[2016/4/17UP]
I.R.くん(開成) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部 合格]

正直全く受かると思ってなかったのでびっくりしました。

お世話になっていた、成績のいい先輩が通っていて勧められたので入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
・先生が顔と名前をすぐに覚えてくれるのに驚きました。
・英単語の語源から意味を解説していくのがとてもタメになりましたし、多くの英単語を関連付けて覚えるのに役立ちました。

関田先生
長い間お世話になりました。
最後の授業で書いて下さったコメントは励みになりました!

松本先生
丁寧に添削して下さりありがとうございました。
授業楽しかったです!

清水先生
講習か振替かで久しぶりに受けた際にも名前を覚えられててびっくりしました。

秋好先生
要約の点数が良かった時に声を掛けて下さった事が嬉しかったです。

中山先生、本原先生
結局最後までα1に戻れなかったので短い間ですが楽しい授業でした。

☆後輩へのメッセージ。
洋ゲーでも洋書でも、手段は問わないのでとにかく日々英語に触れるのが大事だと思います。
他人を見て焦ったりせず、自分のペースで勉強しましょう。

英語を伸ばしたいなら入って絶対に損はない塾です!


[2016/4/17UP]
I.H.くん(筑波大附属駒場) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1 合格]

試験の手応えに不安があったので、合格を知って安心しました。
大学に入学後は、幅広い学問に触れて最も興味のある分野を探したいです。

高校1年生の春、Gnobleに通っていた同級生の評判が良かったので、入塾を決めました。
最初の授業で、内容の濃さに圧倒されました。
教室がきれいな点も印象的でした。

☆Gnobleの良かったところ。
・生徒と先生とのコミュニケーションが密で、授業中に集中力が途切れませんでした。
・宿題の負担はあまり大きくありませんでしたが(特に高2までは)、その分授業の内容が濃いので、メリハリの効いた勉強が出来たと思います。
・英単語を文章の中で覚えるなど、学習方針が単調でなく一貫性があったので、最後まで煮詰まらず勉強出来ました。

中山先生
毎回要約問題を厳しく採点して下さったので、細かな表現から著者のニュアンスを読み取ろうとする習慣がつきました。
時事問題に関する文章を多く取り上げて下さったり、文章の背景を詳しく説明して下さったりするので、難しい題材もリアリティを持って理解できました。
鳥にも少し詳しくなれたかと思います。
ありがとうございました。

本原先生
文の構造やその形をとる根拠などを細かく教えて下さったので、いつも疑問点を残さず授業を終えることができました。
質問にも優しく応えて下さり、ありがとうございました。

吉田先生
いつも授業が明るい雰囲気で楽しかったです。
高校1年生の1年間だけお世話になりましたが、その間古文の基礎を鍛えられたおかげで、受験当日まで古文に悩むことはほとんどありませんでした。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
高3の夏休みから、毎日Gnobleの英文を30分以上音読しました。
効果を実感し始めるまでに時間がかかりましたが、続けていくうちに読解のスピードが速まっただけでなく、英作文もスラスラ書けるような感覚になりました。
オススメです!

Gnobleで英語を学んで、英語が勉強科目の1つであるという以上に、言語としての道具の1つであるという意識が強くなりました。

先生方の「知」への欲求が強く、授業を受けていて大いに刺激を受けられる塾でした。


[2016/3/16UP]
I.N.くん(筑波大附属駒場) 東京大学 理科二類 進学

緊張感が抜けました。
大学では視野を広げて様々なことを勉強したいです。

☆Gnobleの良かったところ。
・受験勉強の全体像を予めある程度把握させていただけたので、やっていることの意義を感じながら勉強できました。
・英語では、単語帳を無理やり暗記させるようなやり方をせず有機的な学習法が提示され、活かせる語彙力が身につきました。

中山先生、本原先生へ
最後まで毎回同じ形式の授業を通していらっしゃったことで、方針の正しさを実感させてくれました。
教わったことと頂いた教材は、大学以降の英語の勉強でも活用していきたいと思います。
ありがとうございました。

秋好先生、清水先生、松本先生へ
自分はなかなかうまく勉強できていない時期も多かったですが、粘り強く指導して下さってありがとうございました。
清水先生には個別で相談に乗って頂いたことをよく覚えています。

林先生、田部井先生へ
数Ⅲを体系的に教えて頂いたことで、入試問題に対してもほぼ全て習ったアプローチで接することができたと思います。
解答の方針についても、何故それが良いのか、また高校範囲ではどう説明されるのかを教えてくださったことで、きちんと自分の頭で理解できました。
ありがとうございました。

三浦先生へ
いつも丁寧に作ってくださった解説プリントと自分の答案を比べることで、答案の書き方について特に習熟できたと思います。
また、夏期講習では難しいものについて類題を示してくださったことで、より深い理解ができました。
ありがとうございました。

纓田先生へ
中3、高1と数学を楽しく教えてくれたおかげで、その後の勉強の励みになりました。
宿題も丁寧に解説してくださったので助かりました。
ありがとうございました。

吉田先生へ
「高1と高3でそれぞれ古典と国語総合、高2の夏期講習で漢文を教えて頂きました。
覚えたことを授業で繰り返し復習していくのでストレスなく身につけることができたと思います。
また、現代文の内容を身の回りのことに適用して考える方法は、楽しくかつ読解の助けにもなりました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
特に国立大学を受ける人は、苦手科目を早めに潰しておいた方が良いと思います。


[2016/3/30UP]
E.S.さん(東京学芸大附属) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 先進理工学部、早稲田大学 商学部、早稲田大学 国際教養学部 合格]

すごく驚いたしすごく嬉しい!
グノの授業をもう受けられないのはとても寂しい…

これからは農学部で食品系の研究か後期教養学部で国際系の勉強をしたいです。
あと、韓国語を学びたいです。

☆Gnobleの良かったところ。
生徒一人一人を大事にしてくださるところが好印象でした。

関田先生
高1春~高1冬でお世話になりました。
グノ最初の授業が関田先生の授業で、すごく気に入りました。
高1の冬に担当の先生が関田先生ではなくなると聞いて、家から遠い他校舎まで関田先生の授業を受けに通おうか真剣に考えたくらいです。笑
先生のほんわかした雰囲気が好きでした(^^)/
お父さんになってもらいたいです。笑
urgeは死ぬまで忘れません!
ありがとうございました!

秋好先生
高1冬~高2秋と高2冬~高3春でお世話になりました。
高2の9月1週目の授業の添削で文化祭お疲れさま、と書いてくださったのを覚えてます。
そのときの要約は1/10だった気が…きっと情けの1点ですね。涙
当時全く復習してなかったこと、勿体無かったなと思うし申し訳ないです…
最後に合格報告会でお話できてよかったです!
ありがとうございました!

清水先生
高2秋~高2冬でお世話になりました。
αから一気に2つクラス落ちてしまい、かなり勉強に対して投げやりになってた時期でした。
かなり短い期間だったし2年も経ってたのに、名前を覚えてくださっていたことには驚きました!
そしてとても嬉しかったです!
短い間でしたが、ありがとうございました!

山口先生
高2冬~高3春でお世話になりました。
「大丈夫オレのクラスの生徒は伸びるから」とおっしゃっていたのをきいてかなり心強かったです。
文法の授業がとてもわかりやすくて好きでした。
毛亀の法則は一生忘れません。笑
高2冬のクラス分けで上がれたのは先生のおかげです!
ありがとうございました!
※先生が授業中面白いことをおっしゃっていたのに周りの人が全く笑わなかったのはかなり不思議でした。笑
多分皆内心爆笑してたんだと思います。
少なくとも私はそうでした。笑

本原先生
高3春~高3終わりでお世話になりました。
先生の穏やかな授業は居心地がよかったです。当てられて答えられなかった時に先生がニヤっとされると、「一本取られた」という気分になりました。笑
現役時代、もっと復習やればよかったなぁと、受かった今でも後悔してます…
試験当日に声をかけてくださってすごく心強かったです。
一年間ありがとうございました!

中山先生
高3春~浪人でお世話になりました。
昨年合否の連絡しなかったことに罪悪感を覚えながら夏期講習に行ったのですが…半年ぶりにお会いした時に中山先生が笑顔になったのを見てまた通うことを決意しました。
心の中で「先生についてまた学ぼう!」と即決でした。笑
すごく無礼なことをしたのにもかかわらず、また通わせてくださってありがとうございましたm(_ _)m
用意してくださる英文がいつも面白く、毎週授業が楽しみでした。
身体を動かして単語の説明をしてくださるので頭に入りやすく、暗記が大の苦手な私にはありがたかったです。
授業後、わかりづらい質問にもすごく昔のプリントの質問にも親切に答えてくださって助かりました!
中山先生の助けなしには合格はありませんでした。
本当に感謝してます。
ありがとうございました!!

