2017(11期生) 卒業生の声
―早稲田大学―※アイウエオ順、
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
I.H.くん(駒場東邦) 早稲田大学 商学部 進学
国立におちてしまったのでくやしさは残りますが、大学での勉強をがんばろうと思います。
☆いつからGnoble?
高1のときに友人が入っていたので入塾。
すぐに名前をおぼえてくれてうれしかった。
☆Gnobleの良かったところ。
・他の生徒の質が良い。
・先生のキャラクターがおもしろい。
・同じ学校の生徒が多い。
秋好先生
高3からお世話になりました。
センター直前、センター後に秋好先生に相談できたことが自分の決断に迷うことなくラストスパートをかけられた要因だと思っています。
本当にありがとうございました。
菊島先生
高3の夏ごろからお世話になりました。
授業が本当にたのしかったです。
英語を勉強したくなくなった時もGnobleの授業だけは受けつづけようと思えたのは菊島先生の授業がおもしろかったからです。
本当にありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
東大、早慶とかを目指しているなら、本当にGnobleを信じて復習をすれば絶対に合格できます。
(僕は復習が甘かった)
☆大学受験を経て。
時間を大切につかえるようになった。
☆Gnobleはどんな塾?
大学受験以外にも通用する英語力をのばしてくれる塾。
[2017/5/17UP]
I.R.さん(女子学院) 早稲田大学 創造理工学部・建築学科 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、東京理科大学 工学部・建築学科、明治大学 理工学部・建築学科 合格]
早稲田の建築にはずっと入りたかったのでとても嬉しいです!
これから、やりたかった学問をしっかり学んでいきたいです!
☆いつからGnoble?
【英語】
高1の冬期講習明け。
友達が通っていた。
英文を読んで、難しいと思った。
情報量が豊富。
【物理】
高2の夏期講習。
英語はGnobleで学んでいたので物理もそうしました。
根本から学べて、今までの考え方から変わった。
☆Gnobleの良かったところ。
【英語】
ただ単語と文法をやるだけでなく、教養まで身につけられ、英文を読む際に非常に役立ちました。
周りがすごく出来て、刺激にもなった。
【物理】
根本から学べたので、土台がしっかりできたと思います。
公式をただ覚えるだけではなかったところ。
中山先生
中山先生に初めて教えて頂けたのは、新高3(高2)の冬期講習で、その日は要約がまさかの0点でした。
それから先生の解説やお手本の答を聞き、学んでいくにつれ、だんだんコツがわかり、安定した点数がとれる様になったと思います。
私の得点源は英語で、どうしても英語に頼ってしまいがちでしたが、一年間先生に教えて頂き、更に英語が好きになりましたし、英文が楽しく読める様になりました。
本当にありがとうございました!
本原先生
本原先生はいつも優しい雰囲気で教えて下さり、安心感がありました(笑)
英作文の添削で、very goodと書かれて戻ってくると、本当に嬉しかったのを覚えています。
本当にありがとうございました!
岡﨑先生
長い間お世話になりました!
先生はフレンドリー(?)な感じで教えて下さったので、とても楽しかったです。
慶應は化学が凄くできなくて、本当にまずい状態だったのですが、物理が神がかって出来て、無事合格できました(笑)
本当に今までありがとうございました!
☆後輩へのメッセージ。
【英語】
音読につきると思います。
音読をしていれば、知らないうちに単語も覚えられます。
【物理】
とにかく基本的な問題を完璧にすることが大切だと思います。
☆大学受験を経て。
勉強は好きというより、嫌いな方ですが、受験勉強をしていて、問題が自力で解けた時、純粋に学ぶことの楽しさを知りました。
☆Gnobleはどんな塾?
先生に気軽に質問でき、物事の根本がわかる様になる塾。
[2017/4/4UP]
I.Y.くん(駒場東邦) 早稲田大学 創造理工学部・社会環境工学科 進学
[東京理科大学 工学部・機械工学科、明治大学 理工学部・機械情報工学科 合格]
絶対に浪人しない、どの大学に決まっても後悔しないよう勉強する、と決めて自分なりに精一杯頑張ったので、悔いはないです。
☆いつからGnoble?
高2の10月頃。
学校で評判が良かったから。
☆Gnobleの良かったところ。
・授業内で演習してすぐ解説という形式だったのがとてもよかった。
予習であれだけの量の英文を読んでくるのは不可能だったと思う。
・先生との距離が近かったので、直前期は心の支えになった。
・長時間の授業を受けても、なぜか授業後元気になって、一週間勉強を頑張れた。
・他塾とは違い、「行きたくない」という気分になることが一度もなかった。
秋好先生
感謝の気持ちはここには書き切れません。
本当にありがとうございました。
今後も英語頑張ります。
菊島先生
センター後、熟語テストの際、気にかけて下さってありがとうございました。
山口先生
けかめの法則、大好きでした。
松本先生
貞子の話で腹筋が崩壊しました。
☆後輩へのメッセージ。
入試会場への移動中にGSLを聴くと落ち着きます。
☆大学受験を経て。
最後まで頑張り抜くことができたので、自信になった。
☆Gnobleはどんな塾?
英語が好きになる塾。
本当の英語の力がつく塾。
[2017/4/4UP]
U.I.さん(白百合学園) 早稲田大学 政治経済学部・政治学科 進学 (グローバル入試)
今はただただ嬉しいです。
私は一般で受験する人よりも早く終わってしまったので、入学までの時間を自分の好きな勉強(語学など)に費やしていきたいです。
☆いつからGnoble?
英語の文法や和訳に苦手意識を持っていたので、英語がよいと聞いていたGnobleに高2の時に入塾しました。
毎回添削があるという授業スタイルも入塾を決めた大きな理由です。
☆Gnobleの良かったところ。
大手の塾とは違い、少人数で教師との距離が近いところが最大の魅力です。
通っている生徒のレベルが高いので、毎回授業を受ける度に、頑張らないと、と思い、刺激を受けていました。
又、授業中のものも宿題も先生からのコメントが丁寧で、自分に足りていない部分が分かり、とても役に立ちました。
他塾も通っていたことがありましたが、Gnobleの英語の授業が一番自分に合っていて、 一番得られたものが多かったです。
☆後輩へのメッセージ。
特別な勉強法はありませんでしたが、とりあえず毎日コツコツと勉強してました。
とにかく毎日勉強することを怠らないように!
☆大学受験を経て。
私の場合、入試で小論文や面接があったため、毎日、新聞や新書を読んで現在の社会情勢を知ったり、自分の関心がある分野について理解を深める必要がありました。
したがって、多様な知識を蓄えることができ、我ながらかなり成長できたと思います。
☆Gnobleはどんな塾?
本当の英語力が絶対につく塾!
