[2018/5/14UP]
A.Y.くん(海城) 東京大学 文科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部 合格]

自分が目指した大学に入ることができて感無量です。
大学に入ったことをゴールとしてしまうのではなく、単なるスタート地点にたったと言う気持ちで浮かれることなく引き締めたいです。
ただ今は取り敢えず休みたいです。

☆いつからGnoble?
中1の冬に兄の入塾に合わせて入塾しました。
塾に対して、板書などが多くつまらないものだという考えを漠然と持っていましたが、その先入観とは裏腹にGnobleの授業は引き込まれる授業で純粋に楽しかったです。
また先生がすぐに名前を覚えてくださって、塾に溶け込めてとても嬉しかったことを覚えています。

☆Gnobleの良かったところ。
先生が生徒の顔と名前をすぐに覚えてくれた事に感動しました。
先生方との緊密な距離感のおかげで緊張感がありつつも、楽しく授業を受けることができました。
また、授業で取り上げられる内容はどれも実践的で、本番でも非常に役立つような力を身につけることができました。

清水誠先生
Gnobleに入った中学1年生から高校1年生までの4年間、Gnobleでは一番長くお世話になりました。
間違いなく英語の基礎が出来上がり、また英語を楽しいと思える教科にしていただきました。
先生が時々話されていたヨーグルトの話はいまでも記憶に残っています。
高2以降授業を担当されなくなってからも顔を覚えていただいたことがとても嬉しかったです。
高身長から放たれる爽やかな笑みと、楽しい話で生徒を楽しませるような先生としてこれからも頑張ってください!

纓田邦浩先生
Gnobleの数学には高1の冬から入ったため授業自体は数回しか受けることができませんでした。
それにもかかわらず顔をすぐに覚えていただき、たまにすれ違った時には挨拶をしていただいたこと、とても嬉しかったです。
入試当日の駒場での応援はとても支えになりました。
先生の金八先生を彷彿させるビジュアルはとても印象に残っています笑。
これからも圧倒的な優しさを持ち、かつ情熱を感じる先生として頑張ってください!

秋好三成先生
秋好先生は高2からの1年間お世話になりました。
今まで受けたことのない授業スタイルがとても刺激になりました。
英語の成績が伸び悩んだ時も的確なアドバイスをしていただき、この人を信じれば間違いないと思う様な素晴らしい先生だと思います。
また、授業では、「君の名は。」についての英文を取り扱ったりするなど大変興味をそそられました。
これからも適度な緊張感と面白さを持つ先生として頑張ってください!

吉田 裕子先生
高2では古文、高3では東大国語でお世話になりました。
国語が苦手でどうしようもない状況から救っていただきありがとうございます。
難解な文章でも、自分たちに近いテーマに置き換えて説明していただいたため、理解にとても役立ちました。
古文には一切興味がなかったのが、先生のおかげで当時の人々に思いを馳せるなど古文に親近感を持つことができる様になりました。
直前期の添削など授業外でも大変手厚くしていただき本当にありがとうございます。
最後の授業で先生が話されたことは、とても胸に響きました。
また試験当日に握手していただいた感触が今でも残っています。
これからも独特の話術を持った先生として頑張ってください!

中山伸幸先生
高3の1年間お世話になりました。
それまでの、英語は意味をなんとなく読めればいいという甘い考えは見事に壊されました笑。
受験では通用しても、受験が終わった後には一切通用しないことを気づかせていただきました。
英文をスラスラ読めるだけでなく、生き生き読めるとはどういうことかを指導していただけました。
読書は筆者と読者の対話だという教えを活かしていくためにも、これからも自分の内側を鍛えて行きたいと思います。
先生の話す口調も板書もとても早く、最初は追いつけるのかどうかとても不安でしたが、そのスピードになれる頃には前よりもかなり成長できたと思います。
直前期には忙しい中、添削をしていただきありがとうございました。
これからも周りを圧倒するオーラと情熱を持ちながら、生徒のことを親身に考えてくださる先生として頑張ってください!

本原昭彦先生
高3の1年間お世話になりました。
英文法について腑に落ちなかったことも先生の解説のおかげで納得する事ができました。
また解説のみならず、授業内添削や過去問指導もとても丁寧にしていただきありがとうございます。
先生のくせのあるvery goodという文字は大変嬉しかったです。
先生の笑顔や話す内容ははとても優しさに満ち溢れており、その度に癒されていました笑。
これからも穏やかなヒゲや笑顔と、そこから繰り出されるじわじわくるジョークで生徒を笑わしてくれる先生として頑張ってください!

長澤通俊先生
先生には高2から高3までの2年間お世話になりました。
先生への感謝はどんなに言っても言い尽くせません。
高2の春期講習で初めてお会いしたときの第一印象は「?」でした。
しかし、だんだんと生徒のことをよく見てらっしゃる先生なのだと痛感するようになりました。
先生の生徒たちに対する思いが分かるようになるにつれ、先生の面白さにも惹かれ、苦手科目だった数学まで好きになりました。
(友達のN君とは学校で先生の真似をするほどでした笑。)
数学が好きになると、毎回の予習チェックシートは中途半端なままで出してはいけないと強く思うようになり、意地でも終わらせようという気持ちになり、数学がさらに好きになる好循環になりました。
後期のテスト演習では思うような点数が取れず、落ち込むこともありましたが、感想戦に対する先生のコメントや今日の5点などの息抜きなどをうまい具合に用意していただいて、メリハリの効いた学習ができました。
高1のどうやったら数学ができるのかわからなかった状態から、入試本番で自分の武器になる状態まで数学が伸びたのは、惰性で行動せず、常に動機付けなどの戦略を持って行動することを基盤とした長澤数学のおかげです。
今後もたくさんの生徒に数学の楽しさを教えてあげてください!

受付の方
Gnobleの受付の方には大変お世話になりました。
急な振替連絡などに笑顔で臨機応変に対応していただいた事本当にありがとうございました。
また、受付のそばを通れば必ず挨拶していただいた事はとても印象に残っています。
これからもGnobleの顔として頑張ってください!

☆後輩へのメッセージ。
英数国ともに、Gnobleメソッドには圧倒的な実績があります。
とりあえず、先生がおっしゃる勉強法を実践してみて、それを自分なりに改変していくというのが望ましいやり方だと思います。
また学習の原点となるのは自己分析だと思います。
自己分析を行えば自分が何をしなければならないのかなどの計画も容易に立ちます。
当たり前のことですが、当たり前のことをやれば、確実に成長した自分が待っていると思います。
ただ根を詰めすぎず、自分のできないことも受け入れるような心のゆとりを持つことも大事です。
短いようで長い受験生活を悔いのないように送っていただければ幸いです!

☆大学受験を経て。
昔なら、自分ができないことに対しては目を背けることが多かったですが、大学受験を経て、うまくいかない自分にも向き合い、改善しようと努力することができるようになりました。
またこれまで苦痛だった学びが、知的好奇心をくすぐられるようになり、楽しいことと思えるようになりました。

☆Gnobleはどんな塾?
受験勉強という狭い視野にとらわれない、一生役立つ能力を身につけてくれる最高の塾です!!