☆後輩へのメッセージ。
GSL大事です!
毎日、最低8つくらい要約プリントを選んで音読シャドーイングしてました。
(他の授業プリントは次の授業まで一週間音読してました。)
ただがむしゃらに文章を音読していた時期は要約の点がとれなかったのですが、文の構造を意識して誰かに伝えるつもりで音読したら、要約の点が上がった気がします。
プレゼンしてるイメージで音読すると良いかもしれません。
音読の仕方がわからなくなったら「GSL活用法」を読みましょう。

☆東大を目指す方々に向けて
私は浪人時も、東大型模試で一度もA,B判定が出ませんでした。
東大は易しい取りやすい問題が混ざっているのに対して、模試は全体的に難しく点数をとるところが少なかったように感じていました。
なので、 模試の結果を見て自信をなくして絶望する、ということはありませんでした。
この姿勢が合格につながったと思ってます。
模試に一喜一憂しすぎないように気をつけましょう。

東大受験では英語が得意だと受かりやすい(と思う)ので、グノ生は強い!!
グノを信じて、そして自分を信じて頑張ってください!


[2016/4/7UP]
O.K.くん(桐朋) 東京大学 理科二類 進学
[明治大学 農学部・農学科 合格]

昔日齷齪不足誇
(昔、せわしく試験勉強をしていたことも自慢とするにたらない)

昨年3月、昨年東大に合格した知り合いの薦めで入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
とにかく量が多く、充実している!
しかも良質で背景知識としても有効な文章がたくさん。
時事ネタも時々あって、一面的になりがちな受験勉強の中でも多方面に注意を向けさせてくれた。

特にお世話になった中山先生に。
たいていいつも落ち着いて始まる授業でしたが、最後には必ず熱く、前向きに語りかけてくださる先生の姿にしばしば心動かされていました。
浪人だからといって別段特別扱いもせず接して下さったのがとても嬉しかったです。
メールで夜中に質問など送りつけてしまったこともたびたびありましたが、いつもすばやくお返事をくださいました。
一年間どうもありがとうございました。
(動物調査会にも顔出して下さいねー!いつかでいいですから!)

英語を得意に、また、もっともっと伸ばしたいという思いに応えてくれる塾。


[2016/4/7UP]
O.T.くん(麻布) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、早稲田大学 先進理工学部・生命医科学科、早稲田大学 国際教養学部 合格]

自分の希望学科にいけるように適度に勉強します。

高1の夏に、友達が行っていてすすめられたから入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
・授業のスピード、充実した量。
 他の塾とは比べものになりません!
・毎回添削があるのもモチベーションが高まりました。

関田先生
優しくわかりやすく教えていただきました。
勉強以外の事で相談させていただいたこともありました。
ありがとうございました。

山口先生
授業が面白かったです。
笑えというような無言の圧力を感じていましたが、そんな様子も好きでした。

松本先生
高1・高2で習いました。
授業は面白かったし、授業外でも話しやすく、お世話になりました。

清水先生
高2でお世話になりました。
雰囲気イケメン、高身長。
明るい授業をありがとうございました。

吉田先生
高2・高3でお世話になりました。
先生のおかげで、古漢が得意になりました。

☆後輩へのメッセージ。
お風呂での音読!

☆大学受験を経て。
自分がどんな人間なのか考えるようになりました。

授業の質は抜群に高く、それなのに親しみやすい先生方がいる塾!


[2016/4/17UP]
O.M.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 医学部、慶應義塾大学 理工学部・学門5、早稲田大学 先進理工学部・電気情報生命工学科、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格]

頑張って良かったです。
Gnobleのおかげです。
大学に入ったら第二外国語もがんばりたいです。

高1冬に、受験にかたよらない英語の勉強ができると思って入りました。
語源の解説がおもしろい!

☆Gnobleの良かったところ。
・ただ問題を解くだけでなく、英語力が身につくところ。
・英語力の上に、英文を通して様々な知識が得られ人間力がつくところ。
・授業に集中できる雰囲気があるところ。
・先生の知識が非常に深く広く、心から尊敬できるところ。

中山先生
中山先生の熱意と深いお話が毎回聞けるおかげで、英語学習に継続的に取り組むやる気がわきました。
身体を使っての英単語のイメージ説明がとても印象に残っています。

本原先生
添削指導でvery goodをいただけた時の嬉しさは並々ならぬものでした。

秋好先生
高2の1年間お世話になりました。
分かりやすかったです。

諸先生方、本当にありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
毎日音読すること(これだけです)。
GSLを寝る前聞くといいと思います。

Gnobleの教材を通して多様な考え方を学べました。
特に脳の機能について深く興味をもてるようになりました。

英語を愛せるようになる人間形成塾!


[2016/4/9UP]
K.I.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 合格]

努力が報われた気分。
大学生活が楽しみ。

高1のとき、勉強時間を確保するために入りました。
先生が一瞬で名前を覚えて下さって感動。

☆Gnobleの良かったところ。
大手予備校と比べて、良く言われることだが、先生と生徒の距離が圧倒的に近い。
これのおかげで、魅力ある先生と会うことも、また学習へのモチベーションの維持にもつながった。

中山先生
毎回の要約演習で精神鍛えられました(笑)。
また、とてもエネルギー溢れる先生で、見ているだけでこちらまで元気づけられました。

本原先生
先生はいつもニコニコしていて、ピリピリしがちな直前期でも“癒し”を提供してくれました(笑)。

長澤先生
数学を体系立って教えて下さる、本当に頼れる先生でした。
初めて授業を受けた時から「この人についていけば受かるな」と確信しました。

田部井先生
先生のおかげで数Ⅲ力が鍛えられました。
他の先生に比べて若い先生ですが、本当に素晴らしい先生で、とても親しみやすい先生でした。

岡崎先生
短い間でしたが、グノ物理復帰後も以前同様に親しく接していただき、ありがとうございました。
授業中の適所で物理への深い理解が感じられる頼れる先生でした。

吉田先生
授業中の雑談っぽい話も、実は授業内容の理解深化につながる話であったり、本当に授業が上手い先生でした。

☆後輩へのメッセージ。
・英語:音読、ひたすら音読
・数学:問題、反省、解法の揃った自作問題集の作成
どちらも先生の言うとおりにやればよい。

☆大学受験を経て。
特に数学の勉強における、自分の失敗への客観的反省を繰り返したことによって、物事に対して客観視点を持つことができるようになった。

授業を受ける度に、どんどん通いたくなる塾!


[2016/3/22UP]
K.D.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門4、早稲田大学 創造理工学部・経営システム学科、早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 国際教養学部、東京理科大学 経営学部 合格]

達成感というよりは安堵の気持ちが強いです。

☆Gnobleの良かったところ。
・添削の機会が多く、ひとりひとりの出来を先生方がしっかり把握している。
・名前を覚えていただけるので質問にも気軽に行ける。
・先生と生徒の距離が近いこと。
・どの科目もハイレベルで適度な緊張感があった。
・温かく見守られている安心感もあった。(浪人後も気遣っていただけた。)

本当にたくさんの先生にお世話になりました。

■英語科

・中山先生
極めてエネルギッシュかつハイレベルな授業を展開されるのでついていくのが大変でしたが、あの高地トレーニングのおかげで様々な分野の英文に躊躇なく入っていけるようになりました。
先生のプリントを浪人時にもう一度読みなおした結果、「そういうことだったのか」という新たな発見もありました。
浪人後も気遣っていただき、本当にありがとうございました。

・本原先生
周りに英文法に不安を覚える理系の受験生が多い中、確固たる英文法の下地を築けたのは間違いなく先生のお陰です。
バラエティに富んだ英作文のテーマも印象に残っています(特にガルシアくんの漫画)。
本番も先生の穏やかな顔を見て安心できました。
ありがとうございました。

・秋好先生
グノーブル随一の独特な雰囲気とユーモアセンスに魅了され、同じ学校の友達と先生の真似をしていつも盛り上がっていました。
高2のときにお世話になったということもあり、僕が英語を本腰を入れて勉強するきっかけを作っていただいた先生でもあります。
旅行のおみやげにお渡ししたラベンダーの香水は気に入っていただけたでしょうか。
お世話になりました。

・清水先生
中3と高1の時にお世話になりました。
僕の学校には英語が苦手な友達がたくさんいたのですが(笑)、先生のおかげで英語に関しては僕は好成績を維持できました。
高2からの本格的なグノーブルの授業にスムーズに入っていけたのも先生の授業で基礎を固められたからだと思います。
ありがとうございました。

■数学科

・手塚先生
現役時も浪人時も、最も親しくしていただいた先生です。
数Ⅲを仕込んでいただいただけでなく、数学の勉強以外の相談にもたくさんのってもらいました。
本番の試験では数Ⅲの問題が6問中4問出題されましたが、すべて完答することができました。
その感謝の気持ちはとても言葉では言い尽くせません。
これから精一杯ご恩返しをいたします。

・長澤先生
D少年(=僕)がN澤道場に入門したのは3年前の師走であった。
「強面の師範代でね…訓練は厳しいし、初めのうちは毎晩布団で泣いてばかりいましたよ…」と少年は語る。
厳しい指導にも何とか耐え抜いた彼だったが、残念ながら初戦は敗退だった。
捲土重来を期して道場を飛び出した彼は、師範代の教えに従い一人で修行を積み重ねた。
その結果身についたのは強靭な数学力だけではない。
あらゆる問題に取り組む上でのベースの姿勢をものにしたのである。
そんな彼が次年のタイトルマッチを制すのは自明の理であった。
客席には、チャンピオンベルトを手にした彼をニコチャンマークで見守るN澤氏の姿があった。
「とても弟子思いの人なんです、面に出さないだけで。」
今日もN澤道場には罵声が響き渡る。
「ハイ全然下手クソでーす!」
その裏に、揺るぎない弟子達への愛情を我々はしかと感じたのであった。