[2017/4/22UP]
O.M.さん(国府台女子学院) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[早稲田大学 文学部、早稲田大学 教育学部・複合文化学科、上智大学 文学部・英文学科、明治大学 国際日本学部、立教大学 社会学部、立教大学 現代心理学部、日本女子大学 家政学部 合格]
第1志望校に合格しましたが、ここがゴールだとは思っていません。
大学では、今まで以上に将来を意識し、より多くのことを吸収したいです。
☆いつからGnoble?
高2の3学期に、親に勧められて入塾しました。
入塾時は授業のスピードが速く、メモすることに必死でした。
☆Gnobleの良かったところ。
他塾に通ったことがないので違いは分かりませんが、先生が質問に丁寧に答えて下さるところがGnobleの良いところだと思います。
また、授業で難関大の問題を解き、それに慣れたお陰で、スムーズに過去問にとりかかることができました。
関田先生
長文の解き方を教えるだけでなく、長文の内容に沿った話を丁寧にして下さったお陰で教養が深まりました。
中には他の教科に関連するものもあり、先生の話が勉強の手助けになりました。
☆後輩へのメッセージ。
グノの教材で自分の志望校よりレベルの高い学校の問題に慣れておくことです。
慣れることに時間がかかると思いますが、後で比較的楽になれます。
短時間で手に入れられる勝利はありません。
自分を信じて最後まで走り抜けて下さい!
☆大学受験を経て。
計画を立てることの大切さを感じるようになりました。
私は過去問カレンダーを作り、いつ、どの大学・学部の問題を解くのか、計画を立てて進めましたが、そのお陰で対策不足がなく万全な状態で入試に臨めました。
☆Gnobleはどんな塾?
先生が生徒一人一人をしっかり見てくれる塾。
[2017/4/4UP]
K.K.くん(市川) 早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 進学 (指定校推薦)
とにかく入学したい学校、学部だったのでとてもうれしいです。
落ちこぼれないように勉強を続けていきたい。
☆いつからGnoble?
高2冬から。
友人からの紹介。
周りのレベルが高くて、最初は「何かおっかない所に入ってしまったな」、という感じ。
☆Gnobleの良かったところ。
・単語の覚え方が今まで自分が学んでいたものとは全く違った点。
・英文の量が多く、質がとても高い点。
・添削(宿題も授業の時も)がとても行き届いている点。
・同級生が全くいない状況で、緊張を強く保って学べた。
田村先生
グノーブルに入塾するきっかけの先生でした。
毎授業長かったけど、色々気を遣ってくれたりとか、ありがとうございました。
関田先生
すこしの間だけ授業を受けて、レベルの高い授業内容を以後の目標にしてました。
“Literature”の所からはもう忘れません。
松本先生
毎回細かいことばっか質問しまくってすみませんでした。
あと、ウィークリーだじゃれ…。
☆後輩へのメッセージ。
少なくとも英語については、ここでいつも言われている方法でこなしていれば伸びます!
ぶっちゃけ、言われていることが100%できなくても伸びは実感できる!
☆Gnobleはどんな塾?
続けていると英語の伸びが実感できる塾!
他の予備校とは全く毛色の異なる塾!
[2017/4/17UP]
K.M.さん(白百合学園) 早稲田大学 政治経済学部・経済学科 進学
[早稲田大学 法学部、早稲田大学 商学部、上智大学 法学部・法律学科、上智大学 経済学部・経営学科 合格]
希望していた所に進学が決まり本当に嬉しいです。
☆いつからGnoble?
高1の春に入塾しました。
周りに通っている友人がいたので入塾しました。
☆Gnobleの良かったところ。
少人数で授業中に何度も当てられるので集中して受けられました。
授業の最初に問題を解いてすぐに解説をきき、復習を繰り返すというサイクルで英語の力をつけられました。
中山先生
英語だけではなく様々な分野の知識を学べて視野が広がりました。
αクラスには私より優秀な人がたくさんいましたが、その中で私なりに実力を伸ばすことができました。
楽しくてやる気の湧く授業をありがとうございました。
本原先生
毎回の添削で、どのようなタイプの英作文にも対応できるようになりました。
知的に深い授業をありがとうございました。
[2017/3/26UP]
K.Y.くん(都立西) 早稲田大学 政治経済学部・政治学科 進学
[慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 商学部、中央大学 法学部・政治学科、中央大学 経済学部 合格]
人生で初めての“何かに落ちる”という経験をし、人間的に強くなれたのではないかと思う。
英語、独語、広い意味での社会科学を重点的に学んでいきたい。
☆いつからGnoble?
高2の1月。
友人の紹介で存在を知り、先生と生徒のキョリが近いことに魅力を感じ入塾を決意。
初めて教室に入ったときに、先生が僕を名前で呼んでくれた。
名前を知ってくれていることに強く驚いたのと同時に、ここで頑張ろうと決めた。
☆Gnobleの良かったところ。
先生と生徒のキョリが近い。
クラス分けで沢山のクラスに生徒を振り分けることでクラスのレベルを一定にしており、同じクラス内(αクラス)で実力が極端に異なる人がいないため、いい環境だった。
入塾する人間が、他の大きな予備校などと比べ、意欲的で洗練されているように感じた。
中山先生
圧倒的なエネルギーを感じました。
鳥の話をするときに目がとてもキラキラしていたのがとても印象的です。
様々な英文を通して、様々な概念やその周辺知識を吸収することができました。
授業の準備がとてつもないのだろうと感じていました。
要約で合格点を超えることがなかなかできず申し訳なかったです。。。
一年間ありがとうございました。
本原先生
“たまにはゆっくり立ち止まることも大切”と仰っていたと記憶しています。
急いで解いて凡ミスをしていることが多かった自分にとっては、これは最高のアドバイスでした。
優しい笑顔が本当に好きでした。
提出プリントに沢山very good!と書いて下さって、その度に喜んでいました。
ありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
その週の授業で扱った英文を次の授業の日まで毎日一回で良いので音読して下さい。
大企業のCEOとして新作商品の紹介をしているようなイメージでやると楽しいし続くのでなお良いです。
☆大学受験を経て。
頑張っても達成できないことがあるということを学びました。
また、常に完璧を目指すのではなく、一歩一歩ゆっくり焦らず進んでいくことが大切だと感じるようになりました。
☆Gnobleはどんな塾?
英語で世界の“今”をつかめる塾!
(中山先生が新しい英文を沢山持ってきてくれるという点から。)
[2017/4/27UP]
K.M.くん(東京都市大学付属) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[上智大学 法学部、明治大学 法学部、中央大学 文学部 合格]
第一志望ではなかったものの、幅広い分野が学べそうなのでこの大学で勉強することが楽しみです。
☆いつからGnoble?
