[2017/4/26UP]
A.D.くん(攻玉社) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、早稲田大学 先進理工学部・応用化学科、上智大学 理工学部・物質生命理工学科 合格]

俺よう受かったもんやな。

☆いつからGnoble?
高2春から。
友人が通っていたのがきっかけ。

☆Gnobleの良かったところ。
音読の教材が豊富だった。
英作文を頻繁に書く機会があり、すぐに添削してもらえたところ。

読解の秋好先生、関田先生

作文の松本先生、菊島先生
授業中には期待に応えられないことが多くありましたが、お世話になりました。
感謝してもし切れません。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読。
グノの授業に出席し、グノの教材を使い、グノのやり方で音読を続けていれば、英語は得意になれる。

☆大学受験を経て。
低迷してたときでもポジティブでいられるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
大学受験に留まらない英語が学べる塾。


[2017/4/28UP]
A.H.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門5、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、東京理科大学 理工学部・情報科学科 合格]

ただただ嬉しいです!!
大学では、色々なことに興味をもってチャレンジしていきたいと思います。

☆いつからGnoble?
中3の後半。
英語に不安があったとき、友達に勧められたから。

☆Gnobleの良かったところ。
毎回演習形式から授業が始まり、常に時間や周りの生徒を意識しつつ集中して授業を受けることができました。
英語科の先生方が皆、文章や文法への理解が厚く、熱の込もった授業をして頂けました。
数学については、最後に配られた「極限・積分」のテキストは本当に役に立ちました。

秋好先生
ほんとうに長い間お世話になりました。
夏にはたくさんの英訳を丁寧に添削して頂き、そして厳しく的確なアドバイスをそえて頂き、ありがとうございました!
クラスが落ちてしまったけれど、落ちこむ暇はなく、やるべきことは変わらず山積みなのだと気付くことができました。
先生の授業は本当に楽しくて、周辺の知識も含めた解説は、いつまでも人生の糧になると思います。

菊島先生
高3の1年間、お世話になりました。
先生のユーモアたっぷりの授業は大好きでした。
ただただ覚えるだけになりがちな文法もリズムをつけて身に付けていくのは面白かったです。
“gone for good”の話をきいてからは、プーさんにしか見えませんでした(笑)

関田先生
グノに入りたての頃、友達に「両手で板書する先生がいる」ときいたときは正直怖かったですが、わかりやすく、見直しやすい板書で役に立ちました!

松本先生
先生のギャグを笑いそうなのをこらえるのは大変でした。

中山先生
短い間でしたが、お世話になりました。
先生の、英語を訳すより先に感覚的にとらえるという視点は面白かったです。
また、先生のお話で、下のクラスでもがんばろうという気持ちになれました。

本原先生
短い間でしたが、お世話になりました。
先生の顔をみると、あったかい気持ちになれました。

その他、お世話になった清水先生、高田(真)先生、今までありがとうございました!!

☆後輩へのメッセージ。
先生方が日々言っている「毎日音読」は、本当にやるべきだと思います!
Gnobleを全面的に信じきって、頑張って下さい!!

☆大学受験を経て。
Gnobleのおかげで、広い視野で物事をみられるようになったと思います。
日々生活していて、「あ、これGnoのテキストで習った!」という瞬間が多くあり、この感じを味わえるのはGnobleの英語ならではだと思いました。
また、日々コツコツあることをし続ける忍耐力もつきました。

☆Gnobleはどんな塾?
英語を心から好きになれる塾です!!


[2017/3/17UP]
A.M.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1 合格]

1年間不安な気持ちだったので安心しました。
とりあえず、数学と物理の勉強をしようと思っています。

☆いつからGnoble?
高1の夏。
以前通っていた塾の退屈な文法解説が嫌だった。
入塾時、語源からの単語解説に圧倒された。

☆Gnobleの良かったところ。
・担当講師一人一人が教材を用意していることに驚いた。
・テキストを用いた授業ではないため、時事的な内容が盛り込まれるのが面白かった。
・講師の側に圧倒的な英語力があるのが分かる。
  (彼我の差が大きすぎて、先生方が一体どのくらい英語に精通しているのか見当もつかない。)

関田先生
初めの先生で、Gnoble式の授業に驚きました。

秋好先生
自分の勉強量に対して可能な限りの力を引き出して下さったと思います。

本原先生
知らないうちに英語が書けるようになっていました。
様々な英語表現を紹介してもらったため、自分の英語表現の幅も広がりました。
二次試験2日目に会って少しほっとしました。

中山先生
英語を“感じる”ことができるようになりました。
先生が仰っていた「英語をいきいきと読む」ということが少し分かったと思います。
受験後、“The Feynman Lectures on Physics”を読み始めて、英語ではつっかかっていないので感動しています(内容は普通に難しい…)。

☆後輩へのメッセージ。
常により良い学習を追究して下さい。
それが見つかったとき、「今までの勉強法は何だったんだ…。」と思い、その気持ちが成長の証。

☆大学受験を経て。
「先を見据えて行動する」ことの端緒となったと思う。
大学受験はそれに直面するときは喫緊の問題だが、終わってしまえば単なる通過点であること、大学では学問の追究が望まれることをふまえると(先を見据えると)、“何が大切か”を意識した学習の方が良いと言える。
実際、それに則った学習を心掛け、大きな成果を得たと感じる。
いわゆる“大学受験テクニック”なるものの存在は知った。
同時に、それを追究しても仕方ないと感じた。

☆Gnobleはどんな塾?
小手先の受験テクニックではなく、本当の意味での英語の読み書きが身につく塾!


[2017/4/26UP]
A.I.くん(芝) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、東京理科大学 理学部・化学科 合格]

素直に嬉しい。
忙しくなると思いますが、勉強、サークル、バイト等、色々なことを楽しみたいです。

☆いつからGnoble?
高3の春期講習で、授業の雰囲気が好きになり、入塾を決めました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生方がすぐに名前を覚えて下さり、個別の質問や添削のお願い等を快く引き受けて下さるところ。

秋好先生
添削のコメントでは厳しいものも頂きましたが、そのおかげで成長できたと思います。
授業でも、英文の内容についての掘り下げた説明や、単語の語源からの解説が印象に残っています。
時折、相談にも乗っていただき、ありがとうございました。

山口先生
先生の授業はとにかく面白く、やる気が萎えてしまった時に、先生のギャグを楽しみに授業に出ていたこともありました。
今でも、暗記に役立つ先生の言い回しは覚えています。
楽しい授業をして下さりありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
グノを信じて質の高い勉強を継続して下さい。
音読・リスニング・作文のどれも、毎日やることで、確実に英語力は伸びます。

☆大学受験を経て。
几帳面に物事をこなしていくことの大切さを学んだ。
計画が重要で、もし思い通りにならなくても、即座に見直し、最善を常に尽くすべきだと学んだ。

☆Gnobleはどんな塾?
指導法が独創的で信頼できます。
しっかりと予復習し、授業に参加すれば、きちんと英語力を伸ばせる塾。


[2017/4/26UP]
I.Y.くん(栄光学園) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門2 合格]

