教えて頂けて、ただの暗記じゃない化学の魅力がぞんぶんに感じられました。

☆後輩へのメッセージ。
・英語は音読。
・1冊の参考書(orテキスト)を完璧にマスターする。

☆大学受験を経て。
粘り強くなった。

☆Gnobleはどんな塾?
最高の塾。
レベルがとても高い。


[2018/3/28UP]
N.Y.くん(芝) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1、早稲田大学 先進理工学部・物理学科 合格]

正直信じられないです。
本番の出来は少し悔いがある部分もありますが、合格できてよかったです。

☆いつからGnoble?
高1の冬に姉の紹介で入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
受験英語だけではなく、言語としての英語の実力を育てる授業だったと思います。
語源の話は特に興味深かったです。
音声教材も役立ちました。
また、文章の題材も面白いものが多く、日本語でまとめる練習を通じて、国語力も上がりました。

関田先生
先生の授業で長文読解の力が大きく伸びました。
キーセンテンスを捉えられるようになって、文章がとても読みやすくなりました。
ありがとうございました。

松本先生
重要な文法を繰り返し指摘する教え方なので、とても定着しました。
ギャグも印象にのこってます。
ありがとうございました。

中山先生と本原先生
少しの間お世話になりました。
中山先生は熱い先生で、深くて興味深い話がとても印象にのこっています。
本原先生は少しひっかかるような文法事項を拾って丁寧に教えていただいたので、とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
もう少し長く授業をうけてみたかったです。

☆後輩へのメッセージ。
とにかく復習だと思います。
新しい問題集に手を出したり、受験テクニックを身につけるような暇があったら、グノの英文を何回でも音読して復習するのがいいと思います。

☆大学受験を経て。
どんな試験でもそうだと思いますが、試験で必要な点数を取るためだけの勉強ではなく、求められている思考力や学力を身につけることが大事であり、それにむけた勉強をすることが大切だと知りました。

☆Gnobleはどんな塾?
一生役に立つ英語を習うならGnoble!


[2018/3/28UP]
N.T.くん(攻玉社) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 創造理工学部・総合機械工学科、東京理科大学 工学部・化学工学科 合格]

とにかくGnobleの方々にはとても感謝しています。
本当に、いくら感謝してもしきれないくらいです。
短い間でしたが、非常にお世話になりました。

☆いつからGnoble?
入塾は高2の2学期に英語だけ、高3の夏期から物理、化学、数学もとりました。
学校には2、3人しかいないGnoble生にたまたま誘われたのがきっかけでした。

☆Gnobleの良かったところ。
他塾には通っていなかったので比較はできませんが、先生方全員が話しかけやすい雰囲気で、授業の感じも居心地が良くて、ガチガチに勉強しているようなストレスは感じませんでした。
先生に質問しに行った時も優しく丁寧に教えてくれるので何回も質問に行ったのですが、そういうところが生徒の苦手を潰していく上で非常に良いところと感じました。
受付の方々も親切かつ丁寧で、まるでホテルの受付に似てるなと思ってしまうくらいでした。
Gnobleは割と小規模な方だと思うのですが、それが逆に良いところだと思っていて、というのも、自分にまで気をかけてもらっていると感じるのも小規模なゆえだと思いますし、生徒1人1人を大切にしているなと感じました。

英語の授業では解説の合間の英文の背景にまで及ぶ話が興味深いという意味でとても面白く、聞いてて飽きないところが先生の教え上手部分なのかと思いました。
質問したときも一瞬で答えてくれるので、本当に授業の内容を全て頭に入れているという点で先生に対する信頼がうまれ、素直に学ぶことができたのではないのかと思います。

数学に関しては配られる解説が十分に分かりやすかったです。
入塾する前までは数学は地頭が良いヤツしかできないと思っていましたが、授業ではただ解法を教えるだけでなく、その解法に至るまでの論理的思考を鍛えてくれたりもしたので感動が多かった覚えがあります。