高2から母親に勧められて入塾しました。
クラス分けの試験があると聞いていたのでずっとビクビクしていました。
☆Gnobleの良かったところ。
先生と生徒との距離が近いところ。
また、添削も一人ずつ丁寧に見て下さったので復習するときものすごく力になりました。
秋好先生
読み方だけでなく、長文の内容にまで踏み込んで解説していたことが非常に印象に残っています。
そのおかげで試験の際、似た内容の長文には楽に対応できました。
松本先生
先生のギャクの度に流れるあの何ともいえない空気が割と好きでした(笑)
しかし、その中にも重要なポイントが多くつまっていて、非常にためになる授業でした。
あと、「ゲームボーイカラー」の話は素直に面白かったです。
中村先生
小論文でお世話になりました。
先生の「一文を短く切り、接続詞でつなぐ」という考えが文を作る際助けになりました。
谷先生
私大国語でお世話になりました。
センター試験後にお会いした際、センター試験で分からなかった所をしっかり説明して下さったことが印象に残っています。
半年という短い時間でしたがありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
音読は毎日するべきです。
英語は、最も差がつきやすいので、反復し力をつけることによって他の人よりもリードできます。
また音読する際もただ英文を読むのではなく、授業で習った内容をしっかり照らしあわせながら読むとさらに力がつきます。
☆大学受験を経て。
自分を客観的に見ることができるようになった。
今、自分は何ができ、何ができないのか、またできるようにするにはどのようにすればよいかが分かるようになった。
☆Gnobleはどんな塾?
やれば伸びる塾。
[2017/5/17UP]
K.T.くん(浅野) 早稲田大学 創造理工学部・総合機械工学科 進学 (推薦)
ロボットやビックデータ、IoT、超高速データ通信など、最先端の機械・情報技術が作り出す2020年代をリードする人間になれれば、と。
☆いつからGnoble?
高2の冬期講習を受けて、3学期からグノに入りました。
グノの評判を聞きつけた母の強いすすめで入塾しました。
入った初日から、授業の密度の濃さに驚きました。
☆Gnobleの良かったところ。
英語のみの受講なので、英語についてだけですが、GSLは良かったです。
何度も聴きました。
音声が区切りごとに切れているタイプのものは特に良かったです。
まだ慣れていないうちは、空白の時間中に読み終わらないんですよね。
個人的にあれで伸びた気がします。
山口先生
「so as too how けーかーめーの法則」→あれ、今でもバッチリ覚えてますよ!!
秋好先生
1回目の授業後に質問しに行ったとき、「多分次のテストでクラス3くらい上がると思うよ」と言われ、本当にα5→α2に上がったのには驚きました。
今でも何であてられたのか不思議です。
関田先生
解説がすごく丁寧でした。
関田先生といえば「顎に苦痛」。
松本先生
とてもウニークな先生でした(笑)。
ここが文法の…?
文法の説明はかなりわかりやすかったです。
それと何より、英文を口頭で和訳した時の日本語が一番美しかったのが松本先生でした。
☆後輩へのメッセージ。
音読。
☆Gnobleはどんな塾?
密度の濃い良い塾。
[2017/5/25UP]
S.K.くん(東京学芸大学附属) 早稲田大学 創造理工学部・総合機械工学科 進学 (指定校推薦)
機械工学を専攻していますが、海外での経験を蓄えたいと思っています。
☆いつからGnoble?
高2の1月。
友達に誘われて。
落ちついた雰囲気で集中できる。
☆Gnobleの良かったところ。
・A→Bを教えるだけでなく、なぜA→Bなのか、という「なぜ」の部分をわかりやすく丁寧にこまかく教えてくれるところ。
・実際に化学実験を披露してくださるところ。
伊藤先生
化学が著しく苦手だった自分に優しく教えてくださりとても助かりました。
また、生徒の前で実際に実験してくださったので原理の理解がしやすかったです。
☆後輩へのメッセージ。
勉強に自信がなくてもグノへの入塾をためらう必要はありません!
自分もいわゆる「できない部類」でしたが、徐々にできるようになっていきました。
勉強はモチベーション次第。
忙しさは関係ない。
モチベーションをいかにして保つかにかかっている。
☆大学受験を経て。
報われるとは限らないものに取り組む姿勢を身に付けることができた。
(今後の社会では報われないものなど多くあるので、こういった姿勢をGnobleで身に付けられて良かった。)
☆Gnobleはどんな塾?
アットホームな環境でありながらも高尚な知識を蓄えることができる塾。
[2017/4/3UP]
S.M.さん(帝京) 早稲田大学 教育学部・複合文化学科 進学
受験が終わって、ほっとしました。
TOEICの勉強を頑張りたいです。
☆いつからGnoble?
高1の冬期講習から。
英語を安定させたいと思ったから。
入塾時は授業がスピーディに進み、どんどん当てられるのに驚きました。
☆Gnobleの良かったところ。
音読の指導を熱心にしてもらえること。
当ててもらえること。
中山先生
夏休み前に夏休みにやるべきことで1番大切なのは今まで扱ったプリントの音読だとおっしゃっていたので、それを信じて頑張ったら模試などで、飛躍的に英語が伸びました。
授業の毎回の要約では思うように点数がとれませんでしたが、解説後はすっきりとし、復習がスムーズに進みました。ありがとうございました。
本原先生
文法には謎の自信があったけれど、本原先生の授業を聞いて、自分は文法が全然だめだとわかりました。
とても深い文法の説明だったので、全部理解出来てはいないと思いますが、入試では自信をもって文法問題が解けました。
ありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
とにかく音読を頑張ってください。
☆大学受験を経て。
忍耐強くなった気がします。
☆Gnobleはどんな塾?
英語が飛躍的に伸びる塾!
[2017/5/17UP]
S.T.くん(攻玉社) 早稲田大学 政治経済学部・経済学科 進学
[早稲田大学 法学部、早稲田大学 商学部、早稲田大学 教育学部・社会科 社会科学専修、慶應義塾大学 商学部、中央大学 法学部 合格]
第一志望には届かなかったが、新たな一歩を踏み出そうと思う。
勉強はもちろん、遊びや読書、バイト、サークルにも取り組み、充実した生活を送りたい。
☆いつからGnoble?