・纓田先生
僕がグノーブルに入るきっかけとなる授業をしていただき、中1から高1の4年間という最も長い期間お世話になった先生です。
先生の楽しくて実力のつく数学の授業は随一だったと思います。
アットホームな雰囲気が大好きでした。
お世話になりました。

■国語科

・吉田先生
高2時の後半で現代文を、高1時に時々古文をお世話になりました。
理系ということもあってどうしても国語には重点を置いて勉強できなかったのですが、高2の時まだお世話になる前に先生に相談をしたところ他の科目との兼ね合いも含めてアドバイスをいただき、指針を立てることができました。
どうもありがとうございました。

■物理科

・岡崎先生
高3の冬期講習で最初で最後の授業を受講し、お世話になりました。
当時は僕の物理の力が十分でなく、結果としてその年の合格には至れませんでしたが、少人数の授業ということを活かしてか、特に丁寧に見ていただいた覚えがあります。
本番でも力強い応援をいただきました。
感謝しております。

☆後輩へのメッセージ。
受験勉強を通して、大人になることが大切です。
また、辛いことや悩んでいることがあったら、遠慮無く先生に相談するのが良いと思います。
グノーブルの先生方は、それにキチンと応えてくれる方々です。

☆その他何でも。
ハイレベルで適度な緊張感がありながら温かく見守られている安心感もあったグノーブルは、6年間通い続けたもう一つの学校でもあるので人一倍親しみを覚えています。
大学入学以降もお世話になることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。


[2016/4/4UP]
K.H.くん(慶應義塾) 東京大学 理学部 進学 (推薦入試)
[慶應義塾大学 理工学部・学門5、早稲田大学 基幹理工学部 合格]

浪人しなくて済んだのでよかった。

高1の夏、英語ができないと自覚していたので、しっかり実力をつけられる塾として選んだ。
「授業中に当たり、先生とのやりとりが頻繁な塾」という第一印象。

☆Gnobleの良かったところ。
他塾を知らないが、高1~高3まできっちり計画的に力をつけられる仕組みが整っていると思った。
(高1~高2で文法を固めて、高3で読解力や作文力をのばす、という様な。)
よく延長が長いと言われているが、とにかく内容が充実しているので、実際に受講してみれば時間の長さは気にならない。
毎回しっかり最後まで解説をしてもらえるし、集中できるので時間が経つのが早く感じられる。

秋好先生
てきぱきとした授業という印象でした。
また、添削が大変厳しくて良かったと思います。
ごまかして書いたところはきっちり直されていましたし、細かく見てもらえているといつも感謝していました。

本原先生
すべての文法的事項から発音の規則まで、一から解説してもらえるのは、性に合っていて好きでした。
成り立ちが分かれば丸暗記の必要はないし、知識として定着しやすく、何よりちょっとした感動がありました。

中山先生
授業内の話が大変面白く、毎回楽しみでした。
難解な英文も、先生の話を聞くと毎回すっきりして、何度も読み返したい英文に変わりました。
演習量は大変多く、最初のうちは、到底こなしきれないと思っていましたが、直前期には演習時間内でおかえり問題まで解き終わるようになれ、自分の成長を感じていました。
それにしも、あれだけの量の解説を一つの授業でやりきり、しかもそれを毎日2回やっているのか…と想像すると、そのすさまじさに圧倒されてしまいます。

☆後輩へのメッセージ。
音読が大切だと思う。
秋好先生の言う“30分を単位に”が個人的に良かった。
パラパラやるより、30分程度まとめてやるのが良いと思う。

高2までに文法を固めておくのも大切だと思う。
高3で量をこなすための前提が文法的基礎力。

高3の長い自由英作文は、あれこれ頭の中で考えているより、時間をはかって、とにかく書いていくのがよいと思う。

☆大学受験を経て。
英語の読むスピードも書くスピードも明らかに速くなった。

先生が熱心で、教材やカリキュラムがしっかり組まれていて、英語を強力な武器にできる塾!


[2016/4/9UP]
K.S.くん(駒場東邦) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部 合格]

人事を尽くして天命を待ってました。

高1のとき、英語が弱かったから入りました。
学校との授業の差に驚愕を覚えました。

☆Gnobleの良かったところ。
・単語を覚えさせなかった所。
 (無理なく楽しんで覚えられる仕組みになっているところ。)
・プリントの情報量。
 (解説が充実しているので、ひとつの英文から学べることが多い。)

関田先生
(担当:skt)ってのが印象的です。
単語のイメージをアクションで表すのが覚えやすかった。

松本先生
だじゃれはビミョウでした。

山口先生
文法に関しては本当にお世話になりました。
先生のプリントは大いに役立ちました。

☆後輩へのメッセージ。
文法のまとめノートを作ること。
出てくるたんびに確認!!
文法の土台ができると、読解にも英作にも活かせます。

☆大学受験を経て。
我慢を覚えた。

先生と仲良くなれる塾。


[2016/3/22UP]
K.S.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 医学部・医学科、慶應義塾大学 理工学部・学門1、早稲田大学 先進理工学部・応用物理学科 合格]

ほっとしています。
物理は高2の11月、英数は高2の冬期講習、国語は高3の春期講習から入塾しました。
友達に誘われて入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生との距離が近すぎず、遠すぎず、丁度良かったです。
勉強を強制されない雰囲気が好きでした。

中山先生
毎週どんなお話が聞けるのか楽しみにしていました。
パワフルな授業でいつも元気を頂いていました。
もう先生の授業を受けることもないと思うと寂しいです。
ありがとうございました。 

本原先生
グノに入った当初は形容詞と副詞の違いもよくわからないくらい文法ができなかったのですが、先生の授業のおかげでまともな英作文が書ける程度には文法が分かるようになりました。
先生は本当に優しくて、どんな質問や相談にも優しく対応して下さいました。
先生の授業が受けられて良かったです。
ありがとうございました。

三浦先生
毎週の丁寧な添削ありがとうございました。
問題文と一緒に印刷された先生の手書きの解説を使って電車で勉強していました。
たまに先生とお話するのが楽しみでした。

田部井先生
テスト演習は毎週全然できなくて、お忙しい中採点していただくのをいつも申し訳なく感じていました。
それでも毎回沢山の的確で暖かなコメントを書いてくださり、もう少し頑張ろうと思えました。
ありがとうございました。

林先生
今まで出会った数学の先生の中で一番分かりやすかったです。
数学が苦手な私でも、どうしてこの問題でこのアプローチになるのか納得できました。
ありがとうございました。

吉田先生
時間がたつのを忘れるほど面白い授業でした。
答案の作り方も少ない労力で最大の効果が得られて、模試でも、センターでも、国立でも、国語に救われました。
先生の授業を受けていなかったらと思うとぞっとします。
ありがとうございました。

有川先生
先生の授業を受けるまで、物理は公式を覚えて、それを当てはめて問題を解くものだと思っていました。
当然、物理の授業は退屈でした。
でも先生の授業を受けてそれは一変しました。
ほぼ毎週出される確認問題は事象をきちんと理解していなければ解けず、たった一問を解くために基本中の基本に戻って、自分で色々調べたりして何日も考えました。
それを繰り返すうちに物理の成績が上がり、何より「物理ってこんなに奥深くて楽しいんだ」と思えるようになりました。
将来やりたいことも先生の授業を通して見つかりました。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
私は数学が本当に苦手で、一年間毎日数学をやり続けましたが直前期になってもダメなままでした。
(数学を苦手なまま放置し続けたつけが回ったのだと思います。)
センター後にこのままではまずいと思い、過去問や模試問をルーズリーフに解くのと並行して今までやってきた問題のなかで類題をピックアップしてファイリングし、すきま時間にそれらを覚えるまで繰り返し読みました。
一問一問を丁寧に、というよりはとにかく量をこなしてなるべく多くの問題を知っているという状態に持っていくことを意識しました。
半ば無理矢理なやり方ではありましたが、最低でも1完1半相当は取れるというところまではいけました。
ちなみに慶医も合格でびっくりでした(笑)。

質と量のバランスは難しいですが、どちらかにこだわりすぎるのは良くないなと思いました。
というより高2のうちに英語と数学はかためておくべきだなと痛感しました。

☆大学受験を経て。
完璧じゃなくて良いんだと思えるようになりました。

グノは自由な雰囲気で、受験勉強の辛さを癒してくれる塾です!