[2018/3/31UP]
I.H.くん(開成) 東京大学 文科二類 進学

大学では経済学を学ぼうと思っていますが、その後は決まっていません。
どのような道に進むにせよ、知識と知性を兼ね備えた人間になれるよう精進していきたいと思います。

☆いつからGnoble?
英語が伸び悩んでいた高1になる頃に、友人に勧められて入塾しました。
2回目の授業時に、すでに名前を覚えられていて驚いた記憶があります。

☆Gnobleの良かったところ。
授業中に当てられるのがほどよい緊張感になっていて、自分に合っていた。
扱う英文もジャンルが豊富で、知的快感が得られた。

3年間ありがとうございました。
単に英語を読むだけでなく、英語圏のものの見方、考え方を伝えて貰える授業でした。
結果として、英語力も伸び、視野も広がりました。

☆後輩へのメッセージ。
グノを信じて音読をやるのがいいと思います。
応援してます。

☆大学受験を経て。
大きく変わった点は特にありませんが、現在起きている様々なことを知り、理解する上で受験勉強で得た知識・考え方はとても有用です。

☆Gnobleはどんな塾?
英語が好きになれて、実力がつき視野も広がる塾。


[2018/3/31UP]
I.E.さん(女子学院) 東京大学 文科二類 進学

不合格を確信していたので本当に驚きました。
自分の希望する学部に行けるよう努力を続けます。

☆いつからGnoble?
姉の友人の間でグノが大人気だと聞いたので、中3の冬に英語の通塾を決めました。

☆Gnobleの良かったところ。
授業が素晴らしいのはもちろん、授業時間外でも先生方が個別に質問・相談への対応を熱心にして下さいました!
(自分は勇気が出ずあんまり質問や相談に行けなかったのですが、本当に本当に先生は親切なので、後輩の皆さんは絶対行って下さい!!!)

中山先生
いつも教室の後方に座って、当てて頂いてもぼそぼそ答えるような情けない生徒でしたが、先生の授業を毎回楽しみにしていました。
要約ではジェットコースター並みに点数が上下していたので最後の授業で成長した姿をお見せしたかったのですが、インフルエンザで受けられなかったのが本当に残念です…。
ですが、個別に丁寧に対応して頂き本当に嬉しかったです。

本原先生
今年の英語は、ちょっと傾向が変わって英訳が出ましたが、先生の授業で色々な問題を解いていたので、パニックになりやすい私でも動揺せずに解ききることができました。
また、αのとても優秀な人たちの中でいつも気後れしていたので、先生が下さるvery goodに度々救われてました。

長澤先生
結局最後まで数弱の極みでしたが、先生には本当に感謝してます。
不合格を確信した要因の95%は数学なんですが(ほんとにすみません)それでも受かったのは、先生の授業で培った記述力のおかげで部分点が来たからだと思います。
数学は、不得意だったのですが、先生のおかげで好きでした。

吉田先生
先生は、国語で落ちることはあっても国語で受かることはないとおっしゃっていましたが、自分は国語に救われたんじゃないかと個人的には思っています。
(開示来てないので分かりませんが笑。)
先生が最後の授業で下さった、「落ちても死なない」という言葉に、本番でも支えられました。

また、最後になってしまいましたが、いつもにこやかに、そしてどこの塾よりも親切な対応をして下さった受付の方、明るくあいさつをして下さった警備員さん、ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
色々不安になると思いますが、グノの先生を信頼して頑張れば結果はついてくると思います。

☆大学受験を経て。
自分以上にネガティブな人間は見たことがないくらいネガティブな人間で、受験期もそのせいで散々苦労しましたが、東大二次の2日目にようやく全てを吹っ切って試験に臨めたと思います。
この経験を自信にして、今後も大事な場面で力を発揮できる人間になりたいです。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく勉強ができる塾!


[2018/4/20UP]
U.M.くん(麻布) 東京大学 文科一類 進学

とにかく合格できうれしいです。
両親や先生型には大変お世話になり、感謝の念でいっぱいです。
ちなみにセンターは730台でした、割と本気で浪人を覚悟してました。

☆いつからGnoble?
中学2年の終わりに入塾しました。
当時は同じ部活の友達が数人いたのが入塾の理由です。
入塾時、高田先生と清水先生に担当していただいて、温かい授業だという印象を受けました。

☆Gnobleの良かったところ。
・知識の詰め込みを強要せず、単語は語源を用いて論理的に説明するなど、長期的かつ応用のきく知識が得られました。
・過去問の対策で小手先の工夫をするのではなく、英語力で真っ向勝負の姿勢で自信を持って受験に臨めました。
 グノの方針に従って過去問をほとんどやらずに英語の試験を受けたので、問題形式が大きく変わっていた、と知ったのは試験が終わった後で、試験中は全く動揺せずにすみました。

中山先生
「行ったり来たりせずに英語の語順で読むのが1番合理的」と1年間ずっと教えられてきました。
筆者の主張は、その語順通り、構成通りに解釈してはじめて深く理解できるという先生の教えも、まさにその通りだと感じました。
英語を読むスピードが一気に上がりました。

本原先生
和文英訳は、日本語の単語を英単語に変えて並べ直すのではなく、文の意味を読解して訳すことを学びました。
20年以上ぶりに出たという東大の和文英訳も特に苦労せず解けました。

秋好先生
高2で担当していただきました。
英国のEU離脱の数日後、授業でその話題の英文を読むなど、興味深くて面白い英語教材にたくさん出会えました。
教えていただいた単語ノートの作りかたはとても役に立ちました。

吉田先生
難しい文学的表現を簡易で身近な表現に置き換えて説明していただき、とてもわかりやすかったです。

☆後輩へのメッセージ。
・勉強法
 英語は、授業でわからなかったことをノートに書き留めるなど、いつでも復習できる形でまとめておくべきだと思います。
 復習とはいってもひとつずつ細かく覚えるのではなく、潰し読みで何周も読む方が効率的だと思います。
 ひとつひとつを覚えていると、一周した頃には最初の方の記憶はなくなっているでしょうから。
・メッセージ
 前述した通り、センター730台でも受かりました!
 スタートダッシュでミスっても最後まで諦めず完走してください!

☆大学受験を経て。
長期的な計画を立てて、それを実行することがこれまでで最も求められた時期だったと思います。
重要か否かを判断して取捨選択をする能力も鍛えられたんじゃないでしょうか。

☆Gnobleはどんな塾?
『受験のためだけじゃなくて、一生使える英語を身につけさせてくれる塾ですよ!』


[2018/4/27UP]
O.Y.くん(開成) 東京大学 文科二類 進学
[早稲田大学 政治経済学部 合格]

安心。

☆いつからGnoble?
高1春。
高校生になるにあたって大学受験を意識した。

☆Gnobleの良かったところ。
・真の英語力の習得を目指していた。
・英文の内容がホット。

菊島先生の授業は本当に楽しくて、文法の授業をこんなに楽しく出来る先生のことはいつも尊敬してました!!
ありがとうございました。

秋好先生は構文やフレーズの独特の説明がとても印象的でした。
学校の英語の授業でも、先生に解説を受けた表現が出てくる度に一人で盛り上がっていました。
おかげでしっかり身につきました!!
ありがとうございました!!