正直Gnobleに入った時には自分の英語力がここまで伸びるとは思っていませんでした。
本当にGnobleへの感謝の気持ちでいっぱいです。

☆いつからGnoble?
中3の夏ごろ、Gnobleの広告を見て興味を持ったことをきっかけに通いはじめました。
入塾時の印象はアットホームで楽しく授業が受けられるということでした。
☆Gnobleの良かったところ。
先生は皆フレンドリーで、生徒全員の顔と名前を覚えてくれていたので親しみが持て、楽しく授業を受けられたのと同時に、授業中に生徒に問題をあてるため、常に緊張感を持って授業に臨めたのが良かった。

中山先生
中山先生の授業では要約は毎回いい点がとれず、授業中に当てられても答えられないことが多く悔しい思いをたくさんしました。
だけどそのたびに復習をしっかりし、毎日音読をくりかえして授業についていこうとしたことで、かなりの英語力がつきました。
レベルの高い先生の授業にがんばってついていって良かったです。
ありがとうございました。

本原先生
本原先生のクールな感じの授業が大好きでした。
僕は文法と英作が苦手だったけれど、先生の授業のおかげで得意分野に最後にはすることができました。
ありがとうございました。

関田先生
関田先生の授業はとてもおもしろく、毎回楽しみにしていました。
音読の大切さも先生から教わりました。
これのおかげで劇的に英語力がつきました。
ありがとうございました。

高田(真)先生
おそらく一番長い期間お世話になりました。
先生の授業を受けていたときにしっかり文法事項などの基礎を固められたのが、最後の伸びにつながりました。
ありがとうございました。

清水先生
清水先生の授業を受けてGnobleに入る決意をしました。
あの時の衝撃は今も忘れられません。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
学校の行き帰りにGSLを聞きながら口パクでシャドーウィングをする。
寝る前に毎日10回音読をする。

☆大学受験を経て。
GSLをききながら、音読をくりかえしたおかげで、大学受験にとらわれず、他の日常生活の場面(ラジオの英語の番組をきくときや、英語でスピーチをするとき)でも使える英語力を獲得できた。

☆Gnobleはどんな塾?
大学受験に向けた小手先の英語力でなく、真の英語力のつくいい塾です。


[2017/3/17UP]
I.Y.くん(麻布) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部 合格]

受験が終わって、安心感と達成感を感じています。
これからのことは具体的には決めてないです。

☆いつからGnoble?
中3の夏に、僕の意思とはあまり関係なく入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
入ってみたらとにかく良かった。
・授業が参加型なのでずっとフルに集中でき、授業中に吸収できる情報量が圧倒的でした。
・また、授業や周りの生徒のレベルもかなり高かった。

中山先生
1年間ありがとうございました。
英語学習の面もさることながら、要約の後などの話の深さに毎回おどろかされました。

本原先生
1年間ありがとうございました。
先生のきれいにまとまった文法などの説明と、ていねいな毎回の英作文の添削で、1年間で文法、英作文が洗練されました。

秋好先生、関田先生
高1の一部と高2の間ありがとうございました。
この時期にまわりの友達などと比べていっきに英語が伸びました。
また、高3になっても新宿校でたまに秋好先生と出会ったときに声をかけてもらえてうれしかったです。

☆後輩へのメッセージ。
ただただGnobleで与えられた英文をこなせば完全に十分だと思います。
がんばって下さい。

☆大学受験を経て。
あらゆる面で思考回路が若干大人になったと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
英語を本気で伸ばしたい人は皆入るべき塾だと思います。


[2017/4/26UP]
E.T.くん(渋谷教育学園幕張) 東京大学 理科二類 進学

ずっと憧れていた大学に合格できて素直に嬉しいです。
周囲の人にいくら感謝してもしたりません。
大学では、自分の興味を持てることを見つけて、それに打ち込みたいです。

☆いつからGnoble?
高2の冬。
通っていた予備校の授業の質が気になっていたときに調べてみて良さそうだと感じたので入塾しました。
期待以上に密度の濃い授業に感動しました。

☆Gnobleの良かったところ。
・先生方が生徒1人1人の名前や得意不得意を理解し、それに応じた教え方をしてくださったところ。
・宿題が少なく、その分授業で多くの英文に触れられたところ。

中山先生
高3の1年間お世話になりました。
先生のプリントは新鮮な題材が多く、英語力はもちろん、教養も身につきました。
ニュース番組より先に授業で学んだ内容も多く、毎週楽しみでした。
先生の解説は深くて面白くて、そこからいろんなものの楽しみ方も学んでいました。

本原先生
高3の1年間お世話になりました。
いつも穏やかな雰囲気で、安心できました。
very goodをもらえる度に、家族に見せて自慢していました。

山崎先生
高2の冬にお世話になりました。
短い期間でしたが、その後も会う度に声をかけてくださり、嬉しかったです。
先生オリジナルのプリントは直前期の確認にも大変役立ちました。

清水先生
高2の冬にお世話になりました。
さわやかな声と顔が印象的でした。
要約で高得点をとると名前を書いてもらえるので、モチベーションを維持できました。

☆後輩へのメッセージ。
先生方の指示に従い、音読を中心に授業の復習をしていれば、自ずと実力はついていきます。
高い目標意識を持ち、日々自分に磨きをかけてください。

☆大学受験を経て。
・物事に優先順位をつけ、効率的にこなせるようになった。
・周囲への感謝の気持ちが芽生えた。

☆Gnobleはどんな塾?
高いレベルで、楽しみながら力をつけられる塾。


[2017/3/17UP]
K.S.くん(開成) 東京大学 理科三類 進学
[慶應義塾大学 医学部、早稲田大学 政治経済学部 合格]

合格しました。
ありがとうございました。
やっぱりグノは最高!

☆いつからGnoble?
高1。
そろそろ英語だけは塾に行った方が良いなぁと思い、部活をしていた僕にとっては、振替のあるグノは魅力的だったから。

☆Gnobleの良かったところ。
・先生方がみんなパワフル。
・すぐに名前を覚えてくれ、どんどん授業に引き込まれていく。
・先生との距離が近く、アットホームな雰囲気。
・勉強が楽しく、全く苦にならなかった。
・音読での授業の復習だけで出来るようになっていくフシギ。
・単語帳使わずに理三に合格しました!

中山先生
タイムリーな話題の英文を毎週提供して頂き、世界でイマ何が起きているのかを知ることのできる授業が楽しみで仕方ありませんでした。
実は、先生の授業で扱った英文、及び、そのとき教わった背景知識が慶医の小論文と面接で活かされました。
大学側の評価もちょっぴり良かったんじゃないかな、と思っています。
Test anxietyの文章で教わったことを実践したら、全く緊張しませんでした!
馬鹿にせずに実践すべし。

本原先生
添削でvery goodを頂けるよう、毎週の演習は緊張感を持って臨んでいました。
でも、初めはなかなかvery goodはもらえず、それでも、授業内にすぐ的確なアドバイスが頂けたので、力がついていくことは実感できました。
最終授業でVery Very goodをつけて頂けたときは本当に自信になりました。

お二人とも、運動会期間中、1ヵ月も無断欠席した僕を見捨てずに、むしろ親身になってご指導頂き、ありがとうございました。

関田先生
僕がgnoで初めて教わった先生が関田先生でした。
初回から名前を覚えてあてて頂いて非常に印象に残っています。
以後二年間、先生に教わったことが、今の英語力の礎になっています。
“urge”の意味は、一生忘れません!