[2016/4/17UP]
K.H.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門5、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅲ、東京理科大学 理工学部・電気電子情報工学科 合格]

東大に受かってほっとしている。
進振りで希望の学科に行けるよう、大学入学後も勉強の手を抜かないようにしたい。

高2の10月頃入塾。
高校で周囲にGnobleの人が多かったから。
(英語では)1回の授業での情報量が多い。
(数学では)先生の指導が生徒それぞれに細かい。

☆Gnobleの良かったところ。
[英語]
・毎回の音声教材が充実している。
・毎回添削してもらえる(授業&宿題)。
・先生に質問しやすいし添削を頼みやすい。
[数学]
・前期では数週に1度、後期は毎週の演習テスト&添削がきめ細かい。
・一人一人のクセ(ミスの傾向など)を把握した上で、コメントが貰えた。

三浦先生
学校行事で授業に遅れたり参加できなかった時も嫌な顔せずに演習テストの答案添削をしていただき、ありがとうございました。

手塚先生
グノで一番長く教わっていた先生。
先生の授業が好きでした。
(“どこが”とは具体的には言えませんが…、全体的に雰囲気が良かった。)
冬に頂いた極限・積分問題集、センター後に役立ちました。

関田先生
たくさんの添削をして頂き有難うございました。
ゆっくりな授業展開も好きでした。
(しっかりついていけたので。)

秋好先生
直前講習の最後の回で質問に答えられなかったのが心残りです。
しっかり解っていたはずのことだったのですが…。

松本先生
夏期講習の時に頂いたWritten Expressionの冊子が役立ちました。

菊島先生
過去問の添削をたくさんして頂き有難うございました。

☆後輩へのメッセージ。
[英語]
・音読すること。
・英作の宿題は必ず出す。
[数学]
・(予習で分からないのは良いが)復習はきちんとする。
・授業毎に配られる練習問題が効果的。

何と言っても先生との距離が近いのがGnobleの良さ!
それを大いに活かしましょう!!


[2016/4/2UP]
K.J.くん(筑波大附属駒場) 東京大学 理科一類 進学

無事に志望校に合格できて今はホッとしています。
大学に入ったら、思い切り好きなことに取り組みたいです。

グノには中学3年の春期講習から。
英語の成績が伸び悩んでいたので、母にすすめられて通い始めました。
途中一時期退会していましたが、高2の終わりに再開しました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生方が生徒たちの名前をすぐに覚えてくださり、名前で呼びかけてもらえるアットホームな雰囲気がよかったです。
一時期、他塾に数ヶ月通いましたが、クラスの雰囲気、先生の教え方、宿題の量などに不満があり、結局グノに戻って来ました。

中山先生は熱い。
解説を受けると、扱う英文が一挙に興味が持てて親しめるものに変わりました。
語源も言葉のニュアンスもていねいに教えて下さったので、推測力も養えたし深い読みもできるようになりました。

本原先生はジェントルマン。
いつもニコニコしている印象で気持ちよく授業が受けられたし、教え方も明快でたいへんよかったです。

☆後輩へのメッセージ。
正直、自慢できるような勉強をして来ませんでしたが、授業をきっちり聞いて宿題をきちんとこなせば、自然と力はついて来ます。
また自分の場合は、好きな分野の専門書を原文(英語)で読むうちに自然と読解力も上がったように思います。

☆大学受験を経て。
以前は、英語は正直あまり好きではなかったのですが、先生方の熱心なご指導もあり、今は好きな分野の勉強を深めるためにも英語をもっと頑張りたいと思えるようになりました。

居心地のいい塾でした!


[2016/4/2UP]
K.K.くん(早稲田) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 薬学部、早稲田大学 先進理工学部・応用化学科 合格]

ひまだなって感じです。
勉強をやらなくていいって言われると、急にやることがなくなってそわそわします。
とりあえず、精一杯遊んで大学生までの1ヶ月を充実させたいです。

グノに入ったのは高2の夏休み。
別に英語が得意だったわけではないですが、それでも一番下のクラスになってしまったのはショックで、逆にここならまだ成長できると思ったから。
意外に優しい雰囲気だなって感じでした。

☆Gnobleの良かったところ。
元々、単語帳を使うのが嫌いだったので、「単語帳はやらずに音読を!!」という方針には感動でした。
実際、自分でもビックリするくらい、英文を読むのが早くなったし、その分やる気も出ました。
今振り返ると、音読を毎日することで、結果的に毎日英語にふれることになったのが、良かったのだと思います。
また、英文から得る知識も多く、多分野からの文章を先生方が選んでくださったのも、飽きずにやれた一因だと思います。
授業は長かったけど(笑)、ここまで熱心に授業をしてくれる塾はないし、その分力はつきました。

田村先生
板書が見やすかったです。
優しかったし、時々入れてくる微妙に笑える話もよかったです。
本番の日の朝、沿道で見かけた時、安心しました。

菊島先生
先生のヘアスタイルを見るのが楽しみでした。
文法の基礎を固めてくださってありがとうございました。

関田先生
「優しいお父さん」って感じで、授業がうけやすかったです。
後半のペースを上げてくださるのも集中が続くのでよかったです。

本原先生
声がいやしボイスでよかったです。
先生のおかげで、英作文がすごい伸びました。
毎回の添削ありがとうございました。

中山先生
すごい生徒思いな人だなってのが伝わってくる授業でした。
気づいたら3時間がすぎてるって感じで、とても楽しかったし内容の濃い授業でした。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
英語は実力がついているのかが分かりにくい科目ですが、日々積み重ねていれば、確実に成長できます。
何よりも、毎日やることが大事です!
本番の時には本当に頼りになる科目になります。

☆大学受験を経て。
まず、毎日10時間も当たり前のように勉強できるようになったことが一番の驚きで、成長です。
勉強してきた事がこれからの生活の糧になるという考えをもてたのも受験を通じてでした。

グノの授業は長いです!
でも、こんなにあっという間に時間が過ぎるのも、こんだけやってくれるのも、グノくらいです!!


[2016/4/4UP]
K.Y.くん(開成) 東京大学 理科二類 進学

とにかく安心しました。
これからは自分の大好きな化学を勉強していきたいです。

グノには中学に入るときに、母が英語の評判を聞いてきて入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生がすぐに生徒の名前を覚えてくれた上、それぞれの生徒が何が得意で何が苦手かなどを把握してくれていたので、一人一人をしっかり見てもらえているという安心感がありました。
先生との距離が近く、質問や相談などがしやすい雰囲気だったのも大変助かりました。

清水先生
中学の間お世話になりました。
先生の丁寧な説明のおかげで英語の基礎ができました。

関田先生
先生が時折おっしゃるギャグが面白かったです。
先生のおかげでurgeとarchitectureの意味はすぐ覚えられました(笑)

本原先生
文法問題で単に正解の理由だけでなく、不正解のものが当てはまらない理由まで掘り下げて説明して下さり、理解が深まりました。
また、プリントの右下の印で受験が近づいていることを実感していました。

中山先生
先生の授業はとにかくエネルギッシュでした。
また、文章の解説の際に単なる和訳だけでなく、その文章の背景にある欧米人の思想や教養まで教えてくださり、楽しめたと同時に、とてもためになりました。

中村先生
毎回要約を見て下さりありがとうございました。
先生のおかげで現代文の力が付きました。

吉田先生
古文や漢文で先生をうならせる訳を考えるのが楽しかったです。
また、現代文の難しい内容を身近な例を使って話して下さり、理解しやすかったです。

纓田先生
一番長くお世話になりました。
先生は気さくに接して下さり、相談や質問がとてもしやすかったです。
また、先生のおかげで数学を楽しめました。

田部井先生
答案の添削がとても丁寧で、自分の解答のどこが駄目なのかなどが非常にわかりやすかったです。
また、比較的年が近い先輩ということもあって色々と愚痴を聞いてもらってました。
本当に助かりました。

長澤先生
最初の1か月ほどは心が折れそうでしたが、公式に対する意味付けや問題を解く際の行動原理などの考えはとてもしっくりきました。
また、質問をした際に自分の解き方の傾向を指摘して下さったり、不調を気にかけてくださったりしたことが嬉しかったです。

6年間本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
とにかくグノーブルの先生方を信じて突き進んでください。
悩んでいたり親には話しにくいことがあったりしたときは先生に相談してみて下さい。
真摯に受け止めて下さるはずです。

グノーブルで英語の勉強をしていれば、自然に洋書や英字新聞に親しめるようになると思います。
僕は、中3の頃から洋書や英字新聞に親しむ機会を増やしていました。

☆大学受験を経て。
自分の考えややっていることを客観的に捉えることができるようになったと思います。

6年間通ったグノーブルは、実家のような安心感のある場所になりました。


[2016/4/7UP]
S.Y.さん(桜蔭) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 創造理工学部・建築学科、慶應義塾大学 環境情報学部 合格]

弱みを克服して強みを育てる教養学部の2年間にしたいです。
とりあえず。

中2の頃、中学受験で通っていた塾でグノのことは知っていたので。

☆Gnobleの良かったところ。
単語帳を使えといわないところ!!
高3で古文単語を覚えなきゃいけなくなるまで単語帳が大嫌いだったので…。
英語の勉強自体も、文法は成り立ちから、単語は部分に分解して組みたてられ方から教えてくださるので、英語マニアになりましたが、それに加えて文章一つ一つを味わって読んでいけるので読解力も育ったと思います。
特に要約の仕方は、日本語での要約も同じように考えて(+自分の読書体験)できました。

中山先生
中山先生は一つ一つの文章に対して先生なりの深い見方をお持ちで、授業でそれを余すところなくこちらにぶつけてくださるので、こちらも真剣に受けとらなければならないという気になります。
その結果、一つ一つの英文の、筆者が込めた意味を、できる限り読みとっていこうと思うようになりました。

本原先生
英文法が、なぜそのようになったのかの成り立ちから話してくださるので、英語って生きた言葉なんだなというのがよく分かります。
というか、文法のすごいマニアックなところを話している時、すごく楽しそう(笑)
英語という言語自体を楽しむ、というのは私に合っていました。
第二外国語の学習にも生かせそうです。

