A.M.さん(日本女子大附属) 東京大学 文科一類進学 [早稲田大学 法学部、中央大学 法学部、立命館大学 法学部 合格]

一浪なので、安堵が嬉しさの10倍です。
昨年度、学力の低いまままぐれ合格しなくて良かったです。
将来は、裁判官になって様々な背景の人々と接し、私自身の社会や人間に対する考えを発展させるとともに、少しでも社会全体の不満や不快感、不安を減らすことに貢献したいと思い受験を乗り越えました。

Gnobleの良かったところ。
・英単語の語源を一つ一つ教えていただけることと、1回の授業で大量かつ難解な英文を読めてしっかり理解できること。
(他塾でも時々前者を取り入れはしますが、後者はGNOだけです。)
・生徒が非常に優秀なところ。
(現役時代には東大文ⅠでD・E判ばかりだった私も、浪人時はA判ばかりで予備校では引け目は感じませんでした。
 しかしGNOに来るといつも引け目を感じていました…。)
・他塾では“あの子は帰国子女だからあの子より英語出来なくても仕方ないよ~”と思えます。
 でも、GNOではそれは許されないという空気があり、もっと頑張ろうという気持ちになれました。
・先生が熱心で誠実な指導をなさること。
(“先生も受験生!?”と聞きたくなるほど熱心でした。)

関田先生へ
中3で最初に先生にお世話になったことで、GNOについていく決心をしました。
高3の時にパンフレットで高3の一番下のクラスでも関田先生に習えると知り、“なんて贅沢な塾なんだろう!!”と思いました。
どうもありがとうございました。

中山先生へ
浪人が決まってすぐに先生から直接お電話頂き、とても有り難かったです。
高卒でも通える、と教えていただき引き続きお世話になりました。
私は英語以外のほぼ全科目が「苦手」で、この一年はその穴埋めに力を入れていました。
英語に関しては、全て先生にはお見通しの気がして、安心して通えたのと、それから、いつも先生の熱意が感じられて、“もっと頑張らなきゃ”と思えました。
寝る前の毎日の音読のお蔭でリスニングを含め力が維持できたと思います。
音読は苦にならないので、大学生になったら第二外国語も音読するつもりです。
本当にありがとうございました。


A.M.くん(開成) 東京大学 文科一類進学 [慶應義塾大学 法学部・法律学科、早稲田大学 法学部、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格]

合格後の解放感がまだ残っている感じです…。
そろそろ大学生の本分である勉強に目を向けたいと思います。
あ、あとサークルもですか(笑)

グノには、高1の冬か春に、友人にすすめられて入塾しました。
それまでほとんど勉強をしていなかったので、授業のレベルに圧倒されました。

Gnobleでは、演習で解いた問題をその場で添削して、すぐに解説してくれるので、重要事項が頭に入りやすかったです。
また、入塾までほとんど勉強してこなかった自分にとっては、Gnobleの「英文を前から読む」ということはまさに目からうろこで、音声教材でその読み方を習得しました。
大手予備校とは違って、先生方が生徒の名前を全員分覚えているので、やる気がでると同時に良い意味での緊張感がありました。

Gnobleで英語・数学の学び方を指導していただき、地力をつけていただいたおかげで、あとは問題を演習するに従って勝手に成績が伸びる気がしました。
本当に感謝しています。

授業で一番印象に残っているのは、高2の頃に秋好先生が「授業中にあごが痛くなるほどしゃべる」と仰っていたことです。
Gnobleの先生方の本気度が垣間見えた瞬間でした。
また、中山先生の「皆さんはもう知っていると思いますが…」という言葉に勉強不足の僕はいつもビクビクしていました(笑)。

良い教材を与えてくれ、進むべき道を教えてくれて、頑張る気にさせてくれる、そんな塾がGnobleだと思います。


A.N.さん(女子学院) 東京大学 文科二類進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格]

東大の本番の試験で色々とミスをし、うまくいったと思えた科目が1つもなかったので、受かるかどうかは五分五分だと思っていました。
合格できて本当に嬉しいです。
東大に入学したら、とりあえず1年生の間はサークルやバイトなど勉強以外のことに打ち込みたいです。

昔から国語は大の苦手で、高1から大手塾に通っていたのですが、あまり成績が上がりませんでした。
他塾に通う友達にリサーチしたり体験授業に行ったりしましたが、ピンと来た塾はなく、最後の最後にGnobleにたどりつきました。
行村先生の授業に衝撃を受け、即転塾を決意し、高3夏からお世話になりました。

☆Gnobleの良かったところ。
・先生が生徒の顔と名前を覚えてくれる。
・添削も毎回してくれる。
・一番感動したのは、慶應の小論文のことを行村先生に相談した時、行村先生が小論文の先生に連絡して下さったことです。
 その先生が全く面識のない私に電話で15分以上も書き方などを教えて下さいました。
 どこまでも面倒見が良い塾なのだと心底思いました。

行村先生
先生の「型にはめて解答を書く」というやり方のお陰で、記述の問題でも「何を書けばいいのか分からない」ということはだいぶ少なくなりました。
先生の授業を受けたのはたった半年でしたが、間違いなく国語の成績は上がったと思います。
二次試験の他の科目の出来を考えると、私が東大に合格できたのは苦手な国語でまともな点数がとれたからだとしか思えません(笑)。

どうせ勉強をしなくてはならないのだから、できることなら楽しく勉強してください。
私は最後まで勉強を好きになれず、特にこの1年はかなり辛かったです。

Gnobleは本当に面倒見の良い塾です。
英語で有名なGnobleの国語の授業がこんなに素晴らしいのだから、英語はさぞかし良いのだろうと思います。
Gnobleの良さを知ってから、英語もグノにすればよかった…と何度も思いました。


I.Y.くん(駒場東邦) 東京大学 文科三類進学

何とか第一志望合格出来ました!!
正直まだ実感が湧きませんが…笑
自分の夢を実現出来るように頑張ります。

Gnobleには、友達が通っていたので入塾しましたが、母からも勧められていました。
入った直後は、周りの人の英語のレベルの高さにびっくりしました。

Gnobleは先生と生徒の距離が非常に近く、すぐに質問をしに行くことが出来ました。
そして先生方の教養の深さにびっくりです。
「尊敬」出来る先生方しかいませんでした!
そして何より教材の質が素晴らしいです!!
英語だけでなく多岐に渡る知識を手に入れる事が出来ました。
様々な教科の内容が「つながる」という事を実感させて下さったのがグノでした。

中山先生
正直最初は凄く恐い先生だと思っていました(笑)。
先生のおかげで英語の力が飛躍的に伸びました!!
たくさんの質問に答えて下さりありがとうございます。
そして先生の知識の深さにはただただ驚嘆するばかりでした。

本原先生
英作文の添削ありがとうございました!
次第に作文が上手くなっていくのが実感出来ました。
それにしても先生カッコいいです(笑)。

関田先生
先生の授業で英語が好きになりました!!
凄く優しくて。
何だかお父さんみたいな存在でした(笑)。
またいつか先生の授業を受けたいです!!

