2015(9期生) 卒業生の声
―首都大学東京―※アイウエオ順、
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
S.A.くん(本郷) 首都大学東京 都市教養学部・都市教養学科・理工学系・機械工学コース 進学
[芝浦工業大学 工学部 合格]
とにかく今はホッとしています。
ただし英語は怠らず毎日やるようにしています。
高1の夏。
友人の勧めによって入塾した。
先生と生徒の距離がすごく近くて、先生の英語スキルが高かった。
☆Gnobleの良かったところ。
生徒を当てることによって他の生徒を刺激する所。
それぞれの先生の英語のスキルが高いのはもちろんのこと。教える能力もとてつもなく高い。
それぞれの英文の背景もついでに教えてくれるので、記憶に残りやすく、リベラルアーツが高まる。
要約を通じて、現代文の力が上がった。(本当に!特にセンター国語の速読力)
単語を語源から教えてくれる
秋好先生
高1、2、3と結構長くお世話になりました。
電話で相談したことや、授業後質問に行った時の丁寧な対応は今でも覚えています。
ありがとうございました。
松本先生
授業中よく僕のことを当てていただきましたけど、それは僕にある程度の実力があるからだったととらえていいですよね?
質問に行った時、ものすごく分かりやすく、かつ面倒くさがらずに(めっちゃ早口だったけど)教えてくれたことにすごく感謝しています。
添削にも対応してくれてありがとうございました。
清水先生
高1・2とちょいちょいお世話になりました。
ぶっちゃけ、清水先生の授業を受けて、グノに入って良かったと実感しました。
ありがとうございました。
岡崎先生
なんだかんだ、結構縁があるなあって思っていました。
(高2のクラス間違えた時からですね)
いつ質問しても、とても分かりやすく、最終的には熱力は得意分野になりました。
ありがとうございました。
(とてもfriendlyな先生という印象を受けてました。)
受付の方々
直前期にもなって、添削を出すため、しょっちゅう現れ、名前もフルネームで覚えられて、すっかり有名人(?)になった僕に親切に対応して下さって、ありがとうございました。
おかげで添削を出す抵抗もなくなり、勉強に専念することができました。
ありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
[授業の理解→読み込み→音声教材がある場合は聞き込み]のサイクルを徹底しましょう。
英語ならグノ!
[2015/4/29UP]
T.S.くん(攻玉社) 首都大学東京 都市教養学部・都市教養学科・経営学系 進学
[中央大学 商学部、明治学院大学 経済学部 合格]
ずっと行きたかった一橋に合格できず、受験は満足のいく結果ではありませんでした。
でも、進学先の大学が予想以上に魅力的で良かったです。
数学の個人塾の先生に勧められて、高2の夏期講習から入りました。
☆Gnobleの良かったところ。
Gnoは何よりも読み込みを重視していましたので、僕の英語学習は8割方音読でした。
GSL(音声教材)が充実していて、移動時間には耳を慣らしたり、シャドーイングをするのに重宝しました。
授業では頻繁に当てられて、授業担当の先生に直々に添削をお願いできるのは魅力だと思います。
授業は延長があっても、のめり込んでしまうのであっという間でした。
僕の英語はGnoで大きく伸びたので、他塾に通っていたらどんな結果になっていたかなど想像もつきません。
秋好先生
高3の1年間お世話になりました。
スピーディーかつ密度の濃い授業で、毎週必死に食らいつくことで、かなり鍛えられました。
僕の稚拙な答案でも快く添削を引き受けてくださる親切さと、容赦のない添削の厳しさが気に入って、宿題のテキストの答案まで添削をお願いしていました。
直前まで過去問の添削もありがとうございました。
度々相談にも乗っていただくなど本当にお世話になりました。
一橋の2日目の朝に、国立駅前で先生と握手できて良かったです。
良い報告ができず残念です。
松本先生
高3の一年間通常授業でお世話になりました。
ポイントを押さえた分かりやすい解説が良かったです。
板書もとても見やすく、添削も丁寧でした。
大切なポイントは何度も繰り返して解説してくださったので文法はスムーズに定着しました。
また、ギャグが非常にお好きな方で、こちらもよく頭に定着しました(笑)
田村先生
高2の時お世話になった、僕がGnoで初めて教わった先生です。
本当に優しい方で、先生のおかげでGnoに慣れることができました。
☆受験を経て。
努力が必ずしも結果に結びつくとは限らない人生の厳しさを痛感しました。
でも、挑戦することには必ず価値があると思っています。
Gnobleは、英語にのめり込める塾です!
[2015/4/29UP]
M.S.さん(桐朋女子) 首都大学東京 都市教養学部・都市教養学科・法学系 進学
[青山学院大学 経済学部、青山学院大学 地球社会共生学部、東京女子大学 現代教養学部、津田塾大学 学芸学部、共立女子大学 国際学部、法政大学 経営学部 合格]
とりあえず、浪人を回避できたことがうれしいです。
行きたかった大学には落ちましたが、全力で取り組んだつもりなので悔いはありません。
Gnobleに入ったのは中3です。
同じ学校の子に誘われました。
☆Gnobleの良かったところ。
Gnobleは特に英語の授業がすごかったです。
音読は正直高1まで全くやっていなかったですが、高2から本格的に始めてみると英語がどんどんできるようになって楽しかったです。
秋好先生はしゃべり方やちょっとした発言が本当におもしろく、授業も分かりやすくて本当に素敵な先生でした。
添削もしていただき本当にありがとうございました。
中村先生は小論文の書き方をとても丁寧に教えて下さり、1回目の音声添削は怖すぎて泣きましたが、徐々に点数が上がっていくのが楽しく、受験勉強というよりか生涯教育を受けているようでした。
吉田先生は例え話が本当に分かりやすくておもしろく、先生の授業を取ってから現代文のテストに苦手意識を感じなくなりました。
ありがとうございました。
☆後輩へのメッセージ。
私は英語の音読を高2まで全くやっていなくて、何度ももう今からやっても手遅れなのではと思ったのですが、英語の成績はどんどん上がったので、やってない人は今からでも音読を始めるべきだと思います。
☆受験を経て。
自己管理能力が高まったと思います。
英語の本質的な力が伸びる塾。