☆後輩へのメッセージ。
自分のやりたいようにやるのが1番。

☆大学受験を経て。
意志があれば大抵のことは成し遂げられる。

☆Gnobleはどんな塾?
受験対策に留まらない学問が出来る。


[2018/4/27UP]
O.T.くん(栄光学園) 東京大学 文科一類 進学
[慶應義塾大学 経済学部 合格]

一安心できました。
様々な分野について学んで、興味ひかれる学問を見つけたいです。

☆いつからGnoble?
高2夏に友人の紹介で入りました。
先生との距離の近さが印象的でした。

☆Gnobleの良かったところ。
良質な教材が大量に与えられるので、それをこなしていくだけで英語力が一気に伸びました。
また、様々な問題に触れられるので、志望校対策だけに囚われることなく、純粋な英語力を養うことができました。

秋好先生
高2の短い間でしたが、お世話になりました。
授業後質問に行った際、ほめて頂きとても嬉しかったです。

本原先生
英作文の添削は自分では見つけにくいミスを発見するのにとてもありがたかったです。
大変お世話になりました。

中山先生
最後まで要約はひどい点数しかとれなくて悲しくなりましたが、先生のコメントで気が引きしまり、励まされました。
高3で一気に英語力が向上したのは先生のおかげです。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
受験は英数が軸。

☆大学受験を経て。
知識が増えて、学問への興味が湧いた。

☆Gnobleはどんな塾?
英語ならグノ一択!


[2018/4/27UP]
O.Y.くん(開成) 東京大学 文科三類 進学

また好きな野球を再開することが出来て嬉しい。

☆いつからGnoble?
高1の春、同じ学校の先輩に勧められた。
普通の塾だと思っていたら違っていた。

☆Gnobleの良かったところ。
【英語】
英語を英語のまま読み、音読を重視するというやり方が、自分にとって合うものだった。
単語帳をやらなくても授業中の丁寧な解説で単語を覚えることができた。
【国語】
周りは知らない人ばかりだったがアットホームな雰囲気で楽しかった。
少人数だったこともあり、個人的な問題点を教えて下さったり、過去問添削をして下さったりと、指導が丁寧だった。

中山先生
本番のリスニングで失敗し、焦りそうになった時でも、普段中山先生の授業で英文を丁寧に読む習慣が身についていたため、他の所でミスをカバーすることが出来ました。
大学では英語はもちろん、他の言語の習得する際もグノーブルで学んだことを活用していきたいと思います。

本原先生
文法はもともと苦手でしたが、先生の丁寧な解説により文法力を身に付けることが出来ました。
英作文は添削の際評価してもらうために内容や表現に気を遣うようになり、英語での表現の幅を広げることができました。

吉田先生
肩肘張らずに受けられる国語の授業に行くのが毎回楽しみでした。
また、直前期に過去問の添削をして頂き、ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
英語は先生方がおっしゃっている通り、音読やリスニングで英語に触れることが有効だと思います。

☆大学受験を経て。
今までは難しいからという理由で考えることから避けていた物事について、考える道具となる知識を手に入れたことで真剣に考えることが多くなった。
人文科学に興味を持った。

☆Gnobleはどんな塾?
受験科目としての英語ではなく、言語としての英語をしっかり学ぶことが出来る塾。


[2018/4/20UP]
K.S.くん(開成) 東京大学 文科二類 進学
[国際教養大学 合格]

嬉しいです。
英語力と数学力で受かりました。
これからも英語を頑張ります。

☆いつからGnoble?
高2の秋。
HPや友達から雰囲気を見聞きして入り、そのままの印象でした。

☆Gnobleの良かったところ。
生徒本人のヤル気でどんどん学ぶことを推奨している点。
そのための教材やバックアップ態勢が整っていた。
GSLをやると英語を読む速度が上がったし、耳も鍛えられた。

初めて受けた授業が松本先生のものでしたが、とても丁寧で分かりやすかったです。

高3のときに授業を受けた秋好先生からはいつも熱心に指導していただきました。

☆後輩へのメッセージ。
GSLはやるべきだと思います。
自分で意欲的に学ぶと良いと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
ヤル気を引き出してくれる塾!
生徒が授業に主体的に参加できる塾!


[2018/4/27UP]
K.K.くん(開成) 東京大学 文科一類 進学

取り敢えず休みたい。

☆いつからGnoble?
高1の冬。
同級生の間で評判が良かったため。

☆Gnobleの良かったところ。
音声教材を含めた復習を真面目にやり出してからは英語力がどんどん上がった。
クラス当たりの人数が少なく、集中力が途切れなかった。

秋好先生
文章について、学問の流れと絡めて説明して下さったのが印象深かったです。
「サピエンス全史」読みます。

菊島先生
後半の遅い時間でも楽しく眠くなく、楽しく授業を受けられました。

関田先生
α5に落ちた時に根気強く見て下さって助かりました。
“interest”の説明は忘れません。

☆後輩へのメッセージ。
学校の休み時間はしっかり休んでオン・オフの切り替えをしっかりとする。

☆大学受験を経て。
色々と甘く見ていたことが多かったが、取り敢えずやってみようと思えるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
英語に関してはGnoに行けば間違いがない!


[2018/4/27UP]
K.H.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 文科一類 進学
[早稲田大学 法学部 合格]

嬉しいというよりも安心した。
第2外国語を中心にまた勉強に励みたい。

☆いつからGnoble?
高1の最初に春期講習を受け、古文の吉田先生の授業に惹かれた。
緊張感がありつつも本当に楽しく参加できそうだった。

☆Gnobleの良かったところ。
とにかく楽しい。
やみくもに過去問解いたりもしない。
どうしたら「理解」できるか、生徒の目線に立った授業ができていると感じた。

高1古文、高3東大国語でお世話になった吉田先生。
高1の春にグノの渋谷に足を運んで本当によかったです。
今まで教わった中で圧倒的に1番面白かったです。(さすが演劇部。)
直前期ありえない量の添削をお願いしてしまって申し訳なかったです…。
絵をかいたり、別の例でたとえたり、授業の思い出は沢山あります。
出会えてよかったです。
ありがとうございました!!

☆後輩へのメッセージ。
高1のうちにグノで古文頑張るといいことがあると思います。

☆大学受験を経て。
自分がどれだけ弱くどれだけ周りに支えられているか痛感した。
うぬぼれることが減った。
つらい決断からも逃げずに考えるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
授業が終わった瞬間、1週間後の次の授業が楽しみになる塾!