秋好先生
先生の授業、とても楽しかったです!!
ただ英作の授業しか受けられなかったので、一度読解の授業も受けてみたかったです。

佐藤先生
色々と迷惑をかけてすみませんでした…(泣)
これからはもっと頑張っていきます。
ありがとうございました。

越川先生
一年間ありがとうございました。
あんなに毎回テストの点数が悪かったのに見捨てられず感謝です(笑)。
先生のおかげで数学力かなり上がりました!!

行村先生
短い間でしたがありがとうございました。
先生の授業のパワフルさにはびっくりしました(笑)。

勉強はやった分だけ力がつきます。
その逆もしかりでやらなければ…(泣)
グノの復習はやればやるだけ英語の力は上がります。
しっかりと授業を聞いて、ノートを取って下さい。
応援しています!!

受験を通して、世の中に対する興味・関心が増え、そして見方が変わりました。
自分が偏った見方をしていた事に気づき、改めて世の中の事をもっと知りたくなりました。
そして忍耐力がついたと思う。
(イスラームってすごいと思ったのは受験のためでした。)

Gnobleは、先生と生徒の距離が近く、自分の総合力が上がる塾!!


I.S.くん(筑波大附駒場) 東京大学 文科三類進学

浪人は本当にしたくなかったのでかなりほっとしている。

Gnobleに入ったのは、高1の初め。
兄がGnobleに通っていて、勧められたから。

☆Gnobleの良かったところ。
・英語で音読を非常に重視していたところ。
・また、単語の語源をしっかり解説してくれたところ。
(これで知らない単語もなんとなく意味が想像できるようになった。)

中山先生
あれだけ活発な授業をたくさんこなしながら、よくいつも元気でいられるなと思っていました。
何かと不真面目で色々と心配させてしまってすみません。

本原先生
添削をよく溜めてしまってすみません。
授業中たまに見せる独特の笑顔が好きでした。
あとgarageの発音がフランスっぽくて格好良かったです。

行村先生
高2の夏にすごく痩せていて衝撃を受けました。
ちなみにONE PIECEは既刊65巻です。
「こんなこと話してる時間ないんですけどね」と言いながらも話す話が好きでした。
あと、逆からでも字を読む技術に感動しました。

越川先生
高1の時は全然宿題状況ノートを出さなくてすいません。
1年間出さないという記録を打ち立ててしまおうかと若干思っていました。
授業後に長く質問に付き合っていただいて本当に助かりました。

秋好先生
軽やかな授業展開で興味を持ちやすかったです。
飲んでいる水がアメリカ人っぽいなと思っていました。

GSLは必ずやりましょう。
面倒でも、せめて音声のダウンロードだけでもしておきましょう。
初見だと思った単語がノートに書いてあってショックを受けることがよくあるので、復習はしっかりしておきましょう。
習ったことを定着させなければ通う意味がなくなってしまいます。

受験を通して、嫌なことにも逃げずに向き合おうとするようになったと思います。


I.T.くん(開成) 東京大学 文科一類進学 [慶應義塾大学 法学部・法律学科、早稲田大学 法学部、早稲田大学 政治経済学部・政治学科 合格]

とりあえず合格できてほっとしています。
これまでの努力が報われてよかったです。
大学に入った後も一層精進していくつもりです。

Gnobleには友人の紹介で講習を受けてみて、一発で気に入り、入塾を決めました。

優秀な生徒たちの中で、ハイレベル、ハイペースな授業を受けられました。
他塾や予備校の授業とは異なり、理解力をぐいぐい伸ばしていただける授業でした。

中山先生
生徒の理解の程度を正確に見極めて、授業のペースを決めて進めていただけたので、無駄のない充実した授業でした。
和訳問題を生徒が答えていくときに、生徒をうまく励ますように相槌を打ってくれること、しかも、それが英語の語順のまま解釈していくタイミングになっていることに感動しました。
また、授業で扱う英文に関連して、背景的な教養を与えてくださる話をたくさんしていただけました。
本当にありがとうございました!

Gnoble式の音読は絶対お勧めです。
これを続けるだけで英語はどんどん伸びます!
あとは、中山先生を信じてひたすら努力して下さい!

受験勉強が無駄なものではなく、大学での勉強に向けた通過点として捉えられたことはプラスでした。
また、限界と思っていたところ以上に自分が努力できるようになったことも、これからに活きると思います。

Gnobleは、英語力はもちろん、根本から頭の良さ・知力を伸ばせる塾です!


U.H.さん(桜蔭) 東京大学 文科一類進学 [早稲田大学 法学部 合格]

合格できてとても嬉しいです!
大学での未知の学問との出会いが楽しみです。

もともと好きだった英語を得意科目にしようと思っていたところ、知人からGnobleの評判を聞き高1になる前の春期講習に参加しました。
初回は、授業のスピード、密度に圧倒されましたが、ここなら、ハイレベルな英語力が身につきそうだと直感し、入塾を決めました。

Gnobleとにかく授業が“濃い”!!
1回の授業の演習量はかなり多く、解説も速いのに、文章の背景まで深く理解することができ、毎回授業後は充実感でいっぱいでした。
またGNOでは単語を語源から説明して下さるので、単語帳を丸暗記することなく、授業の復習だけで充分な語彙力を身につけられました。
授業中に生徒をたくさんあてることも適度な緊張感を生み、とても良かったです。
そして何より、先生方が本当に親身になって熱心に教えて下さるのが嬉しかったです。
宿題の量が多すぎず、生徒の自主性が重視される所にも、その親心(?)が隠れていると思います。

関田先生
先生の授業がGNOでの最初の授業で、その後1年間お世話になりました。
1つの語根から7つぐらいの単語を引き出して教えて下さり、高1だけで相当の単語力・文法力がつきました。
英語の基礎のほとんどは先生の授業でできました。
また、時折おっしゃるジョーク(urgeの訳など(笑))も面白く、楽しい授業でした。
ありがとうございました。

秋好先生
先生には、高1・高2の振替授業や講習でお世話になりました。
回数は少なかったけれど、顔を覚えて下さって嬉しかったです。
先生の授業では、扱う英文のテーマが多彩で興味深いものがたくさんありました。
ありがとうございました。

本原先生
高3の1年間お世話になりました。
最初は英作文が得意ではなかったのですが、演習・解説を繰り返すうちにできるようになりました。
普段の勉強で英作文だけは時間を割くのは難しいので、先生の授業はとても貴重でした。
授業と宿題だけで相当鍛えられたと思います。
本番も自信を持って書けました。
他にも文法を成り立ちから説明してくださるなど、わかりやすい授業でした。
私の細かい質問にも優しく答えて頂き、また直前期にはFAXで添削もして頂き、本当にありがとうございました。

中山先生
高2・高3と長い間お世話になりました。
先生の授業は英文が高度なだけでなく、その分野の最新の研究についてのお話など知的刺激に満ちていました。
要約で点数が悪く落ち込んでも解説でまたやる気を出すことができました(笑)。
先生の授業で大量かつ良質な英文に2年間触れることができ、その復習を続けたことが自信になり、英語は一番好きで得意な教科になりました!
大学生になっても英語力の向上に努め、英語に限らず探究心を忘れずにいたいと思います。
最後まで質問・添削に応じて下さり、本当にありがとうございました。

とにかく授業の復習が大事です。
また音読は読解の速度と正確さが格段に上がるので、やりましょう。
昔のGSLをためておけば、リスニングにも使えます。
英語は地道な努力が報われる教科です。

Gnobleは総合的な英語力が身につく、最高の塾です!


