大学受験グノーブル内部生の保護者様 招待講座のお知らせ
* 『授業を受けてみたい』 『今の受験英語を知りたい』
* 保護者の方を東大英語【読解】(担当:中山)に
ご招待します。
ご招待します。
* 東大英語【読解】:東京大学の出題形式 1A 要約、
1B 英文補充、4B 英文和訳への対策講座です。
1B 英文補充、4B 英文和訳への対策講座です。
* 大学受験生【高3・既卒生】と同じ空間で
ぜひグノーブル英語を実感してください。
ぜひグノーブル英語を実感してください。
申込期間
4/22(火) 12:00 ~ 6/13(金) 23:59
*但し、定員になり次第締め切らせていただきます。
*但し、定員になり次第締め切らせていただきます。
日時/校舎/受講料/対象
日時・校舎:6/15(日) 13:30~15:30 新宿校(1号館)
6/22(日) 13:30~15:30 お茶の水校(本館)
定 員:6/15(日)、6/22(日) それぞれ若干名6/22(日) 13:30~15:30 お茶の水校(本館)
* 6/15(日)、6/22(日) 同一内容です。
いずれかをお選びください。
いずれかをお選びください。
* 使用教室は当日校舎掲示にてご案内いたします。
受講料:無料
対 象:大学受験グノーブル内部生の保護者様
* 保護者の方だけを対象とした講座ではありません。
* 大学受験生【高3・既卒生】と同じ教室で授業を受けていただきます。
※メールのみでの対応となります。予めご了承ください。
招待講座
講座内容
英語東大英語【読解】
東京大学の出題形式1A 要約、1B 英文補充、4B 英文和訳への対策講座です。
過去問とオリジナル問題を使って演習授業を行います。
目標点を取るための作戦、速読と精読を両立する「英語脳」の鍛え方についても説明します。
なお、夏には東大の文学的文章の対策講座を開講する予定ですが、それまでにこの講座を踏まえて論説文に対する対応力を十分養っていくことが合格への近道になります。
過去問とオリジナル問題を使って演習授業を行います。
目標点を取るための作戦、速読と精読を両立する「英語脳」の鍛え方についても説明します。
なお、夏には東大の文学的文章の対策講座を開講する予定ですが、それまでにこの講座を踏まえて論説文に対する対応力を十分養っていくことが合格への近道になります。
・ハイレベルですが、どなたでも受講できます。昨年12月と今年4月の講座とは教材が異なります。リピート受講も大歓迎です。
お申込み
お申込みは Web申込のみです。
お電話では承っておりません。予めご了承ください。
お電話では承っておりません。予めご了承ください。