理科系は単純に楽しかったです。
物理と化学は基本丁寧な授業で、たまに深いところを教えてくれるので聞き応えがありました。
化学の先生はお茶めな感じで個人的に好きです。
物理の先生は急に話しかけてくれるので楽しいです。

☆後輩へのメッセージ。
1度やった問題は2度と間違えないようにするというスタンスがやはり重要だと思います。
中途半端な勉強を幅広くやっても不安要素が増えるだけなので、焦らず片っ端から丁寧にやると良いと思います。
Gnobleの授業はしれっと2、3週間前の復習問題が出たりするので、その時までしっかり覚えていられるくらいの復習は必要。

☆大学受験を経て。
大学受験を経て自分が変わったことはうっすらと感じるが、具体的にどこがどう変わったかまではよく分かりません。

☆Gnobleはどんな塾?
良い塾。
入ってからどんどん良さが分かってくる塾でした。


[2018/3/28UP]
H.C.くん(東京学芸大学附属) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・物理学科、上智大学 理工学部・物質生命理工学科、青山学院大学 理工学部、明治大学 理工学部 合格]

合格したという実感がなかなか湧いてきませんが、3年間の努力が報われたようで、胸に込み上げてくるものがあります。
3月中は大学の予習、部活や生活について考え、入学後、研究者を目指し頑張りたいです。

☆いつからGnoble?
国語:高2の春
学校の国語についていけなくなったため。
小話など、とても面白く、明るいイメージ
英語:高3の冬
理科に重きを置いていたので、宿題が少なく授業内演習が多いのが良かった。
単語の背景など、とても深いイメージ

☆Gnobleの良かったところ。
講師の方たちに、メールでも添削や質問をすることが可能だったこと。
英語はどこの大学入試にも対応させるため要約、英作、リスニング等が網羅されていたこと。
問題演習が授業に組み込まれていたこと。
国語は古文だけのクラスが存在し、一年間古文だけを鍛えることができた。

関田先生
1年の間でしたが、質問に真剣に答えてもらい、また要約の採点の細かさはとてもありがたかったです。
読解があまり得意ではなかったのですが、授業内で扱った素材の復習を続けるうちに最後の最後で成績が上がったことを実感できました。
本当にお世話になりました。

松本先生
1年間ありがとうございました。
先生のギャグは割と寒かったですが、頭によく残りました!
先生のたまにする小話はじわじわと面白さがくる感じで、僕はとても好きでした。
特に貞子の話の中で、テレビの画面をくっつけたという部分が印象に残っています。
お世話になりました。

吉田先生
2年間ありがとうございました。
読解の上でのポイントや前知識、解き方など本番でとても役に立ちました。
メールで行ってくれた国語の添削はとても細かく、最終確認に活かせました。
お世話になりました。

☆後輩へのメッセージ。
音読、シャドウイングは継続し、必ず毎日英語に触れることはとても大切だと思います。
受験は最後は一人で闘うため、本番で頼りにできるものは少ないです。
けれども、唯一絶対的な自信となるものは、自分が行ってきた努力です。
「やれることはやり切った」という自信を得られるよう頑張って下さい。
そして、その自信のもと合格を勝ち取ってきて下さい。

☆大学受験を経て。
周りとの比較ばかりを重要視する考え方から、自己で得た成果、積み重ねを考え、自分に向き合う姿勢へと変わりました。
また、目標に向かってひたむきに努力し、それが実ったことで、大きな自信を得ることができたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
利益ばかりを目的としない、生徒のことを一番に考えてくれる塾