E.S.さん(豊島岡女子学園) 東京大学 文科三類進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部・政治学科 合格]

手応えが悪く絶望していたので、言葉にできないほど嬉しい。
合格発表までの間、落ちることを前提に未来や人生や色々なことを思い、世界観が変わった思いです。
そして、結果に関係なく、呪いが解けたような解放感!
今は、これから本当の勉強が始まるように感じ、楽しみな気持ちです。

☆Gnobleの良かったところ
こなす英文の量が群を抜いて多かった。
英文を読むスタミナやスピード、情報処理能力が尋常じゃなく高まった。
毎週の添削がとてもよい刺激になった。
配られたたくさんのプリントは直前期の勉強の柱となった。

GSL最高!
シャドーイング最高!!!

中山先生。
高1になる春休み、初めて先生の授業を受けた時の感動は今でも鮮明に覚えています。
先生の授業はいつも、初心を思い起こさせてくれるわくわくするものでした。
密度が濃くて充実した授業にいつも刺激をいただいていました。
どんな些細なことでも先生に褒めていただくと、とにかく嬉しく、励みになりました。
入試本番の朝にお会いできたのも、心強かったです。

本原先生。
自分では英語は得意のつもりでしたが、先生の教材は毎回難しく、認識が改まりました。
授業中は知識が体系的に繋がり、目から鱗が落ちるとはこのことかと思いました。
覚えきれないので愛用していた単語帳にまとめ、筆箱に入れてよく見ていました。
英語を単なる言語ではなく深い学問と感じるようになりました。

英作文を添削してくださった先生方。
添削していただき初めてわかったことが沢山ありました。
ありがとうございました。
一度だけ、かじりよみしたヴォルテールの『寛容論』を参考に書いた自由英作文で、「Fantastic job!」というコメントをいただいたのが嬉しくて忘れられません。
今でも大事にとってあります。

☆後輩へのメッセージ。
悩み苦しむことは必然かつ必要だと思います。
あまり勉強できない日が続いても、苦手で嫌いな科目を作ってしまっても、入試本番で何か失敗しても、危機感をバネに最後まで諦めないでください。

☆その他
延長は私にはちょっと辛かった。
一度、駅の電光掲示板に終電の2文字が光っているのを見た時は、「もう、やめよう………」とも思いました。
それでも他所にはないGnobleの質の高い授業が惜しかった。
そして、中山先生の「出来るだけ迅速に授業を終わらせますので、見限らないでください」という全体に向けられた言葉。
ちょうど迷っていた時期に聞いたこの言葉に支えられて、最後まで通い続けられました。

やめなくて本当によかった。

中山先生、発表会場では会えませんでしたが、お電話ありがとうございます。
報告が遅れてすみませんでした


K.K.くん(筑波大附駒場) 東京大学 文科一類進学(後期) [早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科 合格]

自分は東京大学の前期は1.5点差で不合格でした。
これでこの先の人生が決まってしまうと思うとつらかったのですが、なんとか後期ですべり込めて、本当に安心しました。

Gnobleには、高2の春に、友達にすすめられて入塾しました。
他の塾とは授業がまるで違うという印象を強く受けました。

合理的で情熱的な授業で、英語・数学・国語全ての科目で衝撃を受けました。
以前は他の塾にも通っていたのですが、ただ板書を写すだけだったので、Gnobleの演習中心の授業には本当に感銘を受けました。
また、授業中に当たるので他の生徒の実力が分かり、実力の差を見せつけられていました(笑)。

中山先生
英語の実力をつけていただいたことはもちろんのこと、他にも様々な知識や考え方、生きる姿勢など、いろいろ熱いことを教えてもらえました。
これからの人生の教訓になりました。
感謝しています。
野球の試合も観に来ていただけるなど、個人的にもお世話になりました。
ありがとうございました。

本原先生
先生のおかげで、英作文がかなりできるようになりました。
それが、後期合格につながりました。
理想の英作の授業が、本原先生の授業よりどれだけ良かったかというと、その差はゼロです。
ヒゲがすてきでした。

越川先生
授業の中で、多くの別解を出してもらえ、数学が得意になりました。
先生の授業は、いつも楽しくてしょうがなかったです。
授業中のちょっとしたボケまでもおもしろかったです。
戦国BASARAは進みましたか?
ありがとうございました。

行村先生
自分がGnobleで最も成長したのは、断然国語です。
先生の授業を受ける前は一人で勝手に現国という教科を難しく考え、困っていました。
それが、先生のおかげで意外と簡単だと、気付いちゃいました。
作問の意図を考えることで、現国が解きやすくなり、さらにそれは、他の教科へも応用できました。
本当に感謝しています。

関田先生
いいパパって感じでした。
高2の一年間、お世話になりました。

秋好先生
字が豪快でした。
飲んでる水が外国人ぽかったです。
ありがとうございました。

やっぱり、英語と数学を重視すべきだと思います。
成績なんて勉強時間に比例するものだと信じて、死ぬ気で勉強して下さい。

Gnobleの授業の衝撃は、一度受けてみなければ分からないものだと思います。
とりあえず一度行ってみて、体感して下さい。


K.T.くん(攻玉社) 東京大学 文科一類進学 [慶應義塾大学 法学部・法律学科、早稲田大学 法学部、中央大学 法学部・法律学科、中央大学 総合政策学部・政策科学科プロフェッショナルコース 合格]

今でも合格できたことが信じられません。
ただひたすら嬉しいです。
東大で“スゴい”人との人脈をつくりたいです。

行村先生の授業を受けたくて中学3年の途中に入塾しました。
本当に楽しかった!
勉強が楽しいと思えたのは、行村先生の授業が初めてでした。
行村先生ほど、楽しくて分かりやすい国語の授業を展開できる講師は他塾にはいないでしょう。

行村先生へ
本当にお世話になりました。
東大受験の武器となった国語力は、やはり先生の授業がなければ養えませんでした。
心から感謝しています。
印象に残っていることといえば、古典の逐語訳と古文単語の語源、それと「ず~ざら、ず~ざり、ず~ぬざるねざれざれ~」に代表される覚え方。
自虐ネタや謎の三択も面白かったです。

纓田先生
中学生の頃、お世話になりました。
先生の数学プリントには、何度も頭を悩ませた記憶があります。
でも面白い問題も解かせてもらいました。

林先生
先生にはスキンヘッドが似合いますよ!