☆後輩へのメッセージ。
英語を机に向かって勉強していると眠くなる人は、あえて机の前では一切勉強しない事にすると良いです。
そのうち、「勉強やってる」という感覚がなくなってきて、楽しくなるので。
移動(通学)時間が片道1時間あって、多少の音読は許されそうな環境なら、通学時間だけで(たまに寝落ちしても)十分な勉強時間になるんじゃないかな…?
電車でやることにすると、毎日英語にふれる習慣づけにもなりました。

☆大学受験を経て。
弱みをそのままにしてはいけない、克服するつもりでとりくまないといけない、と思うようになった。
音読って大事だな、大人が真剣に言ってることは聞くもんだな、と思った。

英語を好きになって、かつ強みにしたいのであれば、こんなにいい環境はありません


[2016/3/17UP]
S.Y.くん(開成) 東京大学 理科三類 進学
[慶應義塾大学 医学部・医学科(特待) 合格]

とりあえずほっとしています。
お世話になった先生たちには本当に感謝しています。

Gnobleには、中3の秋に、そろそろちゃんと英語をやった方がいいと思って入りました。
授業で読む文章の量が豊富なことや、解説の分かりやすさに驚きました。

☆Gnobleの良かったところ。
・授業中に解いたものをすぐに添削し、解説してもらえるので、理解が深まる。
・単語帳は必要ないという斬新なスタイル。
・授業で扱った文章の音声がダウンロードできること。

松本先生
最初の半年間お世話になりました。
先生の授業が面白く、Gnobleにしてよかったと思いました。

関田先生
2年間お世話になりました。
読解の基礎はこの期間につけることができました。
“suspend”の話が面白かったです。

本原先生
優しい雰囲気が好きでした。
いっぱい添削してもらい感謝しています。

中山先生
授業からいつも、驚きとやる気をいただいていました。
先生の熱意や知識は半端ではなかったですし、英文の読み方の鋭さにはいつもはっとさせられて、授業は発見に満ちていました。

☆後輩へのメッセージ。
GSLを使って音読という作業を真面目にやるようになってから、リスニングが急にしっかり聞き取れるようになり、読むスピードも上がりました。
忙しくても、GSLは早いうちからやっておいた方がいいと思います。

☆大学受験を経て。
精神的につらい時期も乗り越えられる自信を持てるようになりました。

Gnobleは、宿題が少なくて楽しいのに、本格的な実力がつく塾!


[2016/4/17UP]
S.Y.くん(攻玉社) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門2、早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅰ、東京理科大学 理学部・数学科 合格]

無事に終わってほっとしています。
落ち着いたらTOEICなどに挑もうと思います。

高2の春に入塾しました。
大数の広告でたびたびみかけて気になっていたので授業を受けてみました。
授業の内容の濃さに衝撃を受け、そのまま入塾を決めました。

☆Gnobleの良かったところ。
添削が丁寧で、また質問も気軽にすることができました。

秋好先生
今の自分の英語力の基礎をつくっていただいた、と思っており、とても感謝しています。

中山先生
扱われる英文はどれもとても面白く、解説も興味深く印象に残っています。

本原先生
授業をうけた先生の中では一番穏やかで、一息つけました。
添削は非常に丁寧で、自分の足りないところをしっかりと把握することができました。

☆後輩へのメッセージ。
英語は、毎日音読を欠かさずにするだけでも、実力などが大きく変わってくると思います。

☆大学受験を経て。
受験にかかわらず、どのように勉強をすれば良いか、が分かるようになったと思います。

英語が好きになるよう手助けをしてくれる塾。


[2016/4/17UP]
S.Y.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部・応用化学 合格]

まだ信じられません。

入学後様々な分野に触れてみて、興味のもてる分野を探します。

高1夏に、友人が通っていて勧められたから。
授業中の先生とのやりとりが多い、という印象。

☆Gnobleの良かったところ。
1週間ずつのやるべきこと(宿題・復習)の指示が明確で、量が適切。
英数ともに、新しい問題を次々出すのではなく、復習がメイン。
なので受験勉強を根詰めてやった気がしなかった。

受験のための勉強という側面はありますが、得点とは関係なく、「頭が良く」なっていく気がしました。
長い授業を、いつも元気にやってくださった先生方にいつもパワーをもらっていました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
Gnobleの先生のやり方に従って英語はひたすら、同じ教材を読みつづけてください。
知らない単語が出てきても、推測できたり、大意がつかめる力がついて試験で点は取れます。
(教材に出てきた単語は完璧にしましょう。)

☆大学受験を経て。
高校までの勉強は学問の入門編だと思えるようになった。
大学以降のより深い学問に興味をもった(というより身近に感じた)。

知らないうちに力がついてしまう塾。


[2016/4/17UP]
T.R.くん(麻布) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 理工学部・学門3 合格]

合格して安心した。
大学では遊びすぎないようにします。

高1の春に英語が良いと評判を聞いて入りました。

☆Gnobleの良かったところ。
・毎回添削をしてもらえる。
・英文の題材が面白い。

中山先生
毎回熱い授業をありがとうございました。
単語を身ぶり手ぶりで説明してくださったり、文章の背景を興味深くお話しいただけて英文の内容が印象に残り、復習もはかどりました。
先生のおかげで、文章で作者が言いたいことをつかむ力がついてきたと思います。

本原先生
直前まで過去問の添削をしていただき、本当にお世話になりました。
おかげで、英作を得点源にできました。
ありがとうございました。

秋好先生
高2のときは一年間お世話になりました。
流線図を用いた単語の説明が分かりやすかったです。
単語ノートのつくり方も教えていただき、ありがとうございました。

関田先生
高1のときお世話になりました。
数回しか授業を受けられなかったけど、urge(急き立てる)とstartleの説明がとても印象に残っていて、これらの単語の意味を忘れることはありませんでした。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
自分の理解している文章を他人に伝える気持ちで音読。
完全に先生の受け売りだけど、これが一番良い上達方法だと思う。

英語を勉強しながら、色々な教養を身につけられる塾!


[2016/3/16UP]
C.M.くん(駒場東邦) 東京大学 理科二類 進学

とりあえずほっとした。
大学生活を楽しみたい!

☆Gnobleの良かったところ。
・名前を初日に覚えてくれていた。
・メールでの質問に丁寧に答えてくださった。

中山先生
メールでの質問をたくさんしてしまい申し訳ありませんでした。
先生の丁寧な返信にとても助けられました。
あと、試験当日に先生と握手できてうれしかったです。
英語の神様から力をもらいました!

とにかく音読。音読。音読。
グノ最高!


[2016/3/16UP]
N.T.くん(早稲田) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅲ 合格]

とりあえずほっとしています。
まだあまり実感はありませんが…。
受験期には色々なことがしたくてもできない状態にあったので、徐々に消化していきたいです。
あと、体力が無くなったので運動して元の体力に戻していきたいです。

☆Gnobleの良かったところ。
Gnoの良いところはたくさんありますが…。
まずは先生との距離が近くて、名前もすぐに覚えて頂けるのは嬉しいです。
授業中に先生とよく目が合う授業も初めてでした。
それに、扱う英文が面白い!
科学や哲学、政治から小説まで幅広いジャンルからの英文を読めて、先生の解説が楽しいので自分の興味のない分野の話も楽しめました。

清水先生
中学の頃からお世話になりました。
先生の優しい雰囲気ですぐにGnoに馴染めました。
ありがとうございました。

関田先生
高校の間は先生の授業を受けることがあまり無かったのですが、振替で久しぶりに受けた時でも名前をずっと覚えてくださっていたのが印象的でした。
ありがとうございました。

秋好先生
高2の1年間お世話になりました。
音読の大切さを教えて頂きありがとうございました。
また、先生のおっしゃっていた「一行英作文」(Gnobleのテキストの初めの方にあるsentenceが自分で訳せるように練習する)を高2の冬休みにやって、初めのうちは「基本的な英作文をして意味があるのかな?」と疑っていたのですが、続けていたらメキメキと英語力がついてクラス分け試験で予想外の高得点を取ることができ、しっかりとした英語の土台を築くことが出来ました。

本原先生
ミスだらけの英作文を丁寧に添削して頂き、少しずつ英作文を自分の得点源にすることが出来ました。
英文法を深く掘り下げていく授業がとても楽しかったです!
(文法を面白いと感じたのは初めてかもしれません。)
1年間本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

中山先生
先生の授業を初めて受けた時、そのスピードとエネルギーに衝撃を受けました。
先生が真剣に、感情をこめて向き合ってくれたおかげで自分も気合を入れて受験勉強に取り組むことが出来ました。
これからは教養を身につけ、先生のようにかっこいい大人になれるように頑張りたいです。
尊敬しています。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
Gnoの英語をしっかり復習することが大切です。
ただ、「復習」といっても何をすればよいのか分からないという人も多いと思うので(僕もそうだった)、自分の復習の仕方を書いておきます。
何かの参考になれば幸いです。
授業の内容はプリントに書き込んで、ファイリングします。(プリント整理も大切です。)
その後は繰り返し音読、というだけなのですが音読についても少しだけ書きます。
最初の数回はつっかえず滑らかに読めるようにゆっくりと読みます。
そして更に音読を繰り返してある程度すらすら読めるようになったら、+αで英文を様々な角度から見ようとしていました。