☆後輩へのメッセージ。
単語帳なしでも英語力は付きます!
グノを信じてやれば合格できる!!

☆大学受験を経て。
ポジティブに考えつつも、冷静に客観的に自分の現状を見極められるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
必要最低限の努力で最大限の英語力が身に付く塾。


[2017/5/14UP]
K.K.くん(都立日比谷) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、慶應義塾大学 薬学部・薬学科 合格]

努力が報われるとはこんなにも嬉しいことなのだと実感しています。
目指す道へ日々一歩一歩近づいていきたいです。

☆いつからGnoble?
高1の終わり。
英語に強い塾で面倒見が良いと聞いていたから。
時計がないし、授業のテンポがはやいし、色々と変わっているすごい塾だなと感じた。

☆Gnobleの良かったところ。
毎回の授業で、解いてその場で添削していただけるのは、他塾にはみられない長所だと思います。
また、名前をすぐに覚えてくださったので、入塾したての頃から自分は先生に覚えてもらっているんだという安心感から、授業になじむことができました。

中山先生と本原先生
高3でお世話になりました。
僕の出来の悪い答案を最後まで添削してくださりありがとうございました。
たくさんの添削を通じて、自分の弱点を見つけ、気を付けていくことで、より良い答案が作れるようになっていったと思います。
ずっと音声教材を使用し、リスニング、ディクテーションなどを続け、要約の練習もくり返し何度も練習した結果、大変マシになったと思います(笑)

秋好先生
高2でお世話になりました。
先生の人柄、授業のテンポは大好きで、毎週楽しみでした。

吉田先生
高2で古文を教えていただき、どうしようもないくらいできなかった古文を、人並み以上にできるようにしていただきました。
先生の授業はいつも楽しかったです。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
英語はやはり音読が一番良いのではないかと思います。
ひたすら音読を続けた結果、英語を大きく伸ばすことができたと思います。
また、一問一問添削された物と解答を見比べ、書くべき要素をひたすら悩み抜くことも重要だと思います。
その結果、要約は失点源だったのが得点源になったと思っています。

☆大学受験を経て。
改めて、自分の目標を達成するには、ひたすら努力することが大切なんだなと実感した。
最後の最後まで自分の学力を伸ばすつもりで頭を使い、努力を続けた結果が実を結んだのだと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
一人一人をしっかり見守ってくれる塾。


[2017/3/17UP]
K.K.くん(麻布) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・応用化学科 合格]

試験が終わってから、日に日に不安が募ってきていましたが、それが良いように終止符が打たれたことに、ただただ喜んでいます。
今後は、第二外国語にも力を入れつつ、人並みに英語が話せるようになりたいと思います。

☆いつからGnoble?
大手予備校に通っていた高校2年の夏。
なんとなく行き詰っていた自分は、現状を打破すべくGnobleへの入塾を決めました。
無機質な感じはなく、非常に活気にあふれているなと感じました。

☆Gnobleの良かったところ。
やはり、先生と生徒の距離が近いところだと思います。
また、気軽に質問できたり、話せたりできるところも魅力の1つであると思います。

【数学】

田部井先生
基礎を重視し、そこから類題等を通して発展させていく方針が自分の性に合っていたからでしょうか、1つ1つの授業がとても楽しかったです。
また、テストや自己分析シートを1つ1つ丁寧にチェックして、的確なコメントをいただけたのは、数Ⅲ学習においてとても有意義なものになりました。
本当にありがとうございました!

三浦先生
今までずっと漫然と数学の答案を書いていましたが、先生の授業を受けることで、答案に載せるべき情報の取捨選択が以前よりも的確に行えるようになりました。
また、難しい問題に対しても、分かりやすい例を挙げることで解決の糸口を見つけるというスタイルは、非常に良かったです。

長澤先生
今まで、体系的に数学と向きあったことがなかった自分としては、授業中に示される体系立てた方針には、いつも圧倒されていました。
しかし、授業を聞いて、理解することで、今まで全く手が出せなかった問題も解けるようになっていて、改めて先生の力の大きさを実感しました。

【物理】

岡﨑先生
Gnoble入塾当初は、物理の基礎の基礎もわからず、ただただ物理が嫌いでした。
今までの物理と言えば、公式をあてはめて解く、という感じだったため、あまり深い理解は得られませんでした。
しかし、先生の授業は違いました。
様々な物理現象について、とことん深く追究していました。
毎回、心が折れそうになりながらも、必死にくらいついていくことで「なるほど、物理ってこう考えるのか!」ということが徐々にわかるようになっていきました。
残念ながら、物理が好きということにはなりませんでしたが、それでも物理嫌いが解消されたのは、ひとえに先生のおかげでした。
今まで、本当にありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
・英語のリスニングは必ず毎日行った方が良いです。
  自信がある人でも、怠るとすぐにリスニング能力が低下します。
・過去問を解く場合は、明確に、目標点数を定めるのが良いです。(特に数学・理科)
・直前期はガリガリ新しい問題を解くより、今までの復習に重点を置いた方が、個人的には良いと思います。

☆大学受験を経て。
世間には様々な定理や公式がありますが、それらについて表層的な理解をするのではなく、何故それらが成立するのか、といった深層的な理解をこころがけるようになりました。

☆Gnobleはどんな塾?
「知の力」を探究できる塾。


[2017/5/14UP]
S.H.さん(白百合学園) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 合格]

支えてくれた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も英語の勉強に励み、将来一人前に話せるようになりたいです。

☆いつからGnoble?
学校でGnobleに通っている人が多く、また皆英語が得意な印象があったので、新高3の春期講習から通いはじめました。
実際に入塾してみると、先生と生徒のやり取りが多く、一人一人をきちんと見てもらえるという印象でした。

☆Gnobleの良かったところ。
・その場で解く→添削・解説という授業スタイルのお陰で、一回の授業が密度の濃い学びの多い時間であった点。
・英単語を語源から学ぶことで、体系的に記憶できる点。
・授業で扱う英文が良質で、かつ受験勉強にとらわれないタイムリーな話題・興味深い内容であるために、楽しみながら英文を読める点。
・とにかく先生方の熱意が伝わってくる授業!
  毎回刺激になりました。

本原先生
先生の柔和でほのぼのとした雰囲気には幾度となく救われました。
答案に書いて下さったvery goodはとても嬉しかったし、さらに意欲をかき立てられました!

中山先生
いつも生き生きと語っていらっしゃる姿が印象的でした。
また多岐に渡る豊富な知識を蓄えていらっしゃり、心を鷲掴みにされる授業でした。
先生のように教養のある人になれるよう頑張ります。

☆後輩へのメッセージ。
音読をするときのコツは「誰かに内容を伝えるように、スピーチをしている気分で読む」ことです。
リスニングは何かをしながらでいいので、毎日聞くと良いと思います。
どちらも直前まで継続させることが肝心です!

☆大学受験を経て。
努力し続けていれば、結果は後からついて来るものだと強く実感できました。
またどんな状況にあろうとも、現実に向き合う覚悟を身につけることができました。

☆Gnobleはどんな塾?
知性と意欲が集結した塾!!
(先生も生徒も!)