[2018/3/19UP]
K.Y.くん(開成) 東京大学 文科一類 進学
[早稲田大学 法学部 合格]

無事に合格することができて安心しています。
大学で色々なことを学ぶのが非常に楽しみです。

☆いつからGnoble?
高2の春から入塾しました。
合格した先輩に薦められて選びました。
入塾した時から、先生と生徒との距離が近いという印象を受けました。

☆Gnobleの良かったところ。
・まず、先生と生徒との距離が近いこと。
 分からないことや質問したいことがあるときに、すぐに先生に相談できる環境は、Gnobleの良いところです。
 また、先生と生徒との距離の近さは、授業自体の楽しさにつながります。
 僕は、毎週、Gnobleに行って先生に会うこと、そして授業を受けること自体を本当に楽しみにしていました。
・次に、先生方の熱意が良かったです。
 一回の授業のために熱心に授業準備をし、授業内での生徒とのやりとりをもとに臨機応変に伝え方や解説そのものを変更する姿勢が貫かれています。
・そして何よりも、先生が生徒の顔と名前をすぐに覚えてくださるところが良かったです。
 僕は、部活等での後輩指導においては一人一人と心から向き合うことが重要だと考えていました。
 Gnobleに入塾し、先生にすぐに顔と名前を覚えていただいた時は、非常に共感し、嬉しかったです。
 一人一人と向き合う先生のあり方は、Gnobleの素晴らしいところだと思います。

中山伸幸先生
高3の一年間お世話になりました。
初めて授業を受けた時は、スピード感ある授業についていけるかどうか不安になりましたが、地道に復習を繰り返しているうちに、授業が楽しめるようになっていきました。
授業を受けると、授業準備の熱心さが伝わってきて、英語そのものだけでなく背景にあるたくさんの知識や教養を伝える授業は、本当に素晴らしいものだと感じました。
また、先生が用意する教材はどれも興味深い内容であり、読んでいて飽きることが無く、英語の演習というより読書という印象で、とても楽しめました。
高校生である生徒と同じ目線で素直な興味や疑問を共有し、生徒一人一人の表情の動きまでも細やかに察知しながら、英語の深い本質を生徒の心の奥に響かせる授業は、中山先生にしかできないものなのだと思います。
中山先生に英語を教わったことは一生の財産です。本当にありがとうございました。

本原昭彦先生
高3の一年間お世話になりました。
適度にひげを生やした素敵な笑顔でお話しされる先生の授業は、常に安心して受けられました。
難しい文法の説明の合間にたまに登場する先生の控えめな冗談が、とても好きでした。
また、ときどきいただける先生のVery goodは、何となくレアアイテムのような印象があり、答案に書かれていたときはいつもかなり嬉しかったです。
自由英作文の添削では、ミスの指摘だけでなく、内容の感想も添えてくださるので、やりがいがありました。
一年間本原先生の授業を受け、文法も作文も確実に力が伸びたと思います。
本当にありがとうございました。

秋好三成先生
高2でお世話になりました。
先生のユーモアあふれる授業は、今でも強く印象に残っています。
先生の授業は本当に楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまうものでした。
一方で授業が終わった後はいつも、もっと勉強しなくては、というモチベーションが生まれ、好循環で英語の勉強をすることができました。
半年ほどの伏線を経て、12月の最終授業でアレが回収された時には、感銘を受けました。
ずっと秋好先生の授業を受けていて、かつ細部まで注意していないと分からないようなところに笑いを入れる先生のユーモアがとても好きでした。
一年間ありがとうございました。

関田裕一先生
高2でお世話になりました。
いつも丁寧な口調で授業をされ、黒板の文字もとても読みやすく、分かりやすい授業でした。
先生の語源の説明は印象に残るものが多く、先生が説明している場面や先生の言葉が今でも思い出せます。
ありがとうございました。

長澤通俊先生
高2から高3まで二年間お世話になりました。
初めて授業を受けた時、「この人についていけば、少なくとも数学に関しては合格する」と確信しました。
その確信は正しく、授業を受けるにつれて、数学の力は向上していきました。
しかしその分宿題はハードであり、大変なときもありましたが、高2の終わりまでには同級生の平均を大きく上回る数学力がついたと思います。
先生の日本語板書は、一言一句吟味されたものであり、細かい言葉の差異にこだわる姿勢は、とても共感でき、好きでした。
高2の後期はマンツーマンの授業であり、授業中に気軽に質問できる環境は有意義なものでした。
また、学校行事で授業に遅れたり宿題が出せないときはあたたかく対応してくださって、ありがたかったです。
高3の後期はテスト演習でしたが、毎回のテストセットは自分の実力を試すことができる良い題材であり、先生の長年の経験によって厳選された良問で構成されたテストであって、100分4問の中でどのように高得点をとるかが求められる戦略ゲームのようなもので、毎回とても楽しかったです。
今日の5点には、かなり時間を費やしました(笑)。
受験生なのに大喜利を考えている自分をメタ的に眺めると面白いですが、受験勉強の気分転換としては良いコーナーだと思いました。
雑談では、先生の受験数学への思いや考え方を聞くことができ、非常に興味深かったです。
近年の東大文系数学は易化傾向が続いており、THE長澤数学がヒットしていないともいえますが、長澤数学における俯瞰的視点の下での演繹的かつ戦略的なアプローチ方法は、今後の人生に必ず役に立つものだと思います。
是非、これからも文系数学の教壇に立ち続けてほしいです。
たしかに、今年の東大数学で確率が出題されなかったことはショックでしたが、他科目と比較すると、やはり数学が大きな得点源であり、(グノ生としてもちろん英語もできましたが)長澤チルドレンとして数学ができたことは合格の大きな要因なのだと思います。
ありがとうございました。
2年間、長澤数学を受けられたことは、本当に幸せでした。
個人的には、紫組ということもあり、非常に親しみを感じていました(笑)。
本当にありがとうございました。

吉田裕子先生
高3の前期にお世話になりました。
先生の授業は、授業の場を盛り上げるとともに、先生自身も授業を楽しむというもので、生徒である僕もとても楽しい時間を過ごすことができました。
先生の授業で国語を学び、少しでも感受性と対話力を磨けていたとしたら嬉しいです。
ありがとうございました。

事務の方々
授業の振替をした際は快く受け付けていただき、常に丁寧な対応をしてくださいました。
いつも最後に一言、「いってらっしゃい」と言ってくださるのが、嬉しかったです。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
受験は戦略です。
残り時間から逆算して、適切に勉強内容を決定し実行していくことが重要です。
受験勉強は足し算ではなく引き算なのです。
やりたいことは多いと思いますが、残り時間は決まっているので、本当にやるべきことを取捨選択することが大切だということです。
また、音読は毎日やるべきです。
一日でもサボったら英語力は格段に落ちます。
僕は、英語力を落とさないように、受験が終わった現在でも毎日の音読を続けています。
なお、音読しても英語力が伸びない人は、やり方が間違っているのだと思います。
音読の際は、細部まで完全に理解した英文を利用することが重要です。
詳しくはGnobleの先生に聞いてください。

☆大学受験を経て。
目の前のタスクのみならず長期的な目標を見据えた上で適切な自己管理に基づいて効果的に問題に対処していく能力が身に付いたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
一生の財産となる「生き方」を学べて、受験に合格できる力はいつの間にか身に付いている塾!