高1の秋に英語の成績を改善しなくては、と思い、友人の紹介で入塾しました。
また、古文も高2の春から始めました。
☆Gnobleの良かったところ。
・先生との距離感がいい意味で近かったこと。
・毎週添削があったこと。
・取り上げる英文がその週に起きたことについてのものであることが多く、新鮮だったこと。
・先生の解説で背景知識も得られたこと。
・悩みにも親身に対応してもらえたこと。
関田先生
高1と高2の振り替えの時、発音・アクセント講座でお世話になりました。
時々おっしゃるギャグとテンポのよい授業がよかったです。
また、先生のおかげでセンターで満点をとることができました。
ありがとうございました。
秋好先生
高2でお世話になりました。
ユーモアのある授業は毎週楽しかったです。
ありがとうございました。
吉田先生
高2の古文と高3の東大国語でお世話になりました。
一番の苦手科目であった国語を人並み程度にできるようになったのは先生のおかげです。
楽しんで、頭を使って勉強することができました。
ありがとうございました。
本原先生
高3でお世話になりました。
先生の笑顔に何度励まされたかわかりません!
先生の指導があったから、英作文を書くのが得意になりました。
ありがとうございました。
中山先生
高3でお世話になりました。
初回の添削で0点という衝撃の点(笑)を取って、αにいていいのかと悩むこともありましたが、先生のコメントを励みに、音読による徹底的な復習で、少しずつできるようになるのを感じると、楽しくなってより一層英語に打ち込むことができました。
また、解説を聞くと様々な分野に興味が出て、勉強自体を楽しむことができました。
ありがとうございました。
長澤先生
直前講習でお世話になりました。
ありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
英語はグノの教材を音読するだけで十分です。
毎日欠かさずやりましょう。
☆大学受験を経て学んだこと。
・勉強することの楽しさ、知的になることのすばらしさ
・多少の忍耐力がついたかな(笑)
☆Gnobleはどんな塾?
入って損のない(いや、いいことしかない)塾!
知性あふれる塾!!
[2017/3/26UP]
T.T.さん(女子学院) 早稲田大学 法学部・法律学科 進学
[早稲田大学 社会科学部、慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 法学部、中央大学 法学部、国際基督教大学 教養学部 合格]
全然勉強しなかったのにこんなにぽこぽこ受かってしまって申し訳ないです。
これからは英語を含めた外国語の習得と法律の勉強をしっかりやりつつ程よく遊び、恥ずかしくない大人になりたいと思います。
☆いつからGnoble?
実は中3のときに一瞬入って、まだ遊びたいからという理由でやめました。
その後高2のときにそろそろ英語の塾は行っておいたほうがいいと思い、また入塾を決めました。
再入塾時のクラスがα4で、絶対上がってやると意気込んでいました。
☆Gnobleの良かったところ。
・100人越えの生徒相手にマイクを用いて教える大手の塾とは違ってあくまでも少中人数制であるところ。
・それによって先生と生徒の距離が近いところ。
・単語帳を使わないところ。
・演習量が莫大なところ。
関田先生
学校の英語の先生が苦手で英語という教科も嫌いになり、なげやりになっていたときに先生の授業を初めて受けました。
それまでは雰囲気で英文を読んでいたのですが、分かりやすくちゃんと通しで解説していただくのを聞いていたら、しっかりと論理的に理解できるようになりました。
夏頃に英語が突然わからなくなったときも、関田先生の授業プリントを泣きながら音読したらまた読めるようになりました。
試験で緊張して先生に送ったメールにも返信をくださってありがとうございます。
教えていただいた呼吸法を試験開始直前まで続けることで落ち着くことができました
関田先生には英語以外にも色々なことを教えていただきました。
生き様が素敵です。
尊敬しています。
松本先生
電波が刺さる話、面白かったです。
松本少年はピュアですね。
基礎を何度も繰り返しやってくださり、授業を聞いているだけでかなり覚えられました。
adaptとadoptの無理矢理な覚え方も気に入りました。
育ちが良さそうだなとよく思っていました。
中山先生
一瞬で先生の前から姿を消してしまい申し訳ありません。
あの時クラスが上がったのはマグレなんです。
要約が全くできず0点と1点を連発していた頃に先生のパワフルな授業を受けて、なぜかできるようになりました。
ありがとうございます。
本原先生
世界史の塾のテス勉がやばすぎて1度サボってしまって申し訳ありませんでした。
懺悔致しますm(_ _)m
清水先生
先生に教わっていたときは宿題もろくにやらずに行ったり、ちょくちょくサボったりしてしまい申し訳ありません。
☆後輩へのメッセージ。
自分に合う先生を見つけて、その先生の授業をちゃんと聞く。
音読。
自分を知り、自分に合う勉強法を探すのが一番。
時間がかかるかもしれないけど、それは一生モノになるはず。
☆大学受験を経て。
自分の目的をしっかり分析して行動することの大切さ、
周りの意見に流されずに自分を見つめることの大切さ、
生活習慣を整えることの大切さに改めて気がつきました。
☆Gnobleはどんな塾?
その場しのぎではない、ずっと使える英語を教えてくれる塾。
リベラルアーツにもしっかり踏み込んでいる塾。
[2017/4/27UP]
T.N.さん(白百合学園) 早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科 進学
[早稲田大学 国際教養学部、早稲田大学 文化構想学部、慶應義塾大学 法学部、上智大学 法学部、明治大学 政治経済学部 合格]
今後は留学に向けた勉強、資格の取得などに力を入れていきたい。
☆いつからGnoble?
高2の1月。
友人が多く通っており、勧められたため。
☆Gnobleの良かったところ。
一方的に先生が授業をするのでなく、生徒も常に授業に参加する雰囲気だったため、受身にならず、積極的に学ぶことができた。
中山先生、本原先生
1年間ありがとうございました。
グノで毎週多くの長文に触れていたことで、私立の対策に時間がなかなか割けず焦っていた中でも、私立の英語に対応できる英語力を自然と身に付けることができました。
今後も、長期留学などを考えているため、グノで学んだことを活かし、英語力を向上させていきたいと思います。
吉田先生
1年間ありがとうございました。
東大は結果的にダメでしたが、先生の授業は毎週とても楽しく、文章への興味を自然とかき立てるもので、今振り返っても東大に向けて勉強してきて本当に良かったと思っています。
本当にありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
直前は誰もが不安と焦りでいっぱいになると思いますが、それを忘れるくらい集中して、最後まで諦めずに取り組むことが大切だと思います。
☆大学受験を経て。
目標に向けて努力する姿勢が身に付いた。
[2017/4/17UP]
T.H.くん(國學院) 早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 進学 (指定校推薦)
大学に向けて勉強しています。
英語は大学に行ってもしっかり勉強します。
☆いつからGnoble?
高2の夏。
知人の紹介。
適度な緊張感がある雰囲気が気に入りました。
☆Gnobleの良かったところ。
・英語づけで英語が好きになる授業。
・雑談でもすごい役に立つことがあったところ。
Gnobleの先生はすごい頭が良く、親しみやすかったです。
授業の最初の要約問題では、少しでも的確にまとめようとしていました。
☆後輩へのメッセージ。
音読!音読!音読が全て。
Gnobleを信じて頑張れ。
☆Gnobleはどんな塾?