[2017/5/14UP]
S.Y.くん(筑波大学附属駒場) 東京大学 理科一類 進学

救われた気分です。
教養のうちに専門にする分野を決めるつもりです。

☆いつからGnoble?
中3。
学校の友達のほとんどが通っている塾は、皆が大変そうで勉強しにくそうに思えたので。
それで、違うところを考えていたときに、ずっと前に中山先生に習ったことのある、同級生のお母さんからのすすめがあったため。
先生が一人ずつ顔を覚えてくれた。

☆Gnobleの良かったところ。
・予備校と違って、少人数で、一人ずつアドバイスをくれたりするので、精神的に安心できる。
・つめ込むだけの授業でなく、先生とも仲良くなれるので、授業が本当に楽しい!!

秋好先生
伸び悩んでいる時に親切にアドバイスをいただきました。

本原先生
英作文の添削をたくさんしていただきありがとうございました。

中山先生
勢いがあって楽しい授業をありがとうございました。
お陰で英語が好きになりました。

岡﨑先生
非常にユニークで楽しく、物理が好きになりました。
特に夏の授業は楽しくて、力になりました。

田部井先生・長澤先生
個人的にたくさんのアドバイスをいただき、ボロボロだったところから救ってもらいました。

☆後輩へのメッセージ。
先生と仲良くなれて先生に相談できる環境を活かすのがいいと思います。

☆大学受験を経て。
少しは計画性が持てるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
授業が楽しく、最後まで親切に面倒をみてくれる塾。


[2017/4/19UP]
S.Y.さん(晃華学園) 東京大学 理科二類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・化学・生命化学科、明治大学 理工学部・応用化学科 合格]

本番失敗したと思っていたので、合格がまだ夢のようです。
ラッキーでも合格は合格なので、この幸運を最大限活用しようと思います。
大学での勉強がとても楽しみです。

☆いつからGnoble?
Gnobleに入塾を決めたのは、中3の秋です。
中学の英語の授業がものたりなかったので、もっと英語を楽しく勉強したくてGnobleを選びました。
先生の発音がとてもきれいで、すごいなと思ったことを覚えています。

☆Gnobleの良かったところ。
・大手の塾と違って、先生との距離がとても近く、生徒1人1人の名前や学校はもちろん、一度話したことなども全て覚えていてくれて、ちょっとした質問や相談にも親身になって対応してくれるところ。
・どの先生も、自分が教えている科目のことが大好きで、生徒以上にその科目のことを勉強しているところ。
・受験で合格するためのテクニックではなく(だけではなく)、それを超えたその科目や学ぶことの本質のような部分を伝えようとしてくれたところ。

中山先生
私の家の近くにある善福寺公園では、カワセミをはじめ沢山の野鳥が見られます。
いいでしょう!?(自慢^^)
先生が授業で話して下さった事はすべて、英語の話も、扱った英文の背景の話も、英語に関係のない小話も含めて、全部が私に物事の新しいとらえ方を示してくれました。
ありがとうございました。

本原先生
私がいくら文法を間違えてもスペルミスをしても、内容をくみとって適確なアドバイスを下さいました。
先生に“良いですね”とコメントをいただけると、とても自信がつきました。
ありがとうございました。

吉田先生
吉田先生は私にとって“塾の先生”というよりも“国語がすごーくできて、上手に教えてくれるお友達”のような存在でした。
高1で習った古文も、古文は全く好きではなかったのですが、先生のクラスを楽しんでいるうちに、気付いたら強力な武器になっていました。
先生に教わったからには、東大に合格しなきゃと思っていました。
ありがとうございました。

関田先生
関田先生には高1、高2のときにとてもお世話になりました。
高校に上がったばかりの頃は、αクラスにいる自分は英語ができるのだと天狗になっていましたが、上には上がいること(それもかなり上が)、そしてそれ以上に、努力次第で自分はもっと実力をつけられるということを学ばせて頂きました。
高2の火曜の関田組が大好きでした。
ありがとうございました。

他に、講習などでお世話になった先生、スタッフの方含め、Gnobleの先生方は皆、私の人生でかけがえの無い存在です!
ありがとうございました。
またお会いしたいです。

☆後輩へのメッセージ。
私は英語の要約プリントを他の人より1枚多くもらって、4つ折りにして制服のポケットに入れていました。
1人のときやすきま時間をみつけて音読していました。
これから受験勉強が本格化する人は、勉強は大変だし、成績が伸びなくてつらいこともあると思うけれど、今勉強している科目を楽しむことを忘れないで欲しいです。
同じ時間を過ごすなら楽しんだ方がお得です!

☆大学受験を経て。
高校の最高学年になって何でも自分でできるような気になっていましたが、受験勉強を通じて自分が沢山の先生や家族にささえられていることに気が付きました。
一人で出きることはほとんどなくて、みんなの支えがあってこそ今の自分がいることを意識できるようになって、他人への感謝が前よりも素直にできるようになりました。

☆Gnobleはどんな塾?
比較的少人数で、先生との距離が近く、生徒ひとりひとりを良く見てくれる塾。


[2017/5/14UP]
S.S.くん(高輪) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門5、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、東京理科大学 理工学部 合格]

努力が報われた…!
「継続は力なり」は本当だった!

☆いつからGnoble?
中2の時、学校の授業の先取りをしようと親が勧めてくれた。

☆Gnobleの良かったところ。
・少人数授業ゆえ、先生が生徒の顔だけでなく、解く際の癖や傾向も把握している。
・答案の添削がしっかりしている。
細かいが致命的なミスを的確に指摘してくれる。

田部井先生
グノーブルで最も長い間お世話になった先生です。
高1まではⅠAⅡBまでの基礎、高2からはⅢをじっくり教わりました。
おかげで学校の成績は5年間安定し、本番でも数Ⅲを得点源にすることができました。
テス演では悲惨な点ばかりですいません…。

長澤先生
冗談抜きで、数学への接し方が変わりました。
どのような発想があれば答に至れるか、という所まで説明することで、失敗を次に活かすことが出来るようになり、本番でも確実な手ごたえを感じました。
最初こそ怖かったものの、授業後の慈愛溢れる姿に親しみを覚えました。
あの“当たり棒”はこれからも続けて下さい。

岡﨑先生
高2の1月から参加し、最初こそついて行けなかったものの、最終的にはなんとか合格することができました。
過去の研究者たちがしてきたことを時間軸に沿って紹介するやり方は新鮮で、大変でしたが楽しんで取り組めました。
途中途中にはさむギャグも面白かったです。

伊藤先生、中村先生、纓田先生
講習で大変お世話になりました。
先生方から教わった時間は少ないですが、確実に、僕の合格への知識の一部になりました。

☆後輩へのメッセージ。
先生からもらったプリントは必ず全部解くこと!
間違えた時は、単に答えを見て納得するだけでなく、なぜ自分はその発想に至れなかったのかというところまでじっくりと考えること!

☆大学受験を経て。
物事を違った視点から見られるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
Gnobleは英語が有名だけど、数学・物理もすごいよ!


