グノーブルが大切にしている指導方針をご覧ください。

開講科目

学年 科目
中1・2・3生 英語
数学
高1生 英語
数学【α系】数学【H系】
生物
古文
高2生 英語
数学【L系】ⅠAⅡBC演習数学【S系】Ⅲ導入
物理・化学・生物
現代文・古文
大学受験生
【高3・既卒生】
英語【読解】+【作文・文法】
理系数学:
 【L系】ⅠAⅡB演習+【S系】Ⅲ演習
文系数学:
 【L系】ⅠAⅡB演習
物理・化学・生物
国語・小論文
※生物は、レベルにより高1・高2生の合同授業です。
※古文は、高1・高2生の合同授業です。
※高2生は、冬期講習から高2生(新高3生)として受験学年(大学受験生)の授業が始まります。
・英語は、英語【読解】+【作文・文法】の授業が開始します。
・理系志望数学は、【L系】ⅠAⅡB演習+【S系】Ⅲ演習の授業が開始します。

グノーブルの英語

中学生の英語【清水】
大学受験に向けた最初の段階の正しい学習法をグノーブルで身につけてほしい
高校生の英語①【秋好】
東大や医学部受験に向けても、4技能を問う民間テストにも、特別な対策はいりません。普段のグノでの学習はその先を見据えたものだからです
高校生の英語② 英作文・文法【本原】
グノーブルの添削によってどのような語学力を身につけることができるのか

グノーブルの数学

中学生の数学【纓田】
生徒たちが頭を使うこと自体を楽しいと感じ、数学の世界に興味を持てるように導くことを重視しています
高校生の数学【越川】
数学の学習を通して将来に役立つものの考え方、見方を身につける。こうした姿勢で学び続けることが、東大をはじめとする難関大学の入試問題を解く上でますます必要になっています

グノーブルの理科

グノーブルの物理【岡﨑】
探求の歴史を追体験できる授業。入試では満点解答を目指せます
グノーブルの化学・生物【伊藤】
単なる暗記にとどまらない本質的な理解こそが、東大をはじめとした難関大学の入試で問われる力です

グノーブルの国語

グノーブルの国語【吉田】
東大・医学部を目指すためにはどのように国語の力をつけていくべきか