[2018/4/27UP]
S.S.くん(海城) 東京大学 文科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部 合格]

とりあえず合格が決まって安心している。

☆いつからGnoble?
高1の夏、友人に勧められて、授業内演習を重視するスタイルに惹かれた。

☆Gnobleの良かったところ。
授業内に演習し、添削をうけ、その場で解説があるところ。
予習が基本的に必要ないので、復習に没頭出来たところ。

清水先生
報告会に行った時、覚えていて下さって嬉しかったです。
先生とは高1の冬期とFタームの短い間だけでしたが、グノの英語のすごさを教えて頂きました。
ここで頑張っていけば絶対に伸びるな、と確信出来るような授業でした。
ありがとうございました。

秋好先生
高2の間はずっと先生のお世話になりました。
スピーディーかつ的確な授業スタイルで、最初はついていくのが大変でしたが、先生のスピードに慣れた時には、グノ以外の授業が物足りなく感じてしまう程でした。
解説後のクラスを鼓舞するような言葉のおかげで、僕自身も高いモチべを維持したまま高2を過ごし、実力を伸ばすことが出来ました。
ありがとうございました。

本原先生
先生の文法の解説がとても丁寧で分かりやすかったので、不安が残っていた文法を仕上げることが出来ました。また作文の添削もとても的確で、直前期に出した私大の問題の添削はとても励みになりました。
ありがとうございました

中山先生
高3の最初の方は要約で中々良い点数をもらえなかったのですが、先生の熱意ある授業を聞いて必死に復習したことで、Eタームの後半辺りから良い点数が取れるようになりました。
ネイティブが大事にする“言い換え表現”に注目したりする点など、解説には毎回感動させられました。
先生には英語の本質を教わりました。
ありがとうございました。

吉田先生
1年完結型の高1、高2の古文の授業に9月から途中乱入した僕を温かく指導して下さったのが印象的でした。
高3の東大国語の授業でも、先生ご自身の面白い経験談を交えた解説のおかげで、難解な文章をすっと理解することが出来ました。
直前期には過去問添削を丁寧にして下さり、とても励みになりました。
ありがとうございました。

長澤先生
数学は才能がないと無理だ、と思い込んでいた僕にとって先生の授業は革命的でした。
先生の授業を初めて受けて以来、僕は“数学は正しい努力をすれば必ず報われる科目なのだ”と意識を改め、体系的な理解を実現するために授業の予習・復習に没頭しました。
夏休みが終わる頃には少し自信もついてきたのですが、後期テスト演習の壁は高く、自分の数学の理解度を再び見つめ直す機会となりました。
文理が分かれて少し簡単になったはずの冬期・直前の講習でも中々いい結果は残せませんでしたが、この先生の下でこれだけの難問に取り組んできたのだ、という自信と誇りを胸に本番に臨むことができ、本番では相当な手応えを得ました。
“数学は本質を理解する科目だ”などと口先で言う予備校はたくさんありますが、実際に本質を学べるのはグノだけだと思います。
そう思えるくらい長澤先生の指導には救われました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
英語は先生方の言う通りに音読すれば確実に伸びます。
グノの先生方を信じて頑張って下さい。

☆大学受験を経て。
現状の自分の到達度を把握し、それに見合った計画を立てる力がついた。

☆Gnobleはどんな塾?
唯一無二の最高の塾です!!


[2018/4/20UP]
S.K.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 文科一類 進学
[早稲田大学 政治経済学部、慶應義塾大学 経済学部 合格]

努力を継続させて、今度はもっと頑張りたい。

☆どうしてGnoble?
友達に「Gnobleの国語の吉田先生って人がすごいよ!」と聞いて入った。

☆Gnobleの良かったところ。
先生とのキョリが近い。
勉強をしているという気分がなく、楽しく、自然に力がついた。

吉田先生がただただ素晴らしい先生だった。
分かりやすいエピソードに例えながらハイテンションで解説する先生の授業は、授業というより「すごく面白い友達のトーク」を聞いているような気分。
古文が自然と好きになる。

☆後輩へのメッセージ。
数学→だれかに教えるつもりでノートにまとめる。
「なぜまちがえたのか」「どうしてその解法が思いつくのか」を意識。
英語→洋書を読む。
国語→自分で問題をつくってみる。(現代文)

☆大学受験を経て学んだ点。
努力の大切さ。
親への感謝。
周囲の人たちへの感謝。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく学んで力になる塾。


[2018/3/31UP]
S.K.くん(海城) 東京大学 文科三類 進学
[早稲田大学 政治経済学部・政治学科、慶應義塾大学 商学部 合格]

生きててよかった。
頑張ってよかった。
大学でも勉強をがんばりたい。

☆いつからGnoble?
高1の冬(1月)。
英語に力を入れている点にひかれた。
文法の学習が手厚く安心した。

☆Gnobleの良かったところ。
・音読を繰り返すことで、生き生きとはやく英文が読めるようになっていったこと。
・単語帳などを一切使わずに、語源から単語を覚えていけたこと。(鉄壁なんていらない!)
・英文などを通して教養を深めることができたこと。
 先生がくれた英文は多くが興味深かった。
・先生がみな熱意にあふれていて、授業も興味深くひきこまれていったこと。
・受験の先を見据えた学習ができたこと。

中山先生
1年間、大変お世話になりました!
教養の深い中山先生のお話はとても興味深く、毎回の授業はとても楽しかったです。
要約プリントの添削で「粘り強く頑張ろう!」と書いて下さったことが、伸び悩んでいた自分の励みになりました。
メールでの質問にも大変丁寧に返信を下さり、英文を完全に理解する上でとても助かりました。
力強いお言葉(助言・激励)の一つ一つが全て受験勉強の励みになりました。
本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうございました!

本原先生
1年間、本当にお世話になりました!
優しくおだやかな本原先生の授業は辛い受験勉強の励みになりました。
丁寧な解説・添削で作文能力を大きく向上させることができました!
「very good!」と書かれた時には次もがんばろうとやる気が出ました。
本番でも大きく作文に助けられました。
本当に、ありがとうございました!

吉田先生
例を交えて分かりやすく説明してくださり、本当に役立ちました!
授業も明るく楽しく、特に古文はどんどん好きになりました。
直前期の過去問添削ではとても丁寧に添削してくださって、実力向上につながりました。
1年間本当にありがとうございました!

中村先生
高2の時には現代文の授業でお世話になりました!
中村先生の厳しいお言葉は、高3になってもなお受験勉強の励みになりました。
数回の講習のみでしたが、小論文の授業は大変面白く、知的好奇心をかき立てられました。
本当にありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
音読をくり返して英文を復習するのがいちばん!
英語に関してはグノ以外のことはやらなくていい!
英文を100%理解することを毎回心がけ、分からないことはすぐに質問して解消すること!
グノを信じれば英語力は劇的に上がります。
大丈夫です、盲信して下さい!!

☆大学受験を経て。
グノに来て、勉強は全く苦行などではなく、最高に楽しい!ということを痛感した。
自分で計画立ててものごとを進めるのが上手くなった。

☆Gnobleはどんな塾?
知的好奇心をくすぐられる塾!
最大限に自分を成長させてくれる最高に楽しい塾!!