[2017/5/14UP]
S.A.くん(武蔵) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 合格]

とにかく解放感でいっぱい。

☆いつからGnoble?
高2秋。
通っていた他塾の授業がつまらなかったから。

☆Gnobleの良かったところ。
その日に演習と解説の両方があることで、わからなくてもやもやする部分がすぐに解決できる。

中山先生
授業中いつも明るく元気で、体を張った解説がおもしろかったです。
英文だけでなく、その読んだ英文の背景知識の説明などもしてくれて、理解が深まるだけでなく、社会的なことまでも知る機会がたくさんありました。
他では絶対に受けられない貴重な授業でした。

本原先生
先生のプリント演習は難しかったです。
でもやり続けた結果、英作文には自信がもてるようになり、試験場でも英作文がすぐに書けてホッとしました。
本当にありがとうございました。

秋好先生
高2のとき2ヶ月ほどお世話になりました。
クラスが上がってはじめて先生の授業を受けたとき、英文の難しさが急に上がり、解説もスピーディーで、レベルの差を感じさせられました。
先生の応援の言葉にはかなり心を動かされました。

松本先生
文法を、ギャグも混ぜながら丁寧に説明してくれるので、頭に残りやすかったです(笑)。
先生のおかげで、クラス分けテストの文法問題で点数を稼げ、クラスを上げることができました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読とリスニングは絶対に欠かしてはいけない。
この2つを続けてもすぐに力がつくとは限らないけど、欠かすと必ずおとろえて、長期的に続ければ必ず力がつく。

☆大学受験を経て。
自分1人でも、ある程度のことはこなしていけると自信が持てた。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく勉強できる!


[2017/4/27UP]
S.T.くん(浅野) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1 合格]

とりあえず今はホッとしています。
大学に入ってからも勉強し続けます。

☆いつからGnoble?
中3の冬期講習からで、英語を伸ばすために父のすすめで入りました。
周りのレベルが高く、最初はついていけるか不安でした。

☆Gnobleの良かったところ。
・先生がすぐに名前を覚えてくれるので、先生との距離が近い。
・毎回の授業で先生の添削を受けられる。
・宿題が少なく、高2までは授業時間も短いので、部活をやりながらも通うことができた。

中山先生
扱う英文の内容が面白いものばかりでした。
単語のニュアンスに関する知識、英文の構成など、自分では気づけないことを教えて下さり、より深い読みができるようになりました。

本原先生
やさしくて笑顔が素敵な先生でした。
毎週の添削に加え、直前期も添削していただき、英作文が得意になりました。

秋好先生
高2の時にお世話になりました。
授業以外でも、部活の話などができて楽しかったです。

清水先生
人数が少ないクラスで、とても温かく接してくださいました。
高1の清水先生のクラスの時に英語が得意になりました。

☆後輩へのメッセージ。
文法を早期にかためることは重要だと思います。
音読は毎日少しでもやるべきだと思います。

☆大学受験を経て。
英語の勉強をして、少しずつ努力も積み重ねることが大事であることを実感しました。
数学や理科の勉強をして、自分の頭で考えることの大切さを実感しました。

☆Gnobleはどんな塾?
知らないうちに英語が得意になる塾。


[2017/4/27UP]
S.T.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、明治大学 理工学部 合格]

第1志望に合格を決められて嬉しいです!
これから待っている大学生活に胸を膨らませています。

☆Gnobleの良かったところ。
・少ない人数で、質問がしやすく、とにかく先生との距離が近かった!
・1回1回の授業の内容が盛りだくさんだった。
・量だけでなく、質もとても良かった!
・遅くなっても、先生が親切に質問対応してくれて本当にありがたかったです。

秋好先生
英語を読むのが楽しくなりました!
厳しい要約添削のおかげで、東大の要約が得点源になりました。

松本先生
松本先生のおかげで、文法ができない状況から脱せました。
たまに役立つダジャレがある所が好きです。

☆後輩へのメッセージ。
英語に限らず、どの教科も毎日勉強して力を衰えさせないようにしましょう!
頑張って下さい。

☆大学受験を経て。
目標を立てて、そのために全力を尽くそうと努力できるようになったこと。

☆Gnobleはどんな塾?
先生が全力で力を伸ばす助けになってくれる塾!
こちらも全力で向かえる教材と環境がある塾!!


[2017/4/27UP]
T.H.くん(麻布) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 合格]

合格できてとてもうれしいです。
大学では語学をがんばりたい。

☆いつからGnoble?
中3の時、東大専門塾に通っていたのですが、英語が伸びなかったのでグノに変えました。

☆Gnobleの良かったところ。
・宿題やテストは少ない。
・音読など自主的にやれる。
・自主的にやりたくなる教材とシステムがある。
・英単語を関連づけて覚えさせてくれる。
・要約に力を入れている。
・大学別の対策とかはほとんどやらず、英語力そのものを伸ばせる。

☆Gnobleの先生。
・生徒のことをみんな覚えてくれていて、授業が楽しい。
・話が面白い。
・授業中に生徒を当ててやりとりしながら授業が進むので眠くならない。
・質問にちゃんとうけ答えをしてくれる。

☆後輩へのメッセージ。
ある程度英語の基本ができるようになったら、「英語で小説を読む」「英語を書く」「問題を解く」という3つのプロセスで英語力が大きく上がりました。
音読は効果的な勉強法ですが、自分に合ったやり方を探すのが大事。

☆大学受験を経て。
勉強は量より質、集中することが一番大事だと理解できるようになりました。


[2017/4/19UP]
T.H.さん(女子学院) 東京大学 理科二類 進学
[早稲田大学 政治経済学部・経済学科、東京理科大学 経営学部・経営学科 合格]

将来何をやりたいか決められていないので、東大に合格できて本当に良かったです。
理系文系にとらわれず色々なことに興味を持って学んでいきたいです。

☆いつからGnoble?
中1のときに、母親に英語をすすめられ、楽しい授業にひかれて入塾しました。
同時にうけてみた数学の授業がとても私にあっていて、数学も受講することにしました。

☆Gnobleの良かったところ。
英語:毎授業、新しくプリントが配られ、その場でとき、解説という流れが、集中力を保ちやすく、とても良かったです。
数学:できた人は手を上げて先生に見てもらう、というスタイルは、集中力持続にはもちろん、モチベーションアップにもつながり、負けず嫌いの私にあっていました。
どちらの科目も振り替えしやすいのがとてもよかったです。

中山先生
αとα2を往復していた時から、α1におちつくまで、できの悪い私に優しく教えて下さり本当にありがとうございました。
単語の説明をするときに先生が身振り手振りでわかりやすく説明して下さったおかげで、覚えやすかったです。
読解の解説中に内容を更にほり下げたお話をして下さるのがいつもとても楽しかったです。

本原先生
途中で英作文をやめてしましましたが、直前期には講習・添削などでお世話になりました。
私大の添削などもしていただけて、併願校にも自信をもって臨めました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

秋好先生
短い間でしたがお世話になりました。
秋好先生のものまねが学校で流行ったこともありました!笑

関田先生
中学でも高校でもお世話になりました。
要約の解説プリントにポイントを書いて下さっているのがとてもわかりやすかったです。
また、英語の勉強法で悩んだ時、相談にのって下さり、ありがとうございました。
的確なアドバイスで、とても役に立ちました!
英語以外の知識も豊富で、授業がとても楽しかったです。

松本先生
松本先生の解説はとてもわかりやすく、板書もきれいで、すごく好きな授業でした。
時折混ざるだじゃれや雑談に吹き出してしまいそうになるのを必死にこらえていました。笑
ありがとうございました。

清水先生
長い間お世話になりました。
初めてαからクラスが落ちてしまったときや、英語の成績がふるわなかった頃に親身になって相談にのってくださり、ありがとうございました。
「今は結果につながっていないだけだから、もうひとふんばりだよ」と言って下さったのは本当でした。
高3の時に伸びを実感し、その後は安定した成績がとれるようになったので、精神安定剤になりました。
本当にありがとうございました。

纓田先生
最初に纓田先生の授業をうけたとき、あまりに楽しくて、通うつもりがなかった数学にも通うことにしました。
私が感覚で解いてしまうのを否定せず、センスがあると言って下さったのがとても嬉しかったです。
高1最後のテストで100点をとったことまで覚えていて下さって感動しました。笑
私の数学の基礎力は纓田先生のおかげです!!