たとえば、学んだ文法事項がどう使われているかを見るために、動詞の時制だけに注目してみたり、名詞の可算・不可算や単複だけに注目して読んだり、関係詞とか指示語の中身(itとか)だけをみたり、要旨をつかむためにパラグラフごとに自分で要約しながら読んだり……。
毎日音読して英文から吸収できるものは全て吸収しようとしていました。

作文は同じもので何回も練習して、少なくてもいいから確実にかける英作文を少しずつ増やそうとしていました。

リスニングも毎日やりましょう。
シャドーイングは難しいですが、ずっとやっていれば何とかできるようになりました。
高2まではリスニングは全く出来なかったのですが、1年間しっかり毎日やれば得点源になるくらいにはできるようになりました。
(もっと早くからやっておけばよかったな、と後悔することもあるのですが。)
今から始めても遅い、ということはないと思うので頑張ってください。


[2016/4/7UP]
B.T.くん(暁星) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3 合格]

とりあえずほっとしています。
これからは外資系に就職できるよう、グノで上げてもらった英語を更に伸ばしつつ、自分の学びたい学問をとことん突きつめたいです。

中2で1回入りましたが、真面目にやっていなかったため成績が伸びず、やめてしまいました。
しかしグノに行っている友達の成績がどんどん伸びて行き、今度こそは本気でやろうと高2の春に入り直しました。

☆Gnobleの良かったところ。
なんといっても周りのレベルが高いところ。
高2の秋にα2からαへ上がったときは、最初塾へ行くのが嫌でした…(笑)
でも周りに追いつこうと音読したおかげで最後のほうは健闘できていたと思います。
また、先生と生徒の距離が近く他塾では経験できない温かさを感じました。

中山先生
毎週の要約の点数で自分の英語への自信は何度も砕かれました。
でもその度に次こそはと必死に音読して、10点とったときの嬉しさはハンパなかったです。
自分の英語がここまで伸びたのはほんとに中山先生のおかげです。
先生の話したことはすべて吸収しようと思ってがんばってきました。
ありがとうございました。

本原先生
優しくて大好きでした。
英作でほめられた時の喜びは格別でした。
本当にありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読しとけばなんとかなります。
かなり真剣にやったので、他の教材は捨てましたが、グノの英文プリントだけは捨てられません。
これからも使い続けます。


[2016/5/15UP]
H.T.くん(開成) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1、早稲田大学 先進理工学部 合格]

Gnobleには本当にお世話になりました。
高1・2のときの関田先生、山口先生、高3の中山先生、秋好先生、本原先生に感謝しています。

入塾は高1。
自分でどう英語の勉強をすればいいか分からなかったから。

☆Gnobleの良かったところ。
・教材のたのしさ。
・高3の1年分のプリントで語彙に困らない。
・圧倒的にスピードがつく。

関田先生、山口先生
高1、高2でお世話になりました。
基礎を築いていただきありがとうございます。

中山先生、本原先生
高2の冬~高3の5月までお世話になりました。
中山先生の授業はとても楽しかったので、クラス降格したときはとてもツラかったです。
でもその時の悔しさで英語の勉強にもっと力を入れたので、悪くなかったかもしれません。

秋好先生
たぶん一番お世話になりました。
プリントの裏に書いていた格言みたいなものは、結構モチベーションになっていました。
また、単語もどんなに簡単なことも毎回チェックしてくれるので、いつも助かっていました。
先生にもらったツル、まだ財布に入っています。

☆後輩へのメッセージ。
音読と語源ノート作りは大切です。
英語力は大学入試でも大事ですが、大学入ってからもっと重要だと感じます。
Reading、Writing、Listening、全て超必要です。
バランスよく勉強しましょう。

☆大学受験を経て。
小さな努力を重ねていると、あるときに急に伸びが来るということがわかり、コツコツやることの大切さに気付かされました。

英語に関しては、グノを超えるところはない!


[2016/4/7UP]
F.T.くん(開成) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 創造理工学部・社会環境工学科 合格]

東大を受けた後は正直落ちた!って思っていたので今は興奮が冷めません。
今後も驕ることなく、大学生活を楽しみながら自分の進みたい道のために学習していくつもりです。

英語を自分の強みにしたかったというのと、部活と曜日が被らなかったという理由で高2のはじめからグノーブルに通い始めました。

☆Gnobleの良かったところ。
各教科の先生達が、その科目の学習姿勢について明確な信念を持っていて、それが授業スタイルにもあらわれているのが他塾にはないグノーブルの良い所です。
生徒一人ひとりの名前を覚えてくれたのもグノーブルの良い所です。

秋好先生
高2の1年間、英語のご指導ありがとうございました。
秋好先生の授業で英語の総合力が上げられたというのは今考えれば大きな強みになったと思います。
「イチゴ埋めなさい」→strawberryの鉄板ネタ、大好きです!!

本原先生
読解の授業よりややスローペースな先生の進め方がとても好きでした。
授業で様々なタイプの英作文を練習していたおかげで、少し傾向の変わった今年の問題にも充分対応できました。
文法、単語の足りない部分が補えたのも先生の授業のおかげです。
ご指導ありがとうございました。

中山先生
中山先生は僕の恩師です。
相談に行った際に、僕のクラス分けテストの点数の推移や、僕の弱点なども把握してくださっていて本当に驚きました。
その他にも、忙しい時期にもかかわらず、過去問の添削を丁寧にしてくださったり、中山先生には感謝してもしきれません。
授業中にも、当ててほしいなぁとうずうずしていました。
中山先生、大好きです!
ご指導ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
板書だけでなく、大事だと思ったことはメモるべし!
信じて勉強しつづければ、僕みたいにE判定からでも受かることがあります!
がんばれ!

☆大学受験を経て。
何を優先してやるべきかなど自分で計画立てができるようになったと思います。
しかし、同時に自分一人だけで戦っているんじゃないんだということも改めて実感できました。

神塾!!!


[2016/4/17UP]
F.R.くん(暁星) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門1、早稲田大学 先進理工学部、防衛医科大学校 医学部・医学科 合格]

合格して一安心しています。
大学に進学し、より一層努力していきます。

高1で入塾。
生徒が積極的に授業に参加しているという印象。
また、目立つまいとしても先生方に当てられて引き込まれる油断できない塾だと感じました。

☆Gnobleの良かったところ。
・とにかく明るく、生徒主体の授業が展開されることです。
・先生が一人一人の生徒のことをしっかりとみてくれるので、クラス単位での授業でありながら、個別指導並みの手厚い指導が受けられました。

中山先生
毎週毎週、出来の悪い要約を添削していただき、ありがとうございました。
授業で扱う英文も面白い内容のものばかりで、学習が苦にならないばかりでなく、先生の詳しくて面白い解説で知の裾野が広がり、入試においても何度も助けられました。
本当にありがとうございました。
身体にだけは気をつけて下さい。

本原先生
1年間お世話になりました。
授業中の提出課題を毎週丁寧に添削していただいたおかげで確実に英文を書く力が上昇しました。
また、幅広いタイプの教材を扱っていただいたおかげで、あまり時間のとれない私大入試の英語の対策も気がつけばほぼ完了しており、直前期には大きな心の余裕を持つことができました。
あと、発音アクセントを授業で扱っていただいたことは、センター試験に大変役立ちました。
本当にありがとうございました。

吉田先生
何をやっていいのかさっぱりわからなかった国語をなんとかカタチにすることができました。
何が正解なのかわかりにくい現代文や、どう読めばいいのかわからない古文漢文を、毎週丁寧に教えてくださったことで、「国語は何をする科目なのか」が高3になってやっとわかりました。
先生なくして、ぼくの合格はありませんでした。
1年間、本当にありがとうございました。
(ちなみに漢字の正答率は2/3でした。ごめんなさい。)

☆後輩へのメッセージ。
自分を、そしてGnobleを信じろ!

☆大学受験を経て。
大学受験を通じて、論理的な思考が身についたように思います。
物事を筋道立てて、偏見や思い込みのないよう理解するのは、簡単なようで難しいけれど、一度習得すれば、他人と向き合う上で極めて強力な武器となります。
(そして、その習得こそ大学が入試を通じて問いたいことではないかと、僕は今そう思います。)

Gnobleはとにかく楽しい!
勉強が苦にならない!!
振り返ってみて「通って本当に良かった」と思える!!!