英語だけではなく、たくさんの事を学べた。
人生の役に立つ塾!
[2017/5/17UP]
N.A.さん(田園調布学園) 早稲田大学 人間科学部・健康福祉科学科 進学
[奈良女子大学 生活環境学部・心身健康学科、北里大学 薬学部・薬学科、明治大学 農学部、東京農業大学 国際食料情報学部、東京農業大学 応用生物科学部 合格]
今は進学先が決まり、ほっとしています。
春から新しい場所で頑張ります!
☆いつからGnoble?
高1の冬に親の勧めで入りました。
初めのうちは当てられてもうまく答えられず、落ちこみながら帰っていました…。(笑)
☆Gnobleの良かったところ。
しかし、当てられて答えられなかったものほど自分がよく覚えていることに途中で気づき、それからは当てられて間違えても前向きに捉えられるようになりました。
他の塾は先生が一方的に授業をするだけですが、Gnobleは先生が1人ひとり名前で呼び、授業をして下さるので、グループ授業だけど個別のような、アットホームな授業だなと感じています。
また教材の内容も興味深いものが多く、難しい内容のものでも先生が例を入れながら、非常に分かりやすく解説して下さるので、理解することができ、また視野も広げることができました。
とにかく授業がいつも楽しかったです!!
関田先生
添削時に書いて下さるコメントが温かくていつも励みにしていました。
特に先生が「Fairly good!」「Keep it up!」と書いて下さったプリントは今でも家宝です!(笑)
それから、私が夏休みのお帰り問題で1人分からず最後まで残っていた時も、先生が優しくヒントをくださって、本当にありがたかったです。
受験期も直前まで添削をお願いしましたが、その時も一つひとつ丁寧にしていただいて…本当に先生には感謝しかありません。
松本先生
先生のさりげない「間違えても大丈夫ですよ」という言葉にとても救われていました。
また、先生にしか作ることのできない(ダジャレで)わずかな笑いに包まれた温かい空気がとても好きでした(笑)
本番も先生のダジャレを思い出しながらちゃんと英作文書きましたよ~!
添削もたくさん、本当にありがとうございました。
清水先生
先生には高2の時にお世話になりました。
いつも分からない問題の時に、先生から当てられないように頭を深く下げていたのが今では懐かしい思い出です。笑
それから、クラス分けテストの時にも「できましたか?」と声をかけて下さったのが嬉しかったです。
先生のおかげでグノーブルでの学びの楽しさを知り、英語の楽しさを知り、それが今に繋がっているのだと思います。
秋好先生
講習や振替授業などでお世話になりました。
私がどんなにむちゃくちゃな回答を言っていても「うん、うん」と真摯に対応して下さり、とてもありがたかったです。
これから英語をやる時は先生がおっしゃる“車”をちゃんと走らせながら、しっかり勉強します。
最後になりましたが、Gnobleに入れて、素敵な先生方に出会えて、本当によかったです。
今までありがとうございました。
これからも頑張ります!!
☆後輩へのメッセージ。
とにかく音読をする!
これを毎日するかしないかで英文の頭への入りやすさがかなり変わります。
そして必ず単語ノートを作って、どんどん語彙を高める。
私は先生の解説も覚えるくらい、読み込んで覚えました。
グノーブルは本当に素敵な学びの場です。
最後まで自分を信じてこれからも頑張ってください!
☆大学受験を経て。
今までは興味の幅がとてもせまかったのですが、Gnobleの教材で色々な考え方やお話に出会い、もっと深く知りたいことが増えました。
☆Gnobleはどんな塾?
受験のための英語だけではなく、色々な話や人の考えに触れて自分の視野を広げられる、英語を深く学べる塾!
[2017/4/3UP]
N.M.さん(光塩女子学院) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[早稲田大学 文学部、明治大学 文学部・文学科、上智大学 文学部・国文学科 合格]
もうグノーブルに通わなくなると思うととてもさびしいです!
☆いつからGnoble?
高1のとき、祖父が英語が苦手な私のために探してくれました。
☆Gnobleの良かったところ。
何よりも先生との距離が近いところです。
授業中に、既習の知識が出てきたときなど、先生から名前を呼ばれて答えを求められることが多く、緊張感をもって授業に取り組むことができたと共に、自分の知識の不正確さを実感し、復習に役立てることができました。
授業が演習とその解説というのも良かったです。
周囲のやる気にはげまされ、集中して演習ができました。
秋好先生には、新高3になるころから教えていただき、受験期間中も過去問の添削をしていただくなど大変お世話になりました。
先生の授業は、授業で扱うプリントに関する知識がたくさん盛り込まれていたので、世界史を学んでいた私にとって、そのプリントを身近に感じたりすることができました。
グノーブルの英語の授業で学んだことが世界史の学習に役立つことが多くあり、一石二鳥だったと思います。
また、先生が、読み込みの重要性を何度も話してくださったので、英語がおもしろいと感じられるようになり、特にセンター試験などでは武器とすることができました。
さらに、要約プリントの裏に印刷されていた名言・格言もはげましになりました。
☆後輩へのメッセージ。
私は要約プリントをノートに貼ってまとめていました。
少しですが特別感が出て読み込みをやろうという気持ちになることができ、試験当日にも、音声を聞きながらそのノートを見ることで、周囲を気にすることなく落ち着いて試験にのぞめたと思っています。
グノーブルの先生方を信じて、読み込みにひたすら取りくんで欲しいです。
☆大学受験を経て。
私が知らず知らずのうちにさけていた英語の重要性を感じ、学ぶことの楽しさと不可欠さを知りました。
また、現代の時事問題に関心が持てるようになり、会話のときの話題を増やすことができました。
☆Gnobleはどんな塾?
先生が親身になって相談にのってくださるだけでなく、着実に実力が伸びる塾。
[2017/5/25UP]
H.R.さん(洗足学園) 早稲田大学 教育学部・社会科・地理歴史専修 進学
[明治大学 法学部、法政大学 法学部 合格]
今は教免の取得に励んでいます。
☆いつからGnoble?
高3春。
熱気で溢れていた。
☆Gnobleの良かったところ。
先生方とのキョリが近く、親身になって下さった。
授業が長かったけれどそれさえ忘れ、時間が過ぎるのが早く感じるほど1回1回の授業が濃く、面白かった。
秋好先生
毎回の添削ありがとうございました。
毎回の授業で最高得点として名前が書かれたときの嬉しさが忘れられず、その回のテキストはめちゃくちゃ読みこみました。
菊島先生
毎回笑いが絶えない授業で、とても楽しかったです。
先生のおすすめの加湿器は家でも大活躍です。
作文の添削も丁寧で分かりやすくためになりました。
吉田先生
初めて古典が面白いということに気付けた授業で、毎回の授業が私にとって驚きの連続でした。
センターは失敗しましたが、その分早稲田の本番ではおそらくほぼ満点とれたと思います。ありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
とにかく、英語は音読です。
先生方の指示通りに。
☆大学受験を経て。
がまんづよくなれたと思います。
☆Gnobleはどんな塾?
