医学部に現役で入れてホッとしています。 これからは良い外科医になるために頑張ります。
高2の秋。 元々英語が得意であったため、グレード別の塾に通いたいと思っていました。 医学部の先輩に紹介していただき、実際授業が非常に面白くて入塾を決めました。
何よりも、単語を“そのまま”暗記させない授業が、グノ生の英語の強さの秘訣だと思います。 私は、グノへは英語のためだけに通っていました。 入塾後も英語は伸び続け、最終的に入試で満点近くを取れるまでの力をつけられ、それが 合格を決めたと思っています。 グノに通うという選択をして本当に良かったなと思います。
中山先生 高2の冬と高3の夏~最後まで担当していただきました。 先生の授業はとにかく質が高く、楽しかったです。 英語の面白さはもちろん、文章に関連した知識も学ぶことができ、いつも前のめりになって授業を受けていました。 本当にありがとうございました。
本原先生 高2の冬と高3の夏~最後まで担当していただきました。 先生の授業は淡々としているのですが、非常に分かりやすく、内容がすっと頭に入ってきました。 まるでお父さんのようで、いつも穏やかな気持ちで授業を受けていました。 本当にありがとうございました。
中尾先生 高3の春~夏まで担当していただきました。 進路で悩んでいた時、わざわざ時間を作って長い時間話を聞いて下さり、本当に助けられました。 その後も何度も相談に乗っていただき、感謝でいっぱいです。 ありがとうございました。
音読を毎日すること。 GSLも毎日すること。
不安に思ったことはもちろんあります。 でも、今までやってきたこと、犠牲にしてきたことを思い返して、自信に変えました。
音楽部に所属し、高2の秋に引退しました。 高2で委員会の委員長を務めました。
グノの先生の言う通りにすれば絶対大丈夫。 確実に力がつく塾。