[2018/4/27UP]
H.K.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学

喜びよりも安心感の方が強いです。
自分がやりたい事を見つけたいと思います。

☆いつからGnoble?
高1の夏から。
友人間のうわさでグノーブルに入ろうと思いました。

☆Gnobleの良かったところ。
単純な英文ではなく、幅広いジャンルの英文を取り扱っており、社会でのホットな話題についても触れていたところです。

秋好先生
本当に長い間お世話になりました。
様々なジャンルの英文を取り扱ってくださったおかげで多方向の物事に興味を持つことができました。

山口先生
1年程お世話になりました。
ユーモアのある授業で楽しく英語を学ぶ事ができました。

☆後輩へのメッセージ。
なるべく毎日継続して英文を読む事が大事だと思います。

☆大学受験を経て。
グノーブルで英語を勉強したことで語学に対する考え方が変わりました。

☆Gnobleはどんな塾?
生徒1人1人の面倒をしっかりと見てくれる塾。


[2018/3/23UP]
H.Y.さん(光塩女子学院) 東京大学 理科一類 進学
[防衛医科大学校 医学科、早稲田大学 先進理工学部 合格]

本当にたくさんの人が喜んでくれて嬉しいです。
進振りで物理の研究ができるようにがんばります。

☆いつからGnoble?
中1の夏に入りました。
母がネットで探して紹介してくれ、夏期講習に行ってみて気に入ったので入塾を決めました。

☆Gnobleの良かったところ。
・振り替え制度がある。
・先生が一瞬で名前を覚えてくれる。
・何より、先生方の熱心さ、持つエネルギーが他塾とは比べものになりません。
・英語に関してだと、読むスピードが他塾の友達より圧倒的に速くなります。
 音読の大切さをどこよりも重視しているGnoble のおかげです。

中山先生
高2の冬から最後まで、ありがとうございました。
入塾した時から最後は中山先生に習いたいと思っていたので、教わることが出来て良かったです。
英語はもちろんですが、世界の歴史、紛争、異文化問題、多様性、宇宙望遠鏡など、本当に色々なことを教えていただきました。
これから生きていく上で大切なこともたくさん学べました。
毎回毎回授業を集中して聞いているうちに、いつのまにか1番の得点源が英語になっていました。
中山先生の授業は日本1だと思ってます!

本原先生
ありがとうございました。
本原先生の優しい雰囲気でいつも和みました。
添削でGoodや一言コメントをいただけるのがいつも嬉しかったです。
入試当日もいつもの笑顔で握手して下さり、なんかほっとしました。

秋好先生
高2の間お世話になりました。
いつも腰が低く丁寧で、たくさん興味深い文章を持って来て下さいました。
音読の大切さを教えて下さったのは秋好先生です。
先生のお話を聞いて毎日音読するようになり、それから英語力が伸び始めた気がします。
1度早退するときに、私が帰るドアをわざわざ開けて、声をかけて下さったのが嬉しかったです。
紳士ですね。
ありがとうございました。

清水先生
中1から高1まで4年間、長い間お世話になりました。
私の英語力の基礎を作って下さいました。
初めの頃は感覚にたよっていた部分が大きかったのですが、次第にきちんと英語を読み、書くことが出来るようになりました。
時々入る雑談も楽しかったです。
高1の最後の方は、名前が呼ばれる前に、先生の声が聞こえる方向で「あ、次当たるな」というのが予感できるようになってきました笑。
入試当日、2年振りの再会だったにも関わらず、清水先生の方から私のことを見つけて「○○さん!」と名前で呼びかけてくださったのが本当に本当に嬉しかったです。
テンション上がりました。
ありがとうございました!

纓田先生
中学生の時、お世話になりました。
数学は塾に通う必要はあまり無かったけれど、先生の授業が楽しいから通っていた、という感じでした。
いつもエネルギーに満ちあふれていて、「数学って楽しい」と毎回授業で思っていました。
受験のお守りカードの纓田先生の絵を見て頑張れました!笑

☆後輩へのメッセージ。
音読です。
本当に先生方がおっしゃるように毎日音読していれば大丈夫です。
市販の単語帳なんて絶対にやらないで下さい。
東大専門塾の場合、高3の授業ではほぼ過去問演習しかやらないので、高3 4月の時点で負けていてもあっという間に追い抜かせます。
秋の模試ではグノ生が勝ちます本当に。

☆大学受験を経て。
自分を客観的に見るメタの視点を身につけることができたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
本物の英語を学べる塾です!!