[2018/3/23UP]
T.K.くん(海城) 東京大学 文科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部・経済学科、早稲田大学 政治経済学部・経済学科、早稲田大学 法学部、早稲田大学 商学部 合格]

部活を最後まで続けた上で第1志望の東大に合格することができ、非常に嬉しく思っている。
今後は少し休息をとりたいと思っている。

☆いつからGnoble?
成績の良い友人が多数グノに通っていたため、部活の引退にあわせて高3の4月に入塾を決めた。
初回の授業で、最高の環境だと確信した。

☆Gnobleの良かったところ。
他塾の授業を受けていないので他塾との比較は出来ないが、毎週の授業で4~5本の英文が渡されるので、それらの復習をするだけで英語力が格段に向上した。
また、授業内の限られた時間で演習を行い、すぐに添削を受けることができたので、速読力も精読力も身についた。
長時間の授業があっという間に感じられるほど知的で楽しい授業だった。
学校の授業とグノの英語だけで東大に合格できたので、感謝している。

中山先生
最初の授業で名前を覚えて下さり、嬉しかったです。
ありがとうございました。
初読では理解できなかった英文も先生の解説を聴いた後にはスラスラ読めるようになっていて、それを繰り返すうちに読解力がいつのまにか向上していました。
伸び悩んでいた僕の英語を救っていただきました。
本当にありがとうございました。
心から感謝しています。
今後も音読を中心とした英語学習は続けていきます。

本原先生
先生の添削を参考にすることで英作文が得点源になりました。
また、高2まで文法をないがしろにしていた僕が文法問題で得点をかせげるようになったのも、先生の授業を受けたからこそです。
先生の授業内での冗談もとても面白く、リラックスすることができました。
本当にありがとうございました。

受付の方々
急な曜日変更にも嫌な顔1つせずに対応して下さり、ありがとうございました。
心から感謝しています。

☆後輩へのメッセージ。
時間がないときでも音読さえしていれば英語力をある程度保つことができるので、音読が最も大切だと思った。
その前提として、授業の解説を大切にしましょう。

☆大学受験を経て。
グノの英語の授業では、英語力だけでなく教養も身につけられるので、大学受験を経て試験科目以外の分野の知識量も増やすことができた。

☆Gnobleはどんな塾?
英語の実力&成績が間違いなく上がり、英語で教養を深めることができる塾。


[2018/3/31UP]
T.M.さん(女子学院) 東京大学 文科三類 進学
[早稲田大学 法学部、早稲田大学 文学部、早稲田大学 商学部、早稲田大学 社会科学部 合格]

ほっとしています。
今後も語学習得に力を入れ、第二外国語もマスターしていきたいです。

☆いつからGnoble?
高1の春、友人からグノーブルの評判を聞き、春期講習に行ってみることにしました。
初回の関田先生の授業を受けた時、まず情報量の多さに圧倒され時間があっという間に過ぎてしまいました。
1つの文章に含まれる英単語からこんな風に知識を広げ、体系化していくのかという驚きと知的好奇心をくすぐられる内容が盛り沢山の授業を受けたあと、それまで味わったことのない爽快感を感じました。
その時のことは今も鮮烈に記憶しています。

☆Gnobleの良かったところ。
1回の授業での情報量の多さです。
頭をフル回転しなければついていけない程、凝縮された授業にもかかわらず、集中力を切らさず楽しみなから学ぶことができた授業はグノーブルだけでした。

中山先生
高3の1年間大変お世話になり、有難うございました。
先生の授業では、1回の授業で扱う内容が多く、しかも濃くて、復習すればするほど実力が上がると感じられて、がんばって一生懸命復習しました。
どんな英文を読んでいても、中山先生に教えて頂いたことを何度も思い出すことがあり、それが私の実力のかなりの部分を占めていると感じています。
もし、グノでの濃密な授業がなければ最終的に志望校合格はできなかったと思います。
本当にありがとうございました。

本原先生
高3の1年間お世話になりました。
毎回丁寧に添削していただき、苦手だった自由英作文を得意にすることができました。
有難うございました。
先生の授業はいつも和やかな雰囲気で、試験当日も思いがけず(!)先生の笑顔を拝見して落ち着き、平常心で臨むことができました。

秋好先生
高2の間お世話になりました。
私は高2の頃部活にのめり込み、得意だった英語の成績も下がってしまいましたが、その時も秋好先生のご指導のおかげでもっと上を目指したいというモチベーションが湧き、高3ではクラスを上げることができました。
先生のジェスチャー付きの単語の説明は今でも脳内リピートされるほど印象に残っています。

関田先生
高1の際お世話になりました。
グノーブルへの入塾を決めたきっかけは先生の授業でした。
その時の衝撃は今でも覚えています。
時に厳しくご指導してくださりありがとうございました。

吉田先生
高3の1年間お世話になりました。
国語は少人数授業だからこそ先生との距離が近く、質問にも丁寧に対応してくださり、1年で着実に力を伸ばすことが出来ました。
現代文では具体抽象の行き来が自在な先生の説明を聞き、本文をより深く読解する力がついたと思います。
有難うございました。

☆後輩へのメッセージ。
東大の二次試験では想像以上に熾烈な戦いを強いられるため、実力だけでなく強いメンタルも兼ね備えていなければ切り抜けられないことも起こります。
自分を信じることができるのは自分自身であることを忘れずに試験に臨んでほしいです。

☆大学受験を経て。
私はあまりにも緊張やストレスに弱かったのですが、今では自分を客観視することができるようになり、現状を俯瞰してポジティブに対処できるようになったと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
先生方のパッションが溢れ、絶対に好きになれる塾!


[2018/4/22UP]
T.N.さん(桜蔭) 東京大学 文科三類 進学
[慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 商学部、明治大学 法学部、明治大学 商学部、中央大学 法学部、帝京大学 医学部・医学科 合格]

大学の授業が始まり1週間程経ち、東大生になったことをやっと実感しました。
大学合格を最終目標にせずに、大学で学ぶことでGnoで身につけた知識や考え方をより深めたいです。

☆いつからGnoble?
中3の春期講習から英語を、4月から数学の授業を受講しました。
春期に受けた英語の授業で、新しい知識をたくさん得られ、なおかつ無理なくついていけると感じたからです。
Gnoで最後まで学び続ければ、行きたい大学に行けるのではないかと思っていました。

☆Gnobleの良かったところ。
・Gnoの良いところは、先生との距離が近いことだと思います。
 すぐに名前を覚えてもらえて、先生が生徒一人一人を見てくださっていると感じていました。
・制度面では、振り替え可能なことが良かったです。
 学校行事や体調不良の時でも、振り替えを利用することで毎週欠かさず授業を受けることができました。

中山先生
先生の授業はレベルが高くスピードも速かったので、いつも頭がフル回転の気持ちよさを感じていました。
授業が生き生きとしていたので、授業が始まると同時に全力で英文に向き合えて楽しかったです。
4月のテストでα2に落ちてしまった時は、また先生の授業を受けたいと思い、英語の勉強を頑張れたと思います。
直前期にたまたま空き教室でお会いした時、「頑張ってね」と声をかけていただき、嬉しかったです。

本原先生
いつもニコニコしていらっしゃったのが、印象的でした。
当てられた時に間違えても先生がずっと笑顔だったので、安心して答えられました。

秋好先生
新高3冬期の2日目に「優秀!」と書かれて返ってきたプリントが最後まで宝物でした。
また、入試2日目の朝にお会いした時に「良い顔してるね」と言っていただき、元気が出てきました。
先生の授業板書をまとめた単語ノートを使って、語彙を増やせたと思います。
わからない単語が出てきた時に、推測できるようになったのも、単語を語源から学んでいたからだと思います。

関田先生
先生の授業を受け始めてから、分からないことを積極的に質問できるようになりました。
質問した時に、「良い質問ですね」と言われたことが、きっかけだと思います。
質問すると、その質問への答えだけでなく関連する知識まで教えていただきました。
また、直前期には丁寧な添削をしていただき、ありがとうございました。
直前期に「大丈夫なオーラが出ている」と言っていただき、安心して試験に望めました。

山口先生
先生の授業はとにかく楽しかったです。
「so as to how けかめの法則」や「almost」の解説など、学校の同級生とモノマネしていました。
先生はいつも同じ板書を書かれるので、板書ごと覚えることで重要な文法事項を身につけることができました。
comfortable の発音を「缶蓋棒」と教えていただき、国語の試験で「蓋」の書き取り問題が出題され、先生のおかげで正しく書けました。笑