本気で英語に向きあえる塾。
[2017/5/9UP]
H.T.くん(海城) 早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 進学
[東京理科大学 理学部・物理学科、明治大学 理工学部・物理学科 合格]
第1志望は残念ながらおちてしまいましたが、無事に第2志望に受かれて、浪人せずにすみ、満足しています。
今後の計画においてはアメリカに留学するつもりです。
☆いつからGnoble?
Gnobleに入ったのは高2のときで、親がぼくに勧めてくれたからです。
入塾テストが難しく、一番下のクラスにすべりこんだときは、マズいと思いました。
☆Gnobleの良かったところ。
良い所は授業時間内に終わらないほどの熱心な指導と、毎回の授業において、出てくる文法や語意をくどいと思ってしまうほどの説明や確認は、基本の定着に役立ちました。
英単語の覚え方が、成り立ちから説明して、そこからさらにいろいろな言葉に派生してくださるので、たくさんの言葉をつなげて覚えられました。
過去問のやり方や、センター向けの勉強の説明などがありがたかったです。
プリントをまとめてファイルできるので、教材の持ち運びがしやすく、多読がしやすかったです。
先生方が授業において出してくださる英文は難しく勉強になるだけでなく、テーマ的にも面白い事柄を書いたものだったので、長時間でしたが、英語の授業は苦になりませんでした。
特に、記憶に残る授業の事柄は、読解においては、最後の授業で扱った英文の3つめのテーマの「時間の管理」。
作文においては、先生のダジャレが盛大にすべったとき、「笑い納めですよ」と先生が言い、一人の生徒が狂ったような笑い声を出したことです。
このように、他の塾とは違う、先生と生徒のかなり近い距離がぼくの英語の勉強を手助けしてくれました。
ほんとうにありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
英作文で出てくる文法用法を1つの手帳にまとめ、時々その手帳を見て、文法知識を確認すること。
先生方が言っていることに素直に従えば、学力は必ず伸びるから、がんばって。
☆大学受験を経て。
受験という苦しい経験を経て、それを乗り越えたという自信がついた。
☆Gnobleはどんな塾?
英語だけでしか分からないけど、必ず入ってよかったと思える塾。
[2017/4/27UP]
H.R.くん(東京学芸大学附属) 早稲田大学 文化構想学部 進学
[明治大学 法学部 合格]
第一志望には落ちてしまいましたが、「どこの大学に行くかではなく、大学で何をするかだ」ということを胸にがんばっていこうと思っています。
☆いつからGnoble?
高1の夏ごろに入塾を決めました。
Gnobleの英語がいいと聞いていたからです。
入塾してみると“他塾とまったく違う英語の授業”という印象で、新鮮でした。
☆Gnobleの良かったところ。
長文などの演習量が多く、単語帳などを使わずとも英文を読む語彙や能力、センスが身についたのがよかったです。
単語の成り立ちを説明してもらえるので、知らない単語でもなんとなくのイメージをつかむことができました。
また、言い換えや単数形・複数形に気をつけて読んでいくことで、英文を英語のままに把握していくことが可能になりました。
高3の間、中山先生にお世話になりました。
先生の授業は身振り手振りや表情をまじえて解説が行われ、ひと言で言うと“いきいき”していました。
とても楽しい授業で毎週楽しみでした。
印象に残っているのは、ある文章で“social”を“人づきあいの”と訳していたことです。
きちんと英語のイメージやニュアンスで授業をするGnobleの姿勢が表れていてすごいと思いました。
文法では本原先生に教わりました。
詳しい解説をありがとうございました。
低音ボイスが心地よかったです。
☆後輩へのメッセージ。
とにかく英文を読み込む!
僕は通学時間が長かったので、学校の行き帰りの時間をすべて英語に充てていました。
これだけで毎日2時間は英語に触れていたことになります。
「音読による読み込み」と「毎日継続すること」が大事だと思います。
☆大学受験を経て。
自分の道は自分で決めなければならないということを強く思うようになりました。
僕は浪人はしないと自分で強く決めていたので、国立に落ちて早稲田に行くことになった結果にも納得をしています。
きっと早稲田でもいろんな人に出会って楽しく過ごせると思います。
☆Gnobleはどんな塾?
授業がすごい塾!!
[2017/4/4UP]
F.K.さん(洗足学園) 早稲田大学 教育学部・社会科 進学
[横浜市立大学 国際総合科学部・経営科学系、明治大学 経営学部 合格]
怒涛の一年が過ぎて、今は何だか抜け殻状態です(笑)。
一方で、大学に入ってからもGnobleで培ってきた英語を武器に様々なことに挑戦したいと考えているので、読解プリントは読み続けています!
☆いつからGnoble?
母の友人からの勧めで高2の冬に入塾しました。
先生方をはじめ、周りのGnoble生の熱意も伝わってきて、何だか凄い環境に飛び込んでしまったと思いました。
☆Gnobleの良かったところ。
Passionです!
長時間に渡り、Gnobleの先生方は文字通り身を削って私達生徒に本当に色々なことを教えて下さいました。
テキストの文の内容も多岐にわたっており、英語だけにとどまらず様々な知識が身に付いていました。
☆Gnobleの先生の印象。
Gnobleの先生方が即座に生徒のことを認識してくださった。
集団授業なのに、一人一人添削をしてくださった。
入塾前まで英単語を単純暗記していたけれど、語源を学ぶようになってからは単語1つ1つの息づかいがきこえてくる程になり、見知らぬ単語も推測できる様になったことなど、Gnobleの先生方と出会ってから驚きと感動の連続でした!
どうしてこんなにも熱心に授業を展開して下さるのだろうと考え始めてしまい、授業中に少しの間ボケーっとしてしまう時もありました(笑)。
本当に本当にありがとうございました!
☆後輩へのメッセージ。
大学や学部において出題傾向は本当に多様。
でも、Gnobleの教材は大学受験英語の傾向全てをきちんとカバーしています。
その教材を、音読をはじめとして先生方がアドバイスして下さる通りに地道にこなしていけば心配はありません!
☆大学受験を経て。
受験生として過ごした一年間は、もちろん苦しいときもありましたが、贅沢なものでもありました。
自分だけのことについてあんなに沢山悩んだり考えたりできる時間、自分とちゃんと向き合える時間が受験生には沢山あると思うし、その時間は孤独かもしれないけれど、自分のことを沢山知ることのできる素敵な時間でもあります。
☆Gnobleはどんな塾?