[2018/3/24UP]
M.M.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、東京理科大学 理工学部・応用化学科 合格]

試験での手応えがなかったので合格できてびっくりしています。
嬉しいです。
☆いつからGnoble?
中3の春から、英語の勉強の仕方がわからず困っていたので入りました。
他塾に比べて授業時間が短く、通いやすい印象でした。

☆Gnobleの良かったところ。
・英語の文章と音声教材が豊富で、単語帳を使わなくても英語が読めるようになりました。
・部活で忙しかった時期は、授業の振替ができたのがとても助かりました。

中山先生
単語の語源、英文の読み方はもちろん、英文の背景に関することまで詳しく教えて下さって、毎回の授業が楽しかったです。
私も鳥が大好きなので、先生が野鳥の話をして下さるのを楽しみにしていました!
先生のご指導と音読のおかげで力がついたと思います。
ありがとうございました!

本原先生
まちがえた時に、正しい答えまで優しく導いて下さるのが印象的でした。
先生の丁寧な解説のおかげで、いつも授業内で納得できました。
ありがとうございました!

吉田先生
高1の古文から長い間お世話になりました。
国語があまりできなくて語彙力のない私でも書けるような解答を教えて下さったのがとてもありがたかったです。
受験生の授業とは思えないくらい笑い声であふれている先生の授業が大好きでした

田部井先生
先生に教わって初めて、要求を意識して解くというのを大事にするようになり、そこから自分ができるようになっていくのがわかって嬉しかったです。
先生はいつも楽しそうに解説されていて、毎回の授業が楽しかったですし、数Ⅲの楽しさを知ることができました!
本当にありがとうございました。

長澤先生
はじめは、宿題をこなすのと板書をとるのとで必死でしたが、どんどん先生の授業に惹かれていきました。
自分の考え方のどこがだめだったかを見直すというやり方が、自分の弱点がわかって他教科にも活きたと思います。
1年間ありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
新しい問題をたくさん解こうとするより、授業で扱ったものをやり直していました。
大事なポイントは、グノで扱う問題に全てつまっていたような気がします。

☆大学受験を経て。
グノで扱う色々なジャンルの英文を読んで、色々なことに興味を持つようになりました!

☆Gnobleはどんな塾?
根本から学べて、通っていて本当に楽しい塾!


[2018/4/27UP]
M.T.さん(女子学院) 東京大学 理科二類 進学

進学が決まって安心すると同時に今後の生活がこの先に広がっていることを急に実感して、ドキドキしています。
グノで身につけた英語力と、教養の基礎(世の中への姿勢)、は今後も大切にしていきます。
ありがとうございました。

☆いつからGnoble?
高2になる春の春期講習。
想定していた「塾」とは違ってアットホームな雰囲気で、英単語も語源からの解説で驚いた。
英語になじみやすいと感じた。

☆Gnobleの良かったところ。
生徒と先生の距離が近く、生徒を尊重してくれるところ。
先生方が英語、英文、周辺知識を非常に深く研究なさっていて、しかもそれをわかりやすく伝えてくださって、こういう大人になりたいと思えたところ。

中山先生
英文のニュアンス、構造などを正確にはっきりと説明してくださる姿が印象的で、また、様々なことをまっすぐ伝えてくださるのを聞いて、いつも元気をもらっていました。
授業内で「あなたがたは知識人になるんですから」と言っていただき、将来を眺める視点が増えたことをよく覚えています。
過去のノートを開いていることにコメントしてくださったり、1度答えた問題を覚えていてくださったことも印象的で、先生の熱さを感じました。

本原先生
先生の独特の空気感(ゆるキャラっぽさ)や授業での話し方にいやされ、笑顔で授業をうけられました。
添削でgood!と書いていただく度にとてもうれしかったです。

☆後輩へのメッセージ。
グノについていけば受験英語は自然に解けるはずです!
復習を忘れずにがんばってください!