田部井先生
丁寧な添削、わかりやすい解説プリント、はつらつとした授業進行、とても良かったです!
ぶあついテキストを渡されるより、プリントで解くほうがモチベーションが上がり、私は好きでした。
数Ⅲはあまり得意にはできませんでしたが、苦手にならなかったのは田部井先生のおかげです。
部活で忙しい時期にもしっかり復習していればきっと得意にできたのに…
そんな出来の悪い私を見捨てず指導して下さりありがとうございました。

長澤先生
初めはすごくこわい先生かと思いましたが、何度も質問しているうちに全くそんなことがないとわかりました。笑
今まで見たことがないと思うほど膨大な数の問題におののいてしまいましたが、質問しながらすべて解ききったことで苦手分野が克服できました。
特に確率漸化式の長澤先生の説明がすごく好きです。
短い間でしたがお世話になりました。

☆後輩へのメッセージ。
何はともあれ音読です。
音読する時にでてきた単語はきちんと覚えましょう。
英語も数学もプリントが膨大なので、整理しておかないと後で後悔することになると思います。

☆大学受験を経て。
復習は楽しくなくても重要なことだと思えるようになりました。
また、挫折しても立ち直る強さが身についたと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
先生と仲良くなれて、楽しい授業で成績が上がる最高の塾!


[2017/4/27UP]
N.R.くん(海城) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門2、慶應義塾大学 経済学部 合格]

正直驚いていますし、事件といっても過言ではないでしょう。
時の運というのが味方してくれたというのも正直大きな勝因の部分を占めると思います。
東大に入って、まわりの人においていかれないよう、一層精進していきたいところです。
お世話になった先生方本当にありがとうございました。

☆いつからGnoble?
高2。
とにかく英語の読解量が多いというイメージ。

☆Gnobleの良かったところ。
【英語】
英文を、英語のまま読もうという方針は、僕に合っている気がしました。
某大手予備校での英語は、文の構造や文法をダラダラと説明しているだけでつまらなかったし、あまり頭に入ってきませんでした。
また、たくさんの英文を音読教材として用いることができたこと、先生が新しいニュースなどで教材を用意してくれたので、生きている“本物”の英語に触れることができたこと、など。
【数ⅡB】
定石の原理から教われて理解が深まりました。
板書ノートには全ての武器がつまっており、その目的や、用途を明確に整理することで、点数が伸びます。
普段からそれを意識して勉強していれば、僕のように直前期狂ったように数学をやらなくても、他教科に時間をさけるようになると思います。
【数Ⅲ】
授業内で演習をして、その場で解説を受けるという英語と同じスタイルです。
ただ解説をするのではなく、先に解答を配り、その問のテーマや核となる部分のみを解説するという効率のよいやり方で、これも僕に合っていました。

☆Gnobleの先生。
【高2】
英語α2:清水先生
紳士でした。
イケメン(笑)
短期間ですが、お世話になりました。

英語α1:秋好先生
はじめて授業を受けたときはその早口に圧倒されました。
同じく短期間ですがお世話になりました。

国語(現文):吉田先生
明るくて楽しい授業ありがとうございました。
現文アレルギーはこの授業で克服できた気がします。

国語(現文):中村先生
毎週の、授業中にやった分の論理構造をまとめたり、要約したりする宿題は、非常に効果がありました。
センター現文レベルでは1ミス以内に収めることができるようになりました。
本当にありがとうございました。

【高3】
英語α1:中山先生
信じられない量の知識とマシンガントーク。
畏敬の念をおぼえました。

英語α1:本原先生
やさしくて分かりやすい授業。

入りたては東大模試で50台しかなかった英語を、夏以降は安定して80以上とれるようになったのも、中山先生と本原先生のおかげです。
感謝してもしきれません。

数学L1:長澤先生
どストライクの正論で容赦なくにわか数学強者や数弱者をうちのめす授業。
キツいときもあったし、テスト演習の点数が悪かったときもありましたが、めげずにノートを見直して猛省し次につなげていました。
でも、最後までできの悪い生徒ですみません。(笑)
お世話になりました。

数学S:田部井先生
一番楽しかった授業でした!!
本当にありがとうございます。
コミュ障で、自分からアプローチをかけられない僕に気さくに声をかけてくれました。

ほめられすぎると調子にのるけど、けなされすぎてもなえる自分はL1、Sどっちもとって本当によかったと思います(笑)。

☆後輩へのメッセージ。
音読とシャドウィングは欠かせません。
週4回以上はするようにしましょう。
するとしないじゃ全然違う。
東大リスニングでは安定して、1,2ミス以内にまでおさえられるようになりました。
苦手な科目に心理的な壁をもうけて、“自分はこの科目は合ってないし、センスがないからこんなにやってるのにできない”といって苦手克服から目をそらすのはやめましょう。
直前期に後悔するのはあなたです。(僕の場合、確率がそれでした。)
模試成績がB→C→C→D(1月の直前)という変遷をたどっても受かります(笑)
最後まであきらめないで。

〈懺悔〉
数学について、おそらくL1の授業で最後まで“オブジェ”と化していたにもかかわらず、受かってしまった人は少数でしょう。
それは今年の東大の数学が非常に易化したという事実も、私の東大合格の大きな要因であることは間違いありません。
しかし、直前期に、自分が通常授業時にすべきだったが、やらなかった事を全てやり直し、その結果苦手な確率と、曖昧な論理で大幅減点を食らっていた数式処理、また座標などの分野において改善が見られ、他年度の数学でも3完をとれるようになった事も事実なのです。
本当は理科をつめるべき時期に数学をやり込み、直前期の過去問の勝率50%という状況で本番に突入しました。
そのせいで精神的にも非常に厳しいものがありました。
皆さんにはそうなってほしくないので、どうか日頃の予習と復習(具体的には、問のテーマを明確にし、使用した道具の用途と目的を整理すること)を欠かさず行って下さい。

☆大学受験を経て。
適切な努力は報われます。
“やっても伸びない”という言い訳の裏の真実は、やっていないか、やり方が間違っていたか、です。
自分は数学の勉強時にそれを痛感しました。

☆Gnobleはどんな塾?
居心地のいい塾でした。
とても自由。


[2017/4/27UP]
N.T.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1、早稲田大学 先進理工学部・応用物理学科、早稲田大学 政治経済学部・経済学科、東京理科大学 理学部 合格]

とにかくテニスしたい!