とにかくPassionあふれる素敵な塾です!
[2017/4/4UP]
H.R.さん(雙葉) 早稲田大学 国際教養学部 進学
これからの4年間は今の時点では想像しがたい部分が多いが、多くの経験をして様々なものを吸収していきたい。
☆いつからGnoble?
高校1年生の夏、英語の塾を探していた際、多数の友人が行っていると聞いてGnobleに決めた。
入塾時は、授業中に扱う英文の多さに少しおどろいたが、楽しく取り組めた。
☆Gnobleの良かったところ。
学ぶことの大切さと楽しさを知ることができた。
他塾と違い、授業中に眠気を感じることが全くなかった。
授業前は良い意味で少々緊張した。
1クラスあたりの生徒数がちょうどよかった。
換気が他塾に比べて行き届いていたため学習環境がより整っているように感じられた。
☆Gnobleの先生に。
ご教授いただき、ありがとうございました。
印象に残っていること:先生方が一人一人の生徒の名前を覚えていて下さる。
先生方の接し方から、受験生である以前に一人の人として尊重していただいているように感じた。
☆後輩へのメッセージ。
先生の授業中の指示を聞き逃さず、素直に実行する。
☆大学受験を経て。
挫折に対して真っ向から向き合い乗り越える精神力を養うことができた。
☆Gnobleはどんな塾?
良質な環境で良質な学習ができる塾。
生徒を個人として尊重してくれる塾。
[2017/4/17UP]
M.Y.さん(桜蔭) 早稲田大学 国際教養学部 進学
[早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 文学部、立教大学 異文化コミュニケーション学部、明治大学 国際日本学部、法政大学 国際文化学部 合格]
ほっとしています。
これからどうなっていくのかどぎまぎしていますが、貪欲に楽しんで、精一杯あがいていこうと思っています。
☆Gnobleの良かったところ。
・受験科目としての英語にとどまっていないところ。
・生徒自身の主体性を尊重しているところ。
関田先生
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
はじめて先生の授業を受けた時は、いろいろとひどくて、勝手に引け目を感じ怖がっていたのですが、一念発起して今までのプリントを復習した際に、たくさん出てきてしまった質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださって、何てお優しいのだろう!と思いました。
先生のプリントを復習していくにつれて、だんだん英語にのめり込み、あんなに嫌いだった英語がいつの間にか好きになり、さらには(きっと)得意にさえなりました。
単語の説明をする時に、その語の中心の意味を教えてくださるのがとても好きでした。
英語に日本語をあてはめて読むのではなくて、イメージを掴んでそれを文脈に合わせて柔軟に読んでいくことによって、早く読めるようになりましたし、何より何だか楽しかったです。
自由だ!言語だ!という感じがしました。
松本先生
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
質問や相談に伺った際に、優しく応じてくださったので、安心していろいろなことを問うことができました。
伸びたね、と言ってくださった時は本当に嬉しくて、もっと頑張ろうとやる気が出ました。
田村先生
いろいろと本当にお世話になりました。
先生のおかげで、英語ってもしかしたら楽しいものなのかもしれないと気づくことができました。
その気づきがそのまま勉強につながらなかったのは情けないことではありますが、英語アレルギーだった私にとってはきっと大きな転機でした。
山口先生
とにかく面白かったです。
面白くて、面白すぎて、こんなに面白くていいのかと不安になってしまうくらいでした。
勿論面白いだけではなく、本当に大切なことを分かりやすく伝えてくださるので、ボロボロだった文法がかなりましになりました。
文法はあまり好きではなかったはずなのに、気がつくと、毎回毎回の授業をとても楽しみにしていました。
越智先生
先生には情けない姿しかお見せしていない気がするので、それが悔しいです。
すぐに顔を覚えて声をかけてくださって、本当に驚きました。
先生の授業は、英語というナマの言語を扱っているんだ!という感じが特にして、とても楽しかったですし好きでした。
また、間違った答えを言った際に、その何が違うのかというのをひとつひとつ真摯に説明してくださって、ありがたかったですし、力にもなりました。
吉田先生
高1の時、古文でお世話になりました。
吉田先生の授業は本当に楽しかったです。
古文が大好きになり、学校の古文の予習・復習にも熱が入り、古文が得意科目になりました。
高2の時はまだ勉強する習慣がついていなかった上に、遊び心が欠けていたことは悔やまれますが、先生の授業を受けることができてよかったです。
☆後輩へのメッセージ。
音読。
とにかくひたすら音読をやりました。
Gnoの教材をバランスよくやるのも大切だと思います。
きっと、これを読んでくださっている方の中には英語が苦手、あるいは嫌いと思っている方もいると思います。
私もかつてはそうで、英語に対するコンプレックスの固まりでした。
嫌いでも勉強できるという方もいるかもしれませんが、私は駄目でした。
英語をろくに勉強しないまま、Gnobleに入り、授業中は楽しいと思えるものの、復習はせず(本当に後悔しています……)、ようやく火がついたのが高3の夏休み後半でした。
Gnoの最後のテストでクラスを上げることを目標とし、何かに追われるように必死で勉強した結果、英語が好きになった自分に気がつきました。
約5年間、目の敵のようにして対立してきた英語が好きになるなんて本当に信じられません。
でも、一度好きになってみたら、英語はとてもいい奴でした。
英語を勉強するのが本当に楽しくなり、どんどん力がついていきました。
要領を得ない上に何だか偉そうで申し訳ないですが、私が皆さんに伝えたいこととしては、自分自身で自分の可能性を決めるのは勿体ないということと、いつからでも必死でやればきっと間に合うし、間に合わせるしかないと思うので、過去の自分を後悔するよりは、とにかく今を変えていくしかないということです。
頭では分かっていても、実際はなかなか難しいですが。
自分とGnoを信じてやり抜けば、きっと大丈夫です。
応援しています!
☆大学受験を経て。
いろいろなことを知り、そして考える、ということの面白さを知りました。
結果として、半年前には候補にすらあがっていなかった学部に進学することになりました。
Gnoに通わなければ国際教養学部に興味を持つことはありませんでした。
☆Gnobleはどんな塾?