[2016/4/17UP]
M.Y.くん(暁星) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 薬学部・薬学科、慶應義塾大学 理工学部・学門5、早稲田大学 先進理工学部・生命医科学科、早稲田大学 教育学部・理学科 合格]

合格の喜びも落ち着いてきて、今は大学で何をするかでソワソワしています。

英語は高2の夏、数学L、Sは高3の夏から、判断材料がなかったので、同級生の口コミで決めました。
学校での成績が良かった人たちが結構通っていたのも、理由の1つです。
「暁星」のくくりのおかげで、入塾早々自分が認識されていたり、次の週から名前を覚えられていたのが印象に残っています。

☆Gnobleの良かったところ。
入塾以来ずっと感じていたGnobleの良さは、どのクラスでも抜群に質の良い授業が受けられることです。
僕は1番初めの英語のクラスはα4でした。
ところが、単語を語源から探る例のアレや、英語の語順のままの訳し方といった密で有意義な授業に早速参加できることに、本当に感激しました。
おそらく、他の塾に入っていたとして、当時の僕の学力相応のクラスでここまで感激していたとは思えません。
また、何と言っても、担当の全ての先生が、名前と顔、学校や成績を、いつ何時でも、道端ですれ違った時さえも、把握してくれていたのが、本当に嬉しく頼りになりました。
比較的少人数で、教壇が無いので、先生と生徒が同じ高さにいて、授業・演習中に教室中を歩き回るこの身近さが、受験勉強の大きな支えとなりました。

山崎先生
高2の夏、入りたての頃、渋谷のα4で担当していただきました。
元々得意でなかった英語を受験勉強で戦い抜けるレベルに押し上げてくれたのは先生のおかげです。
中学受験以来初めての塾で、Gnobleのα4を頼って本当に良かったと思っています。
いつかの連休最終日の雨の月曜日後コマで、僕以外誰も来ず、1対1の個別授業となった回は忘れません。(笑)

中山先生
先生から学んだことは、「英語」一言では言えません。
英語を教わっているつもりが、同時に鳥やらスティーブ・ジョブズやら経営学やら宇宙やらエジプト神話やら…。
2点3点の要約で打ちのめされたメンタルも授業を受け終わった後では楽しげな気持ちになりました(その後お帰り問題で再打撃)。
慶應薬学部前日に電話をさせてもらっていただけたアドバイスが本当にその後の受験の助けになりました。
あれから東大2日目の英語まで、毎回呼吸法を実践し、「受験は満点をとれるようにできていない」と呟きながら臨んでいました。
本当に本当にありがとうございました。

本原先生
先生のおかげで自由英作文が怖くなくなりました。
文法的なミスがなくても、言い回しや内容が悪ければバスバス点を引かれるような厳しい採点をされ続けてきたのが、割と内容よりも文法の精度重視と言われる東大の英作文の場で、自信になりました。
あれがなかったら入試の緊張状態でまともに文が書けなかったと思います。

長澤先生
夏・後期・冬・直前の講習と、センター前後から慌ててやり出した「ラストスパート」のおかげで、一気に伸びた気がします。
整数は最後まで敬遠していたので、ⅠAⅡBの勝因はやっぱり漸化式ですね!
ありがとうございました!

田部井先生
苦手な複素数、立体図形が全て点の取り所になりました。
元々、数Ⅲは習ってから日も浅く、ちゃんと理解しているとはとても言えなかったのですが、夏・後期でほとんど一から教えてもらい、頼れる教科になりました。
Sに行けたのは、もはや人生の転機です。
ありがとうございました!

☆後輩へのメッセージ。
英語はだまされたと思ってひたすら音読、直前期は単語をチェックすると自信になります。
数学は同じ問題を何度もやるより、やった問題を思い出しながらいろんな別の問題をたくさん解きました。
理科は市販の問題集を片っぱしから。問題用のノートをつくって、『物理①』『物理②』…『物理⑩』的なタイトルをつけると、自分勉強してるな感が出て自信になります。

メンタルが人一倍弱いと自負していて、受験勉強中は基本悲観主義者でした。
直前期これはいかんと思い、例えば自己採点するとき、間違いに×をつけるのではなく、合っているところに○をつけるようにしたりと、意識的にポジティブな行動をした結果、性格が明るくなったように思います。

心置きなく甘えられる塾。
(怠けられるという意味ではありません。)


[2016/4/17UP]
M.M.さん(桜蔭) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 薬学部・薬学科 合格]

びっくりしています。
合格する自信がなく、発表までずっと不安だったので、本当にうれしいです!
Gnoで学んだことを試験当日に発揮できたことが勝因だと思っています。
国立は勿論ですが、併願の私大もGnoの英語なしではとても突破できなかったと思います。

これからは、まず趣味の時間を増やします。(笑)
音楽・読書に心おきなくうちこみたいです!(笑)

高2の2月に入りました。
英語がおすすめときいて、当時かなり遅れをとっていた英語を克服するため入塾しました。
初めての授業は何もかもが刺激的で、自分の「英語観」を大きく覆すものでした。
ここで本物の英語、本物の教養を身につけたい!と思いました。

☆Gnobleの良かったところ。
先生方がどの方も気さくで、楽しい授業を展開してくださいました。
おかげで「受験勉強のためにいく塾」というイメージを抱くことなく、いつも楽しく通えました。
英語しか通っていなかったので英語についてしか話せないのですが、日本人に無理のない範囲で、もっとも英米人に近い感覚で英語を身につけさせてくれる塾でした。
また、毎回の文章でとりあげられるトピックがどれも面白いものばかりで、英語が大好きになれる授業でした。

中山先生
私をGnoに、英語の世界に、そして学びの世界に導いてくれたのが中山先生でした。
豊富な知識を余すところなく私達生徒に与えてくださり、毎回の授業で自分という人間の器が広がって深まっていくのが実感できました。
また、添削して頂く用紙のすみっこに時折書いていた泣き言にも返事をしてくださったり、入試当日、目があってすぐに握手のために手をのばしてくださったりする、先生の優しいお人柄に何度も救われ、頑張る力をもらえました!
大好きです。
本当にありがとうございました。

本原先生
先生の作文、文法の指導があったからこそ、第1志望校に合格できたのだと思います!
より自然できれいな英語を書ける力を身につけさせてくださったおかげで、英作文を自分の武器にできたからです。
毎週のあたたかい雰囲気をもった授業は、自分にとって大切な時間でした。
ありがとうございました!

他の先生方にも大変お世話になりました。
合格への道を切りひらく為の力をくださった先生方には、感謝の思いでいっぱいです。

☆後輩へのメッセージ。
「学びたい!」という気持ちを忘れずに、Gnoを信じて頑張ってください。
そうすれば、きっと夢を叶えられるはずです!
応援しています。

☆大学受験を経て。
学ぶことの楽しさを知り、より多くのことを追究することで、自分を高めていきたいと思うようになりました。

受験のための塾であることを忘れさせてくれるくらい、知的に深くて、アットホームであたたかい場所!


[2016/3/17UP]
M.S.さん(女子学院) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門2、早稲田大学 創造理工学部・経営システム工学科 合格]

中3の時に春期講習を受け、纓田先生の授業が気に入ったので、入塾しました。

☆Gnobleの良かったところ。
・最初から先生が顔と名前を覚えてくださっていたので、とても驚きました!
・多人数での受動的な授業ではなく、少人数で生徒が参加するタイプの授業だったので本当に楽しく塾に通えました!!

纓田先生
2年間お世話になりました。
毎回楽しい授業をありがとうございました。

三浦先生
ほとんどマンツーマン状態で、仲良くなれてうれしかったです。
シールもありがとうございました。

田部井先生
とても声が大きく、先生に習ったとこは頭に残りやすかったです。
最後の一年間ありがとうございました。

手塚先生
毎回の授業での計算テストは大変でしたが、計算ミスを減らせたと思います。
ありがとうございました。

中山先生
英語だけでなく、いろいろな教養を教えていただきました。
毎回、要約の添削もありがとうございました。

本原先生
先生のおかげで、自由英作文が安定して書けるようになりました。
ありがとうございました。

秋好先生
体を張った単語の説明がとても面白かったです。
ありがとうございました。

関田先生、清水先生、高田先生
英語の基礎力をつけてくださり、ありがとうございました。

吉田先生
講習でお世話になりました。
国語の授業でおもしろいと感じたのは初めてです。
ありがとうございました。


[2016/4/2UP]
M.Y.くん(麻布) 東京大学 理科二類 進学

受験勉強の最中には心のもやもやもありましたが、それが吹っ切れて、すっきりしました。
英語と中国語をマスターして、三か国語を喋れるようになる予定です。

グノには中3のとき、学校内での評判がよかったから入りました。
最初から、先生と生徒の距離が近い印象を持ちました。

☆Gnobleの良かったところ。
・たくさんの英文に触れられたこと。(先生方の解説がspeedyかつ丁寧だったおかげ)
・単語帳を使わなくてよいこところ。(それなのに使える語彙は豊富になった)
・皆の前で答える場面が多い。(まちがえたときの恥ずかしさ、くやしさをバネに成長できる)
・優秀な人が多い。(他の生徒の出来に刺激される)

中山先生
一時は先生に認められたくて、必死に勉強した時がありました。
そうしているうちにいつのまにか、自分は英語が好きだと思えるようになりました。
好きなことはいくらでもがんばれるから、さらに得意になりました。
こんなことがグノに来て得た一番の収穫です。
本番も英語が僕を救ってくれました。
英語を英語のまま教えるような授業が僕は好きです。
先生にとっては数ある内の一人の生徒にすぎないかもしれませんが、僕にとってはかけがえのない先生です。
ありがとうございました。

本原先生
ゆったりした雰囲気が好きでした。
中山先生との対比を感じていましたが、深い内容から多くのことを学べました。
ありがとうございました。

秋好先生
先生の授業も独特でした。
特に、先生の「うん」が好きでした。

☆後輩へのメッセージ。
くり返し読んで、音声を聴くことです。
そうすれば単語も自然と身につきます。

☆大学受験を経て。
遠いと思えるような目標に対して、辛抱強く頑張りつづけられた点は自分でも評価できると思います。
少々の挫折に負けない強い心が養えたというか…。

自然に英語が身につくすばらしい塾!