受験を通して、努力を継続できるようになりました。
その努力が実った今、ますます努力を信頼できるようになりました。

後輩の皆さんも、目標は高く持って下さい!!

個性派揃いの講師陣が、味のある授業を展開する塾ですね。


K.M.くん(栄光学園) 東京大学 文科一類進学

終わってほっとしました。
大学ではいろんな人と交流して様々な経験をして人間的に成長していきたいです。

Gnobleでは、授業中に演習して、それがすぐに添削されて、大量の英文を扱い、解説のスピードが速く…と、とても効率的でした。

中山先生
英語の単語の成り立ちから自然科学まで幅広い知識をもっておられ感服いたしました。 

本原先生
添削のスピードがとても速く驚きました。
短い間でしたがありがとうございました。

後輩へ。
受験勉強中は自分の思い通りにならないことも多いと思います。
そんな時は冷静に自分の足りないところを分析する、先生に相談してみるなど積極的行動によって事態を打開してみてください。
応援してます。

もっと英語頑張ります!


K.M.くん(浅野) 東京大学 文科三類進学 [早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科 合格]

入試の感触があまり良くなかったので、受かってホッとしています。
やっとスタートラインに立てた気がします。
英語学習を継続し、将来はグローバルに活躍したいです。

高2の冬に友達から噂を聞き入塾しました。
最初は授業内で添削があることを知らず、戸惑ったのを覚えています。
GSLという音声教材があり、音読や黙読により、返り読みせずに英文を理解できるようになる所が良かったと思います。
毎回授業で扱われる英文も質が高く、興味を引かれるものばかりで、教養を身につける上でも大いに役立ちました。

中山先生、本原先生へ
春期講習からお世話になりました。
物分かりが悪く、毎回の授業後に夜遅くまで質問をさせていただきました。
いつも快く付き合ってもらって本当にありがとうございましたm(_ _)m
おふたりには頭が上がりません。
これからもお身体に気をつけて、素晴らしい授業を続けて下さい。

関田先生、秋好先生、菊島先生にもα2の時にお世話になりました。
ありがとうございました。

僕は通学時間が長く、毎日電車の中でグノの長文を黙読していました。
後輩の皆さんには周囲の方々への感謝の気持ちを忘れず、最後まであきらめず頑張ってもらいたいです。
最後の2週間はどうしても受験後のことを考えてしまい、本当にキツイです。

僕は英語しか受講していないので、英語の事しか分かりませんが、英語に関しては間違いなく日本一の塾です!


S.M.くん(駒場東邦) 東京大学 文科一類進学

やっとスタートラインに立った!という感じです。
大学に入ってからは、いろんなものに積極的に関わり、その上で自分の「天職」を見つけようと思います。

兄がGnobleに通っていて、すごく良い塾だと聞いていたので、高1の時に入塾しました。
春期講習で、生徒一人一人を名前で当てていき授業を進めることにかなり驚きました。

Gnobleで良かった点と言えば、やっぱり先生との「近さ」ですかね。
このおかげで、授業後に先生に質問しに行きやすいし、名前で呼んでくれるから先生のアテンションが届いているよーって気持ちになります。

関田先生
高1のときにお世話になりました。
本当に基礎から僕の英語力を鍛え上げてくれました。
久しぶりに会ったときも僕のことを覚えていてくれてうれしかったです。
本当に感謝しています。

秋好先生
高2のときにお世話になりました。
大変可愛がって頂きました(笑)。
このころは本当に楽しかったですねー。
授業に行くたびに笑ってたような気がします。
あ、もちろん秋好先生の授業は素晴らしいものでした。

本原先生
高3のときお世話になりました。
第一印象は「ヒゲ生やしててコワイ」です(笑)。
まあそんなこと全然ないとすぐに分かりましたけど。
実際はお優しい人です。
心に染みるくらい。
先生の授業で僕の英作力は確実にパワーアップしました。
2次試験直前に出した添削での先生のお言葉には大変勇気づけられました。
本番の英作は多分満点とりましたよ!

中山先生
高3のときお世話になりました。
最初の授業でもう「パワフルすぎる…」って思いました(笑)。
話すスピードも速くて最初はついていけませんでしたし、ボーっとしてるとどんどん進んでいってしまうので、全神経を集中させて授業を聞くようになりました。
そのおかげで、先生が授業中に話される背景的知識は全部覚えています(多分)。
僕の英語力は「もうこれ以上上がらないかな?」ってところから、先生のパワフルさで更に磨きがかかりました!
本当に体調にだけは気を付けて下さい(言ってもムダかもしれないけど)。

英語に関しては、本当にただGnobleで言われたことをするだけで良いと思います。
あと、毎日やることです。

最高に楽しい塾!


S.M.さん(女子学院) 東京大学 文科二類進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部・経済学科、早稲田大学 国際教養学部、国際基督教大学 合格]

一段落ついてほっとしました。
受験生活が終わって次の段階に進めることが嬉しいです。
次はTOEIC等を目標にして頑張ります。

入塾は高1の11月で、英語の勉強はそれまで学校でしかしていませんでした。
グノに入ったきっかけは、父が『英語を前から順番に読むことを教えてくれる塾』をネットで調べたことでした。
入って最初の授業から、名前と顔を先生が認識していることに驚き、感動しました。

しかし、実はグノは私にとって、最初は少し「恐い塾」でした。
先生が生徒を指名して答えさせるからです。
でもそのおかげで常に緊張感を持って授業に臨むことができたし、「次あてられた時は…」と思う向上心も生まれました。
先生が生徒に積極的に近付いてきて下さる授業は他塾ではなかなかないし、授業科目だけでなく教養もつけてくれるグノの授業をとることを下級生にも勧めたいと思います。

中山先生
イメージは“スーパーエネルギッシュマン”でした(笑)。
本当にいつ寝ているのかと思うほど忙しくされていて…。
中山先生は授業だけでなく人柄も素晴らしい先生で、随分前のプリントの質問をしてもその英文の背景まで答えてくださったのが印象的でした。
授業の解説でももちろん、英文の背景の話をいつも興味深く話してくださいました。
忘れられないのは授業で読んだ英文の内容が東大本試の地理で出たことです。
先生が背景までしっかりお話しくださったおかげで、内容をしっかり覚えていました。
このようにグノの英語は他科目でも役立ちます。

本原先生
笑顔が素敵です!
中山先生のハードな授業の前に癒されてました(笑)。
英作文も授業中に丁ねいに添削して下さりありがとうございます。
夏にGタームのテキストを総復習したことが私の文法力の基になりました。
質問にもいつもあたたかい笑顔で答えて下さり本当に感謝しています。

行村先生
高1の古文と、高2の現代文でお世話になりました。
本当に面白い先生で、授業で飽きることは絶対ありません!
「うちつけ」の説明が印象的でした。
ありがとうございました。

英語は耳できいて、音読することです。
(先生も何度もおっしゃっていることですが。)
あと、高3の冬に「CNN Express」という雑誌を買ってリスニングするとニュース英語がききとれるようになるのでおすすめです。
毎日こつこつと積み上げれば必ず合格点に届くので、頑張って下さい!