☆いつからGnoble?
高3の初め、英語ならGnoの評判を聞いて入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生方が本当によく生徒を見ているところです。
一度受けただけの先生が顔を覚えて下さっていた時には驚きました。

高3の夏まで全然英語ができず、東大模試でも20点代を叩き出していたころ、夜遅くまで英語の勉強の仕方について相談に乗ってくださった越智先生、本当にありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
英語はとにかく正しい音読を中心にすえる!

☆Gnobleはどんな塾?
英語はGno以外にない!


[2017/4/26UP]
H.N.くん(駒場東邦) 東京大学 理科三類 進学
[慶應義塾大学 医学部・医学科、昭和大学 医学部・医学科(特待) 合格]

グノでは受験の先を見据えた指導を受けられたので、英語の勉強に関してはこれからも迷いなくやっていけそうです。

☆いつからGnoble?
高1の冬。
入って初回の授業で、周りの生徒皆がリスニングの書き取りをすごいスピードで書いていて圧倒された。

☆Gnobleの良かったところ。
大学受験の範囲にとらわれず、英語の読み方、書き方はもちろん、語源や発音の法則といった本質の部分を教えてくれた。

中山先生
英文の背景に関わる解説が充実していました。
その話で新しく興味をもったテーマが多く、視野が広まりました。
英文の読み方に関して、何度か相談にのっていただきました。
それを踏まえて要約の採点と一緒にコメントを書いて下さったのがうれしかったです。

本原先生
先生の作文の授業のおかげで、英作文に関しては他の受験生に負けない実力がついたと感じています。
宿題ではじめに書いたものを提出するのではなく、推敲してから出すことで一番力がついたと思います。

☆後輩へのメッセージ。
辞書を引く。(英和、英英、類語辞典を使っていた。)
常に机の上に出しておくのがいい。
グノの毎回の教材からできるかぎりのことを吸収しよう、という心構えで取り組んでいればいつの間にか力がつく。

☆大学受験を経て。
テスト対策をするのではなく、自主的に学習をしようと決意し、調べること、そこで見つかること、考えることなどを楽しめるようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
学ぶことを楽しめる塾。
本当の実力がつく塾。


[2017/4/19UP]
H.M.くん(麻布) 東京大学 理科一類 進学

合格最低点が高い年だったが、合格できて一安心した。
参考書等の整理や、部屋の片付けを済ませた後に、旅行に行きたい気分である。

☆いつからGnoble?
英語の評判を聞き、高2から英語・古文の授業を受け、高3では数学・国語・英語・物理を受講した。
生徒と教師との距離感が近いところが、自分にあっていると初回授業で感じた。

☆Gnobleの良かったところ。
【英語】
・取り上げる英文の新鮮さが、他塾とは違うと思う。
・社会情勢に即応した内容の英文は読みごたえがあり、多岐にわたるジャンルの英文は、教養を蓄積できて面白かった。
【数学】
・問題に対してだけという解決策ではなく、テーマについての解決策という形で解説を進めて頂けたのが、数学力の基礎の立て直しとなり良かった。
【物理】
・歴史を切り口に法則について説いているところが非常に面白かった。
【国語】
・添削を通して改善点を洗い出せたのに加え、先生のユーモア溢れる面白い授業が聞けて良かった。

関田先生
要約の添削で1年も満点が取れなかったことが悔いですが、自分自分の英語力と日本語力の両方にメスを入れることができました。
また、語源を覚えることで、単語をひたすら書いて覚えるといった労力のかかる勉強法を採用せずに済んだのは有難かったです。

松本先生
直前期の英作文の添削では特にお世話になりました。
メールで送った添削の返信がすぐに返ってきたことには驚きました。
本当にありがとうございました。

長澤先生
高3春の段階で弱小だった僕の数学力を本番で十分に点が取れるまで引き上げて頂きありがとうございました。
現状についての処方箋としてメッセージを頂けたのは非常に助かりましたし、今日の5点では毎回楽しませて頂きました。

林先生
数Ⅲの分野を全網羅してゆく授業のおかげで、数Ⅲの得点の安定化を図ることができました。
また、併願の有無等の相談事にものって頂き、ありがとうございました。

岡﨑先生
金曜日の夜の授業時間は、まるで息抜きであるかのように楽しかったです。
物理がさらに好きになりました。
また、たまに実物を持って来て紹介してくれる(歳差運動等)のも、非常にわかりやすかったです。

吉田先生
高2・3と2年間お世話になりました。
おかげさまで、校内模試での現代文の点数が非常に高くなりました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
電車の中などで、GnoTubeを見てリスニングの対策にしていました。
コンパクトにコンテンツを集約でき、かさばらず、電車の中でも取り組みやすかったです。
やるべきことをやれば結果はついてくるので、プロの言うことを信じて道を突き進むべし。

☆大学受験を経て。
長時間のスケジュール管理ができるようになった。
また、集中力が養われたと思う。

☆Gnobleはどんな塾?
英語の強い塾!
理数系にも強い塾!
先生と生徒の距離が近い塾!!


[2017/4/4UP]
F.K.くん(都立西) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部 合格]

うれしいというより、安堵の気持ちの方が大きいです。
早速ドイツ語を勉強してみようと思う。

☆いつからGnoble?
高1冬。
ネットでの評判が良かったので。
名前を教えたわけでもないのに、名前を呼ばれたときはびっくりした。

☆Gnobleの良かったところ。
ほとんどの塾(特に大手予備校)は、講師は授業だけして、質問などその他はチューターが対応する場合が多いが、Gnobleの講師は、無料で延長するし、無料で質問に答えるし、無料で添削してくれるし、サービス精神が旺盛です。

中山先生
読解の解説が充実していた上に、雑談が面白かった。
たまにする野鳥好きアピールも息抜きになりました(笑)

本原先生
文法の解説は、ただ機械的に説明するのでなく、原点に戻って説明してくれて、印象に残り、英語的な考え方も身についた。

☆後輩へのメッセージ。
素材はすべてグノーブルで提供されるので、とにかくそれを音読。

☆大学受験を経て。
シベリア鉄道で旅をしたくなった。

個性的で特別な塾。


[2017/5/14UP]
F.K.くん(芝) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 医学部・医学科(特待)、慶應義塾大学 理工学部・学門1、東京慈恵会医科大学 医学部・医学科 合格]

東大には物理・数学系の自主ゼミサークルがいくつかあるので、積極的に参加していこうと思います。

☆いつからGnoble?
英語が苦手なので、英語を強化するため、中3の冬に入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
Gnobleは単語帳を使わないので、ただ単語を覚えるのではなく、文章中での使い方まで含めて学べるところが良かったです。
また、単語の語源も説明してくださるので、頭に残りやすいです。

秋好先生には、高2の春期、1学期と高3の1学期後半からお世話になりました。

松本先生には、高2の2学期と高3の1学期後半にお世話になりました。
授業中のダジャレで文法などを覚えられました。

菊島先生には、高3の夏から冬期まで、文法を教わりました。
ユーモアがあってとても楽しい授業でした。

中山先生と本原先生には、高3の春期、1学期前半にお世話になりました。
中山先生はとてもアグレッシブで、本原先生はゆったりしていたのが印象に残っています。

☆後輩へのメッセージ。
音読をすればするほど英語が頭にしみついて伸びると思います。
がんばってください!