勉強は楽しいと気づける塾。
[2017/4/22UP]
M.Y.くん(学習院) 早稲田大学 社会科学部 進学
[青山学院大学 国際政治経済学部・国際政治学科、学習院大学 経済学部・経営学科、法政大学 法学部・国際政治学科 合格]
行きたい大学に入れて良かった。
☆Gnobleに入った理由。
英語に関して評判が高かったから。
☆Gnobleの良かったところ。
授業が充実しているところ。
先生と生徒の距離感が近いところ。
田村先生
いつもエネルギッシュで丁寧な授業でした。
要約に一言コメントで“伸びてるね”などの言葉をもらえるよう頑張ってました。
また、相談にも親身になって対策を考えてくれてありがたかったです。
山崎先生
いつもおちついていて、安心感があって良かったです。
添削がとても丁寧で自分のミスの多さをしっかり認識することができてマシな文がかけるようになりました。
1年間α4の自分が合格できたのは2人の濃い授業や質問にも丁寧に答えてくれたところだと思うので、感謝しています。
☆後輩へのメッセージ。
1つの文をしっかり理解し、それを何度もくり返すこと。
☆大学受験を経て。
継続力と忍耐力が身につきました。
☆Gnobleはどんな塾?
英語に対する苦手意識をなくせる塾。
[2017/5/25UP]
M.T.くん(駒場東邦) 早稲田大学 政治経済学部・経済学科 進学
[慶應義塾大学 経済学部・経済学科、上智大学 経済学部・経済学科 合格]
東大に合格できなくて残念で悔しかったが、大学では高校からの友達がほぼいなく、人数もかなり多いので、逆に新たな人間関係を構築するには良いと思った。
☆いつからGnoble?
中3から高1になるときの春。
イギリスでのサマーキャンプ(3週間)に参加して、英語力のなさを実感したから。
入塾した直後から先生が名前を覚えてくださったのでやりやすく、授業内で演習するのが効率よいと思った。
☆Gnobleの良かったところ。
・グノーブルでは授業内に自分で問題を解いて、それをすぐ解説してもらえたので、自分の感覚が新しいうちにミスや誤解を認識できてとても良かった。
・音声教材が充実していた。(しかも無料!)
・扱う教材の内容のレベルが高いので大学の英語の授業に役立っている。
高田先生(高1~高2)
わからない問題のときに言うフレーズが最後まで役に立ちました!
"I would rather shut my mouth than answer the question."
関田先生(高3春)
初出や難しい単語を説明するときの先生の話やイラストが面白く、印象に残りました!
「私のおばあちゃんの名前がてるさんなので、関田てる。driveの別の意味もせきたてる。」
菊池先生(高3春)
同じ系統の単語を早口で覚える方法は記憶に残りやすかったです!
「as,so,too,how,however 形容詞,名詞!」
中山先生(高3夏~冬)
中山先生が体を使って単語の説明をしてくださったり、前から英文を頭に入れて読んでいく方法を徹底してくださったりしたおかげで英語のレベルがよりよりいっそう上がりました!
本原先生(高3夏~冬)
いつも淡々と授業を進めつつも、難しい文法の説明では原理や元々の形などから詳しく説明してくださったので、文法ミスがほぼなくなりました!
その他の先生方にもお世話になりました。
本当にありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
新しい単語をメモしたら、その下に即興で自分の関心があることに関連付けて例文を書くと頭に残りやすいし、見返すときも楽しんで読めるよ!
☆大学受験を経て。
絶対に1年前の高3の4月よりも我慢強くなり、かつ、多角的に物事を見られるようになった。
☆Gnobleはどんな塾?
入ったら絶対合格できる、とは言わないけど、たとえ不合格だったとしても後悔はしないよ。
それに絶対、グノで学んだことは役に立つときがくる。
[2017/4/3UP]
Y.K.さん(雙葉) 早稲田大学 教育学部・国語国文学科 進学
[中央大学 文学部 人文社会学科、法政大学 社会学部・社会政策科学科、日本大学 法学部・法律学科 合格]
第一志望だった早稲田大学に決まり、本当に嬉しいです。
第二外国語で中国語を勉強しようかと考えています。
中国留学が出来たらいいなと思っています。
☆いつからGnoble?
高2の春に入塾を決めました。
学校の友達にグノ生が多かった事、他塾より時間も長いので、英語が苦手な私が、ちゃんと時間をかけて英語に取り組めると思った事が理由です。
☆Gnobleの良かったところ。
添削指導が丁寧だったところ。
また、ある程度人数が絞られたクラスで一人一人にアドバイスが貰いやすいところ。
田村先生
語彙力が不足していた私には、先生が語源から、イメージから、単語を覚えさせてくれたのが凄く効きました。
励ましの言葉をかけてもらったり、要約の添削に毎回コメントを付けて返してくれたのが、受験期に大きな励みになっていました。
苦手な英語を少しでもレベルアップ出来、自信を持って本番に挑めたのは本当に有り難かったです!
☆後輩へのメッセージ。
グノの単語ノートを作ると、語彙の力がつきます!
私大の入試では難度の高い単語も多いですが、派生語などを書き足しながら使うと、意味を推測して読む事が出来るようになります。
あとは第一志望校を諦めない事!
途中で失敗しても引きずらず、最後まで頑張れば結果はついてきます。
☆大学受験を経て。
ただの科目の勉強だけでなく、英語の長文や国語の現代文を読む中で、自分の知らない知識に触れたり、新しい考え方を見つけられたかなと思います。
☆Gnobleはどんな塾?
とにかく英語の力がつく塾!
[2017/4/17UP]
Y.S.くん(國學院久我山) 早稲田大学 スポーツ科学部 進学
夢だった早稲田に入れてうれしいです。
大学でも文武両道がんばります。
これからもグノーブルのやり方で英語学習がんばります。
☆いつからGnoble?
高2の夏。
東大生の紹介。
英語の教え方がすばらしかった。
☆Gnobleの良かったところ。
・授業の振替が可能で、部活(ラグビー部)と両立できました。
・忙しくても、遅い時間帯の授業もあったので毎週休まずに通えました。
・初めての先生のときでもすぐに名前を覚えてくれて、先生と生徒のキョリが近くて質問とかも気軽にできました。
・正しいことをやっていると思えるやり方で勉強ができるところ。
関田先生、松本先生はα3のときにお世話になりました。
関田先生の単語の語源の説明で英単語が覚えやすくなりました。
松本先生のギャグがおもしろくて飽きることなく授業を受けられました。
α4のときにお世話になった田村先生と山口先生の授業も楽しくて、長い授業もあっというまに感じました。
私大国語でお世話になった谷先生のインテリなしゃべり方からも“国語”を学べました。
☆後輩へのメッセージ。
12月まで部活があり、オフが週に1日しかない自分でも大学受験がんばれました。
グノーブルは文武両道を可能にさせてくれる場なので、部活引退する時期が遅い人でも心配いりません。
☆大学受験を経て。
これから出会うであろう困難にも立ち向かえる自信がついた。
☆Gnobleはどんな塾?
授業のレベルの高くすばらしい塾。