受験を通して、未来の目標に対して、計画を立てて毎日実践することで達成することができるようになりました。
また、今まで気付いていなかった両親の支えの心強さにも気付かされました。
面と向かっては言いづらいですが、本当に感謝しています。

グノは授業も素晴らしい上に、深い教養までつけてくれる塾です!


S.I.くん(開成) 東京大学 文科二類進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科 合格]

努力が報われてほっとしています。
これからは、自分の将来の展望を開くため、勉強を中心に様々な物事に取り組んでいきたいと思ってます。

他塾に入っても思うようにいかなかった高2の冬の頃、学校などの知り合いが多く通っていて新宿にあるグノに興味を持ちました。
第一印象は、とにかく授業が速いことです(笑)。
同時に、他塾と違う奥深い解説にも感銘を受けました。

グノでは授業毎に演習を行い、その場で添削して貰えることが魅力だと思います。
日を空けずに自分の答案を見直せるので、自分に何が欠けていたか、より明確な形でつかめます。
演習も宿題もあり一回の授業で学べる量が多いので、授業時間は常に充実していました。
さらにその授業を行う先生もいつも生徒を熱意を持って見て下さっているので、少人数でクラスが組まれていることもありモチベーションを保つことができました。

グノーブルでは中山先生、本原先生に指導して頂きました。

中山先生の教養や知識の深さ広さには毎回驚きました。
先生の授業で英語への見方が変わり、純粋な興味を持って英文を読もうとする姿勢を未熟ながらも得られました。
受験で不安な時、焦りがあった時などは先生の言葉が頼りになりました。

本原先生はいつも丁寧でユーモアがあったのでリラックスして学習に取りくめました。
先生の的確な添削のおかげで、英文の正確さが上がっただけでなく、自由作文の作法が身につきました。
おかげで東大の自由英作文もスラスラと書ききれました。

やはり英語は、音読によって英文を徹底して読みこむことが地力の上昇になると思います。
復習は早く行う方が絶対よいです。
グノーブルの先生方のアドバイスに耳を傾けて進めることで、確実に力がつくと思います。
受験全般に関しては、必要以上に不安がらずチャレンジ精神を持って臨むことが大切です。

第一に生徒のことを思ってくれる塾です。
そして、受験勉強だけでなくその後の学習についても学べる塾だと思います。


S.Y.くん(聖光学院) 東京大学 文科二類進学 [早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 法学部 合格]

受験が終わった解放感とこれからの生活への期待にひたっています。

Gnoには高2の冬頃に入塾しました。
初回の授業から名前を覚えてもらい、先生方の授業への熱意に触れて、ここしかないと感じました。
宿題の答え合わせを授業でするという授業形式が他塾では一般的だが、Gnoでは授業中に演習があり、適度に緊張感を保つことができました。

中山先生
高3でお世話になりました。
スランプに陥った時、問題点を的確に丁寧に指摘して下さり助かりました。

本原先生、越川先生、秋好先生、関田先生
短い間でしたが、お世話になりました。
丁寧な添削、アツい授業は、とても印象に残っています。

授業で何度も言われていると思いますが、音読はするべきです。
問題演習をむやみやたらに行うより、理解した英文を音読した方が確実に効果があります。

本当に英語を学べる塾だと思います。
僕は実際、他塾にも足を運んで多くの体験授業を受け、最終的にGnoにしました。
自分が正しいと思った塾を選ぶべきです。
塾に通うなら、自分の目で足で直感で決めましょう。
ただGnobleは誰もが正しいと感じるはずですが(笑)

追記
提出、遅れて本当にすみません。
英語の開示は90でした。
要約が良かったのだと思います。
先生方、本当にありがとうございました。
お身体にお気をつけて、これからも頑張ってください!


T.S.くん(開成) 東京大学 文科二類進学

ホッとしています。
大学に入ってからも英語を頑張りたいです。

Gnobleの授業は、とにかくスピーディーで、内容が濃かった。

前から訳していくという英文の読み方は、スピードが要求される入試において、また英語本来の力をつけるという意味において素晴らしいと思います。

中山先生
いいかげんだった自分の勉強への姿勢が改善されたのは中山先生のおかげです。
熱意ある授業は内容もすばらしく、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

本原先生
自分の拙い作文をしっかり採点していただきました。
特に苦手だった文法・語句も高3から改善されたように思います。
ありがとうございました。

他にも関田先生や秋好先生などたくさんの先生にお世話になりました。
本当にありがとうございました。

Gnobleで何度も言われるように、復習しなきゃ力はつきません。
音読をこれでもかってぐらいにくりかえして下さい。

内容も充実していて、生徒思いで、Gnobleは本当に完璧な塾だと思います。


N.A.くん(筑波大附駒場) 東京大学 文科二類進学

これからやりたいこと、やるべきことがギッシリつまっています。
合格はゴールではなく、最高のスタートであると思うので、嬉しいという気持ちもありますが、それ以上に今後の生活が楽しみで仕方ないです。
あと、様々な人に支えてもらえた一年だったので、先生方や家族、友人達に感謝の気持ちでいっぱいです。

Gnobleには高1の夏に、親の勧めで入塾しました。
当時は塾の指導方針から外れるような勉強法が身についていたので、(単語の丸暗記など)正直違和感も感じました。
他塾では、単語帳は必須とされているような気がします。
単語を例文なしで丸覚えさせようとする先生もいるようです。
しかし、Gnobleでは「英語脳」を育むことに主眼が置かれているので、他塾とは異なり、英語を単語と文法から成る記号としてではなく、一つの言語として教えているように感じます。
抽象的な言い方になってしまいましたが、いわゆる「受験英語」を教える他塾に対して、Gnobleでは英語の本質を教えています。
未来につながる英語を教えているということです。

中山先生をはじめ、Gnobleの先生方の授業は本当にタメになりました。
他塾だと、受験間近になるとやたら精神論ばかりを話すようになりがちですが、Gnobleの先生方は直前期も普段通り授業をしてくださったので、逆に落ち着きました。
とにかく苦手だった英語が今や一番の武器となっているのは、Gnobleに通えたからこそだと思っています。
本当にありがとうございました。

頑張るベクトルを間違えないことが大事です。
たまに、他の生徒に差をつけようとしてGnobleの教材や学校の教材の他に文法や単語の問題集を買ってやっている人を見かけますが、どちらかというと、Gnobleと学校の教材をもう一度繰り返した方が実力アップにつながります。
自分より賢い人の勉強法を真似してください。

受験を通して、ある意味、自分のダメさが嫌になるほど分かりました。
少しは謙虚になれたかもしれません。

僕自身、様々な勉強法を模索してきましたが、Gnobleの指導は最も合理的でした!