☆大学受験を経て。
学力の上昇を感じることで、自分の努力で自分が変化できることを理解できたことは非常に大きな収穫でした。
また、勉強を進める中で、時代、場所によって大きく変化する様々な考え方にふれることで、自分の姿勢を客観的に見る力がついたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
1人1人をよく見てもらえて、楽しんでいるうちに成長もしている塾!


[2018/4/27UP]
M.K.くん(筑波大学附属) 東京大学 理科一類 進学

浪人しなくて良かった。
ただ、まわりのレベルについていけるか不安も。

☆いつからGnoble?
高3の4月、英語が良いと聞いていたから。

☆Gnobleの良かったところ。
・少人数制。
・先生との距離が近い。
・問題を解いてからすぐ解説が聞ける。
・英文の質が良い。

清水先生
添削のコメントがとても丁寧でした。

松本先生
話し方が面白く、印象に残りました。

中山先生
英語は前から順番に読めば素直に理解できるという当たり前のことを気づかせてもらえ、英語に対する認識が変わりました。
また、それができるように指導をしていただけてとても感謝しています。

本原先生
文法的な知識に抜けを見つけることができ、先生の解説でそこを深く理解できました。

☆後輩へのメッセージ。
現役は直前期かなり成績が伸びる、だから、いくら模試の結果が悪くとも、最後まで諦めてはいけない。

☆大学受験を経て。
何が起こるか分からないものだ、と思った。

☆Gnobleはどんな塾?
ちゃんと英語を学べる塾。


[2018/4/27UP]
W.T.くん(早稲田) 東京大学 理科一類 進学

安心感が大きいです。
Gnobleで培った英語を生かして、留学もしたいと思っています。

☆いつからGnoble?
高2の時、受験に向けて英語を伸ばすため。
すぐ名前を覚えてくれて嬉しかったです。

☆Gnobleの良かったところ。
受験に限らず、英語と思考力を伸ばしていくというのを強く感じました。
そのおかげで「グノで英語を習ってきた」という自信から、傾向が変わった問題に対しても
落ちついて対応できました。
先生が1人1人を親身になって見てくれていることを実感していました。
ただただ勉強をしろというのではなく、文化祭なども考慮したり、休憩をすすめてくれたりと、“受験生活”を助けてくれました。

中山先生
中山先生のおかげで英語力を大きく伸ばせました。
先生が用意してくださった実生活に関連する英文(睡眠の仕方やmetacognitionなど)を読んで生活まで改善できました。
自分が上手く答えたり、要約できたときに最高の笑顔でほめて下さることに何度も助けられました。
冬期講習以降、要約の点数が思うようにのびず、正直辛さも経験しましたが、いざグノの授業が終わって振り返ってみたら、中山先生と会えて授業を受け続けていたこと自体が大きな支えであったと気付きました。
無事合格できたことを心から感謝します。
ありがとうございました。

本原先生
いつも優しい笑顔で丁寧に教えて下さったので、癒しになっていました。
自由英作文は時間がかかり苦労しましたが、丁寧に見ていただいたおかげで文法ミスなどは減らせ、得意になり、自信が持てるまでになりました。
一方で直前に簡単な文法をミスしていたりと申し訳なさがあったのですが、合格を報告した際に我が事のように喜んで下さり、自分も嬉しかったです。
本原先生に習えて幸せでした。
合格をありがとうございます。

☆後輩へのメッセージ。
Gnobleの先生を信じていれば大丈夫です。

☆Gnobleはどんな塾?
英語を通して知を伸ばせる塾!