松本先生
たまに出てくるダジャレが面白かったです。
周りの人が笑っていなかったので、肩を震わせながら笑いをこらえていました。 
直前期の添削では、提出後すぐに返却していただきありがとうございました。
記憶に新しいうちに復習できて良かったです。
誤文訂正では手を挙げて答えるので、授業に積極的になれた気がします。

清水先生
高2の9月のテストでクラスが落ちてしまい、授業を完璧に理解できるように努めていた時期に習っていました。
先生の授業を復習することで、1月のテストではクラスが上がれて良かったです。

高田真希子先生
私がGnoで初めて受けた授業は、高田先生の授業でした。
すぐに名前を覚えていただき、4月からも先生の授業が受けたかったので入塾しました。
先生の授業では、クラスの人どうしが仲良く気持ちよく授業を受けられました。 

長澤先生
2年間お世話になりました。
高2の初回授業の衝撃は今でもしっかりと覚えています。
受験が終わってから振り返ってみると、先生は私がGnoで最もお世話になった先生だと思います。
高2の頃は予習チェックを提出するだけで精一杯で、しっかりとした復習ができていませんでした。
高3で理系の人と一緒に授業を受けるようになり、理系の人の吸収力に驚き、できないことを一つ一つできるようにしなければと焦り始めました。
その頃から、闇雲に予習課題をこなすのではなく、できるようになったこと、できるようにならなければならないことに意識を向けて学習し始めました。
先生の授業、先生にいただいた言葉は、今でもはっきりと思い出せます。
授業後はどんなにレベルの低い質問でも丁寧に優しく教えてくれる、不安定な受験生の精神をうまくコントロールしてくれる、そんな先生が大好きでした。
ありがとうございました。

纓田先生
初習の事項を丁寧に一から始めて、大学入試の問題まで扱うハイレベルな授業でした。
また、計算完成を毎週こなすことで、計算力がつき基本的な解き方を着実に身につけられました。
先生のおかげで、数学がそれまでよりももっと好きになりました。
センター後に廊下でお会いして、声をかけていただきありがとうございました。

林先生
板書がカラフルで、見やすかったです。
多くの問題に応用できる基本的な考え方をたくさん教えていただけました。
先生に習ったことが活かせるテストで始めて1位が取れて、とても嬉しかったのを覚えています。

吉田先生
高1の時に毎週コンスタントに古文を読んだことで、古文を自然に読めるようになったと思います。
毎回、古文常識や古文単語を雑談を交えながら解説してくださったことで、知識を効果的に増やせました。
東大国語の授業では、解答例が自分でも書けるかもしれないと思えるようなものだったのが、良かったです。
合格報告会では第二外国語についての相談にのっていただき、ありがとうございました。

中村先生
解説の時に、本文をすべて読んでから設問の解説をなさるので、全体の構成を考えながら読むくせがつきました。
また、小テストがあったり解説中に前回までの内容を聞かれたりしたため、しっかり復習せねばと思えました。

絹村先生
少人数クラスだったため、常に集中して授業を受けられました。
先生は決して先に答えを言わず、生徒が答えを自力で出せるようにアシストをし、また、生徒全員が答えを直し終えるまで次の設問に進めないため積極的になれました。
直前期の添削がとても丁寧で感動していました。
元々国語には苦手意識がありましたが、得意とは言わないまでも人並みにはかけるようになれたと思います。

☆後輩へのメッセージ。
とにかく集中して授業を受けられたのが合格につながったのだと思いました。
具体的には、できるだけ1列目か2列目に座り、先生のおっしゃることを細かくメモするようにしていました。
また、わからないことはどんな些細なことでも質問しに行きました。
Gnoの先生方はどなたも素晴らしく、先生のおっしゃる通りにしていれば必ず夢は叶えられると思います。
Gnoを信じて、最後まで諦めずに頑張ってください。

☆大学受験を経て。
積極的になれた気がします。
先生に質問することも躊躇しなくなりました。
大学でも前向きに勉強し続けたいです。

☆Gnobleはどんな塾?
大学受験を最終目標にせず、勉強の楽しさを味わえる塾!
人間として成長させてくれる塾!


[2018/4/2UP]
F.K.くん(武蔵) 東京大学 文科三類 進学

この1年間は人一倍の努力をしようとがんばりましたが、それが報われた気持ちです。
第二外国語をきちんと習得に向けて勉強します。

☆いつからGnoble?
中2の夏に親に勧められ、入塾しました。
教師がフレンドリーに話しかけてくれたため、安心して通え、きちんと課題をこなすうちに実力がついたと思います。

☆Gnobleの良かったところ。
毎回の演習の授業や先生の添削により、力がつきました。
大手予備校の授業にも参加したことがありますが、その授業は講義のみで、正直物足りなく、グノーブルの授業の良さが際立っていました。
演習、添削、解説、復習の流れが完璧です!

中2
高田先生がフレンドリーに話しかけてくれたのが、安心材料になりました!

中3、高1
関田先生は少し厳し目に感じられましたが、毎回ある程度の緊張感をもって学習できました。

高2
秋好先生はよく僕のことを「英語の職人」といって褒めてくださいましたが、励みになりました。

高3時
中山先生と本原先生は、毎回の授業の密度が濃いため、大学受験では誰にも負けないくらいの英語力がつきました!

☆後輩へのメッセージ。
ひたすらに演習からの復習で着実に実力がつきました。
グノーブルを信じれば英語において心配することは何もないです。

☆大学受験を経て。
真面目にやれば少なくとも大学受験は成功できる。
大学受験は才能よりも、努力が大切だと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
大学受験で、そしてさらにその先においても、英語をなにかと強みにできる塾です!


[2018/3/20UP]
F.H.さん(鷗友学園女子) 東京大学 文科三類 進学
[早稲田大学 社会科学部、国際基督教大学 教養学部、青山学院大学 国際政治経済学部、明治大学 政治経済学部、立教大学 異文化コミュニケーション学部 合格]

実感はないですが素直に嬉しいです!
大学では第二外国語やサークル、アルバイトを頑張ります。

☆いつからGnoble?
高1のとき、部活の友達に便乗して行った入塾説明会で衝撃を受け、ここなら高い英語力が身につく!と思って入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
・振替制度
・教材の量と質
・先生方の個別対応の素晴らしさ

秋好先生
高2でαに上がり緊張していたのですが、先生の独特な語源説明は本当に面白くてリラックスできました。
改めて言いますが、ファンです!!

本原先生
読解前に先生の授業でいつも癒されていました。
作文でvery goodをもらえると嬉しくて授業中に笑みがこぼれました。
先生にたくさん添削していただいたおかげで、本番では、何が出ても大丈夫、と落ち着いていられました。

中山先生
初回の授業で、「これがGnoble代表か…」と緊張していたのが今では懐かしいです。
先生の授業は、毎回本当に楽しめました。
純粋な知的好奇心を持って授業に臨めましたし、いつもいつも新しい発見がありました。
本当にレベルの高い授業が受けられて幸せでした。
先生のすごさを話し始めたらきりがありません。
なので、この辺で……。
大学でも引き続き英語を頑張ります!