N.S.くん(開成) 東京大学 文科二類進学

合格できてほっとしました。

Gnobleの一番良かったことは、英文の扱いが深いことでした。
表面的な解説に終わらせず、深く、興味深く解説していただけたので自然に好奇心を持って英語を学べました。

纓田先生
数学をとても丁寧に教えていただきました。

関田先生
ユーモアのある授業でありながらも締めるところは締まっていて勉強への姿勢がつきました。

秋好先生
授業中時々寒いギャグが入りましたが(笑)質問によくいってお世話になりました。

行村先生
古文をこんなに面白く授業してもらえるのかと驚きました。
古文単語1つ1つの一発ギャグ(?)は秀逸すぎます!!

本原先生
文法をとても丁寧に教えてくれました。
人柄もとてもよくて質問にも丁寧に答えていただきました。

中山先生
先生としての実力だけでなく、何かみなぎるパワーが伝わってきました。
受験で辛くても先生のおかげでやる気がでました!!

音声教材は本当にタメになります。
先生の一人一人が素晴らしい塾です!


N.K.くん(麻布) 東京大学 文科二類進学 [慶應義塾大学 経済学部 合格]

一年間頑張ってきてよかったです。
これからは受験の重圧、というより自分のペースで好きなことを勉強していければなと思っています。

Gnobleの良かったところ。
先生がすぐ自分の名前を覚えてくれますし、先生が生徒ひとりひとりのことをちゃんと見てくれているんだなあ、という印象を受けました。
また、周りの人たちの英語のレベルが高くてすごく刺激になりました。
先生に当てられて自分が答えらなかった質問をサラッと他の子に答えられたときの悔しさはとてつもなかったです。
直前期に過去問の添削をファックスでお願いしたときには、その次の日の昼頃には添削されたものを送り返してくださり、とても助かりました。

中山先生
毎週毎週先生の授業が楽しみでした。
どこからあの大量の知識を仕入れているのでしょう!
先生を見習って僕も大人になっても好奇心を失わないようにします(笑)。

本原先生
中山先生の授業とは少し時間の流れるスピードが違った気がします(笑)。
いつも丁寧な添削ありがとうございました!
受験前日は先生が添削してくださった英作文を見直して気持ちを落ち着かせました。

Gnoble後輩への応援メッセージ。
先生方にちゃんとついていけば大丈夫です。
みなさんの実力が本番で発揮できることを祈っています。

麻布生へ。
もちろん勉強も大事ですが、もっとその時その時にしか出来ないことにひたむきになってほしいです。
文運実・部活を引退してからでも勉強は間に合います。
そのかわり死ぬ気でやれよ(笑)。
受験は残酷です。


N.E.さん(筑波大附属) 東京大学 文科三類進学 [早稲田大学 文学部 合格]

受験勉強から解放された安堵感と、憧れの大学に通える喜びで胸がいっぱいです。
合格してから数日間は、興奮が冷めやらず、実感もわきませんでした。

これからは、もっと広い世界に触れてみたいです。
色々なことに挑戦し、自分自身を試していこうと思っています。

☆Gnobleの良かったところ。
・意欲を喚起し実力の上がるシステムが英数国すべてに確立されていること
・「授業内演習→解説」のサイクル
・その場での添削
・能率的な授業
・GSL
 などなど、グノの特長は沢山あります。

授業を通して鍛えられたのは勿論ですが、特に授業外においても、私はGnobleの先生方に何度も助けていただきました。
不安な心情を吐露した私に先生方が下さった、現状を踏まえての的確なアドバイスや真摯な励ましは、心の支えでした。

廊下での挨拶、受付のお姉さんの丁寧な対応、警備員さんの「行ってらっしゃい」「お疲れ様」の言葉…
こうした一つ一つのことが、Gnobleの明るい雰囲気を作っているのだと思います。

また、授業の振替が容易で、塾と行事や部活との両立がしやすいのも魅力です。

行村先生
先生の授業で笑う→家で五分だけ真面目に復習する→宿題を丁寧にやる。
これだけで古文が得意になり、学校の定期テストでも、ノートを一、ニ回見直すだけで九割以上はとれるようになりました。
最低限必要な文法事項を覚え、あとは自然な日本語になるよう一工夫。
本番でも、この手順にならって答案を作成できました。
現代文では、問題のポイントを見抜き、採点者に「解ってます」とアピールできる力を養えたと思います。
先生の説明は、印象に残り、かつイメージが湧きやすかったです。
二年間、お世話になりました。楽しくて解りやすい授業を、ありがとうございます!

西村先生
後期対策として、小論文を添削して頂きました。
小論文の基礎すら身に付いていない私の答案に、毎回丁寧にコメントをつけてくださり、本当にありがとうございます。
無理なお願いを快く引き受けてくださった先生のご厚意に、感謝しています。

越川先生
先生の板書・解説プリントは見やすく、後々基礎の確認にも役に立ちました。
質問をした際、私が理解できないでいると、「じゃあこういう視点で考えてみると?」と別の表現で説明してくださいました。
時々交わす雑談も楽しかったです。
ありがとうございました。

長澤先生
多分私が、先生の手を一番焼かせた生徒だと思います(笑)。
苦手な数学と向き合い、克服する努力を続けられたのは、長時間の質問にも付き合ってくれる先生がいらっしゃったからです。
本番の数学でパニックになったときも、先生の「後で『あぁ、これは落ち着けば解けたのに』って家で悶絶する事態にならないように!」という言葉を思い出して、なんとか落ち着くことができました。
授業内演習を通して、ハイレベルな問題に見慣れていたお陰で、本番の問題は難しく見えませんでした。
(落ち着けば。)
最初こそ独特な授業スタイルに戸惑いましたが、先生に付いていって良かったです。
各単元の原理・本質を学ぶことで、自分がそれまで不確かな「感覚」に頼って問題に取り組んでいたと気付きました。
長澤先生の説明・板書の価値を本当に思い知るのは、夏以降の演習の場だと思います。
実践を通じて、道具(知識)の使い勝手の良さを実感できました。
“解法”よりもまず、解法の根源にある“必然的動機”を理解していなければ、種々の問題に対処できないのですね。
今日の5点シリーズ、大好きでした!
長澤先生、ありがとうございます。

秋好先生
秋好先生は、私がGnobleにきて最初の英語の先生でした。
語源に遡って、体系的に単語を教えてくださる先生のやり方を真似て、私も単語同士を繋げて覚えるようにしました。
高3になっても時々お声をかけていただき、ありがとうございました。

