◆グノーブルで予復習すれば、東大・医学部英語なんて簡単◆
<東大理Ⅱ>
GNOBLEはとにかく楽しかった!知の喜びってやつでしょうか。授業の質が高い!基礎を徹底的に効率よく身に付けさせてくれた後、高3の授業では、深い内容を学ばせてくれました。
GNOBLEでしっかり予復習していれば、東大の英語なんて簡単です![筑駒]
<東大理Ⅱ>
音声教材(GSL)の充実は特筆。GSLをやっておくと東大リスニングはちょろいです。[開成]
<群馬(医)>
英語はGNOBLEのことだけをやっていれば大丈夫でした。
前回の復習をすれば、次の授業の文章が読みやすくなっていくのが実感でき、そのうちに英語が得意になれました。[学芸]
[単語集の丸暗記なんかしない、世界に通じる言葉の獲得]
<東大理Ⅰ>
GNOBLEでは、和訳に無駄にこだわり、無駄に時間をかけるという無駄なことをしない。
単語集という無駄なものを無駄に覚えさせる無駄なことはしない。[麻布]
<東大文Ⅱ>
英語の音読を勧められ、単語集は一切使わずと、他とは違うやり方だけど、外国語の自然な習得法だった。[開成]
<東京医科歯科(医)>
単語暗記のために特別な時間を割く必要もない。
長文を素材として、演習、解説、復習、音読を通して英語力の糧にしていく勉強法はよかった。[筑駒]
<東大理Ⅲ>
語彙や語法のような自分で確認すればすむ事に時間を割かず、読み方や書き方のような考え方の範を示してもらえるので、効率が良くて、かつ本質的な授業でした。[筑駒]
[受験を超え、人類の叡智・世界の問題を読む授業]
<東大文Ⅱ>
GNOBLEの教材は質が高い。現代の環境問題、科学技術、経済、哲学、法学やスローフードまで登場するなど、内容が多岐に渡り、興味深く、英語で英語以外のことを学べた。[学芸]
<千葉(医)>
GNOBLEの教材を振り返って思うのは、扱う英文が精選されているということです。
ただ有名大の過去問をやるのではなく、その英文を読むことでリベラルアーツが身につくような英文を多く扱っており、GNOBLEで学ぶことで英語以外にも様々な分野の知識を得られました。[開成]
[英語のままスラスラ読める読解力・勘に頼らぬ聴解力を鍛える指導]
<東大理Ⅲ>
一貫して英文を前から読む指導を受けた。おかげで自然と自分のものになった。 [筑駒]
<千葉(医)>
GNOBLEのやり方なら英文を本当の意味でスラスラ読め、受験英語から脱皮できる。 [開成]
<東京医科歯科(医)>
英文を音読したり、心で読んだりするうちに、すらすら読めるようになりました。将来は国境を越えた医療活動をしたいです。 [桜蔭]
[毎回の授業で行う、要約・自由英作文の迅速な添削]
<東大理Ⅰ>
授業の最初の要約のおかげで、総合的な発想力がついた。習慣がついたので、本番でも要約から始めて落ち着いて解けた。[学芸]
<東京医科歯科(医)>
授業中の演習・添削で先生方がこちらを見ていてくれると感じ、成長を実感できた。[海城]
<東大理Ⅰ>
授業中に添削してくれるので、自分では採点しづらい要約や英作など弱点が毎回わかり復習しやすかった。[開成]
[グノーブルにはある、意欲の湧く空気]
<筑波(医)>
先生方の真剣さがビシバシと感じられました。先生と生徒の距離が近いのも大きな特長です。[雙葉]
<東大文Ⅰ>
大きくない教室の中に、優秀な生徒がぎっしり詰まって集中する情景は、とてもよい刺激でした。[筑駒]
<東大理Ⅰ>
GNOBLEの授業は速い!! ノンストップで息つく暇もないまま、2時間があっという間に過ぎ、授業終了後には充実感で心が満たされます(^^) [聖光]
<浜松医科(医)>
周りの人達もレベルが高く、授業に出るたびにもっと頑張ろうと思えました。
GNOBLEに入って信じられないくらい英語の成績が上がりました![女子学院]
<東大文Ⅲ>
先生の熱意と、生徒の先生に対する大好き 度は他にはないものです。[学芸]
◇ だから、東大・医学部英語はグノーブル ◇