[2016/4/4UP]
Y.M.くん(開成) 東京大学 理科二類 進学
[慶應義塾大学 経済学部 合格]

グノのおかげで合格できてうれしいです。

中3の始めに学校の友人の紹介で入塾。

☆Gnobleの良かったところ。
振替の融通がきくので、学校行事や部活の忙しい時期であったとしても休まずに通える。
数学:先生が一人一人を見てくれるので、集団授業でありながら個別のように自分のペースで進める。
英語:自分は、単語・熟語をただ覚えるということが苦手なので、単語の語源から教えてくれたりして面白かった。

中山先生
毎回授業で扱う英文が新鮮でした。
国内外での出来事がすぐに教材になったので、社会情勢も知ることが出来たし、さまざまな英文の背景を説明してもらえて、英語の勉強だけに留まらない広がり、深みが魅力でした。
また、先生が熱心に解説してくれるので、授業にいつも引き込まれていたし、内容が印象に残り、復習しやすかったです。

本原先生
授業中いつもニコニコされていて、こちらも楽しくなってきました。
受験生活の中の癒しでした。

秋好先生
学校行事も見にきてくださったことに感激していました。
距離の近さは、授業の中だけでなく、そういう心遣いからも感じられました。

関田先生
先生の面白い工夫のおかげでいくつもの英単語がすぐに忘れ難いものになりました。
urgeの意味は一発でした笑。

纓田先生
中3・高1でお世話になりました。
授業中は生徒のペースでどんどん問題を解くことができたし、生徒一人ひとりを先生が休む間もなく見て回っていたのが印象的です。

☆後輩へのメッセージ。
大学受験は辛いときもあると思うけど、グノの毎回の授業を精一杯楽しむつもりで、グノの先生を信じて頑張ってください。

☆大学受験を経て。
常に先の見えない不安がある中でも、自分が最善をつくすことで将来を良い方向に変えられるということを覚えた。

先生と生徒の距離が近く、皆が真剣になれる塾。
(一部の人だけ真面目にやっている雰囲気ではなかった。)


[2016/4/7UP]
Y.T.くん(筑波大附属) 東京大学 理科一類 進学
[慶應義塾大学 理工学部・学門3、早稲田大学 先進理工学部・応用化学科、東京理科大学 理工学部・工業化学科 合格]

ついに東大生になれる!

高1の春入塾。
講師陣がとても知的な感じがした。

☆Gnobleの良かったところ。
・添削が多くて、しかも細かい。
・講師が一人一人の弱点をしっかり把握している。

手塚先生
自分の数Ⅲは全て手塚先生のおかげです。
ありがとうございました。

長澤先生
解法を選択することの重要性を学べ、確実性が増しました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
どの科目も毎日欠かさず継続してやることが大切です。
最後はとにかく試験を楽しんでください。
楽しめればきっと成功する!

☆大学受験を経て。
どんなに成績が悪くても、どこかしらによかったところを見出してポジティブにいられるようになった。

英語ももちろんすごいけど、数学もすごい塾!


[2016/3/17UP]
Y.M.さん(女子学院) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 先進理工学部 合格]

合格できたことに驚いています。
Gnobleにとても感謝しています。
数学で失敗したので、英語のおかげで合格できたと思います。

Gnobleに入ったのは、英語の塾を探していた高2の春に、先輩からGnobleを勧めてもらったからでした。

☆Gnobleの良かったところ。
・暗記が苦手だったので、画期的な英単語の習得法を教えていただけたのには感激しました。
 語幹のイメージをつかめば、関連する単語が覚えやすくなります。
 音読していれば、英単語も身に付くし、読解力もリスニング力も鍛えられます。
・先生がとても熱心に授業をして下さってやる気が出ました。
 Gnobleの先生たちは、疲れ知らずです。

中山先生がとても博識で、いつも驚いていました。
そのお話の中で気になる話題があったら家で調べたりして、受験勉強のため以外にも学ぶことが多かったです。
受験直前講習で私が基本的なフレーズを訳し間違えた時の、先生のちょっと悲しそうな顔を見て、怒られるよりも心にグサッときてやる気が出ました。
先生の要求レベルになかなか達せず、ひどい解答をし続けた私でしたが、褒めるときは褒めて下さり嬉しかったです。
ありがとうございました。

中山先生の授業で疲れた後、本原先生にいつもいやされていました。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
音読を習慣にして、毎日きちんとやると、本当に良いことばかりです。
私は夏休みまで宿題以外に何もやらず、クラスが落ち続けましたが、夏休みから毎日音読を初めてV字回復を果たしました。

緊張感があり、絶対に楽しい塾!


[2016/3/18UP]
Y.N.くん(早稲田) 東京大学 理科一類 進学
[慶應大学 理工学部・学門1、早稲田大学 先進理工学部・応用物理学科 合格]

嬉しいです。

入塾したのは、グノに通ってる学校の友人が英語できていたから。

☆Gnobleの良かったところ。
授業内で演習して、それを添削してもらえるところ。
真剣になれます。
どんなに難しくても、考え抜いて答案を作成しなくてはいけないことがよかった。

中山先生に質問した時、何度もていねいに教えていただけました。
良質な教材を毎回たくさん用意していただけたので実力がつきました。
ありがとうございました。

本原先生に毎週英作文の採点してもらえたおかげで、本番でもいい作文が書けた気がしています。
ありがとうございました。

☆後輩へ。
継続は力です。
毎週の英作文の宿題をしっかりやった方がいい。

☆大学受験を経て。
先生の言う事をちゃんときくようになりました。
良き指導者に従うことは成長への近道です。

英語やるならグノしかない!!


[2016/4/26UP]
Y.A.くん(駒場東邦) 東京大学 理科一類 進学
[早稲田大学 基幹理工学部・学系Ⅱ 合格]

本当に嬉しいです。
苦しんだ甲斐があったと思いました。

Gnoには中1から入っていました。
理由はスタートダッシュの時、塾の雰囲気が気に入ったからです。
こんなにも勉強が楽しいものだとは、この塾に入らなければ分からなかったでしょう。

☆Gnobleの良かったところ。
・とにかく、授業や先生たちの雰囲気が、他の学校や塾にないと6年間通ってしみじみ感じました。
・どの教科の授業も、先生方の熱意を感じることができ、自分達生徒もそれに応えるべく勉強するという雰囲気です。
・また先生方は受験にとどまらず、その科目・分野の力を引きのばしてくださるところもGNOにしかないと思います。
・その授業を通して、合格を勝ちとれるのがGnobleの最大の特徴でしょう。

<英語>

中山先生
高3の間かなりお世話になりました。
先生のおかげで受験にとどまらず、英語力がのびたのは間違いありません。
クラス分けで失敗して、へこんでしまったとき、僕の質問に対して丁寧に答えて下さったことが非常に精神的にも励みになりました。
また授業中の先生の熱心さも生徒によく伝わり、こちらも頑張ろうという気になりました。
(要約の点が悪いときはかなりへこみましたが(笑))
1年を通して、先生の言う通り音読をしてきてよかったと思います。
ありがとうございました!

本原先生
1年間とてもお世話になりました。
先生にも、よく質問してましたが、丁寧に答えて下さり、とてもありがたかったです。
英作文の力も毎回の授業の添削のおかげだと思います。
2日目の朝、先生に会えて少し落ち着きました(笑)。
ありがとうございました!

秋好先生
高2の頃お世話になりました。
恐らくあの頃はまだ受験の意識も低く、先生には迷惑をかけたかもしれません。
ありがとうございました。

その他お世話になった先生方、ありがとうございました。

<数学>

長澤先生
1年間お世話になりました。
先生のあの体系的な授業なしには合格は難しかったかもしれません。
今となっては板書を必死にとっていたのが懐かしいです。
また自分の質問にもしっかりと向き合って下さり、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

田部井先生
2年間お世話になりました。
先生の数学への熱意にあふれた授業が好きでした。
自分の質問から相談まで付き合ってくださり、ありがとうございました。

纓田先生
4年間お世話になりました。
Gnoでいいスタートが切れて、順調に勉強できたのは、先生の授業のおかげだと思います。
先生には、色んなことを教わり、数学の楽しさも先生から教えてもらいました。
本当にありがとうございました。

<物理>

岡崎先生
物理の授業の後半お世話になりました。
物理の面白さがとても感じられ、毎週楽しみでした。
やはりGnoの物理の魅力は受けてみなければ分かりませんね(笑)
ありがとうございました。

有川先生
物理の授業の前半お世話になりました。
先生のおかげで、物理の面白い世界に入りこめた気がします。
ありがとうございました。

<国語>

吉田先生
比較的長くお世話になりました。
最後まで過去問の添削もしていただき、助かりました。
Gnoの国語を受けて良かったです。
ありがとうございました。

☆後輩へのメッセージ。
どの教科も復習をしっかりしましょう。
Gnoの先生方の言う通りにすれば勉強の通過点に合格も見えてきます。
英語は特に音読です。
僕も最初は言われるままにやってましたが、次第に読むことが好きになりました。

受験までの道のりは人によって様々です。
もうゴールまで見えている人もいれば、まだまだ道が険しく辛く感じる人もいるでしょう。
僕は後者でした。
でもあきらめず努力を続ければ、しっかり結果がついてくるのだと、高3の1年間を通して強く思いました。

勉強が好きになれる塾です!