本原先生
先生に英作文の論理展開の仕方を教えていただいたお陰で、一貫性のある文章を書けるようになったと思います。
英作文が得意になり、全英連の英作文コンテストにも入選することができました!
提出する紙の端に残したメモ(気になったことや疑問に思ったこと)にも、よく先生はコメントをくださいましたね。
細かな添削指導に、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

中山先生
「運とか、他人の実力とか、自分の意思でコントロール不可能なものは考えなくていいよ」
「たとえ受験が失敗に終わっても、今まで積み上げてきた勉強の成果が消える訳ではない」
これらの先生の言葉に、私は支えられてきました。
目標を達成するよう、私のできることを精一杯やるしかない。
ifを考えて心を乱しても、目標への距離は縮まらない。
激励に背中を押され、
教養深い先生のお話に知的好奇心を喚起され、
私も少しは強く、深く、なれた気がします。
ありがとうございます。

☆後輩へのメッセージ。
受験という一つのイベントは、知識や学習姿勢を涵養するだけではなく、自己と対峙するきっかけにもなります。
“苦しんでいる自分”と“自分を苦しめている自分”、どちらとも向き合うことで、辛い試練を自分なりに意味づけできるでしょう。

最後に…
学校行事や部活動にも積極的に参加し、貴重な高校生活を謳歌してください!


F.T.くん(麻布) 東京大学 文科一類進学

合格できてうれしいです。
今後は国際的に活躍できるようになりたいです。

高1冬に友人の紹介でGnobleに入りました。
授業の進みが速く、はじめは苦労しました。

でも、慣れるにつれ英文を前から捉えることができるようになり、またGSLで耳も鍛えられて本当に実力があがりました。
また、授業中に演習があることも、やる気が出て良かったです。
特に要約は役立ちました。

中山先生
はじめは授業が速く、ついていけるか不安でしたが、ていねいに先生が教えて下さり、直前期には演習時間内に問題も解けるほどにスピードがつきました。
またプリントの読解が面白く、題材も興味深かったです。
2年間本当にありがとうございました。

本原先生
1年間お世話になりました。
先生のおかげで文法・英作文・リスニングが得意になりました。
特に一語句削除は演習でたくさん量をこなしたおかげで本番もしっかりできたと思います。

関田先生・秋好先生
高1のときお世話になりました。
英文へのとり組み方を学べたおかげで後の英語勉強の基礎となりました。

英語は毎日読んだり、聴いたりすることが大事だと思います。
とにかく少しずつでも毎日勉強するくせをつけるのがいいと思います。

Gnobleは英語が得意にできる塾です。
深い内容の英文で物事をより深く考えられるようにもなりました。


F.K.くん(駒場東邦) 東京大学 文科二類進学 [慶應義塾大学 経済学部 合格]

今でも信じられません。
本当に嬉しいです。
まずは部屋を片付けて、入学手続き済ませて、スーツ作って…って感じですね。

Gnobleには、高2の春期講習から英語、高3の春期講習から数学を受講し始めました。
少人数制の授業、渋谷に校舎があり通いやすいこと、また特に英語における評判の高さを見て入塾を決めました。

英語、数学ともに毎回添削・採点していただけることがGnobleの最大の強みだと思います。
また、英語の授業で、毎回読解、英作、文法、リスニングを行ってくれるのは、僕が知っている範囲ではGnobleだけではないかと思います。

中山先生
とにかくずーっと早口でしゃべり続けていて授業についていくのが大変でした(笑)。
時に優しく、時に厳しく指導していただいて、英語のみならず、受験全てにおいて僕をサポートしてくれました。

本原先生
当てられた生徒が間違いを犯した時のお茶目な照れ笑いが印象的です(笑)。
直前期の演習プリントが少し難しかったような…。
愛のムチってやつですね。

関田先生、菊島先生、秋好先生
高2の下積み時代に本当にお世話になりました。
この時期の英語の伸びが無かったら、僕の合格は無かったと思います。

長澤先生
長澤先生の数学の授業は本当に刺激的なものばかりで数学に対する僕の甘い考えを叩き直してくれました。
僕の合格は先生のおかげと言っても過言ではありません。

Gnobleの先生方、受付のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

Gnobleでの授業を真面目に聞き、しっかり復習すること。
それだけで、英語と数学の成績は間違いなく上がります。
一人でも多くの後輩がGnobleから生まれることを願っています。

受験を通して、1つの目標に向かってひたむきに努力をすることの大切さ、そしてその目標を達成した時の喜びを知ることができました。
この経験はこれからの人生でも大いに活かされると思います。

日本一の塾!


M.Y.くん(聖光学院) 東京大学 文科一類進学

東大に受かってこれまでの努力が報われました。
嬉しいです。
でも、ここからが本当のスタートだという思いも感じています。

僕は英語を一早くアドバンテージにしたいと思って、Gnobleに入りました。
優秀な人が周りに多いし、同じ学校の人はほとんどいないので不安だらけでしたが、すぐ慣れました。

時間内で解く量とは思えないほどの授業プリント(要約1、長文2、+α)を初めて見たときは驚きました(笑)。
延長当たり前での授業にも最初は少なからず驚かされました。
しかし、これほど質と量がそろっていて、先生に熱意があって、時間が経つのも忘れる授業をする塾はそうそうないだろう、自分もがんばらないと、と思いました。
各タームでの実力テスト(クラス分けテスト)も刺激になりました。

中山先生
英語の指導に本当に熱心で、授業で受けられる情報や刺激には圧倒されました。
何度かのどを枯らせて授業なさる姿にも出会い、感激でした!
ありがとうございました!

本原先生
いつもクールで、分かりやすい解説をしていただきました。
丁寧な添削をしていただき、とても参考になりました。

秋好先生
学年が上がって教わらなくなっても、いつも覚えてもらっていたことに感激していました!

行村先生
とてもユニークで授業中でも笑いをこらえきれない時もしばしばでした(笑)。
質問には親切に答えていただいたり、直前期の過去問添削をしていただいたりと何かとお世話になりました!

自分が受験してみて感じたことは、受験(特に東大)は英語、数学でかなり決まってしまうということです。
東大に限っていえば数学を3、4完したり、英語を90点とったりしたら、他の受験生に差をつけられます。
だから、Gnobleの勉強をおろそかにせず、しっかりと復習して学力を磨いていって下さい!
応援しています!

先生方には名前を覚えていただけるし、受験勉強以上のことも得られること間違いなしの塾だと思います!