☆大学受験を経て。
受験前は全く勉強していなかったが、受験を経て勉強する習慣がついた。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく英語が伸びる塾。


[2017/4/4UP]
F.N.くん(開成) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、早稲田大学 政治経済学部 合格]

早くバドしたい。
本を読みまくりたい。

☆いつからGnoble?
中3のはじめ。
自由で明るい雰囲気が冊子のフォントからにじんでいた。

☆Gnobleの良かったところ。
受験に必要な知識を授けてくれるのみならず、こちらの心構え(結局自分で勉強していくのだということ)を問う授業だった。

☆Gnobleの先生の印象。
生徒を人として尊重してくれていると感じていました。
用意してくださる多岐に渡る豊富な英文は、知的な刺激に満ちていたので受験勉強で縛られている意識はなく、いつも対峙しがいのある勉強ができました。
自律できる大人になっていこうと思います。

☆後輩へのメッセージ。
数学は数をこなした方がよいが、英語、古典、理科は25年分も過去問をやるヒマがあるなら、10年(もっと言うと3年でもいい)を吟味し尽くすべき。

☆大学受験を経て。
ここまで自分を律することができるようになるとは思わなかった。

☆Gnobleはどんな塾?
自主的な人間にはもってこいの成長できる環境がある。


[2017/3/17UP]
M.A.さん(渋谷教育学園幕張) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ、東京理科大学 理工学部・機械工学科 合格]

とりあえず無事に終わってホッとしました。
大学では色々な知識を吸収して、これからやりたいことを見つけたいと思います。

☆いつからGnoble?
Gnobleに関して良い評判を聞いて、高1の3学期に入塾を決めました。
入塾してすぐ、新しい英単語の紹介の仕方に驚きました。

☆Gnobleの良かったところ。
・語源を理解して、語彙を増やせるところ。
・授業中に添削してもらえるところ。
・最新の話題に関する英文をどんどん教材として扱ってくれるところ。
・読んで面白いと感じる文章を扱うとともに、解説で更に背景知識や解釈を教えて、教養を身に付けさせてくれるところ。

中山先生へ
私は、先生の授業が大好きでした。
先生の授業を受けると、好奇心と、もっと学んでみたいという気持ちが湧いてきて、いつもとても楽しかったです。
一年間のご指導、ありがとうございました。

本原先生へ
一年間、宿題や授業中の課題の添削を丁寧にして下さり、ありがとうございました。
先生のお陰で、かなり英作文の能力がついたと思います。

関田先生へ
私がグノに入ってすぐの時から、一年間程教えて下さったのが関田先生でした。
初めはグノの独特の授業スタイルに戸惑いましたが、先生の授業が面白かったので、もっとグノで勉強したいという気持ちになりました。
ありがとうございました。

秋好先生へ
先生に授業をもってもらった期間は長くはありませんでしたが、それでも先生の授業が楽しかったことを憶えています。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
授業で扱った教材を繰り返し音読する。
「継続は力なり」なので、コツコツと諦めずに頑張ってください!!

☆大学受験を経て。
自分ひとりの力ではなく、家族や友人や先生方のサポートがあって初めて、私が私らしく頑張ることが出来るのだということに気づいた点。

☆Gnobleはどんな塾?
受験に必要な知識はもちろん、それだけなく教養も身につくし、何より楽しい塾!


[2017/5/14UP]
M.F.くん(早稲田) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 医学部・医学科、早稲田大学 政治経済学部・経済学科、早稲田大学 法学部、早稲田大学 商学部 合格]

とにかく嬉しいです!
慶應医と早稲田政経をとったので、私立を制圧した気分で、調子に乗ってます(笑)
大学で落ちこぼれないように、これからも勉強していきたいと思います。

☆いつからGnoble?
僕は高1の時、古文、英語に通い始めました。
父親がインターネットでの評判からグノを紹介してくれて、説明会に行ったところ、とても面白そうだったので入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
・先生と生徒の距離感が近く、気軽に質問できる。
・毎回添削してもらえるため、自分の実力を知り、向上させやすい。
・単語帳を使わず、楽しく勉強できる。
・濃密な授業。

関田先生
とても分かりやすく、板書も見やすく、楽しかったです!
ありがとうございました!

秋好先生
先生の授業を受けていた時は不真面目で、あまり復習していませんでした。
ごめんなさい。
すごく後悔しています。
それでも、授業はとても面白くて楽しかったです。
ありがとうございました!

中山先生
先生は半端じゃない量の知識を持っていらして、お話は面白く、とても尊敬しています!
要約の点数は最後まで安定しませんでしたが、まれに10点とった時は非常に嬉しかったです!
ありがとうございました!

本原先生
毎回添削をして下さって、英作文の力がメキメキ伸びました!
終盤は安定して、高頻度でvery goodを頂けるようになって、非常に励みになりました。
先生のおかげで英作文に不安がなく、試験に臨めました!
ありがとうございました!

吉田先生
高1の時、古文でお世話になりました。
先生は授業が面白く、また先生のおかげで模試の古文で良い成績をとれるようになり、楽しかったです。
ありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
グノは復習が命!

☆大学受験を経て。
・時間の使い方を気にするようになり、1日中スマホでネットをするというようなことがなくなった。
・様々なことに挑戦してみたいと思うようになった。

☆Gnobleはどんな塾?
本当に英語を得意にしたいならGnoしかない!


[2017/3/17UP]
Y.M.さん(女子学院) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3 合格]

まだ実感がわきませんが、とても嬉しいです。

☆いつからGnoble?
高1の春。
以前通っていた塾はクラス分けがなかったので、自分のレベルが分かる塾に行きたかったから。
先生がすぐに名前を覚えて下さったのが印象的でした。

☆Gnobleの良かったところ。
語源から単語を覚えるやり方をGnobleに入ってから初めて教わり、単語を覚えるのが楽しくなりました。
特に上位のクラスは周りのレベルが高く、向上心を保つ事ができたと思います。

中山先生
高2の1月からお世話になりました。
中山先生の授業は内容がとても濃く、また先生が本当に私達のことを考えて授業して下さっているのが伝わってきました。
英語を得意科目にできたのは、先生の授業のお陰だと思います。
ありがとうございました。

本原先生
高2の1月からお世話になりました。
本原先生の優しい笑顔がいやしになっていました。
また、先生の授業で文法力も上がったと思います。
ありがとうございました。

吉田先生
東大国語でお世話になりました。
初見で理解できなかったどんな文章も、先生がとても分かりやすい具体例で説明して下さったのが印象的です。
直前まで添削をして頂き、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読は絶対に続けた方が良いです。
英文を読むスピードが格段に上がるのを実感できると思います。
直前期は、ネガティブになりがちですが、とにかく最後まで前を見て、あきらめずに頑張って下さい!

☆大学受験を経て。
終わったことにとらわれすぎず、気持ちが切りかえられるようになったと思います。

☆Gnobleはどんな塾?
楽しく学べる塾!