公認会計士になれるよう、まずは簿記3級の勉強に専念します。
英語の長文読解の評判が良かったから。
毎回、要約を添削して下さるところです。 自分では分かっているつもりでも、実は誤読しているということがすぐ分かります。 また2倍速の音声ファイルがあるところです。 音声ファイルを配布している塾は他にもありますが、1倍速しかなく、リスニングの力を伸ばすには大変だと思います。
先生と生徒の距離が近いところです。 上にも書きましたが、毎回添削をして下さるので、自分の弱点も覚えてもらいやすく、どのように勉強を進めていけば良いか分かります。 また、授業中に当てられるので緊張感を持って授業に臨むことができて良いです。
音声を上手く活用しながら勉強すること。 私文だと要約を書かせるところはほぼ無いが、タイトルを選ぶ問題が多く、自力で要約することができないと選択肢に惑わされるので、きちんと復習すること。
ストレスが原因で何度も体調を崩してしまい、その度に勉強にブレーキがかかってしまったこと。
アットホームな雰囲気で、先生との距離が近い塾。