M.N.さん(女子学院) 東京大学 文科二類進学 [慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 国際教養学部、早稲田大学 商学部 合格]

合格発表のときは全く実感がありませんでしたが、時間が経ってほっとしています。

Gnobleに入ったのは高2の春。
それほど大きな教室ではないのが印象的でした。
先生もすぐ名前を覚えて下さりびっくりしました。

Gnobleの良かったところ。
・先生が添削などを通して生徒一人一人を細やかに把握しているところ。
・授業前や休み時間にみんなが自習している所ではしゃべる人が全くいなくて集中できたところ。

中山先生
野鳥から思想・科学・最先端のニュースまで、先生の知識量は本当にすごいです。
受験後も役立つ英語の授業をしてくださり、ありがとうございました。

本原先生
先生の雰囲気からほっこりした授業かと思いきや、重要なことや、そうだったんだという文法事項のつまった授業でした。
誤字脱字の多い私の答案を毎回丁寧に添削して下さり、ありがとうございました。

秋好先生
高2の頃お世話になりました。
一度、私が体調の悪い時に気づかってくださったのが印象的でした。
ありがとうございました。

長澤先生
結局数学は不得意…のままでした。
でも、本番中にこういうのやったことある!、と思えただけでも先生の授業を1年受けて良かった、と思っています。
ありがとうございました。

越川先生
ありがとうございました。
最後まで数学はできませんでしたが、先生の解説したり板書しているときの嬉しそうな顔はよく覚えています(笑)。

手塚先生
授業は4日間だけでしたが、その後も廊下やコンビニなどでお会いしたときに声をかけて下さいました。
ありがとうございます(笑)。

行村先生
お世話になりました。
本番も全く精度の高くない答案しか作り出せませんでしたが、理由説明の構成はこうだった、と考えながら落ち着いて解くことができました。
古文単語も先生のから覚えることができました。
楽しい授業をありがとうございました。

センター試験後でも直前でも先生方は過去問の添削をして下さるのであきらめずに頑張って下さい。
最後まで、自分の色々やってきた過去があると自信を持つことが大切だと改めて思いました。


Y.M.さん(桜蔭) 東京大学 文科一類進学 [早稲田大学 政治経済学部 合格]

入学式を終えて、やっと合格したんだという実感がわきました。
これから新しいことに挑戦しようと思い、色々な授業を見ています。

大学は自分で時間割を決めることができるので、好きな授業をとることもできるし、その時間を部活やサークルにあてることもでき、とても自由です。
また、外国人の先生が英語で行う授業もたくさんあり、グノで鍛えた英語力は絶対に役に立ちます!!

グノには、高2の春に母にすすめられて入りました。
成績が落ちて、おちこんでいた時に、秋好先生のあたたかいコメントにとてもはげまされました。
また、英語を読む上で一番大切な基礎をたてなおすことができました。
本当にありがとうございました。

声に出して音読することと、手を動かして書いてみるのが良いと思います。
グノの先生がおっしゃるように勉強すれば、確実に英語の実力は伸ばせると思います。

グノは、先生との距離が近いため、どの先生からも熱意がとてもよく伝わってきます。
それを感じながら勉強できるので、授業に出る度に前向きな気持ちになれます。


Y.A.くん(開成) 東京大学 文科二類進学 [早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格]

合格できて安心しました。
自分が大学側に評価されずに不合格にされるのを恐れていました…。
先ずは「教養学部」に入り、あらゆる面での前進を図りたいと思います。

Gnobleには、中3の2月(高1生コースの始め)に入りました。
最初の授業で、大変な勢いを感じました。
秋好先生の授業スピードには圧倒され、周りと自分とのレベル差をも痛感させられました。
これについていけることを当面の目標にしました。

教わった先生方はどの先生も皆、素晴らしい先生で、授業も素晴らしい質でした。
英語も数学も核心部分を意識した授業が展開され、この点は「基本」の運用力、応用力を好んで測ろうとする東大の出願にフィットしていたと思います。

Gnobleは「予備校」でなく「塾」なので、良い意味で「おせっかい」なところはありません。
積極的に先生方に質問、相談等で活用する姿勢があれば、どんどん応えてくれる塾です。
Gnobleの先生方は「活用」するだけの価値を持った方々だったと確信しているからこそ、そう断言したいと思います。

中山先生
高2から2年間お世話になりました。
ゆるがない英語の力をつけていただけたのは本当に感謝しています。
それに加え、先生が扱う英文で得た知識、お話しいただいた背景知識や考え方もかけがえのない「財産」になったと思っています。

本原先生
1年間ありがとうございました。
先生が満点をつけてくれた時、自由英作に対する自分の成長を感じることができました。

秋好先生
高1でお世話になりました。
1年間必死についていったら、英語が得意になっていました。

長澤先生
1年間お世話になりました。
恐らく本番で数学は僕を助けたと思います。
そして未だには1次式なのか次式なのか結論が出ません(笑)。

越川先生
高2でお世話になりました。
「受験数学」のイロハを教えてくださった方と思っております。

纓田先生
高1でお世話になりました。
先生のツボを得たキツくもなく楽しい授業を受けるうち、数学アレルギーが改善されました。
それは高2以降に大きなプラスとなったと感じています。

暗記は基礎を構築する上で欠かせません。
しかし、それだけではその「基礎」は使いものになりません。
むしろ、「知識というガラクタの集まり」と考えるべきだと思います。
受験科目に限らず普遍的レベルで通じることだと思いますが、「知識同士のつながり、関係」を意識し有機的な基礎を作る努力が肝要だと感じています。
それが大学側の求める「基礎力」であり、そうした努力を拙いながらも行ったことが合格に直結したと信じています。

Gnobleは、英数ともクオリティの高い、「本物」の塾だと思います。


Y.H.くん(筑波大附駒場) 東京大学 文科一類進学

少し時間が立って落ち着いてきました。
とりあえず勉強、サークル、バイトと学生生活を楽しむつもりです。
できれば教養学部中に留学したいな。

Gnobleで勧めている英語の音読は非常に効果を発揮したように思います。
僕は文法やら単語やらさぼってたおかげで英語は結構ヤバい状況だったのですが、音読のおかげかリーディングで苦労することはあまりありませんでした。

中山先生
2年間本当にお世話になりました。
一時期クラスが落ちた時も電話で励ましてくださり、勇気づけられました。
授業は熱意にあふれ、友人とよく、なぜあの人は倒れないんだと噂したものです。

本原先生
高3の一年間お世話になりました。
英作文ではいろいろとミスを指摘してくださり、最終的にはかなり書けるようになった気がします。

秋好先生
夏にお世話になりました。
厚かましくも僕が採点を頼んだ過去の復習をきちんと採点してくださったり、模試を見ていただいたりといろいろお世話になりました。

菊島先生
夏にお世話になりました。
英作文では僕の荒かった部分を指摘してくださいました。
英作文表記がミミズ文字から一応読めるブロック体になったのも菊島先生の指摘のおかげでした。

関田先生
高1でお世話になりました。
音読の重要性を先生から教わりました。

行村先生
二年間お世話になりました。
授業は常に面白く、それでいて中身もしっかりある素晴らしい授業でした。
足を挫いてグノーブルに辿り着いた時、行村先生に助けていただいたのはいい思い出です。

グノーブルの授業を受けて、そして音読をしていればどんな英語の試験だって大丈夫です!