2009(3期生) 卒業生の声
―東京慈恵会医科大学(医学部)―※アイウエオ順、
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
卒業生名前は、原則イニシャル表記にしています。
O.E.さん(桜蔭) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学 [日本医科大学 医学部・医学科、東京医科大学 医学部・医学科、昭和大学 医学部・医学科 合格]
大学で興味のある分野を詳しく学べると思うととても嬉しいです。
GNOBLEでは毎回読解と文法に分けて授業があり、宿題もあってので、どちらかに偏ることなく学習できて良かったです。
リスニングは私にとってはスピードがはやすぎて大変でしたが、とてもためになりました。
一番の苦手科目だった英語をGNOBLEで学ぶことができて良かったです。
中山先生、本原先生、本当にありがとうございました。
中山先生には英語の勉強の仕方を細かく教えていただき、とても助かりました。
中山先生の授業はとてもスピードがはやくてついていくのが大変でしたが、その分、一回の授業で得るものがとても多く、すごく楽しかったです。
本原先生はいつも優しくて、間違えたところは詳しく解説してくださり、文法の穴をうめることができました。
先生方に習えて本当に良かったです。
ありがとうございました。
メリハリをつけて勉強するのが一番だと思います。
だらだら中途半端な集中力で勉強し続けるより、集中できないときは思い切って休憩する、遊ぶときは遊ぶ。
私にはこれが一番でした。
H.S.くん(学芸大附属) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学
医者になって頑張ります!
GNOBLEの英語の授業は素晴らしかった。
英語を得意にしたい人、得意でさらに得意にしたい人には良い塾だと思う。
大学で興味のある分野を詳しく学べると思うととても嬉しいです。
GNOBLEでは毎回読解と文法に分けて授業があり、宿題もあってので、どちらかに偏ることなく学習できて良かったです。
リスニングは私にとってはスピードがはやすぎて大変でしたが、とてもためになりました。
一番の苦手科目だった英語をGNOBLEで学ぶことができて良かったです。
中山先生、本原先生、本当にありがとうございました。
中山先生には英語の勉強の仕方を細かく教えていただき、とても助かりました。
中山先生の授業はとてもスピードがはやくてついていくのが大変でしたが、その分、一回の授業で得るものがとても多く、すごく楽しかったです。
本原先生はいつも優しくて、間違えたところは詳しく解説してくださり、文法の穴をうめることができました。
先生方に習えて本当に良かったです。
ありがとうございました。
メリハリをつけて勉強するのが一番だと思います。
だらだら中途半端な集中力で勉強し続けるより、集中できないときは思い切って休憩する、遊ぶときは遊ぶ。
私にはこれが一番でした。
H.S.くん(学芸大附属) 東京慈恵会医科大学 医学部・医学科進学
医者になって頑張ります!
GNOBLEの英語の授業は素晴らしかった。
英語を得意にしたい人、得意でさらに得意にしたい人には良い塾だと思う。