長澤先生
かなりの低レベルで入ってしまい、ご迷惑をおかけしました。
個別相談のときはまるで別人のような優しさで(褒めています)対応していただきました。
濃密な授業をありがとうございました。

越川先生
短い期間でしたが、お世話になりました。
先生が4問セットで気をつけることを教えてくださり、本番でも落ち着いて受けることができました。
添削用紙に細部まで書かれたコメントを見て、自分の思考回路の甘さに気づくことができました。

吉田先生
吉田先生の授業が大好きで、高1からずっとお世話になりました。
東大国語では、生徒が不安に感じやすいことなどを授業で話してくださり、精神的に助けられました。
また模試の度相談に乗ってくださりありがとうございます!
最終的に国語が得意になったのは先生のおかげです。

☆後輩へのメッセージ。
どの教科でも、先生方がおっしゃる通りに頑張るのみ!
実際に私は単語帳を使いませんでした。
それと、最初は多少怖くても、先生方に積極的に相談しにいきましょう!
グノのやり方でちゃんとやれば、道は自ずと拓けます。

☆大学受験を経て。
現実逃避ばかりする自分を客観的に見られるようになった。
また、自分の置かれている状況を把握し、打開策を見つけられるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
集団授業と個別指導のいいとこ取りをしたようなユニークな塾!


[2018/3/23UP]
F.A.さん(女子学院) 東京大学 文科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 政治経済学部・経済学科、上智大学 経済学部・経済学科 合格]

全く期待せずに合格発表を見たら受かっていたので信じられない気持ちでいっぱいです。
これからは、今まで興味の持ってなかった分野のことに触れたり、色々なことにチャレンジしたいです。

☆いつからGnoble?
友達のすすめで高1の春期講習から入りました。
授業中に添削をしてくれるスタイルが、集中力を増すので、良いと思いました。

☆Gnobleの良かったところ。
生徒1人1人を見て、それに合わせた授業をしてくれるところ。
先生方の熱が近くで感じられたので、自然と頑張ろうと思いました。

中山先生
いつもエネルギー溢れる授業をして下さって、そのエネルギーと先生の教養の深さにいつも驚いていました。
1度クラスが落ちてしまったときも、先生の授業が受けたくてまた頑張ることができました。
先生が丁寧に添削して下さったsumming upの1枚1枚は宝物です。
本当にありがとうございました。

本原先生
先生に「very good」をつけてもらいたくていつもギリギリまで粘って英作文を提出していました。
「very good」がついて返ってくるととても嬉しかったです。
先生が時々クスッと笑える一言を言うのが大好きでした。

長澤先生
高2の初回の授業の衝撃は今でも忘れられません。笑
それからの2年間は先生の煽りが正面からグサッと刺さってきて何度も心が折れかけましたが、先生のおかげで数学に対する自分の考えが変わりました。
先生がいなかったら東大をはじめとした他の私大にも合格できなかったと思います。
先生の授業を受けられて良かったです。

吉田先生
高1のときの古文と、高3では講習でお世話になりました。
先生の授業はいつも楽しくて、通うのが楽しみでした。
古文の最後の授業のときに、テキストに1人1人メッセージを書いて渡してくださったのがとても嬉しくて、頑張ろうと思ったことを覚えています。

☆後輩へのメッセージ。
大きな声で音読することは、ひたすら机に向かってペンを動かす他科目の勉強の中で気分転換になったので、他科目の合間にまとまった時間をとって音読していました。

☆大学受験を経て。
辛いことでも、自分の成長のために挑戦してみようという考えができるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
先生がとても親身になってくれるのでやる気の湧く塾!


[2018/4/20UP]
M.M.くん(本郷) 東京大学 文科三類 進学
[早稲田大学 法学部、中央大学 法学部 合格]

とりあえずホッとしています。
進振りも頑張りたい。

☆いつからGnoble?
高3春期講習から、友人に誘われて入塾した。

☆Gnobleの良かったところ。
東大国語の吉田先生は、教え方が非常に上手く、難解な古文・漢文の文章がスラスラと分かるようになった。
授業は大変面白く、時にはためになる雑談を交えて展開されるため、毎回気がつけば授業が終わっているほど引き込まれるくらい魅力的なものであった。
直前期にはお忙しい中、親身に過去問添削をしていただいた。
このような完璧な先生がいらっしゃるのは、間違いなくグノーブルだけである。
吉田先生
本当にありがとうございました!!

☆後輩へのメッセージ。
東大国語へ入りましょう。

☆大学受験を経て。
結局真剣に勉強すれば、意外と受かるのだということ。

☆Gnobleはどんな塾?
非常に親身で、雰囲気の良い塾。


[2018/3/28UP]
M.Y.くん(栄光学園) 東京大学 文科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 政治経済学部・経済学科、明治大学 政治経済学部・経済学科 合格]

安心しました。
大学でも色々なことに挑戦したいです。

☆いつからGnoble?
高2の冬、楽しく英語を学びたかったため。
とにかく毎週通塾するのが楽しかったです!

☆Gnobleの良かったところ。
理詰めで文法用語を並べて英文を解体してから理解するのではなく、英文を英語としてそのまま理解しようとするのがGnobleならではだと思いました。
それまで英語を感覚的にこなしていた僕にぴったりの塾でした。

関田先生
1番長い間お世話になり、僕の入塾の決め手となった先生でした。
面白く、知的好奇心をくすぐるような授業をして下さり、英語力が養われました。

松本先生
文法の土台を構築してもらい、僕の英語力の基礎的な部分が培われました。
稀に授業中にしてもらえる面白い話が好きでした。

中山先生
毎授業絶大なエネルギーで講義をしていただき、英文の世界に引き込まれました。

本原先生
穏やかな雰囲気の中に熱い情熱が感じられる先生でした。
自分の文法の穴を1つ1つ埋めていただいたような印象があります。

吉田先生
季節講習にしか通っていなかった僕に手厚い指導、添削をしていただいた他、相談にも乗っていただき、非常に感謝しています。
国語が苦手科目であきらめていた僕を最終的に国語が得意だと思えるようにまでしていただきました。
難解な現代文をエピソードトークを介して理解可能なものにする授業は他にないものでとても印象に残っています。

☆後輩へのメッセージ。
自分に最適な勉強法を他者に流されることなく発見し、貫き通すことが何より重要だと思います。
そうすれば難なく目標に到達できるはず!

☆大学受験を経て。
少しだけ自分に自信を持てるようになりました。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しい塾!


[2018/4/20UP]
M.J.くん(麻布) 東京大学 文科三類 進学

受験勉強からは解放されましたが、これからも意欲的に学びたい。

☆いつからGnoble?
時期:高1の春
理由:友人が通っていたから。

☆Gnobleの良かったところ。
単語帳を使わず語彙力を伸ばせるし、楽しく派生語も増えていく。
英語だけでなく教養も学べる。

秋好先生
先生の授業で教養も英語力も高まりました。
ありがとうございました。

菊島先生
質問に丁寧に答えてくれてありがとうございました。
授業の雰囲気がなごやかで楽しかったです。

☆大学受験を経て。
終わったことを悔やみすぎないように気持ちが切りかえられるようになったと思う。

☆Gnobleはどんな塾?
受験英語に留まらないための、1番大切な基礎力がしっかりつけられる塾。